開発エンジニア/自社内開発/〜国内外の警備・監視システム開発
- 正社員
- 自己PR不要
- 年収:350〜550万円 目安残業時間:10時間以内
- 掲載期間:2021.07.23〜2022.06.23
人々の生活を支える【ALSOK】の「安全・安心」システムをあなたの手で手掛けませんか?
電気・ガス・水道などと並び、私たちの生活に欠かすことの出来ない社会インフラの一部となっている安全安心事業。同社は約5千万個の各種センサとカメラからの情報を集中監視する大規模監視センターと、約2,400ヵ所から駆け付けるガードマンの機動力を保有したこの業界のパイオニア。
大型イベントを控え、少子・高齢化、犯罪の凶悪化、巧妙化を背景に、益々高まるセキュリティニーズに対応するために、最新のテクノロジーによる自動化が危急の課題。
これまで、建物に取付けたセンサが侵入者等の異常を捉えるとガードマンが駆け付ける機械警備システム、自律走行型の自動巡回ロボット、情報端末による地域見守りシステム、オープン空間を警備するための情報装備したガードマンとの情報連携システム、センシング制御による交通誘導システム、ドローンによるプラント・インフラ点検等、様々な自動化を実現。
今後は、より自動化を進めるとともに、人工知能等による高度化を進め、将来的には犯罪・災害・事故を未然に防止する新たな安全安心モデル創出を目指す。
そこで、開発エンジニアとしてご活躍いただける方を新たに募集します。
募集要項
綜合警備保障株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
1965年の設立以来、人々の安全を守る警備事業で、テクノロジーの進化とともに成長を遂げてきた同社。今後AI、5G等新たな時代に、新しい警備モデル創出を目指しており、警備システムの高度化を強力に進める中心人物の一人として、さらなる発展の一端を担っていただければと思います。
仕事内容
開発エンジニアとして、システム開発を担っていただきます。
【具体的には】
・全国の警備監視システムのサーバー構築
・警備端末機器における組み込みソフトウェア開発
・電子・電気機器開発設計
・Linux、C++等を活用したプログラミング
・MySQL、SQL等を活用したデータベース設計
・雷サージ試験機や恒温恒湿槽等を使った評価試験
・ドローン、自律走行型ロボット、ウェアラブル端末等を活用した多種多様なセキュリティサービスの企画・開発
・情報セキュリティに関する企画・開発
【開発製品の具体例】
大規模イベント向け警備システム、ホームセキュリティから、大型施設などにも対応する機械警備システム、高齢者や子供の見守りシステム、自律走行型自動巡回ロボット、サイバーセキュリティとフィジカルセキュリティを融合したトータルセキュリティ、年間350兆円を運ぶ現金輸送業務効率化を目指した現金需要予測システム、店舗と金融機関を繋げる入出金機オンラインシステム、等様々な警備関連システム・サービスを取扱います。
注目この仕事の魅力は?
・今後将来的に国内外で起こる自然災害やテロなどによる被害の拡大防止・未然防止を実現するために、様々な視点から警備監視システムの開発に携わることが可能。直近では、東京五輪における警備監視システムなどに深く携わることができます。
・AI、ドローンなどの最新機器、最新システムをいち早く企画・導入するために、ファブレスで開発を進めます。大小様々なプロジェクトを、上流〜下流までトータルに担当できます。
注目充実した労働環境
育児・介護休職制度などをはじめ、住宅取得、住宅融資、資産形成といった生活支援や会社保有の宿泊施設、レジャー、スポーツクラブなど多様なサービスを会員価格より割安で利用することができます。また、残業が非常に少なく、月平均10時間以内。メリハリある働き方を実現することができます。こうした社員にとって働きやすい環境作りに積極的な同社だからこそ平均勤続年数は16.8年。腰を据えて長くご活躍いただける環境です。
応募資格
◆学歴不問
【下記いずれかのご経験がある方】
◆C++、Java、C#などの言語での実務経験(経験年数不問)
経験が浅い方も大歓迎です!
歓迎する経験・スキル
◆警備監視システムにご興味のある方
◆国内外の次世代の警備監視システムに携わりたい方
◆開発環境Linuxの知識をお持ちの方
◆通信・ネットワーク、組み込み系アプリケーション開発、NFC近距離無線通信(FeliCa・Mifareなど)画像・音声認証技術、移動体通信(無線通信・GPS)、ビッグデータ(数理学・統計学)知識を有している方
雇用形態
正社員
想定給与
月給25万〜40万円+賞与年2回
※経験・能力・スキルなどを考慮し、弊社規定により決定いたします
※みなし残業代なし。超過時間分は別途残業手当を全額支給
※試用期間6ヶ月。給与・待遇・その他に差異なし
勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間)
残業について
残業は月平均10時間以内です。
勤務地
休日休暇
【年休120日以上】
■完全週休2日制(原則土日祝日休み)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■年次有給休暇(10日〜20日)
■産休育児休暇(取得実績有)
待遇・福利厚生
■昇給年1回
■賞与年2回
■交通費(月10万円まで)
■社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金
■生命保険
■定期健康診断
■住宅補助、社宅
■企業年金
■財産形成
■社内貸付
■住宅取得(住宅メーカー提携)住宅融資(銀行提携)
■引越割引(運送会社提携)
■ALSOKサポートライン
■健康保険組合契約保養所 など
★損保グループ保険
自動車保険、火災保険、がん・介護保険、こども総合保険
団体長期障害所得補償保険
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
取材担当者より
同社は金融機関向けの警備に強みを持っている。主力である機械警備を軸にATMコーナー営業管理システムをはじめ、ATMの障害対応から警備輸送、多機能ATMの運用など、金融機関向けの対応力は業界ナンバー1といっても過言ではない。また、売上金を即座に入金できるオンライン入金機などのサービスも高く評価をされており、様々な依頼が寄せられているそうだ。これまでの経験を活かし、安定した環境で長く働くという選択をするのであれば同社の環境は是非ともオススメしたい。
会社概要
綜合警備保障株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
【機械警備隊の臨時対応力ナンバー1の総合警備保障企業】
◆機械警備業務
警報機を設置し、通信回線により、侵入、火災などの設備異常などの情報をガードセンターで遠隔監視し、異常事態に対して大気中の警備員が出動し対応する業務
◆常駐警備業務
施設に警備員を配置し、出入り管理、巡回、監視、緊急時の対応等を行う業務
◆警備郵送業務
指定場所に現金、有価証券などの貴重品を現金輸送車や公共交通機関を用いて輸送する業務
◆その他の業務
設備管理、環境衛生管理、清掃管理、消防用設備の点検及び工事、各種防災機材の販売などを実施する綜合管理、防災業務など
- 設立
-
1965年7月16日
- 従業員数
-
連結37,519名 単体11,976名(2018年3月31日現在)
平均年齢/35歳
- 資本金
-
186億7,501万1,600円(2018年3月31日現在)
- 売上高
-
4133億4300万円(2017年度3月)
- 代表者
-
代表取締役社長 青山 幸恭
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
採用事務局面談
-
STEP02
書類選考
-
STEP03
面接
-
STEP04
内定
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『綜合警備保障株式会社 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。
本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※業務内容や労働条件等、
募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。
※typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。
- ホームページ
-
綜合警備保障株式会社https://www.alsok.co.jp/
- 連絡先
-
〒107-0052
東京都港区赤坂3-21-20赤坂ロングビーチビル
※メールでのご質問の際は、
件名に「綜合警備保障株式会社への質問」 と記載しお送りください。採用事務局担当
E-mail / 企業に問い合わせる
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
綜合警備保障株式会社のその他の求人です。
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社ウェブエッジ
未経験・経験浅めからSEへ!リモート可◆住宅手当有◆残業少 -
株式会社アドバンテックス(日本ソフテックグループ合同募集)
◆女性比率40%◆自社内開発あり◆リモート有◆住宅・家族手当 -
株式会社VRST
ITエンジニア・副業・在宅OK 未経験でも3年で年収700万可
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
綜合警備保障株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。