掲載終了
株式会社プランビー
スーパーエンジニア候補(開発)/受託案件9割以上/自社内開発/フレックス制/書籍やPC・ツール等購入可
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱり株式会社プランビーが気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

スーパーエンジニア候補(開発)/受託案件9割以上/自社内開発/フレックス制/書籍やPC・ツール等購入可
- 正社員
- 目安残業時間:20時間以内
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
正直、ラクではない案件が多数。
ですが、最速でスーパーエンジニアになれる場所です。
トレンドや最新の技術を駆使できるエンジニアが重宝される現在。
多くの企業から選ばれる「スーパーエンジニア」を目指せる当社で
高度な技術力を身につけませんか?
▼ハードな案件をこなす技術者集団
メインで携わるのはNHK様を中心とした
放送業界向けの業務系WEBアプリの開発。
「短納期」「納品間際での仕様変更」は当たり前で、案件自体はかなりハード。
他社であれば2ヶ月かかる工程を2週間でこなすようなスキルを持つ
5名のスーパーエンジニア達が当社を支えています。
キツい案件の分、多くの案件を柔軟に対応できる
高度な開発スキルを吸収できます。
▼初めは先輩のサポートから
初めから現社員と同等の活躍ができなくてもOK。
先輩のサポートの中で得意なフェーズやレイヤーに携わり、
毎回少しずつチャレンジングな課題に対応していただきます。
また、ソースコードをレビューし合いながら
意思疎通を図る文化があるため、
スペシャリストの意見や判断軸を常に取り入れられますし、
困ったことがあれば相談に乗るメンバーばかりです。
いかがでしょうか。
当社の6人目のスーパーエンジニア候補として、
是非力を貸してください!
募集要項
株式会社プランビーが募集している求人の詳細です。
募集背景
フリーランス時代の人脈もあり、設立当初からNHK様やHONDA様など大手企業様と取引実績を重ねています。その他、お客様から技術力を評価していただき、口コミでの反響で案件も増加中。お客様からお寄せいただくニーズにお応えするため、新たなメンバーを募集します。
仕事内容
放送業界の業務系WEBアプリケーションの開発が中心となります。
規模としては2〜8人月程の中規模システムで、
要件定義・設計から実装、環境構築、保守までを一任されるケースが大半です。
複数の案件が常に並走しているため、社内で話し合い、柔軟に役割分担を決定。
1プロジェクトを1名でこなす場合や、フェーズごとに担当を分ける場合もあります。
※実装に関してはフロントエンドからサーバサイド、インフラまですべてのレイヤーに携わることになりますが、
スケジュールや社員の希望を考慮しながら割り振りを決めています。
設立当初からNHKの案件を手掛けるほか、
2020年に開催される国際スポーツイベントに関わるプロジェクトも稼動中です。
後者については大規模なプロジェクトだからこそしっかり準備がされており、
スケジュールに余裕を持った状態で進捗をしています。
※その後の案件も既に依頼いただいています。
※フリーランス時代の人脈のおかげで、設立当初からお取引ができています。
自社サービスも今後立ち上げ予定です。
案件例
エンジニア限定取材◆NHK 放送技術研究所“HybridCast”デモアプリ開発
→放送とインターネット通信を連携し、番組関連情報や字幕などを提供するサービス
◆ニュースサイト更新管理CMS開発
→ニュースサイトの記事を更新し、公開サーバへSFTPで転送するシステム
◆自動翻訳システム開発
→放送用の字幕データを自動で生成するシステムなど
開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材当社では常に複数のプロジェクトが並走し、
社員皆で得意分野やスケジュールなどをワイワイと相談しながら分担しています。
ただ、入社後の約1ヶ月は、当社の開発環境や
既存のプロジェクトの概要をまずは理解いただければと思います。
社員のスキルや経験に応じて、得意なフェーズに携わっていただきつつ、
少しずつチャレンジングな課題を含ませることで、徐々に守備範囲を拡げてください。
例:
●フロントが得意な人
Bootstrapを利用した管理画面のHTMLモックアップのコーディング
●PHPフレームワークの経験者
Laravelにスタブ実装されたアクションに対し、既存のよく似たプロジェクトを参考にロジックを実装
〜一例〜
≪ライフライン情報放送システム≫
災害発生時に避難情報や給水、給電状況などのライフライン情報を放送するためのWEBアプリケーションを開発しました。
設計フェーズでは、先方に出向いて担当者や利用者たちと意見交換をしながら、仕様を詰めていきます。
実装フェーズにおいては、UI/UXの開発をwebpackでバンドルしたassetsをBrowsersyncしながら行う、一般的なコーディングスタイルです。
APIはモックアップを用意してフロントの開発を進めておき、サーバサイドの実装ができた頃に結合します。
サーバサイドの実装は、ローカル端末(Mac)に起動したDokcerコンテナ上に、Git cloneしてきたソースコードをマウントして開発を行います。
注目効率と質を意識した進め方を重要視しています。
例えば上記例では、システム本体はPHPのLaravelで実装し、API取得に関してはPHPのプロセスからPythonで実装したコマンドをキックする構成に。手動でコマンドを叩く余地が得られますし、他の案件で再利用することも簡単です。
また、当社では開発したシステムの保守も担当しますので、新規開発だけではなく、保守性の改善のためのリファクタリングを行う機会も多いです。今後はより多くの機能をパッケージ化し、横断的に再利用できるような環境整備を進めていますので、Laravelで単一のプロジェクトだけではなく、事業体系にマッチしたデザインパターンを研究しながら、保守性の高いコードを残していけるように意識しています。
注目成果に繋がるなら、ツールも自由に入れてください。
代表が元フリーランスということもあり、開発環境は「自由」。ルールに縛られることなく、PCや開発ツールも希望によりどんどん導入しています。
また、当社ではドキュメントの整備にはなるべく時間をかけず、ソースコードをレビューし合いながら意思疎通を図る文化が根付いています。言い換えれば、「ソースコードがドキュメントの代わり」になるほど雄弁に仕様を語れるコーディングを組織全体で目指しています。
身に付くスキル
・キャリアパス
◆ソフトウェア開発者にとって一般的に重要とされている下記のようなノウハウが得られます。
・予め仕様変更を見越して柔軟な機能追加や変更を可能にする設計力
・開発効率をあげるために、再利用しやすいシステムを組み上げる実装スキル
・最少の人数と時間でプロジェクトを成功させるための進行管理能力
※放送業界では、上記が「Should」ではなく「Must」として求められますので、
「なぜそう作るべきなのか」という方法を、机上の空論ではなく、体で理解していけます。
入社後の成長サポート
<自由にスキルアップしてください!>
仕事に関しては経験豊富なエンジニア達が随時相談に乗ります。
「もっといい実装方法があるか」「この設計をさらに良くできないか」
アウトプットの質を高めるために、何でも聞いてください。
また、スキルアップについての制度は積極的に整える予定です。
「新しい技術を学びたい・スキルを磨きたい」ということがあれば、
研修や講習会にも自由に参加OK。
DB系のセミナーやマニアックな研修も歓迎です。(もちろん費用は会社で全額負担します)
また技術書などの購入も会社で行いますので、希望があれば遠慮なく仰ってください。
応募資格
◆何らかのWebアプリ開発経験(言語不問)
☆学歴や転職回数は一切気にしません。
〜開発環境例〜
◆開発言語:PHP、JavaScript(TypeScript)、Python
◆Webアプリケーションフレームワーク(PHP):Laravel
◆バージョン管理システム:Git
◆使用PC:Macがメイン※希望聞きます。スペックはもちろん、最高まで上げられますので。
◆仮想マシン:Docker
◆コミュニケーションツール:Slack
〜一例〜
≪ライフライン情報放送システム≫
開発環境:Git、Docker、Unix(Mac)
災害情報のAPI取得機能:Python、Shell、PHP、Laravel、MySQL
UI/UX実装:HTML5、EJS、TypeScript、React、Redux、Flux、npm、webpack、Sass、FLOCSS
サーバサイド実装:PHP、Laravel、MySQL、DDD
サーバ環境構築:Linux、AWS、Ansible
コミュニケーションツール:Slack
〜こんな方が合っています〜
◆上昇志向。常に最新技術を学びたい意欲がある
◆成果には徹底的にこだわりたい
◆会社の力ではなく、バイネームで求められるエンジニアになりたい
◆若いうちに質の高い実務経験を積んでいきたい
◆少人数で自由に働きたい。ツールも自由に入れたい
歓迎する経験・スキル
◆PHP、JavaScript、Pythonのいずれかを使用した経験のある方
◆React+Redux、Vue+Vuex、TypeScriptの使用経験
◆Laravelを使用した開発経験
◆AWS環境の使用経験
◆上流工程の経験
◆少人数のチームでの開発経験
※技術的な選択に関しては、かなりの裁量が与えられており、
当社から提案していくようなスタンスが喜ばれます。
日頃やってみたいな、と思っている技術要素があれば、
どんどん実務に取り入れて経験が積めることも大きなメリットです。
雇用形態
正社員
勤務時間
◆フレックス制/コアタイム 13:00〜16:00
※1日の標準労働時間8時間
残業について
月20時間以内と少なめです。
※案件がハードといっても、平均月20時間以内に収めています。
勤務地
東京都新宿区神楽坂6-8 文悠ビル6階
交通・詳細
◆東京メトロ 東西線「神楽坂」駅 徒歩3分
◆都営地下鉄 大江戸線「牛込神楽坂」駅 徒歩3分
勤務地エリア
東京都
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
<年間休日120日>
◆完全週休2日制(土・日)
※基本的には暦通りの休みとなります
◆祝日休み
◆年末年始休暇
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇
待遇・福利厚生
<社員のアイデアで、これからもどんどん整備していきます!>
◆賞与年2回(7月・12月)
◆昇給年1回
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆通勤交通費支給(3万円)
◆時間外手当
◆エスプレッソマシーン
◆資格取得支援制度
◆研修会・講習会参加補助制度
◆書籍購入補助制度
◆24時間営業フィットネスジム法人契約
◆服装自由
会社概要
株式会社プランビーの会社概要です。
- 事業内容
-
★自社内開発あり・受託案件9割以上!
★成果次第でフレックス制・リモートや週3日勤務などもOK◎
★書籍・PC・ツールはすべて自由。希望があれば会社が購入しますよ!
◆Webアプリケーションの専用設計/開発/保守
◆インフラ・ネットワークの設計/構築
◆各種オープンソースソフトウェアのカスタマイズ
◆HTML5+JavaScriptを使用したフロントエンドアプリケーションの設計/開発
◆Android/iOS向けネイティブアプリケーションの開発
- 主要取引先
-
◆本田技研工業株式会社
◆NHK放送技術研究所
◆株式会社DiNA
◆株式会社ファステップス
- 設立
-
2013年
- 従業員数
-
5名(※役員除く)
平均年齢/32歳
- 資本金
-
300万円
- 売上高
-
今季は第三四半期の段階で6400万円見込み。現在請求が確定している案件だけでも8000万円超を見込んでいます
- 代表者
-
代表取締役/稲葉 暢貴
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
面接(1回)
-
STEP03
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
============
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンターが運営する
株式会社プランビー type採用事務局にて
応募の受付業務(※)を代行しております。
皆様のご応募は株式会社キャリアデザインセンターで
受理・管理させていただきますので予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社PKBソリューション
\業界No.1の自社サービス/月給36万×賞与3ヶ月分可 -
株式会社バークレーハウス
新設SEチームのコアメンバー 会社を育てていくやりがいを実感 -
Zero Networks株式会社
★待遇充実のIT企業★ネイルOK・美容院等の手当あり
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。