インフラエンジニア/希望エリアでの案件配属率97.4%/明確な評価/時間外手当全額支給/4年で売上200%成長
- 正社員
- 面接情報有
- 自己PR不要
- 年収:400〜800万円 目安残業時間:20時間以内
- NEW
- 掲載期間:2021.01.22〜2021.02.18
『ホントにアウトソーサー?』と思うくらい、
一人一人と向き合う会社です
▼POINT1:仕事
面接時から、スキル、条件、勤務地など、ご希望をじっくりヒアリング。できる限りご希望に沿った案件をお任せできるようすり合わせをし、納得していただいた上でアサインしますので、アサインへの満足度が高いんです。
案件配属後も、営業や人事はもちろん、「技術管理職」というエンジニアのフォローに特化したポジションのフォローも加わるなど、多方面からサポートを行います。
▼POINT2:雇用
あのリーマンショック時も「リストラゼロ」を宣言し、一人もリストラを行わなかった上に、他社でリストラされたエンジニアの採用も行いました。「どんな時も雇用を守る」ことはウイルテックの大切なこだわりの一つです。
▼POINT3:働き方
プライベートを軸とした働き方を意識しています。
また、一人一人が納得した評価を得られるように、明確な評価制度も定めています。年1回も受けている評価のタイミングで、ほぼ全員が昇給しています。
定着率97%の裏には、アウトソーサーのドライなイメージを覆す“温かさ”があるんです。
募集要項
株式会社ウイルテック【東証二部上場】が募集している求人の詳細です。
募集背景
1992年に設立した当社は、もともと「製造技術サービス」がメインの企業でしたが、グループ会社のエンジニアリング部門と歩みを共にし、現在はソフトウェア事業に注力しています。2020年8月にはIT特化の部署を設立。今後はAIやクラウドなど最新技術を用いた案件を多く獲得し、IT部門を拡大していきたいと考えています。
仕事内容
大手メーカーやSlerの案件など、常時複数のプロジェクトが動いています。
※要件定義から構築・設計など、上流工程から手掛けるプロジェクトが多数あります。
※新規プロジェクトの立ち上げやPM/PLの案件もあります
<主な取引先 ※一例>
キヤノングループ/パナソニックグループ/ソニーグループ/日立グループ/三菱電機グループ/三菱重工グループ/東芝グループ/東レグループ/東京エレクトロングループ/ホンダグループ/マツダグループ/ トヨタグループ/日産自動車グループ/SUBARUグループ/その他多数
<長期案件で“業務知識”という武器を習得しよう>
メーカー関連の大規模案件が多いため、必然的に長期案件が多くなります。
長期案件に携わるメリットはズバリ、深い業務知識を得られること。
これからのIT業界を生き抜く上で、深い業務知識を持っていることは大きな武器となります。
※基本的に長期案件がメインですが、「スキルに見合った業務やコアな業務を任せてもらえない」といった問題があれば、営業が掛け合い案件変更なども対応しています。
案件例
エンジニア限定取材<案件例(一部)>
・Citrix製品を用いたシンクライアント環境構築、運用
・大規模ネットワーク設備の企画〜設計構築、運用、保守
・VMwareなどを用いた仮想インフラの設計・開発・運用
・金融系サーバー/SE作業全般 サーバー更改作業、構築業務
・クラウドをはじめとする次世代インフラ基盤の設計
・既存システムのクラウド化(AWS)
など
注目「仕事ありきの生活」から「生活ありきの仕事」へ
当社ではプライベートを軸にした働き方を応援しています。有給を使って連休を取る社員も珍しくありませんし、残業も月平均21H程度。
「皆残っていると帰宅しにくい」
「有給を申請しにくい」
「男性だから育休を取得したいとは言いづらい」
「残業のない案件に配属してくれとは言えない」
そんな思いをすることなく、自分らしい働き方を選べる環境を目指しています。
注目納得感のある評価を得られます
アウトソーサーの場合、技術の知識がない人が評価者となるケースがありますが、当社の評価としてはしっかりと取引先担当者様の評価を確認し、かつ項目に分けた評価をさせていただいております。納得感のある評価を得られます。
<評価制度について>
@勤怠
A会社への貢献度
Bお客様の評価
これらの指標のもとで評価し、給与や賞与に反映しています。
※毎年、ほぼ全員が昇給しています。
身に付くスキル
・キャリアパス
◆「ジョブポスティング制度」により、将来は多様なキャリアを実現できます◆
・PM/PL
・プレイングマネージャー
・研修センターの講師
・人事や営業などの他職種
・グループ会社への移籍
など、社内の各部署で人員を募集する際に、誰でも手を挙げられる公募制度で、グループ会社への移籍も可能です。
◆国家資格保有者「キャリアコンサルタント」がキャリア形成をサポート◆
キャリアコンサルタントが社内に7名おり、定期的にキャリアカウンセリングし、部署移動やキャリアチェンジをサポート。メンタル面のサポートなども行います。
入社後の成長サポート
◆経験者のスキルアップサポートについて◆
当社では「技術管理職」というポジションを設けており、技術面のケアを行っています。
必要に応じて研修を行ったりと、フォロー体制は万全です。
また営業も定期的にフォローしており、疑問や懸念点などは随時ヒアリングしていますので、少しでも気になることや要望があれば、気軽に相談してください。
応募資格
◆インフラ設計・構築・運用・保守いずれかのご経験がある方
◆学歴不問
※あなたの経験に応じて、新規プロジェクト立ち上げやPL、PMをお任せすることも可能です。
過去の採用例
退職者のほとんどが配偶者の転勤や独立など、ネガティブでない理由で退職しているため、再入社する社員も多数います。
雇用形態
正社員
想定給与
■月給35万円以上+時間外手当全額支給+各種手当+賞与年2回 (インフラエンジニアとしての実務経験5年以上)
■月給30万円以上+時間外手当全額支給+各種手当+賞与年2回(インフラエンジニアとしての実務経験3年以上)
■月給25万円以上+時間外手当全額支給+各種手当+賞与年2回(インフラエンジニアとしての実務経験1年以上)
※昇給年1回(毎年ほぼ全員昇給しています)
※前職給与額・経験・能力を考慮して決定します。
※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇に差異はありません)
★手当充実★
交通費全額支給
時間外手当全額支給
技術手当
職務手当
借り上げ社宅完備
家賃手当(指定寮の入寮は家賃の50%を会社負担)
U・Iターン支援制度(引越し代支給※規程あり)
実際の給与例
470万円/社歴3年/月給30万円+賞与+諸手当
550万円/社歴6年/月給33万円+賞与+諸手当
700万円/社歴8年/月給42万円+賞与+諸手当
賞与について
賞与は年2回支給しておりますが、「賞与制」か「賞与なしで月給のベースを高く設定するか」を入社時に選択していただけます。
勤務時間
9:00〜17:45(実働8時間)
※勤務先により異なる
残業について
月平均20H程度だった残業も、昨年は12.7時間に抑えられました。
プライベートを軸にして働く「プラ充ワーカー」という概念を掲げる当社では、ON・OFFのメリハリをつけての働き方が可能です。
勤務地
★新型コロナウィルス感染防止のため、リモートワークを導入している現場もあります。
全国の各プロジェクト先
<関東>
東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、栃木、茨城
<北陸>
富山
<関西>
大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山
<東海>
愛知、静岡、三重、岐阜
<中国>
広島
<九州>
福岡
◆勤務地は希望を考慮します。
◆原則転勤はありません。
◆東京オフィス/横浜オフィス/名古屋オフィス/大阪オフィスのいずれかに所属します。
勤務地エリア
東京都(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区)、神奈川県(横浜市鶴見区、横浜市神奈川区、横浜市西区、横浜市中区、横浜市南区、横浜市保土ケ谷区、横浜市磯子区、横浜市金沢区、横浜市港北区、横浜市戸塚区、横浜市港南区、横浜市旭区、横浜市緑区、横浜市瀬谷区、横浜市栄区、横浜市泉区、横浜市青葉区、横浜市都筑区、川崎市川崎区、川崎市幸区、川崎市中原区、川崎市高津区、川崎市多摩区、川崎市宮前区、川崎市麻生区、相模原市緑区、横須賀市、鎌倉市、厚木市、愛甲郡愛川町、愛甲郡清川村)、埼玉県、千葉県、大阪府(大阪市都島区、大阪市福島区、大阪市此花区、大阪市西区、大阪市港区、大阪市大正区、大阪市天王寺区、大阪市浪速区、大阪市西淀川区、大阪市東淀川区、大阪市東成区、大阪市生野区、大阪市旭区、大阪市城東区、大阪市阿倍野区、大阪市住吉区、大阪市東住吉区、大阪市西成区、大阪市淀川区、大阪市鶴見区、大阪市住之江区、大阪市平野区、大阪市北区、大阪市中央区、大阪狭山市)、愛知県(名古屋市千種区、名古屋市東区、名古屋市北区、名古屋市西区、名古屋市中村区、名古屋市中区、名古屋市昭和区、名古屋市瑞穂区、名古屋市熱田区、名古屋市中川区、名古屋市港区、名古屋市南区、名古屋市守山区、名古屋市緑区、名古屋市名東区、名古屋市天白区、刈谷市、豊田市、安城市、小牧市)、茨城県、栃木県、群馬県、富山県、岐阜県、静岡県、三重県、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、広島県、福岡県
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
【年間休日119日以上(120日以上のクライアントも多数)】
完全週休2日制(土日)
祝日
GW
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
待遇・福利厚生
給与改定年1回
賞与年2回
社会保険完備
交通費全額支給
時間外手当全額支給
技術手当
職務手当
借り上げ社宅完備
家賃手当(指定寮の入寮は家賃の50%を会社負担)
U・Iターン支援制度(引越し代支給※規程あり)
ジョブポスティング制度
保養所
有名レジャー施設の割引優待
ヘルスケア(健康・医療相談サービス、メンタルケアカウンセリングサービスなど)
受動喫煙体制:プロジェクト先に順ずる
産休・育休取得状況
産休育休を取得して復帰した事例も多数あります。
なかには、3回産休育休を取得して活躍する入社11年目の女性エンジニアも。
男性の育休取得事例も複数あり、8ヶ月ほどの長期休暇を取得した人もいます。
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
社員インタビュー
一人ひとりに寄り添った働き方の提案が、嬉しいです。
転居により通勤時間が長くなったり、妻の妊娠により残業対応が厳しい状態になったことから、退職を考えたことがありました。当時の担当営業から「残業が発生しないようにお客様と話してみます」と言っていただいてはいましたが、会社に迷惑をかけてまで続けるのも…という想いもあって。そんな時、「内勤でエンジニアフォローの仕事をしてみませんか?」と声をかけていただいたんです。転職も不安だなと思っていたところでのご提案でした。営業担当の方はもちろん、技術管理の方も親身になって私の悩みや心配に寄り添ってくださって、非常にありがたかったですね。

今のウイルテックをつくるのは、アルバイトで入社した代表の想い
代表の宮城は、アルバイトでウイルテックの製造現場で働いていました。当時は、製造現場では保険にすら加入していないような時代。現場で働く人たちがコマのように扱われていることに憤りを感じ、「この現状を自分の手で変えられないだろうか」という想いが募っていきました。そんな想いを原動力に、社員になり、現場の所長になり…と階段を上がっていき、改善を進めていったそうです。現場を良く知り、「良くしたい」という強い想いが根底にあったからこそ、“一人一人を大切にする”ことを貫く今のウイルテックがあります。

取材担当者より
ウイルテックの特徴を一言で言い表すならば「メーカーとアウトソーサーのいいとこどり」というのが最適ではないだろうか。案件の選択肢の豊富さ、スキルアップできる環境という面においてはやはり、アウトソーサーは抜きん出ているが、「エンジニアがコマのように扱われる」というイメージを持つ人も少なくないだろう。
しかし同社には、直接雇用の企業と遜色ない温かさがある。社員の帰属意識も強く、一度退職しても戻ってくる社員も多いそうだ。一人一人を大切にする同社の風土は、定着率97%というアウトソーサーでは驚きの数字に現れている。
これが可能な理由は、代表をはじめ幹部の大半がエンジニア出身であることが大きい。現場の課題を身をもって体験し「変革したい」という想いから本社キャリアに転身した人も多いようだ。同社なら自分らしいキャリアを形成できるのではないだろうか。
-
プライベートを軸に働く「プラ充ワーカー」を推進。しっかり休み、メリハリを付けて働いてください。 -
代表をはじめ、幹部も大半が現場経験者だからこそ、「人を大切にする」ことにはこだわり続けています。 -
家賃補助50%など、手当や福利厚生も充実。頑張った分はしっかり還元しています。
会社概要
株式会社ウイルテック【東証二部上場】の会社概要です。
- 事業内容
-
★約500名のエンジニアを抱えながら、社員定着率は97%
★プライベートを軸に働く「プラ充ワーカー」を推進
★国家資格を持った「キャリアコンサルタント」がエンジニア一人一人のキャリア形成をサポート
★「ジョブポスティング制度」により、多様なキャリアパスを実現可能
★定年は65歳。40〜50代からでも自分らしく働けます
【事業内容】
機電系技術者派遣事業/製造請負事業/製造派遣事業/製造装置受託事業/修理サービス事業/海外人財事業
労働者派遣事業許可番号 (派)27-180027
有料職業紹介事業許可番号 27-ユ-180017
世界を導く製造立国日本の『モノづくり』力の創造。
世界が認める日本最高水準の品質のためにウイルテックは【人財育成】に挑戦し続けています。
【備考】
本社のある大阪から、東京・名古屋・九州・中国とエリアを拡大中。
【グループ会社】
株式会社ワット・コンサルティング
デバイス販売テクノ株式会社
WILLTEC VIETNAM Co., Ltd.
WILLTEC MYANMAR Co., Ltd.
株式会社ウイルハーツ
株式会社サザンプラン
株式会社パートナー
【所属団体】
電子・機械部品製造事業協同組合 (略称:EMPC)
一般社団法人 日本生産技能労務協会
ロボット革命イニシアティブ協議会 (略称:RRI)
一般社団法人 インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ (略称:IVI) ※グループ会社加入
- 主要取引先
-
キヤノングループ/パナソニックグループ/ソニーグループ/日立グループ/三菱電機グループ/三菱重工グループ/東芝グループ/東レグループ/東京エレクトロングループ/ホンダグループ/マツダグループ/ トヨタグループ/日産自動車グループ/SUBARUグループ その他多数
- 設立
-
1992年(平成4年) 4月
- 従業員数
-
4053名(2020年3月現在)【グループ合計:4924名】
平均年齢/38歳
- 資本金
-
1億2605万円(2020年7月)
- 売上高
-
グループ連結:248億円(2020年3月期)/ウイルテック単体 175億円(2020年3月期)
- 代表者
-
代表取締役社長 宮城 力
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
web応募書類による書類選考
-
STEP02
面接(1〜2回) ※一次面接は、Skype・LINE・FaceTime(フェイスタイム)でも実施しています
-
STEP03
内定
◆相談ベースのご応募も大歓迎です◆
一人一人、個性や生活、目指す将来は違います。
あなたの将来について、一緒に真剣に考えますので、
ぜひお気軽にご応募ください。
「とりあえずキャリア相談したいな…」というご応募も大歓迎です!
===========
typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
「管理NO:N2300-201225cc-2」
- ホームページ
-
株式会社ウイルテック【東証二部上場】http://www.willtec.jp/
- 連絡先
-
〒530-0015
大阪府大阪市北区中崎西2-4-12梅田センタービル3F
採用担当
TEL / 06-6809-2757
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
株式会社ウイルテック【東証二部上場】のその他の求人です。
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社SHIFT【東証一部上場】
開発・PL/PMからコンサルへ 年収1000万も可◆直請70% -
株式会社エンティティ
【前職以上の給与を保証】大幅な年収UPのチャンスも可能 -
株式会社コアソフト
スキルを磨いてキャリアアップ 将来の組織リーダーが目指せる環境 -
株式会社アローインフォメーション
上流から入れる案件が98% 前職より年収UP◆直接取引7割
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
株式会社ウイルテック【東証二部上場】の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。