自社内開発エンジニア/賞与8.1ヵ月分(2020年度)/年休123日/男性の育休取得実績あり
- 正社員
- 面接情報有
- 年収:400〜700万円 目安残業時間:20時間以内
- 終了間近
- 掲載期間:2020.12.29〜2021.01.25残り3日
エンドユーザーは自社社員!
【圧倒的な距離の近さ】で最上流から携われます!
▼反響をダイレクトに感じられるシステムの開発
-----------
ソフトバンクグループの一員として、
出版・Webメディア・コンテンツ事業を手掛ける当社。
業績は右肩上がりに成長中です!
事業拡大に伴い、社内で利用するシステムの
新規開発・追加開発/改修案件が多数あるため、
開発メンバーを募集することになりました。
エンドユーザーは自社社員のため、
要望の吸い上げからシステムへの実装、さらなる改善提案まで
スピーディに行うことが可能です。
開発したシステムがどのように役立っているかを実感でき、
自分の仕事が「見える」位置で働けます。
▼フランクな風土の中、主体的に開発に取り組める
-----------
SBグループ全体の風土として、
部署間の隔たりなく誰とでもフランクに相談できるのがポイント。
意見やアイデアを出し、すり合わせながら開発できるため、
最適な仕様を自ら検討・提案できる環境です。
「要望を吸い上げて仕様に落とし込む」仕事ですから、
やりがいを感じながら働いていただけると思います。
自社内で、自分の仕事の成果をダイレクトに感じられる。
そんな毎日があなたを待っています!
募集要項
SBクリエイティブ株式会社【ソフトバンクグループ】が募集している求人の詳細です。
募集背景
【出版事業をはじめ、業績好調で成長中】
出版業界は厳しい状況と言われる中でも、30万部を超えるベストセラー作品が続々と生まれ業績好調の当社。テクノロジー領域のWebメディアや電子コンテンツなど様々な分野で成長し、社内システムの体制強化が急務となっています。そのための増員募集です。
仕事内容
≪SBクリエイティブの社員が利用する社内システム・出版業務システムの企画・提案・開発・保守≫
要件のヒアリングから、その後のシステム設計、開発、テスト、リリースまでの全ての工程に携わっていただきます。
★好調な業績をさらに加速させるべく、「システム内製化の徹底」「各システムの連携強化」を行っていくのが当面の目標です。新規開発・追加開発の計画が多数あります。
【具体的な業務内容】
■社内業務システムの設計・要件定義・開発
■既存システムの改修
・前職で医療業界向けのシステム開発をしていたメンバー
・広告業界向けのシステム開発をしていたメンバー など
それぞれ違った経験を持っているメンバーが活躍中。
社内業務システムに携わる中で、出版業界についても知ることができるので
本好きな方にはおすすめのポジションです。
【チーム体制】6名
若手とベテランのバランスの取れたチームです。
エンジニア経験20年以上のメンバーもいるので、
困ったことがあっても的確なアドバイスをくれる頼もしい存在です。
チーム間のやり取りはMicrosoft Teamsを利用。
チームでしっかり連携を取りながら仕事を進めています。
案件例
エンジニア限定取材自社内の業務システム、出版事業におけるシステムは多岐に渡ります。経験やスキルに合わせて、できるところからお任せしていきます。社内の各部署とは、電話やメール、Teamsでやり取りしながら仕様を決め、開発を進めます。
(システム一例)
製品管理、売上管理、在庫管理、POS管理、営業における販売データ管理、印税計算 など
開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材開発ツール:Visual Studio
OS:Windows
DB:Oracle
言語:C#(C#.NET)、VB
フレームワーク:.NET Framework
バージョン管理:Git
注目安定基盤のもと、働きやすい環境があります
ソフトバンクのグループ企業という安定基盤を持つ当社。エンジニアの方が、業務に集中できるよう、働きやすい環境づくりに注力してきました。
◎年間休日123日(2020年度) 年末年始休暇や誕生日休暇もあり
◎恩人感謝の日(GWの連休+1日の休暇を付与)
◎リフレッシュ休暇(5年ごとに5営業日の連続有給休暇を付与)
◎企業年金制度(確定拠出年金/日本型401K)
◎るいとう(従業員持株会に準ずる制度)
◎資格取得奨励金
◎ソフトバンクグループ社員向け優待
また、新型コロナ感染拡大防止の観点から、一時的に全社フレックスタイム制での勤務を実施中。
在宅勤務でのリモートワークも可能です。
注目100%自社内勤務!ユーザーとの距離の近さ、裁量の大きさは圧倒的
社内各部署の担当と相談を重ね、要望に応えられる追加機能の開発を要件定義から担当します。「こんな機能があれば便利なんだけど…」という相談から始まり、実現するための仕様や細かいスケジュールも、チームの仲間と話し合って決めていくことが可能。調整のうえ柔軟に開発を進めていけるため、無理難題で疲弊してしまうことはありません。
そして、「自分が作ったシステムがどんな風に社内で使われているか」をダイレクトに実感できます。協力しながら、便利なシステムを作り、エンドユーザーから直接感謝される。そんないい循環が成り立つ環境で、開発を手掛けられます。
身に付くスキル
・キャリアパス
入社後の成長サポート
▼入社後
すでにメンバーが担当しているプロジェクトに一緒に入り、まずはサブ担当として仕事の進め方を覚えていただきます。
▼その後は
慣れてきたら、メイン担当としてシステム開発をお任せします!やりたいことをやらせてもらえる裁量の大きさはありますが、放置するような環境ではなありません。チーム内でいつでも相談しやすく、頼れる仲間が常にいます。
★グループとしても日々進化し続けることを大切にしており「まずはやってみよう」という風土があります。失敗を恐れず様々な提案を行える“チャレンジングな空間”です。
応募資格
■学歴不問
■オープン系、Web系の開発経験
→特にC#(C#.NET)またはVB(VB.NET)のご経験をお持ちの方
≪このような方にぴったりです≫
「エンドユーザーと近い距離で開発を手がけたい」
「自分が関わったシステムの反響を実感したい」
「提案や顧客折衝を経験して力をつけたい」
歓迎する経験・スキル
・DB(Oracle)の利用経験
【下記経験があれば、よりスムーズに仕事が進められます】
・簿記3級程度の知識
・MySQL、SQLServer等を利用してのシステムの実装経験
・社内折衝、調整、ベンダー管理などの経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・クラウドや仮想化環境でのサービス構築経験
雇用形態
正社員
想定給与
【賞与年2回/8.1ヵ月分(2020年の年間実績】
■月給25万5191円〜月給37万1187円+賞与年2回
┗昇給:年1回(4月)
┗賞与:年2回(6月、12月)
★賞与は基本給5ヶ月がベースですが、
業績好調により、直近の支給実績は下記です
→2018年年間支給実績:基本給7ヵ月分
→2019年年間支給実績:基本給7.5ヵ月分
→2020年年間支給実績:基本給8.1ヵ月分
※経験・能力・年齢・前職年収を考慮の上で、決定します
※上記給与には、月20時間分(1日1時間分、20営業日の場合)のみなし残業代として3万5191円〜5万1187円が含まれます。
(みなし残業代は職種手当として支給)
※20時間を超過した分は別途全額支給します。
※試用期間3ヶ月(その間の給与・待遇に差異はありません)
実際の給与例
■年収470万円(入社2年/25歳)
■年収550万円(入社7年/30歳)
■年収650万円(入社10年/35歳)
勤務時間
9:00〜17:45(実働7時間45分/休憩1時間)
★新型コロナ感染拡大防止の観点から、一時的に全社フレックスタイム制での勤務を実施中。
※コアタイム11:00〜16:00
残業について
残業は月平均10〜20時間程度と少なめです。
メリハリをつけながら働ける環境です。
勤務地
≪本社≫
東京都港区六本木2-4-5 六本木Dスクエア
≪アクセス≫
■東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」西改札より徒歩約5分
■東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木駅」6番出口より徒歩約7分
■東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王駅」12番出口より徒歩 約8分
アクセス便利な六本木勤務。
オフィスが駅から近いため、通勤が快適です。
※転勤の可能性はありません
勤務地エリア
東京都(港区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
【年間休日123日(2020年度)】
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■誕生日休暇
■恩人感謝の日 (GWの連休+1日の休暇を付与)
■リフレッシュ休暇制度(5年ごとに5営業日の連続有給休暇付与)
■産育休制度
待遇・福利厚生
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
→2018年年間支給実績:基本給7ヵ月分
→2019年年間支給実績:基本給7.5ヵ月分
→2020年年間支給実績:基本給8.1ヵ月分
■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■通勤手当(会社が定める経路の定期代を支給)
■健康保険組合(関東ITS)の保養施設、宿泊補助金など
■企業年金制度(確定拠出年金【日本型401k】)
■るいとう制度
■財産形成貯蓄制度
■総合福祉団体定期保険
■団体生命保険等
■ベネフィット・ワン
■Yahoo!BB 社員モニタ制度/ Yahoo!BB 社員利用制度
■ソフトバンクユニバーシティ(ソフトバンクグループの研修プログラム)への参加
■インフルエンザ予防接種(医師来社による接種/無料)
■ソフトバンクグループ社員向け優待 など
■服装自由
※新型コロナ感染拡大防止の観点から、一時的に全社フレックスタイム制での勤務を実施中
産休・育休取得状況
女性はもちろん、男性の育休取得実績もあり!
「家庭と仕事を両方大事にしたい」という方も歓迎です。
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
社員インタビュー
お客様が社内にいるから、自分の仕事が「誰のため」かが分かる
前職では広告系のシステム開発に携わっていましたが、「誰の役に立つシステムを作ってるんだろう?」という想いが大きかったんです。
そこで転職時に重視したのが”ユーザーが見えること”と”裁量を持って働けること”。要望のヒアリングや仕様のすり合わせ、スケジュール・方針の策定まで、裁量を持ちながら社内業務システムの開発・改修を手掛けられるSBクリエイティブの仕事はとても魅力的でした。割り振られたものではなく、自分がいいと思う仕様を提案して話し合いを重ねながら作り上げていける。そんな仕事をしたいと思ったんです。

大手グループでありながら、フランクな空気感で仕事を楽しめる
入社後に驚いたのは、働く社員同士のフランクな空気感。部署間の隔たりは感じません。基本的に服装も自由で、役職ではなく「さん」付けで呼ぶなど、ラフな雰囲気が広がっています。
前職と異なり、一つのシステムを一人で担当するのでプレッシャーも少し感じますが、その分システムを利用するエンドユーザーと直接話をしながら、よりよい改修に提案段階から携わっていける毎日にとてもやりがいを感じています!
ただ「これをやって!」と一方的に言われるのではなく、「こんな風にするにはどういう改修が必要?」と相談を重ねながら開発に反映していけるため、自分もチームの一員なんだな、という安心感も大きく感じますね。

取材担当者より
ソフトバンクグループのもとでデジタルコンテンツ事業、出版業などを展開してきた同社。自社WEBメディアは13期連続黒字経営を達成し、会員数28万人以上と着実に実績を伸ばしてきた。2020年はコロナ禍さえも追い風とし、巣ごもり需要によりさらなる成長の波に乗っている。
その勢い、「賞与基本給5ヶ月(2020年度は8.1ヶ月!)」という実績にも裏打ちされていた。社員への還元もしっかりと行っているようだ。
しかし、この波に乗りながらもさすがは大手グループ企業。
年間休日は123日、リフレッシュ休暇あり、残業は月平均20時間……など、ハードな働き方にならぬよう待遇や福利厚生、休日休暇もしっかり整備されている。
「安心して働ける環境で、成長事業に関わりたい」
そんな想いを持つエンジニアにも適した環境ではないだろうか。
-
年間休日は123日!誕生日休暇や有給休暇、リフレッシュ休暇もあり、メリハリをつけて業務に取り組めます。 -
業績好調につき、毎年の賞与支給額もアップ!安定基盤だけでなく、毎年の賞与も魅力のひとつです。 -
子育てや家庭と仕事を両立する、社員が活躍中!男性の育休取得実績もあり、働きやすい環境です。
会社概要
SBクリエイティブ株式会社【ソフトバンクグループ】の会社概要です。
- 事業内容
-
■年2回の賞与(2020年度実績:8.1ヵ月分)
■年間休日123日(2020年度) 年末年始休暇や誕生日休暇もあり
■恩人感謝の日(GWの連休+1日の休暇を付与)
■リフレッシュ休暇(5年ごとに5営業日の連続有給休暇を付与)
■企業年金制度(確定拠出年金/日本型401K)
■るいとう(従業員持株会に準ずる制度)
■資格取得奨励金
■ソフトバンクグループ社員向け優待
★新型コロナ感染拡大防止の観点から、一時的に全社フレックスタイム制での勤務を実施中。
【SBクリエイティブについて】
ベンチャーマインドあふれる、
「ソフトバンクグループ」をバックボーンに事業を多角展開!
出版事業をはじめ、テクノロジー領域のWebメディアや電子コンテンツなど、
さまざまな分野で成長をとげています。
書籍の出版事業においては
30万部を超えるベストセラー作品が続々と生まれ、業績好調です。
書籍の販売部門も、データを駆使する当社独自のやり方で
出版不況をものともせずに売上を伸ばし続け
次々とベストセラーを輩出しています!
また、ビジネス系Webメディア「ビジネス+IT」も13期連続増収増益など、飛躍を遂げています。
======
■デジタルコンテンツ事業
■出版事業
■営業支援・企画制作事業
- 設立
-
1999年3月24日(2013年10月より現社名に変更)
- 従業員数
-
242名
- 資本金
-
1億円
- 代表者
-
代表取締役社長 土橋 康成
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
1次選考(面接)
-
STEP03
2次選考(面接)
-
STEP04
最終選考(面接、適性検査)
-
STEP05
内定
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募は秘密厳守します
※書類選考に1〜2週間程度お時間をいただいております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
◆ご応募から内定までは3〜4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンターが運営する
SBクリエイティブ株式会社【ソフトバンクグループ】type採用事務局にて
応募の受付業務(※)を代行しております。
皆様のご応募は株式会社キャリアデザインセンターで
受理・管理させて頂きますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
- ホームページ
-
SBクリエイティブ株式会社【ソフトバンクグループ】https://www.softbankcr.co.jp/ja/
- 連絡先
-
〒106-0032
東京都港区六本木2-4-5 六本木Dスクエア
採用担当
TEL / 03-5549-1105
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
SBクリエイティブ株式会社【ソフトバンクグループ】のその他の求人です。
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社アローインフォメーション
上流から入れる案件が98% 前職より年収UP◆直接取引7割 -
株式会社コアソフト
スキルを磨いてキャリアアップ 将来の組織リーダーが目指せる環境 -
株式会社エンティティ
【前職以上の給与を保証】大幅な年収UPのチャンスも可能 -
株式会社SHIFT【東証一部上場】
開発・PL/PMからコンサルへ 年収1000万も可◆直請70%
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
SBクリエイティブ株式会社【ソフトバンクグループ】の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。