職種
公共システム事業は、当社の中核事業部であり、
SEだけでも2000名が在籍しております。
昔から中核事業としての立ち位置に変わりはありませんが、
時代の変化と共に、携わるプロジェクトも変化を続けています。
公共システム事業部では、
近年、政府が経済の発展と社会課題の解決をイノベーション両立し、
新たな未来社会の実現のために掲げるSociety5.0を
官民一体となって推し進めており、
日立が得意とするAIやIoTといった
最先端技術の活用が増えてきております。
これらのニーズにより多く応えていくために、
今回は開発プロジェクトを牽引いただく
リーダー候補の方を募集しています。
お客様は官公庁、自治体、大学などの研究機関ということもあり、
他にはない、社会貢献性の高さがあります。
どのようなプロジェクトであっても、
最後は人対人の信頼関係が重要なため、
何よりも大切なのはコミュニケーションです。
これまでの経験・スキルを活かしながら、
お客様に寄り添った課題解決を心がけていきましょう。
株式会社 日立製作所が募集している求人の詳細です。
未来をつくる社会イノベーションやSociety5.0の実現に向けて、官庁・自治体・学術情報・社会インフラ分野において、多数の開発プロジェクトが進行中です。AIやIoTなど最先端技術を活用し、お客様の抱える課題に対して最適な提案を行っていきます。ニーズは日々増加しており、即戦力となるリーダー経験者を募集しています。
★日立の総合力で提案が可能!
日立グループでは研究開発の部署もあるため、プロジェクト内容によっては、
研究開発チームと協業して進める場合もあります。
「決まったものを提案」ということはほとんどなく、
お客様のことを第一に考えた、自由な提案が可能な環境です!
「公共系のSE」と聞くと、レガシー技術をイメージされる方も多いと思います。
しかし、近年ではお客様の意識の変化や日立グループの提案の変化から、
AIやIoT、ビッグデータといった最先端技術を活用するプロジェクトが急増しています。
「年金システムのビッグデータ活用」「AIを活用した犯罪・事故予測」など、
ニュースにも取り上げられるような話題のプロジェクトに携われます。
世間の常識を変えてしまうような社会貢献性の高い仕事にチャレンジしてみませんか?
全社的に働き方の見直しは常に行っています。
最近では、「出張中の旅費精算のアプリ導入」
「自動的なPCシャットダウン」「TV会議システムの推進」
「サテライトオフィスの活用」など、
業務効率UPに向けた環境・制度を整えています。
残業時間も年々少なくなってきており、
現在では月平均30時間弱となっています。
正社員
800万円(30代半ば/月給32万円+諸手当+賞与)
600万円(30歳前後/月給27万円+諸手当+賞与)
500万円(20代半ば/月給24万円+諸手当+賞与)
東京都(中央区、港区、品川区)、神奈川県(横浜市鶴見区、横浜市神奈川区、横浜市西区、横浜市中区、横浜市南区、横浜市保土ケ谷区、横浜市金沢区、横浜市港北区、横浜市戸塚区、横浜市港南区、横浜市緑区、横浜市瀬谷区、横浜市栄区、横浜市都筑区、川崎市川崎区、川崎市幸区、川崎市中原区、川崎市高津区、川崎市多摩区、川崎市宮前区、川崎市麻生区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
<年間休日125日(2020年度)>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■有給(24日/年)
■年末年始
■リフレッシュ休暇
■育児休暇・勤務制度
■介護休暇制度 等
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
この仕事の醍醐味は、お客様に寄り添って課題を解決していくこと。お客様となるのは官公庁なので、深く入り込んでいくのはとても難しいのですが、長くお付き合いしていく中で、大事な会議に同席させてもらえたり、システムについての相談が多くなったりしていくと、「認められたんだな」と強くやりがいを感じられます。人々の生活に直結する仕事のため、携わることに大きな責任を感じますが、同時に社会貢献性の高さを日々実感しています。お客様との密なコミュニケーションを大切にしながら、これからも社会に貢献していきたいです。
私が担当しているのは、警察の業務効率化に貢献するプロジェクトです。最近では官公庁でも、AIやビッグデータといった最新技術の活用が推し進められており、時際にいくつものプロジェクトが進行中です。
最近ニュースにも取り上げられた、AIを活用した犯罪・事故防止システムについても私たちが担当しており、社会にとって影響力のある仕事をしているのだという誇りを持っています。胸を張って自分の仕事ができていますね。
創業から100年以上にわたって培った伝統と実績をもとに、次の100年に向け力強い歩みを始めた日立製作所。人々の暮らしを豊かにしする社会イノベーション事業を国内外で展開し、確かな業績を誇っている。そして今、国内外800社以上で構成される企業グループと約37万人のマンパワーにより、世界各地域のニーズを具現化させる力を今まで以上に養うことで「真のグローバル企業」をめざしている。そんな同社にも、それぞれの分野にはさまざまな経歴を持った転職者が数多く在籍しており、入社後には、いい意味でのギャップを感じているスタッフが多いという。現場からの意見やアイデアも大切にしており、風通しの良さも特徴に挙げられるのではないだろうか。これまでに築き上げたキャリアをもっと上のステージで活かし、活躍したいというアクティブな方であれば、同社は非常に魅力的な環境と言えるだろう。
株式会社 日立製作所の会社概要です。
【ネットワーク】
全国各事業所/(事業所、研究所、開発本部、支社)及び海外事業所
【事業内容】
日立は、データとテクノロジーで社会インフラを革新する社会イノベーション事業を通じて、人々が幸せで豊かに暮らすことができる持続可能な社会の実現に貢献します。「環境(地球環境の保全)」 「レジリエンス(企業の事業継続性や社会インフラの強靭さ)」 「安心・安全(一人ひとりの健康で快適な生活)」に注力しています。IT・エネルギー・インダストリー・モビリティ・ライフ・オートモティブシステムの6分野で、OT、ITおよびプロダクトを活用するLumadaソリューションを提供し、お客さまや社会の課題を解決します。2021年度(2022年3月期)の連結売上収益は10兆2,646億円、2022年3月末時点で連結子会社は853社、全世界で約37万人の従業員を擁しています。
【上場証券取引所】
東京(プライム)、名古屋(一部)
【関連会社】
連結子会社数:853社
持分法適用会社:287社
【主要株主】※2021年3月末日現在
・日本マスタートラスト信託銀行(株) 9.43%
・(株)日本カストディ銀行 6.15%
・日立グループ社員持株会 2.13%
大正9年(1920年)2月1日 ※創業 明治43年(1910年)
29,485名【単体】 368,247名【連結】(2022年3月末現在)
461,731百万円(2022年3月末現在)
1,623,424百万円【単体】 10,264,602百万円【連結】(2022年3月期)
取締役 代表執行役 執行役社長兼CEO 小島 啓二
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募書類による書類選考
STEP02
面接(2回) ※別途適性検査有
STEP03
内定
STEP04
入社
ご興味をもたれた方は応募フォーマットにご記入の上、送信して下さい。
都合により履歴書、職務経歴書をご依頼させて頂く場合がございます。
本採用は「株式会社才蔵」が日立製作所より委託を受け、
応募・セミナー参加の受付を代行させていただきます。
書類選考通過後の流れについては「株式会社才蔵」よりメール又はお電話にてご連絡させていただきますので、ご認識ください。
●お問合せは下記メールアドレスのみにて受付けております。
※郵送でのご応募は受け付けておりません
※電話・郵送でのご連絡はご遠慮いただきますようお願い致します
※弊社採用活動における個人情報のお取り扱いについて、下記URLにて規約内容をご確認ください。
https://www.hitachi.co.jp/recruit/privacy/recruiting/index.html
株式会社 日立製作所http://www.hitachi.co.jp/
〒100-8280
東京都千代田区丸の内一丁目6番6号
株式会社才蔵内 日立製作所キャリア採用事務局
E-mail / 企業に問い合わせる
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
株式会社 日立製作所のその他の求人です。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
株式会社frenge
「誰でも絶対に輝ける」リモート案件/年収500万可能株式会社GainsLine
未経験から自社サービスに携わる 年間の教育投資数千万円株式会社ワールドインテック テクノ事業部【東証プライム上場グループ】
一生涯、技術者でいられる会社 大手メーカー等案件3000以上株式会社ジョーレン
完全自社内開発・フルフレックス フルリモートが実現する会社今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
株式会社 日立製作所の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー