掲載終了
株式会社宇徳ビジネスサポート
社内SE/上流工程メイン/自社内開発100%/年間休日120日以上/残業少なめ/賞与年2回
の転職・求人情報は掲載を終了しています。
typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
でも、やっぱり株式会社宇徳ビジネスサポートが気になる方は…


日本の主要転職サイトの中で、typeはアクセス者数No.1!
type独自のサイト機能と豊富なコンテンツで、みなさまの転職をサポートしています。
AI機能搭載
簡単なヒアリングに答えるだけであなたに最適な求人をご提案!使うほどに精度がアップします。

スカウトが届く
匿名だから安心。思いがけない企業からスカウトが届くかも!転職の可能性が広がります。

こだわり条件
たくさんの求人がヒットしても、「残業時間」「年収」「受かりやすさ」でも求人検索が可能!

コンテンツ充実
転職ノウハウだけでなく、ビジネス本の要約やキャリア動画などオリジナルコンテンツが満載!

社内SE/上流工程メイン/自社内開発100%/年間休日120日以上/残業少なめ/賞与年2回
- 正社員
- 目安残業時間:20時間以内
現在、この求人はtypeに掲載しておりません。
この求人情報は掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
この求人の特色(アイコンの説明)
- 未経験歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒OK
- ベテランOK
- 複数名採用
- 完全週休2日
- 休日120日
- 賞与複数月
- 上場企業
- 転勤なし
- 土日面接可
- 面接1回
自社内案件100%。東証一部上場企業のグループ企業を支えるシステムを上流から手掛けてみませんか?
「会社都合でプロジェクトがコロコロ変わるのは、もう勘弁」
「手を動かすだけでなく、そろそろ上流工程に挑戦したい」
「仲間のためになるシステム作りで、長くじっくり働きたい」
そんな風に思っているなら、当社で働きませんか。
お任せしたいのは、東証一部上場企業である宇徳グループ全体の業務システム開発。在庫管理システムや受発注システムなど、さまざまなシステムがありますが、今回入社するあなたには、設計などの上流のお仕事をメインでお願いしたいと考えています。これから上流工程にチャレンジしていきたい人にはピッタリですよ。
前述した通り、プロジェクトはすべて宇徳グループのもの。自社内案件100%の環境で働けるため、派遣のように職場を転々とする心配はいりません。また、顧客がグループ企業の人たちになるからこそ、人間関係が良く、無茶な納期もなし。実際、残業は少なめで、ほとんどの人が月数時間程度の残業に収まっています。
こうした働きやすい環境があるからこそ定着率は高く、ここ2〜3年で退職者はいません。私たちと一緒に5年、10年と、これからの宇徳グループを支えていきませんか。
募集要項
株式会社宇徳ビジネスサポートが募集している求人の詳細です。
募集背景
今年で創業130周年を迎えた、株式会社宇徳。そのグループ企業全体の情報システムを担っているのが当社です。経験豊富なエンジニアが集い、これまで宇徳グループの業務を支えてきましたが、次の世代の育成にも力を入れていくことになりました。安定企業で長くキャリアを築いていきたい方を募集します。
仕事内容
社内SEとして、宇徳グループ全体の業務システム(在庫管理システム、受発注管理システム、請求書作成システム、工事進捗確認システムなど)の新規開発や既存システムの改修・リプレイスを担当いただきます。
プログラミングは社内のPGかベンダーがメインで行なうため、あなたには設計や要件定義などの上流工程を中心にお願いしていきます。
〈例えばこんなお仕事をお願いします〉
■新規システム導入の企画提案・要件定義・設計
■新規システム開発、既存システム改修・リプレイスにおける要件定義・設計
■ベンダーコントロール
■RFP作成、外部委託先の選定
■グループ企業のシステムサポート
・システム改善要望への対応
・データ抽出、調査対応
・バッチファイル作成 など
【配属部門の組織構成について】
現在の組織編成は社員6名、派遣5名で、年齢は27歳から38歳。全員中途入社です。また協力会社の人に入ってもらうこともあり、プロジェクトはいずれも2〜3名で取り組んでいます。最初は既存のプロジェクトに入ってもらいながら徐々にステップアップしていくイメージです。
開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材OS:Windows10
DB:Oracle
※言語については指定はありません。ご自身のスキルにあった案件をお願いします。
注目次の会社は長く腰を据えたいあなたに!
東証一部上場企業の100%子会社という安定性は、当社の魅力の一つ。コロナ禍でも止めることのできない物流事業を手掛け、この状況下でも業務量・運用面ともに特に支障は出ていません。
年間休日120日以上で残業も少なめの無理のない働き方ができ、もし残業が発生した場合は1分単位で手当を支給。安心して働ける環境です。
安定環境で盤石のキャリアを築いていきたい方をお待ちしています!
注目グループの仲間を支えるやりがい!
ユーザーはグループ企業の社員なので、業務で困っていることやシステム改修後の感想を直接聞くことができます。「ありがとう」「便利になったよ」という言葉を聞きながら、将来を見据えたシステム作りが可能です。東証一部上場企業のグループ会社を支えているやりがいを感じながら、あなたもご活躍ください!
身に付くスキル
・キャリアパス
ベンダーコントロールや上流での業務がメインになるため、エンジニアとしてキャリアアップが可能です。また自社グループのさまざまなシステムに携わるため、幅広い知識・経験を積んでいけます。
応募資格
★学歴不問
★何らかのシステム開発経験(言語不問)
※3年程度の経験者を想定しています。
歓迎する経験・スキル
・パッケージソフトの選定や導入経験
・ベンダーコントロールの経験
・開発プロジェクトにおけるリーダー経験
・基本設計や要件定義以上の上流工程の経験
この仕事の向き・不向き
向いている人
直接ユーザーの声を汲み上げ、希望に沿ってシステムを改修できるため、感謝される仕事だ。社内の仲間に役立つことで喜びを感じられる方に向いている。また、自社内・グループ企業ともに人脈を築いていけるので、人と話すことが好きな方は活躍できるだろう。
向いていない人
業務改善のためにはグループ内の業務を把握することも求められる。ITスキル以外でも興味関心を持って取り組めない人には厳しいだろう。また業務には企画提案も含まれるため、コミュニケーションが苦手な人も苦労するかもしれない。
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00〜17:15(実働7時間15分)
※定時を過ぎたら1分単位で残業代を支給いたします。
勤務地
神奈川県横浜市中区弁天通6-85 宇徳ビル8F
◎転勤はありません。
交通・詳細
・みなとみらい線「馬車道駅」より徒歩2分
・各線「桜木町駅」より徒歩5分
勤務地エリア
神奈川県(横浜市中区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
★年間休日120日以上★
◆完全週休2日制(土日休み)
◆祝日休み
◆年末年始休暇
◆GW休暇
◆夏季休暇(5日)
◆慶弔休暇
◆有給休暇
◆冬期休暇(1日)
◆子の看護休暇(半休も可能)
待遇・福利厚生
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆昇給あり(年1回)
◆賞与あり(年2回)
◆交通費全額支給
◆資格取得時一時金あり
◆退職金制度あり
◆時差出勤制度
◆受動喫煙対策:屋内禁煙
◆外部研修費当社負担
└部門ごとに研修費として100万円の予算を割り当て、今後のキャリアプランに沿った研修を選んで受講することが可能です!(例:日立グループ専門の外部研修、マネジメント研修、オラクル・マイクロソフトの研修 など)
会社概要
株式会社宇徳ビジネスサポートの会社概要です。
- 事業内容
-
◆株式会社宇徳およびグループ企業に関わる情報システム業務
- 設立
-
2006年4月
- 従業員数
-
46名
- 資本金
-
1000万円
- 代表者
-
代表取締役 猪狩 社司
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web履歴書による書類選考
-
STEP02
面接(2回) ※同時に適性検査を行ないます。
-
STEP03
内定
◆◇ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます◇◆
ご興味をお持ちいただけましたら、当ページよりご応募ください。
※面接日・入社日はご相談に応じます。在職中の方もどうぞご応募ください。
◎Web面接にも対応しております。ご希望の方はご相談ください。
◎感染症対策のため、面接時にマスクをご着用いただいてかまいません。
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社ピー・エム・シー
やりたいことを我慢しなくていい快適なエンジニアライフを送ろう -
株式会社アローインフォメーション
上流から入れる案件が98% 前職より年収UP◆直接取引7割 -
Zero Networks株式会社
★待遇充実のIT企業★ネイルOK・美容院等の手当あり
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。