IT教員/講師未経験OK&デビューサポートが充実/自社内勤務/エンジニア経験を活かせる/約3週間の連休あり
- 正社員
- 面接情報有
- 自己PR不要
- 年収:400〜700万円
- 掲載期間:2022.05.06〜2022.06.02
エンジニアのキャリアはスペシャリストやマネジメントだけじゃない!
私たちが運営するのは、
次世代のIT業界を担う人材を
世の中に生み出すための専門学校。
そこにはこれからの未来をさらに便利にするために
目を輝かせている卵が大勢います。
右も左もわからない学生たちに
生きるIT技術を教えられるのは
エンジニア経験をもつあなたです。
エンジニアをしてみたものの、
「本当にエンジニア向いているのかな…」
と今の仕事に疑問を感じている方には
【IT教員】の仕事がピッタリ。
転職で、またイチから新しいスキルを習得する必要がなく、
これまでの経験を存分に発揮できる環境です。
さらに、
「人に教えられるか不安…」
という方でも安心の大きな理由があります。
当法人は50年以上に渡り、
職業教育を実践してきたノウハウがあり
未経験からでもOJTで十分なスキルを身につけられるので安心!
エンジニアとしての経験を活かしながら
新たなキャリアを手に入れませんか。
募集要項
学校法人日本教育財団【HAL東京】が募集している求人の詳細です。
募集背景
次世代のWEBエンジニア、WEBデザイナー、WEBプランナー、WEBディレクターなどの育成をしている本学。日本国内に限らず、世界中から技術を習得しようと次世代のIT業界を担う人材が学びにきます。今回は、それらの新たな技術者を育てるIT教員を募集しています!一緒に新たな才能を持つ人材を生み出しませんか。
仕事内容
あなたには次世代のIT業界を担う技術者の卵を育てていただきます。
これまであなたが経験してきた技術やスキルを活かして
活躍していただきたいと思っています。
《担当クラス》
一人のIT教員につき、2クラスほど担当していただきます。1クラスは40名ほどの人数になります。クラスは分野ごとに分かれています。
(1)WEB学科
⇒WEB制作からシステム開発まで、実践的なデザイン・プログラム技術を習得し、WEBビジネスを支える即戦力を育成。
(2)高度情報学科
⇒スマートフォン・タブレットPCなどマルチデバイスに対応できる確かな技術力と、高い企画力・デザイン力を兼ね備えたWEBエンジニアを育成。
《具体的に教えること》
・プログラミング言語について
・プログラミング基礎(C言語・Java・HTML・CSS・JavaScriptなど)
・WEBシステム・WEBアプリケーション企画・開発
・WEBデザイン企画・提案・設計・制作
・モバイルサイト構築、ネットワークサーバ構築などの企画・制作技術
ご自身が実際に働いてきた経験を活かし、
学生が成長していく姿を
間近で見られるやりがいは大きいはずです!
注目 講師経験ゼロでOK!エンジニアの経験を活かせます!
システム開発やC言語、またはJavaのプログラミングスキルをお持ちの方であれば、実務での実体験を講義に落とし込み、イメージを持たせながら教えることができます。得意分野があれば、積極的にお任せしますし、楽しんで学生に教えることで学生の理解も深まるはず!プロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーの経験があれば、後輩育成で培った「学生の育成」に大いに役立ちます。あなたの経験を一切無駄にせず、さらに活躍できる環境です!
注目仕事とプライベートのメリハリをつけられます!
◆約3週間の長期連休でリフレッシュ◆
仕事を頑張るには、プライベートの充実も欠かせないと思います。本学では、休みをしっかり整えており、年間休日120日以上!夏休みは約3週間と休みがたっぷりあるので、友達や家族との時間を楽しめます!
◆落ち着いて働ける自社内勤務◆
エンジニアだと、常駐勤務で定期的に職場が変わることもありますよね。しかし、本学は新宿に行けば一度は目に入るあのコクーンタワー勤務!夢を追って励んでいる学生を間近に、刺激をもらえる環境です。
応募資格
≪講師未経験の方も歓迎!≫
■学歴不問
〜下記いずれかの経験をお持ちの方〜
■ITシステム開発(WEBシステムを含む)のご経験をお持ちの方
■C言語またはJavaのプログラミングスキルをお持ちの方
歓迎する経験・スキル
■学生に対して熱意を持って、教えることができる方
雇用形態
正社員
想定給与
年俸制400万円〜700万円
※年俸を14分割し、毎月と7月・12月に特別給与を支給
※前職の給与・業務内容などを参考の上決定します。
※試用期間3ヶ月(期間中の待遇差異はありません。)
※固定残業代51,428〜90,000円/26.7時間分を含む。別途超過分は支給致します。
◆夜間授業手当
◆通勤手当(年俸に含む)
勤務時間
9:40〜18:10(所定労働時間7.5時間/休憩1時間)
※担当クラスにより夜間授業勤務あり(別途手当支給)
変形労働時間制
勤務地
休日休暇
《年間休日120日以上》
◆週休2日制(土日※第2.4土曜出勤※本学カレンダーによる)
◆日曜日
◆祝日
◆有給休暇
◆GW(4/29〜5/5)
◆夏期休暇(8/1〜8/19)
◆年末年始休暇(12/26〜1/5)
待遇・福利厚生
◆社会保険完備
◆昇給年1回(6月)
◆夜間授業手当
◆退職金あり(勤続10年以上を対象)
◆私学共済加入
◆海外旅行招待制度
◆屋内禁煙
会社概要
学校法人日本教育財団【HAL東京】の会社概要です。
- 事業内容
-
【事業内容】
■大学・専門学校の運営
・通信制大学の東京通信大学
・ファッションのモード学園
・ITデジタルコンテンツのHAL
・医療福祉の医専・医校
・国内初の専門職大学の国際ファッション専門職大学
・東京国際工科専門職大学
※パリでも学校を運営。
- 設立
-
1966年4月
- 従業員数
-
1,200名
平均年齢/36歳
- 代表者
-
理事長 粕谷 俊彦
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
面接(2〜3回)※筆記試験あり
-
STEP03
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
- ホームページ
-
学校法人日本教育財団【HAL東京】https://www.nkz.ac.jp/
- 連絡先
-
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-7-3
採用担当
TEL / 03-3344-1010
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
学校法人日本教育財団【HAL東京】のその他の求人です。
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
インフォテック・サービス株式会社
経験ゼロからIT業界で活躍!!年収420万円以上×賞与年3回 -
ネプラス株式会社 HR事業部
エンジニア口コミ入社4割!業界経験者が集まる理由は…? -
株式会社アドバンテックス(日本ソフテックグループ合同募集)
◆女性比率40%◆自社内開発あり◆リモート有◆住宅・家族手当
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
学校法人日本教育財団【HAL東京】の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。