セキュリティソフト開発エンジニア/100%自社内勤務/セキュリティソフト「i-FILTER」等の開発/年休124日
- 正社員
- 自己PR不要
- 年収:450〜850万円 目安残業時間:30時間以内
- 掲載期間:2020.05.19〜2021.04.19
「より快適なインターネットライフ」の実現に向けて
お客様に安心・安全な世界を提供します。
インターネット社会の不安を取り除くソリューションの創出を目指し、インターネットアクセスに伴う危険を未然に防止する情報セキュリティ事業を展開している当社。
製品の企画・開発から販売・サポートまでを自社で一貫しておこなっており、主力製品である「i-FILTER」Ver.10、「m-FILTER」Ver.5はこれまで466万ライセンスのお客様にご利用頂き、高くご評価いただいております。
加えて、テレワークの普及等によりWebサービスやメール環境のクラウド化が急速に進んでいる事を背景として、クラウドサービス「i-FILTER@Cloud」「m-FILTER@Cloud」を購入しやすい価格に改定し、クラウド環境においても、Webやメールを安心して利用できる世界を提供してまいりました。
今後も「より便利な、より快適な、より安全なインターネットライフに貢献していく」ことを企業理念として、創業当初より企業・組織内からの情報漏洩に対する情報セキュリティソリューションの提供に注力してまいります。
募集要項
デジタルアーツ株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
企業や官公庁、家庭向け情報セキュリティソリューションの開発・提供する当社。純国産でかつ自社内でクオリティの高い製品やサポートを提供していることもあり、右肩上がりの成長を続けています。今後もお客様に安心・安全なソリューションを提供するため、新たなメンバーを募集します。
仕事内容
セキュリティソフトウェア(自社製品)の開発・保守・サポート、自社製品の新機能開発、性能改善の要件定義・設計から実装・検証・保守まで、全工程に携わっていただきます。
全工程に関わりながら実際に手も動かしていただくポジションですので、モノづくりの醍醐味を味わっていただけます。
★少人数のチームで裁量を持って開発できます。
★すでに同社を代表する製品ですが、まだまだ高みを目指しています。
※リリース後、導入やカスタマーサポートなどは営業部で行いますが、開発元として保守対応を行うこともあります。
【開発環境】
◆OS:Windows/Linux
◆言語:C++をメインに開発
その他、状況に応じてC/PHP/HTML/JavaScript/Luaを使用する場面が出てくることもありますが、メイン言語以外はその都度覚えていきましょう。
【担当製品】(いずれか。ご希望と適性で判断します。)
1.国内導入シェアNo.1のWebセキュリティソフトウェア「i-FILTER」
2.当社主力商品のメールセキュリティソフト「m-FILTER」
★「i-FILTER」と「m-FILTER」
標的型攻撃対策からWeb・メールフィルタリングまで、実現するセキュリティソフトウェアです。
注目100%自社内で将来性の高いソフトウェア開発に携われる面白さ
数多くの国内の企業や官公庁、教育機関などに導入されている自社セキュリティソフトを自社内で開発から保守、サポートまで手掛けられるのが、この仕事の魅力のひとつ。少数精鋭のチームなので、自分の意見やアイデアを反映しやすいほか、今後の情報セキュリティ対策には欠かせなく、全面的に最先端の新規開発に携われるので、大きなやりがいを持ってチャレンジできます。
注目需要の高まる情報セキュリティソリューションを提供
外部からの攻撃による脅威の多様化・高度化、セキュリティ人材の不足等、企業等の組織が直面する課題は拡大しており、セキュリティ製品への需要がより一層高まっている現在。テレワークの普及等によりWebサービスやメール環境のクラウド化が急速に進んでいる事を背景として、クラウド環境においても、Webやメールを安心して利用できる世界を提供しております。さらに、オンライン会議を可能としたビジネスツール「Chat@Cloud」を提供開始し、在宅勤務等のテレワークが急速に普及している中で、利用の増加が期待できる新製品をリリース致しました。
応募資格
◆C++の開発経験をお持ちの方
◆Windowsの開発経験をお持ちの方
★開発勉強会も定期的に開催しています!
【求める人物像】
◆部署内外で円滑にコミュニケーションを取れる方
◆キャッチアップ力の高い方
◆断片的にではなく、自社製品開発に熱意をもって携わりたい方
◆チャレンジ精神旺盛な方歓迎!(自分のアイデアを要件化し、次の開発に活かすこともできます!)
歓迎する経験・スキル
◆Linux開発経験
◆TCP/IP製品の開発経験
◆HTTPプロトコル知識
◆メールサーバー開発経験
雇用形態
正社員
想定給与
月給30万円〜55万円+賞与年2回(7・12月)+各種手当
(想定年収:450万円〜825万円)
※想定年収は、経験に応じて決定します
※上記月給額には、月45時間相当分の固定残業代(77,320円〜141,753円)を含み、
超過した分は別途残業手当を支給します。
※試用期間3ヶ月あり(その間の待遇に差異はありません)
勤務時間
9:00〜18:00または10:00〜19:00(実働8時間、休憩60分)
残業について
全社平均残業時間(2019年度):28.36時間
勤務地
【本社】
東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー14F
※転勤はありません。
交通・詳細
東京メトロ丸ノ内線・東西線・千代田線・半蔵門線「大手町」駅(C8/C11/C12)出口直結
勤務地エリア
東京都(千代田区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
【年間休日124日】
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇(10〜20日)(平均有給取得率(2019年度):74.6%)
◆慶弔休暇
◆特別休暇
◆バースデー休暇制度(本人・家族の誕生日に有給取得を促進する制度)
◆リフレッシュ休暇制度(勤続3、5、10、20年の節目に有給休暇以外に特別休暇を付与する制度)
◆産前産後休暇
◆育児休暇
待遇・福利厚生
◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(7月・12月)
◆各種社会保険完備
◆交通費支給(上限3万円まで)
◆育児手当
◆出張手当
◆財形貯蓄制度
◆定期健康診断
◆資格取得支援制度
◆自動販売機補助(パン、お菓子などが社員割引で購入可能)
◆提携保養施設・スポーツクラブ
◆社員持株会
◆確定拠出年金 制度(401K)
◆長期勤続功労金制度(勤続10、20年の節目に、長期勤続功労金を支給)
◆研修受講支援制度
◆MVP制度
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
取材担当者より
在宅勤務等のテレワークが急速に普及している中で、利用の増加が期待できる新製品をリリースしたりと、いち早く需要の高まるサービスに着手している同社。“いつでも・どこでも・自由に”あらゆる情報を手に入れることができる一方で、“セキュリティの脅威”による被害が後を絶たない現在では、なくてはならない存在価値を発揮していた。また、社内では、コミュニケーションの活発化に取り組んでおり、業務内外を問わず、社員同士が相互に情報共有できる仕組みを整えている。明るい社風の中、総合セキュリティ対策ソリューションメーカーを目指す同社でなら、培った経験やスキルを遺憾なく発揮できるだろう。
会社概要
デジタルアーツ株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
インターネットが生活の基盤となったいま、私たちが社会に対して果たすべき役割はどこまでも大きくなっていきます。「より便利な、より快適な、より安全なインターネットライフに貢献していく」ことを企業理念として、情報漏洩に対する情報セキュリティソリューションの提供に、誰もが安心して世界とつながることのできる社会を創るために、私たちデジタルアーツは、これからもインターネット社会に対して、安心と安全を提供してまいります。
≪取扱製品≫
◆「i-FILTER」×「m-FILTER」
◆DigitalArts@Cloud
◆i-FILTER
◆i-FILTER ブラウザー&クラウド
◆m-FILTER
◆m-FILTER MailAdviser
◆D-SPA
◆FinalCode
- 主要取引先
-
◆ソフトバンクBB株式会社
◆サイオステクノロジー株式会社
◆丸紅情報システムズ株式会社
◆ダイワボウ情報システム株式会社
◆株式会社内田洋行
◆株式会社PFU
◆シーティーシー・エスピー 株式会社 等
- 設立
-
1995年6月21日
- 従業員数
-
連結:207名(2019年3月31日現在)
平均年齢/36歳
男女比/7:3
- 資本金
-
7億1,359万0,262円(2019年3月31日現在)
- 売上高
-
58億4100万円(2019年3月期)
- 代表者
-
代表取締役社長 道具 登志夫
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
ご応募
-
STEP02
採用事務局面談
-
STEP03
書類選考
-
STEP04
面接
-
STEP05
内定
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『デジタルアーツ株式会社 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。
本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/terms.html
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※業務内容や労働条件等、
募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。
※typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。
- ホームページ
-
デジタルアーツ株式会社https://www.daj.jp/
- 連絡先
-
〒107-0052
東京都港区赤坂3-21-20赤坂ロングビーチビル
デジタルアーツ株式会社 type採用事務局
※メールでのご質問の際は、
件名に「デジタルアーツ株式会社への質問」と記載しお送りください。採用事務局担当
E-mail / 企業に問い合わせる
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
デジタルアーツ株式会社のその他の求人です。
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社バークレーハウス
新設SEチームのコアメンバー 会社を育てていくやりがいを実感 -
ウイングソリューションズ株式会社
年収UPを実現している社員多数★前職給与UP保証/面接1回★ -
株式会社PKBソリューション
\業界No.1の自社サービス/月給36万×賞与3ヶ月分可 -
株式会社ピー・エム・シー
やりたいことを我慢しなくていい快適なエンジニアライフを送ろう
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
デジタルアーツ株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。