掲載終了
株式会社ユビキタスAIコーポレーション
組込ソフトウェアエンジニア(Linux)/JASDAQ上場/残業月20h程度/年間休日130日/裁量労働制/新宿勤務
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱり株式会社ユビキタスAIコーポレーションが気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

組込ソフトウェアエンジニア(Linux)/JASDAQ上場/残業月20h程度/年間休日130日/裁量労働制/新宿勤務
- 正社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
組込ソフトウェアNo.1ベンダーを目指して。
◆予定年収は600万円〜800万円
◆残業月平均20時間程度
◆年間休日130日
◆「新宿オフィス」は駅チカで通勤も楽々
私たちは、組込み機器向けを中心としたソフトウェアの開発・ライセンス、海外製のソフトウェアの輸入販売を行っています。
今回募集するのは『組込ソフトウェアエンジニア』のポジション。独自開発した起動技術を使用したソフトウェア製品「Ubiquitous QuickBoot」の開発や評価、技術的なサポート業務を行って頂きます。
『QuickBoot』は、当社が独自に開発した起動技術を使用し、AndroidやLinuxを使用している製品を瞬時に起動させるミドルウェア。アプリケーション側で使用しているメモリ量に依存せず、電源オフの状態から数秒で起動させることができます。
『QuickBoot』を利用すれば、ユーザーの操作性を損なわず、待機電力をほぼゼロにした状態からシステムを瞬間起動できるデジタル家電や車載機器などの製品が開発可能。現在は、カーナビゲーションやパネルコンピューター、デジタルカメラなど幅広い分野で採用が拡大しています。
「新しい技術やモノを作り出したい」そんな想いをお持ちの方とお会いできることを楽しみにしています。
募集要項
株式会社ユビキタスAIコーポレーションが募集している求人の詳細です。
募集背景
2001年の創業以来、当社は「小さく」「軽く」「速い」を技術の軸とし、組込みシステム向けのネットワーク・セキュリティ分野と高速起動分野に関する自社開発製品を中心に事業を展開してきました。今回、さらに事業を拡大し、組込みソフトウェアのNo.1ベンダーを目指すべく、新たな仲間を募集します。
仕事内容
あなたには自社製品「Ubiquitous QuickBoot」の開発や評価、
および技術的なサポート業務を行って頂きます。
【Ubiquitous QuickBoot】
AndroidやLinuxを使用している製品を
わずか数秒で瞬間起動し、
アプリケーション実行状態へと復元可能にする新技術です。
◆「QuickBoot」の開発
・各種ボードへのQuickBootポーティング作業
・Linuxドライバ、BootloaderのQuickBoot対応作業
◆「QuickBoot」の評価
・評価項目の作成、及びテスト
・各種テストコードの開発
◆QuickBoot Android Packの評価
◆ソフトウェアテスト(結合、システム)設計、計画立案と遂行
◆テストツールやテスト環境の開発
◆マニュアルの作成
◆テスト仕様書・テスト成績書の作成
・テストは、マニュアルやソースコードをベースに
テスト項目を作成してから行います。
現在は、自動化を進めており自動化ツールの開発も含まれます。
◎スキルに応じた業務にアサイン可能!
QuickBootのコア部の開発から
QuickBoot対応ドライバの開発・改造作業、テストツールの開発まで
レベルによって適した業務をアサインする予定です。
注目ユビキタスAIコーポレーションの魅力とは?
【オンもオフも充実させることができる】
・月平均残業時間は、20時間程度。また、裁量労働制を採用しているため、出勤時間も退社時間も、自分のタスクの進行状況に合わせて、決めることができます。
【レベルの高いエンジニアと切磋琢磨できる】
・当社では、世界最大級のソフトウェアメーカーや総合電機メーカー出身者など、優秀なエンジニアが多数活躍しています。技術レベルの高い先輩や同僚のエンジニアから刺激を受けられるので、自身のスキルアップも実現できます。
注目自社ソフトウェア製品「QuickBoot」とは?
当社が独自に開発した起動技術を使用したソフトウェア製品です。AndroidやLinuxを使用している製品を瞬時に起動させるミドルウェアで、アプリケーション側で使用しているメモリ量に依存せず、電源オフの状態から数秒で起動させることができます。
「QuickBoot」を利用すれば、ユーザーの操作性を損なわず、待機電力をほぼゼロにした状態から、システムを瞬間起動できるデジタル家電や車載機器などの製品が開発可能。現在は、カーナビゲーションをはじめとする車載機器を中心に、パネルコンピューター、セールス支援端末、デジタルカメラなど幅広い分野で採用が拡大しています。
応募資格
・組込Linux機器の開発経験
・学歴不問
・年齢不問
《入社後の教育体制》
入社後は、先輩エンジニアのレクチャーのもと
イチから仕事の流れを学んでいきます。
<こんな方にピッタリです>
◆最新技術に興味・関心を持ち、自主的に情報収集や知識習得を行うことができる方
◆世の中に存在しない新しい技術やソリューションを作り出すことに興味を持っている方
◆メンバーとコミュニケーションをとりながら業務を進められる方
歓迎する経験・スキル
◆Linux/iTRON/Windows CE等、組込向けOSのBSP移植経験
◆Linux/iTRON/Windows CE等、組込向けOS上でのデバイスドライバの開発経験(改造経験でも可)
◆Linux/iTRON/Windows CE等、組込向けOS上でのブートローダーの開発経験(改造経験でも可)
◆ARM/x86 CPUの知識
◆割込、DMA関連のソフト開発経験、または知識
◆システムテスト設計・テスト計画作成経験
◆テストスキームを設計・構築・運用できる技能
◆英文マニュアルの読解能力
雇用形態
正社員
勤務時間
9:30〜17:30 (所定労働時間7時間)(専門業務型裁量労働制)
残業について
月平均の残業時間は、平均20時間程度です。
勤務地
★JR線・小田急線 新宿駅「南口」より徒歩5分!
【本社】
東京都新宿区西新宿1-21-1 明宝ビル6F
《アクセス》
京王新線・都営新宿線・大江戸線 新宿駅「新都心口」より徒歩3分
◆転勤はありません
勤務地エリア
東京都(新宿区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
《年間休日130日》
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年次有給休暇(入社時10日)
・夏季休暇(6〜9月中に土日以外で7日間取得可能)
・年末年始休暇(3〜5日)
・GW休暇(期間中一斉休暇)
・慶弔関連休暇(1〜5日)
・リフレッシュ休暇(入社満5年経過時2週間、以後5年毎に1週間ずつ増加)
待遇・福利厚生
◆昇給年1回(業績及び評価による)
◆各種社会保険完備
◆通勤手当(上限5万円/月)
◆従業員持株会制度
◆ストックオプション制度
◆企業型確定給付年金制度
会社概要
株式会社ユビキタスAIコーポレーションの会社概要です。
- 事業内容
-
◆IoT機器のサイバーセキュリティ対策とソフトウェア品質向上
◆オートモーティブ・車載機器のセキュリティ向上
◆パソコン上でECUのソフトウェアを実行・テストすることができるVirtual ECU(SILS)環境
◆Linux/Android高速起動「Ubiquitous QuickBoot」
◆IoTデバイス向け軽量通信プロトコル「Ubiquitous Network Framework」
◆組込み用OPC UA
【プラットフォームパートナー】
・【ARM】ARM Connected Community
・【NXP Semiconductors N.V.】NXP Proven Partner
・【ルネサスエレクトロニクス】アライアンス・パートナー・プログラム
・【ザイリンクス】Alliance Program
【パートナー連携】
・【三菱電機】e-F@ctory Alliance
・【コア】QuickBoot認定エンジニアリング/販売代理店パートナー
・【日本システムウエア】QuickBoot認定エンジニアリング/販売代理店パートナー
・【富士通コンピュータテクノロジーズ】QuickBoot認定エンジニアリグパートナー
・【金沢エンジニアリングシステムズ】 QuickBoot認定エンジニアリングパートナー
・【アットマークテクノ】QuickBoot RTP 製品 販売パートナー
【加盟団体】
・【AGL】The Automotive Grade Linux
・【Edgecrossコンソーシアム】
・【Bluetooth SIG】Bluetooth Special Interest Group
・【HD-PLC Alliance】HD-PLCアライアンス
・【IoT推進コンソーシアム】
・【JASA】社団法人 組込みシステム技術協会
・【JASPAR】一般社団法人JASPAR
・【The Linux Foundation】
・【SD Association】SDアソシエーション
・【TCG】Trusted Computing Group
・【Wi-Fi Alliance】Wireless Ethernet Compatibility Alliance
・【エコーネットコンソーシアム】
・【スマートIoT推進フォーラム】
・【セキュアIoTプラットフォーム協議会 】
- 設立
-
2001年5月7日
- 従業員数
-
96名
平均年齢/40歳
- 資本金
-
14億8,272万円(2019年3月31日現在)
- 売上高
-
23億4900万 (2018年度)
- 代表者
-
代表取締役社長 長谷川 聡
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
面接(3回)
-
STEP03
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは1ヶ月程度を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社ライターム
NTTデータのパートナー企業 平均年収630万円!賞与5ヶ月! -
株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ
前職年収+30万円以上UP保証 直請7割◆リモートワーク可 -
株式会社アローインフォメーション
上流から入れる案件が98% 前職より年収UP◆直接取引7割 -
株式会社SHIFT【東証一部上場】
開発・PL/PMからコンサルへ 年収1000万も可◆直請70%
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。