自社内開発SE/教育研修充実/社員定着率90%以上/創業100年企業/残業月10h程度/年休126日/住宅手当あり
- 正社員
- 面接情報有
- 年収:300〜600万円 目安残業時間:20時間以内
- 掲載期間:2021.02.19〜2021.03.18
『自分たちの手で、業界全体を変革させる!』
チャレンジ精神に溢れた100年企業です。
◆ITエンジニア経験年数が浅い方必見!
◆意欲・ポテンシャル面を高く評価します!
当社は、創業100年以上続く老舗企業です。
「なぜ、100年以上も続けられるのか?」
そんな声が聞こえてきそうですが
当社のメイン事業は、
紙卸売事業とシステムインテグレーションサービス。
「挑戦し続けること!」をスピリットとし
新しいことに挑戦しながら、変化し続けることで
100年以上という歴史を築き上げてきました。
現在は、紙業界全体のIT化に取組み、目指しているのは『DX化』。
つまり、進化したIT技術を紙業界に浸透させることで、
人々の生活をより良いものへと変革することです。
業界での長年の経験を活かして、実現させたいと考えています。
そのためにも、いまはエンジニアの増員が不可欠。
一人ひとりの担当制で要件定義〜開発〜保守・運用まで
一貫して携わっていただきます。
「開発だけ」「保守・運用」だけといった分業制ではないため
自由な発想で新しいことをお客様へ提案できるオモシロさと、
細部まで納得のいく開発ができることが魅力です。
さあ、あなたも新しいことに挑戦して
仕事のオモシロさを実感しませんか?
募集要項
吉川紙商事株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
100年以上の歴史の中で、紙卸売事業とシステムインテグレーションサービスの2本柱でさまざまなサービスを提供してきた私たち吉川紙商事。現在は、ステージアップするための大きな変革期に入っています。そこで、さらなる事業拡大を図るために、会社の成長を後押ししてくれるエンジニア経験者を増員することとなりました。
仕事内容
【要件定義〜開発〜保守・運用まで一貫して担当】
自社開発の基幹業務パッケージソフト
「ザ・紙商」「紙商LITE」をメインとした、
システム開発案件をお任せします。
初めは、経験、スキルに合わせたフェーズから
お任せしますので、経験が浅い方もご安心ください。
基本は【開発言語:RPG,Delphi】ですが、
IBM専門研修で基礎から学ぶことができます。
【お客様は…】
紙販売業や印刷業などの紙業界、金融機関、製造業、総合商社など
幅広い業界のお客様に携わります。
20年、30年と取引が続く、馴染みのお客様が中心です。
信頼関係の構築ができているため、
提案がしやすく深く関わることができます。
★エンジニア一人ひとりが、専任でお客様を持つ担当制
★担当クライアントは、1人/10〜20社ほど
〜☆業界のDX化を後押しするポジション☆〜
さまざまな業界の中小企業では、アナログなカタチで
組織を運営している企業がまだまだ多い現状です。
紙業界もその一つと言えるでしょう。
みなさんには、100年以上の歴史で培ったノウハウを活かして
業界全体のDX化を後押しする存在として
活躍していただくことに期待しています。
案件例
エンジニア限定取材・基幹システム
・在庫管理システム
・勤怠管理システム など
【期間】半年ほどのプロジェクトがメインですが、長くても1年ほどです。
開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材■プロジェクト例詳細
-------------------------------------------------
【大手総合商社向け食糧成約管理システムの請負開発】
・案件概要
他社にて開発された外部システムをIBMi上の
基幹システム(輸出入システム)へ統合開発
⇒サーバを統合することで、ハード購入におけるイニシャルコストと
システムの維持管理におけるランニングコストの削減を実現。
・開発規模:11人月
・担当フェーズ:提案から維持管理までの全般(全て自社)
・開発環境:ハード環境:IBMi、開発言語:Delphi、データベース:DB2
【印刷会社向け製造管理システムの請負開発】
・案件概要
オンプレミス環境にて自社開発した製造管理システムを
クラウド(Microsoft Azure)上に再構築
⇒パブリッククラウドのAzureを採用することで、お客様のBCP対策と
システムの維持管理におけるランニングコストの削減を同時に実現。
・開発規模:15人月
・担当フェーズ:提案から維持管理までのアプリケーション開発全般とAzure環境構築全般(全て自社)
・開発環境:ハード環境:Microsoft Azure、開発言語:Delphi、データベース:SQL
注目“日本IBMビジネスパートナー”お客様や業界のあり方を変革!
当社のエンジニア部門では、日本アイ・ビー・エム株式会社と連携しながら、IBM製品・サービスを中心とした、革新的なソリューションを提案・開発。特定メーカーに限定はされませんが、ITに関わる領域で多岐にわたるサービスの中から、お客様に最適なソリューションを提供しています。
また、私たちの創業以来のスピリットは「挑戦し続けること」です。これからは、「紙屋をやめる」という代表の言葉のもとに、長年の歴史で培ったノウハウを活かして、新しいことを取り入れていきます。いわば、会社がステージアップするための、大きな変革期のタイミングです。
“新しいことにチャレンジしたい”という意欲溢れる方をお待ちしています。
注目社員に聞いた“吉川紙商事で働く魅力”とは?★
★入社後のIBM専門研修で新しい言語を覚えられる
★チャレンジする社風だから仕事がオモシロい
★日本IBMビジネスパートナーで最先端技術も知れる
★担当制だから、お客様と信頼関係を築きやすい
★上流〜運用・保守までトータルで担当できるから納得いく開発ができる
★すべて自社内開発だから、ハードスケジュールにならない
★適度に外出があるから気晴らしになる
★残業時間が月平均10h程度で無理なく働ける
★年間休日126日でプライベートも大切にできる
★在宅ワークも相談できる
★服装自由だからリラックスして働ける など
ワークライフバランスを実現できる環境から、社員定着率は90%以上を誇っています。
身に付くスキル
・キャリアパス
【上流からチャレンジできます】
--------------------------
当社の案件は、全てが1次請けです。
エンジニア一人ひとりが、担当のお客様を持ち、
ヒアリングから提案、要件定義〜開発〜保守・運用までを
一貫して担っています。
経験を活かして、上流から携わるチャンスです。
【資格取得支援制度】
--------------------------
一人ひとりの成長を応援している当社。
受験費用はもちろん、参考書代も支給します。
また、業務に直接関わる内容でしたら、
スクールに通うこともOK!
※社内規定あり
さまざまなカタチで会社が支援いたしますので、
チャレンジしたいことがあれば、何でも相談してください。
入社後の成長サポート
【IBM独自の言語“RPG”“Delphi”を基礎から学ぶ】
--------------------------
経験が浅い方やRPGが未経験の方には、
外部研修からスタートしていただきます。
IBM研修、システムアナリスト研修などを通して、
RPGを用いたコーディングの基礎から学ぶことが可能です。
一般的には、70万〜80万円程度かかるコースをご用意。
また、併用して“eラーニング研修”も実施していますので
着実に成長していける環境が整っています。
また、今後は若手を中心とした研究開発も
進めていく予定です。
最先端技術へ触れるチャンスもあります。
応募資格
■何かしらの開発経験者(言語、年数不問)
■学歴不問
【こんな方をお待ちしています】
■新しいことに積極的にチャレンジしたい方
■上流から顧客と関わりたい方
■幅広く知識やスキルを身に付けたい方 など
歓迎する経験・スキル
★Java、PHP、COBOL、C、C++、RPGなどの経験者歓迎
雇用形態
正社員
想定給与
月給25万円〜+賞与年2回
※経験・能力により優遇します。
※月給には一律支給の住宅手当(2万円)が含まれます。
※試用期間3カ月(期間中の給与、待遇に差異はありません)
※想定年収300万円〜
★昇給年1回
★残業代全額支給!
★SE手当(経験、取得資格により決定)
★家族手当(配偶者:月12,000円|子ども1人あたり:月2,000円)
【昇給制度について】
給与テーブルを、明確に定めるために
様々なスキル・実績を基準に職能給制を導入しています。
一定の号数になると、次の職級に進む審査を受ける
資格を得るといった仕組みになっています。
誰の目から見ても明確な仕組みのため、
モチベーション高くキャリアアップを目指せる環境です。
実際の給与例
【年収例】※残業代は別途支給。
・年収390万円(入社10年目)
・年収500万円(入社20年目)
勤務時間
■9:00〜17:30(実働7時間30分)
残業について
■月平均10時間程度
自社パッケージソフトを扱っているからこそ、
無理のないスケジュールを実現しています。
プライベート時間も充実させてください。
勤務地
■東京本店/東京都中央区日本橋箱崎町14-2
※転勤はありません
※状況に合わせて在宅ワークも相談OK!
交通・詳細
■東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」1a出口より徒歩4分
■東京メトロ日比谷線、東西線「茅場町駅」4b出口より徒歩5分
勤務地エリア
東京都(中央区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
【年間休日126日】
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏期休暇
■年末年始休暇
■GW
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(復職実績あり)
■介護休暇
待遇・福利厚生
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備
■時間外手当(100%支給)
■出張手当
■役職手当
■SE手当
■家族手当(配偶者:月12,000円|子ども1人あたり:月2,000円)
■住宅手当(月20,000円〜33,000円)
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員旅行
■在宅ワーク制度
■資格取得支援制度あり
└テキスト代、受験費用、スクール代などを会社が負担(社内規定あり)
■社内イベント
└歓迎会、12月3日創立記念日パーティなど
今後は若手中心に研究開発も進めていく予定です。
■受動喫煙対策を講じています/屋内禁煙
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
トピックス
仕事が楽しいと感じられるから、長く働けています。
前職では、金融系のシステムメンテナンスと開発を担当していました。自社内勤務だったので、社外にも出られる仕事がしたかったことと、PMもやりたいという想いがあり転職を決意。当社を選んだのは、何でもやらせてくれる社風に惹かれたからです。実際に、お客様へ提案して要件定義から携われる仕事が楽しくて、気づいたらもう、18年が経っていました。いまは、若いメンバーとの関りから、刺激を受けながら働ける環境と会社が大きく変わるタイミングで、働く環境も変わってきて、さらに居心地の良さを感じています。社員同士も仲が良いので、入社してきたらみんなと一緒に人形町界隈の美味しいお店にいきましょう。あ!コロナ終息後にね(笑)

“100年の歴史&IBMパートナー”新しい時代の風を吹かせます。
私たち吉川紙商事株式会社は、100年以上の歴史の中で、紙卸売事業とシステムインテグレーションサービスの両軸で事業を展開してきた会社です。紙卸売とITに、違和感を感じる方もいると思いますが、当社は、日本IBMビジネスパートナー。紙業界のお客様を中心に、IBM製品を中心としたIT機器の販売や導入セットアップ、お客様のビジネスに最適な情報システムの開発や導入支援、サポートなど、あらゆる側面からITサービスを38年提供し続けています。創業以来から持ち続けているスピリットは「挑戦し続けること」。これからは、ITが浸透していない業界のDX化を進める、新たな一歩をサポートするポジションとして、新しい歴史を創り上げていきます。

取材担当者より
100年以上の歴史を持つ企業とのことで、緊張の面持ちで取材に挑んだ取材班。だが、とてもフランクに笑顔で迎えて入れてくれた社員に我々は驚かせれた。話を進めていくと、どの社員も中途入社してからの在籍年数が長いという。その理由には、仕事内容、働く環境、給与など、全てに対する満足度が高いとのこと。「居心地が良すぎて、転職を考えたことがないですね。」と人柄がにじみ出る優しい笑顔で答えてくれる姿は、実に印象的である。だが、これまで同社が続いてきた理由には、そんな和やかな雰囲気とは反して、創業以来続くチャレンジ精神が影響しているのだとか。新しいことに挑戦できる社風自体が、仕事に対するモチベーションアップにも、つながっているようだ。社員同士の人間関係が良好、働く楽しさがある、充実した待遇福利厚生…etc。そんな居心地の良い条件が揃っている同社でならば、働く意義を感じながら生涯活躍できるのではないだろうか。
-
年齢や入社年次関係なく経験を積み、活躍している若手メンバーが多数在籍! -
残業月10h程度、年間休日126日など、居心地の良さから高い社員定着率を誇っています。 -
上司や先輩との距離が近く、社員同士の風通しの良さは働きやすいポイントです!
会社概要
吉川紙商事株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
■洋紙、和紙、板紙、特殊紙、紙製品、印刷物、アルミ加工品、不織布、合成紙の国内外販売、開発
■IBMコンピュータ(ハード、ソフト)の販売
■基幹業務パッケージソフト「ザ・紙商」開発、販売
■ITシステムに関するソリューション提案、開発
---------------------
【事業所】
■本社/東京都中央区京橋2-11-4 カクトビル宝町
■東京本店/東京都中央区日本橋箱崎町14-2
■YBS(ビジネスシステムズ事業部)/東京都中央区日本橋箱崎町14-2
■名古屋支店/愛知県名古屋市中区丸の内3-17-29
■大阪支店/大阪府東大阪市高井田本通5-1-5
■仙台支店/宮城県仙台市青葉区本町2-10-28 カメイ仙台グリーンシティ
- 設立
-
1941年1月 【創業:1909年(明治42年)】
- 従業員数
-
100名(2020年8月現在)
平均年齢/平均年齢47.4歳
男女比/7:3
- 資本金
-
9600万円
- 売上高
-
130億円(2019年3月期実績)
- 代表者
-
代表取締役社長 吉川 正悟
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
面接2回+適性検査
-
STEP03
内定
私たちは、経験、スキルに加えて、
人柄も大切にした採用を行っています。
だからこそ、なるべく多くの方に
お会いしたいと考えています。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
------------------------
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
■書類選考に1週間程度お時間をいただいております。
■応募の秘密厳守します。
■応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。
■ご応募から内定までは1カ月程度を予定しております。
■面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
■結果については合否に関わらずご連絡いたします。
- ホームページ
- 連絡先
-
〒103-0015
東京都中央区日本橋箱崎町14-2
採用担当
TEL / 03-3665-1666(代表)
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
吉川紙商事株式会社のその他の求人です。
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
Zero Networks株式会社
★待遇充実のIT企業★ネイルOK・美容院等の手当あり -
株式会社アローインフォメーション
上流から入れる案件が98% 前職より年収UP◆直接取引7割 -
株式会社ピー・エム・シー
やりたいことを我慢しなくていい快適なエンジニアライフを送ろう
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
吉川紙商事株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。