平均所得に達していないと慌てるな! ニュースで見る数字の裏に潜む、平均世帯所得の現実とは?

平均所得のニュースをよく耳にします。ニュースを見て「平均値より低い!」と驚くビジネスパーソンも少なくないと思います。しかしニュースで取り上げられるのは、だいたいが『平均所得』の金額だけ。実際に行われた調査では、さらに掘り下げたデータもあるんです。平均値だけでは分からない、所得の実態はどのようになっているのでしょうか?

平均所得とは

平均所得のニュースをよく耳にします。ニュースを見て「平均値より低い!」と驚くビジネスパーソンも少なくないと思います。
しかしニュースで取り上げられるのは、だいたいが『平均所得』の金額だけ。実際に行われた調査では、さらに掘り下げたデータもあるんです。
平均値だけでは分からない、所得の実態はどのようになっているのでしょうか?

厚生労働省は毎年『国民生活基礎調査』を実施しています。国民生活基礎調査では各世帯の構造から、世帯別の所得まで、厚生労働に関する項目を調査。よくニュースで目にする『世帯ごとの平均所得』は、国民生活基礎調査のデータだったんですね。
そして国民生活基礎調査のデータを見ると、実態に近い現実が見えてきます。

世帯平均所得は約548万円だが……?

『平成24年 国民生活基礎調査』では、当然ながら平均所得を発表しています。平成24年の世帯別平均所得は548万2千円(Ⅱ各種世帯の所得等の状況 1年次別の所得)。なんだかすごく高く感じますね。しかし調査は『世帯別』で行われています。

『平成24年 賃金構造基本調査』(結果の概要 賃金の推移)によると、賃金の平均額は297万7千円で、性別で見ると男性は329万円、女性は233万1千円となっています。ひとつの世帯別の平均所得548万2千円は、夫婦共に働いていて、平均賃金額を貰えていると達成できる数字なんですね。
でも「共働きでも、そんな額には達していない……」という方もいると思います。実は平均よりも実態に近いと言われる『中央値』のデータも、国民生活基礎調査では発表されています。

『中央値』はデータを小さい順にならべ、中央にある数字のこと。世帯別所得額の中央値は432万円でした(Ⅱ各種世帯の所得等の状況 P.13 図13)。平均所得額が約548万円でしたから、約116万円も低い数字が、中央値だったんです。
中央値432万円なら、夫が会社に勤め、妻がパートで扶養内におさめれば、かなり近い数字になります。これなら現実の生活にかなり近い数字ですね。

ニュースは数字だけではなく、生データを見る事も必要

ニュースでは『世帯別平均所得548万2千円』という見出しが一人歩きします。数字を見て「周りはもっと稼いでいるんだ」と思ってしまいますが、中央値で見ると意外と現実的な数字です。
ニュースで見る数字を鵜呑みにするのではなく、データをしっかりと見る。そんな習慣をつければ、ニュースの裏側に潜む現実も、見抜くことができますよ。


転職ノウハウ


その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。

転職活動を進める

あなたの転職活動をサポートする、typeの各種サービスをご案内します。

  • スカウト

    スカウト

    匿名だから安心!あなたに興味を持った企業の採用担当から直接メールが届くサービスです。

  • オファーDM

    オファーDM

    あなたが登録した情報と近い内容の募集条件の企業から、メールが届くサービスです。

  • 検討中リスト

    検討中リスト

    興味を持った求人を保存しておくことができ、気になる求人を一覧にて比較検討できます。