職種
■増収増益、黒字経営を続ける安定基盤
1975年、大学病院の医事会計システムの開発からスタートした当社。
今では大手SIerのほか、エンドユーザーから直接依頼をいただくことも多く、増収増益・黒字経営を続ける安定企業へと成長しました。
■上流案件でスキルアップが可能
プロジェクトにはチーム配属が基本。
頼れるリーダーの近くで、上流からワンストップで開発に取り組めるため
技術的な面はもちろん、工程マネジメントやメンバー教育など
あらゆるスキルを段階的に身につけることが可能です。
■人の暮らしを支えるなくてはならない社会インフラを支えるプロジェクト
当社が得意とするのは医療・金融・公共分野をはじめとする
「絶対になくならない」社会貢献性の高い分野。
不況に負けない強さを持つ当社で、強固なキャリアを築きたい方はぜひご応募ください。
セントラル技研株式会社が募集している求人の詳細です。
設立43年、大学病院の医事会計システムの開発からスタートした当社。医療分野、金融関連分野、公共分野の主力3事業を軸に、増収増益で黒字経営を続け成長してきました。現在は、新たなフェーズへステップアップするタイミングのため、エンジニアを増員し、組織体制強化を図ることとなりました。
非常に充実した福利厚生や研修制度は当社の大きな魅力。
◆前給保障
◆住宅/家族/役職手当
◆ユースサポート手当(奨学金返済や1人暮らしの若手社員の支援/月2万円〜1万円)
◆資格手当&資格取得一時金(6万円〜25万円)
◆所得補償保険/団体生命保険
◆リフレッシュ休暇&リフレッシュ奨励金
◆資格取得支援制度
◆個人パソコン購入補助
◆技術者研修(専門講師によるレベル別研修)
◆リーダー・サブリーダー研修
◆マネジメント研修
◆通信教育制度(eラーニングや動画研修など)
◆海外研修制度(アメリカ・ラスベガスなど) ほか
安心の環境が整っているので、腰を据えて長期キャリアを築きたい方にも最適です!
プロジェクトチームに配属され業務を進めていきますが、全てがコミュニケーションを重視しています。なぜなら、当社は1人が1つのフェーズだけを担当するのではなく、チームみんなで業務を進めるスタイルだからです。黙々と1人で開発しているということはありませんので、意思の疎通が取りやすく、失敗も成功も仲間と一緒に経験できる魅力があります。
また、すぐ隣にリーダーがいるため、リーダーのスキルやマネジメント能力を間近で学んでいくことも可能です。
■業務アプリケーション開発経験3年以上
正社員
≪年収例≫
■年収458万円/27歳/入社05年目/月給29万円+賞与+各種手当
■年収509万円/32歳/入社10年目/月給32万円+賞与+各種手当
■年収637万円/37歳/入社15年目/月給42万円+賞与+各種手当
■年収721万円/42歳/入社22年目/月給48万円+賞与+各種手当
■残業月平均20時間以内
東京都(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
≪年間休日120日以上≫
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■創立記念休暇日(6月)
■年末年始 (5日間)
■夏期休暇 (2日間)※7〜9月に自由に取得
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■メモリアル休暇
└個人にとっての記念すべき日を年に1日設定できます
■リフレッシュ休暇
└勤続6年で土日含む計9日間+リフレッシュ奨励金5万円
勤続13年で土日含む計16日間+リフレッシュ奨励金10万円
勤続20年で土日含む計23日間+リフレッシュ奨励金20万円
■産前産後休暇(取得実績有)
■育児休暇(取得実績有)
■介護休暇
■妊産婦健康診査休暇
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
1975年の設立時、まだコンピュータ化されていなかった医療分野において、システム化への提案・開発を進めていったのが同社である。大学病院の医事会計システムに始まり、現在では金融関連分野、公共分野へ事業を展開。さらに2020年以降を見据えて事業領域拡大を目指しているという。その実現のためのステップが今回の募集だ。正社員数120名に増員を目指している同社では「人情あっての会社」という考えのもと、これまでよりもさらに教育体制に注力している。例えばエンジニア目線での働きやすさを整備しており、上下関係なく自由で風通しの良い社風を徹底。社員の声は積極的に福利厚生に取り入れ、「メモリアル休暇」や「ユースサポート手当」など、他社にはない制度があることも魅力の一つだ。アットホームな社風が築かれている同社は、経済的な負担も少なく、じっくりと成長していきたい方にとってベストな環境といえるのではないだろうか。
セントラル技研株式会社の会社概要です。
【-セントラル技研の特徴-】
◎自由で風通しが良い社風。社内に知らない顔はありません。
◎技術研修やマネジメント研修をはじめとした教育制度が充実。
◎社内制度も全員で創り上げる。働きやすい環境が整っています。
◎資格取得奨励制度も整備。スキルアップが可能です。
■企業向け業務アプリケーションの設計・開発、保守
■官公庁向け業務アプリケーションの設計・開発、保守
■歯科医院向け電子カルテシステムの企画から導入支援
■総合病院向け電子カルテシステムの提案から導入支援
1975年7月
90名(2018年4月期)
4,800万円
16億1,795万円(2017年3月期)←12億3,093万円(2016年3月期)←10億3,475万円(2015年3月期)
代表取締役社長 高橋 英治
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募書類による書類選考
STEP02
面接(2回)
STEP03
内定
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間をいただいております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
◆ご応募から内定までは3週間程度を予定しております。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします。
セントラル技研株式会社http://www.cgk.co.jp/
〒140-0002
東京都品川区東品川2-3-14 東京フロントテラス
採用担当
TEL / 03-5769-5131(代表)
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
セントラル技研株式会社のその他の求人です。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
グローバルコムサービス株式会社
約8割がIT業界未経験入社★先輩がしっかり教えるから安心♪CLINKS株式会社
★職種によりフルリモート可★机/モニターの購入費用補助ありアライドテレシス株式会社【東証スタンダード上場/アライドテレシスホールディングスグループ】
自社内勤務★未経験OK 海外展開も行う世界的メーカーパーソルAVCテクノロジー株式会社
★パナソニック関連案件約9割★賞与昨年実績4.4ヶ月分今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
セントラル技研株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー