掲載終了
LINE Fukuoka株式会社
QAエンジニア/LINEファミリーアプリのQA・テスト業務/多様性を重視した風土/ダイバーシティな組織
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱりLINE Fukuoka株式会社が気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

QAエンジニア/LINEファミリーアプリのQA・テスト業務/多様性を重視した風土/ダイバーシティな組織
- 正社員
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
全世界2億人以上に向け、
Webサービスを通して感動を届ける。
ミッションの最前線に立つのはあなたです。
Webサービスの品質保証を担うQA=Quality Assurance。LINE FukuokaのQA組織が担うのは、サービスが世に出る前の「最後の砦」としてテスト業務を手がけることだけではありません。
LINEグループ最大規模のQA組織として、徹底的なサービスの品質向上を通じてユーザーに“WOW”を届ける。これこそ、私たちLINE FukuokaのQAエンジニアたちが掲げるミッションです。
IT技術の革新に伴い、様々なサービスがめまぐるしいスピードでローンチしていく現代社会。当然ながら、LINEが展開していくサービスも常に進化していかなければなりません。そのスピード感は、テスト工程1つをとっても同じです。QAというポジションの在り方自体も、日々変化をしていきます。
世界中のユーザーに“より楽しい、より心地いい”を提供するため、私たちはまだまだ成長を続けなければなりません。ぜひあなたがこれまで培った経験・スキルを通して、組織に新たな刺激を与えてください。
あなたが私たちにもたらす刺激が、LINEのサービスを更なる高みへと導いてくれると信じています。
募集要項
LINE Fukuoka株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
LINEのQA組織として、どこでも通用するQA組織体制を創り上げるため、『グローバルレベル組織・体制への変化』『AI、Fintechなど世界的にも新しいビジネス・テック領域』といったグローバルレベルの変化に挑戦する意志や、オーナーシップ・情熱をもった仲間を募集しています。
仕事内容
LINEのアプリやWebサービスの品質向上を目的としたQA/テスト業務をお任せいたします。
【具体的には】
■サービス要件、仕様、UI/UX、技術設計書などのレビューやフィードバック
■テストマネジメント業務(テスト見積り、計画、設計、実行、進捗管理)
■Black-box , Gray-boxテストの実行
■新規および既存サービスのテストプロセスの構築・運用
■担当QAチームにおけるマネージメント(テストエンジニアのリソース調整、タスク管理など)
【このポジションの特徴】
◎テスト設計からプロジェクト管理〜運営業務まで一連の業務をリードしていただきます。
◎PMやPGとの仕様策定、品質保証観点で製品の開発・プロセス改善活動にも積極的にチャレンジできます。
手がける商品・サービス
【各種LINEサービス】
■エンタメ系(LINEマンガ、LINE MUSICなど)
■O2O(LINEトラベルjpなど)
■AI(LINE Clova、LINE BRAINなど)
■金融(LINE Pay、LINE証券など)
注目MAU数8,200万超!(※)LINEの新サービスに誰よりも先に触れる
日本・台湾・タイ・インドネシアなど世界各地にサービス利用者を抱えているLINE。そうした膨大な数のユーザーに向けて日々LINEの開発者が開発している新サービスを、誰よりも先に触れられるポジションこそ、LINE FukuokaのQAエンジニアです。
日進月歩で技術革新が進むIT業界にて、グローバルジャイアントとしのぎを削っていく。圧倒的なユーザースケールの中で、日常的に新サービスに触れるといった刺激的な体験を得られるフィールドが広がっています。
(※)自社調べ 2019年9月末時点のLINE月間アクティブユーザーの数字
注目大規模事業会社として国内最大級のスケールを誇るQA組織にJoin!
LINE FukuokaのQA組織は、QAエンジニアをはじめテスター含め総勢350名程の組織となっています。常時100以上のプロジェクトが進行しており、近年ではLINEの戦略事業であるAI・Fintech・コマースサービスのQA業務も手がけるなど、事業領域は今も尚拡大しています。
またQA組織単体としても、国内の大手事業会社の中でも一際大きな規模を誇っているため、業務を通してはもちろん共に働く多様な仲間から刺激を受け、エンジニアとして更なるステップアップが見込めることでしょう。
身に付くスキル
・キャリアパス
評価プロセスはシンプルにし、成果や役割変更にスピード感を持って対応できるようにしています。半期に一度行う評価では、成果視点の「P-review」をはじめ、「C-review」では上司から部下・部下から上司・一緒に仕事をした同僚など多面的な評価を行い、伸ばすべき点と改善すべき点をフィードバックし成長を支援します。
■Performance Review(パフォーマンス評価)
■Co-work Review(360度評価)
入社後の成長サポート
LINE Fukuokaには様々な職種が存在し、事業ごとにフェーズも異なります。当然、社員は皆多様なバックグラウンドを持っています。多面的な評価による適切なフィードバックや学びの機会提供、自ら考え発信できる風土づくりなど、社員の「成長とチャレンジ」につながる取り組みを行っています。
■ワークショップ / 勉強会
■LINE Fukuoka Value Award / LINE Developer Award
■Casual ミーティング など
応募資格
■学歴不問
■Webシステム、スマートフォン向けアプリケーションのQA経験3年以上
■基本的なクライアント・サーバシステムの概念を理解している方
■QA業務においての関連部署との連携を主導した経験(調整、スケジューリングなど)
歓迎する経験・スキル
【下記の様な方は大歓迎】
■ログやデータを分析し、問題点を見つけられる方
■プロジェクトのリスク管理を経験した方
■Webシステム、スマートフォン向けアプリケーションの開発経験のある方
■各種テストツールに詳しい方
■UIテスト、APIテストの自動化経験のある方
雇用形態
正社員
勤務時間
9:30〜18:30(実働8時間)
勤務地
本社/福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル 12F
★U・Iターン歓迎!
32%がU・Iターンでの入社で、うち海外からの移住含めIターンでの入社は26%。日本国内だけではなく世界の様々なエリアより人材が集まった環境が育っています。(2018年11月基準)
★オフィスにこだわり!ONとOFFを切り替えられる空間
業務エリアとリフレッシュエリアを分け、気分の切り替えがしやすく集中できるような環境をご用意。『カフェスペース』では、ドリンクや軽食の購入はもちろん、勉強会やイベント、ケータリングを手配しての懇親会などもOK。様々な用途で活用しています。また『マッサージルーム』は好きな時間に利用ができ、自分の状況にあわせたリフレッシュ方法を選択することができます。
交通・詳細
JR「博多駅」より徒歩2分(駅直結)
勤務地エリア
福岡県
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇(初年度13日:入社月により按分付与。入社初日から使用可)
⇒有給休暇取得率 89% ※2018年実績
■リフレッシュ休暇制度(勤続5年で10日間) など
待遇・福利厚生
■昇給年2回
■各種社会保険完備
■交通費支給(当社規定による)
■私服勤務OK
■髪形・ネイル自由
<ライフサポート>
◆ONとOFFを大切にし、健康でいられるように。
・リフレッシュ休暇制度
・ライフイベント時の特別手当支給
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種
・社員専用カフェ
・社員専用マッサージルーム
◆人とのつながりを大切に。
・LINE Family Day(社員家族参加イベント)
・入社支援制度あり(弊社規定による U/Iターン希望者のみ)
・社内サークル制度
・賃貸物件(部屋探し)時の社員特典
・野球観戦や演劇チケットの割引販売
◆個性を活かし、成長する。
・各種研修制度(語学、職責者研修など)
・LINE Payにて福利厚生手当支給
・LINE STOREクレジット支給
・LINE MOBILE利用サポート など
会社概要
LINE Fukuoka株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
【事業内容】
LINEおよび関連サービスの開発・クリエイティブ・運営・事業企画などあらゆる業務
★開発・クリエイティブ・運営・事業企画の4つの役割
LINE Fukuoka株式会社は、ユーザーエクスペリエンスを高めるための品質管理や、カスタマーケア業務などの「運営」からスタートしました。現在では、パフォーマンスやUXを考慮しながら設計と実装を行う「開発」、イラストレーション、パッキング、デザインなどの「クリエイティブ」、新しい価値創出のため新規プロジェクトを企画・実行する「事業企画」と4つの役割を担っております。
当初より担っていた「運営」業務においては、グローバルに展開するLINEの各種サポートを、海外拠点と連携し対応するグローバル組織です。さらに、VOC(voice of customer)を活用したカスタマーケア、品質管理、サービスの安定稼働を目的とした24時間365日体制によるモニタリング、適正なサービスを維持するための審査、メディア編集、LINE GAMEの分析評価、マーケティング、ネイティブスピーカーによる言語翻訳と、広域かつ専門性の高い体制です。また、カスタマーケアでのAI活用など、最新技術の導入も積極的に推進しています。
- 設立
-
2013年
- 従業員数
-
1074名(2020年1月現在)
平均年齢/25歳~34歳の層が全体の62%で、平均年齢は31歳と若手が多く活躍しています。(2018年11月基準)
- 資本金
-
4億9,000万円
- 代表者
-
代表取締役社長/落合 紀貴
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
課題選考
-
STEP03
面接(2〜3回程度)
-
STEP04
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆面接は弊社JRJP博多オフィス(福岡)にて行います
◆遠距離にお住まいの方は、Skype面接または東京(ミライナ)オフィスでの面接も可能です
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社アローインフォメーション
上流から入れる案件が98% 前職より年収UP◆直接取引7割 -
株式会社ライターム
NTTデータのパートナー企業 平均年収630万円!賞与5ヶ月! -
株式会社SHIFT【東証一部上場】
開発・PL/PMからコンサルへ 年収1000万も可◆直請70% -
株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ
前職年収+30万円以上UP保証 直請7割◆リモートワーク可
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。