インフラエンジニア/上流初心者歓迎/上流9割/月平均残業約7時間/住宅・家族手当/ITS健康保険
- 正社員
- 契約社員
- 自己PR不要
- 年収:300〜800万円 目安残業時間:10時間以内
- 掲載期間:2021.01.05〜2021.02.01
要件定義〜設計・構築の案件が9割を占めるので、
「上流未経験者」でもすぐに上流にトライできます。
インフラ業界では数少ない、上流工程に特化し、
サーバ、ネットワークの設計・構築を強みにしている私たち。
当社なら運用保守から上流へのチャレンジを
“確実に”していただけます!
↓↓↓その理由は↓↓↓
【1】案件の9割が上流工程なんです
基本的に「運用保守だけお願いします」という案件は受けていません。
どの案件も要件定義あるいは設計からはじまり、
運用フェーズに入ればベンダーさんへお返しすることがほとんどです。
【2】大事なのは技術力じゃないんです
「運用保守しか経験がなくて…」と尻込みされる
転職希望者もいらっしゃいますが心配は要りません。
もちろん、技術に強いに越したことはないのですが、
要件定義や設計・構築フェーズでは技術そのものより、
お客様の課題や要望を聞き、解決するために思考をめぐらせ、
PJ全体をみながら提案や調整する対応力がものを言うからです。
【3】事実、未経験でも設計から入っています
上流未経験だからと言って
この業界によくある“運用から経験積んでいこうね”なんて
暗黙のルールもありません。
実際、インフラ未経験者でもグロースでは設計から入ったりしています。
募集要項
株式会社グロースが募集している求人の詳細です。
募集背景
設立以来、インフラ業界では数少ない要件定義・設計・構築で実績を培ってきたこともあり、直接取引しているクライアントをはじめ、ベンダー界隈でも上流ニーズが出た際には名前をあげて頂くようなポジションを確立しています。コロナ禍でも安定して引き合いがありますので、積極的に人員拡大したいと思っています。
仕事内容
直接取引しているクライアントや
大手ベンダーから依頼されるプロジェクトの
要件定義(ベンダー案件の場合は要件確認からが主)、
設計、構築、移行、納品までをメインで行います。
運用フェーズ以降はパートナー企業へ依頼し、
更改が必要になれば当社エンジニアが上流を担うか、
ベンダー案件の場合はお戻しするケースがほとんどです。
案件によって異なりますが、率いるチームとしては30名規模となります。
要件定義より構築が大好きで、「構築メインでやりたい」という方もウエルカムです。
【グロースの得意分野・特徴】
■サーバーの設計、構築が多めですが、ネットワークの上流ニーズも豊富なので
ネットワークが得意という方もウエルカムです!
■業界としては金融、官公庁系が中心です。きちんとした手順書作成やエビデンスを残す経験が積めるのでどの業界でも通用する上流エンジニアになれます!
■クラウド絡みの案件ももちろんありますが、“最新テクノロジー満載”というよりは社会に役立つ・影響力ある基盤づくりの醍醐味が味わえる環境です。
案件例
エンジニア限定取材・各種サーバ設計・構築
・インフラネットワークの設計・構築
・仮想化導入(VMWare,Hyper-v,Oracle VM)
・OS(Windows/Linux/Unix)
・ミドルウェア環境の設計・構築
・現地導入、移行
開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材【案件例】
■大手金融会社のシステム更改(サーバ100台規模:Windows、Solaris)
■某クレジット会社向け構築及び運用案件(Windows、Linux、イベント監視、アプリケーション監視、死活監視)
■某官公庁サーバー機器更改案件(Linux、VMware、ESXi)
■某銀行向け新規ネットワーク環境構築案件(Cisco・catalyst・BIG-IP)
【開発環境・業務範囲】
OS:VMWare/Solaris/Linux
認証:Oracle DirectoryServer/ RedHatDirectoryServer
サーバ・ネットワークの設計・構築を中心に幅広い工程に携われます。
■案件名:某銀行営業店システムの更改案件
概要:現システムから次期システムへの更改に伴い、
現行システムを運用しつつ、次期システムサーバーの新規設計及び構築を行う。
担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト
作業環境:Linux、Windows、Systemwalker CentricManager、Systemwalker Operation Manager
参画規模:5名
■案件名:航空管制システム更改案件
概要:仮想環境(openstack)での開発環境増設及び、
RHEL6からRHEL7、RHEL8への移行検討を行う。
担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト
作業環境:Linux、Windows、Oracle、OpenStack、VMware、Apache、Tomcat
参画規模:7名
注目残業月平均7時間では満足していません!
会社として残業ゼロを目標にしていることもあり、
現状は月平均7時間程度となっています。
もちろん、リリースのタイミングは残業時間が増えることもありますが
クライアントと掛け合い、繁忙期前後は早く帰れるように調整するなど
残業時間削減に積極的な会社です。
代表の田中自身、子どもが3名いることもあり、
「オンとオフのメリハリはしっかりつけよう」
「オフを楽しんでこそ、仕事にもハリがでる」と発信しています。
注目明確な評価基準あり!飛び級昇進も可能です
“これができたらチーフ”、“これができたら課長”という
明確な評価ロードマップを全社員に公開しています。
年齢や経験に関係なくキャリアが積めることはもちろん、
評価基準を満たせば一気に2段階昇進も可能です。
実際、エンジニア未経験で入社したメンバーでも
入社3〜4年で課長に昇進しているケースもあります!
応募資格
■学歴不問
■サーバあるいはネットワークの運用保守・構築・設計・要件定義いずれかのご経験をお持ちの方
※開発案件もあるので、開発のご経験をお持ちの方やご希望の方はぜひご相談ください!
★実務経験はないが、独学で勉強していた方も歓迎します。
★基本的に正社員採用を行っていますが、
希望年収などで契約社員やフリーランス契約をご希望される方も相談可能ですので、
ぜひご応募下さい。
雇用形態
正社員/契約社員
想定給与
月給25万円〜50万円+決算賞与(業績による)
※経験・能力を考慮。
※みなし残業代(月16時間分・2万9008円以上)含む。超過分は別途支給。
※3ヶ月〜6ヶ月間の試用期間あり。期間中の条件に変更はありません。
★明確な評価制度で年収アップ!
明確な指標がある等級制度を設け、社員にも公開しています。昇給昇格は年1回ですが成果を出している社員は1年を待たずに昇進しているケースも。 同時に、当社では1人ひとりの能力や経験に合わせた個人目標を設定。目標達成度合いに応じ、1度に数万円単位で昇給もあり。中には入社2年目で、前職から年収が200万円アップしたメンバーもいます。
実際の給与例
420万円(25歳・入社2年)
550万円(35歳・入社5年)
750万円(42歳・入社7年)
賞与について
決算賞与あり(業績による)
勤務時間
専門業務型裁量労働制(1日8時間)
※プロジェクトにより若干異なる場合があります。
残業について
残業は月平均7時間以下。プロジェクトによってはほぼ残業がない案件も少なくありません。上流工程の仕事はクライアントとの距離が近く、スケジュールの調整がしやすいのもポイントです。
勤務地
本社、または東京都内、千葉、埼玉、神奈川のプロジェクト先
※テレワーク案件多数あり!
※転勤はありません。
※勤務地は、希望を考慮して決定。できるだけ最寄りの勤務地への配属になるようにしております。
【本社】
東京都港区芝3-17-15クリエート三田304
交通・詳細
プロジェクトにより異なります。
【本社】
都営大江戸線「赤羽橋駅」から徒歩3分
都営三田線「芝公園駅」から徒歩6分
都営三田線・浅草線「三田駅」から徒歩6分
JR「田町駅」から徒歩8分
★本社は敷地内禁煙です。
※受動喫煙防止の対策の環境は就業先に準ずる
勤務地エリア
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
★年間休日120日以上(2019年度実績:127日)
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■生理休暇
■感染症特別休暇(インフルエンザなど)
■その他特別休暇
待遇・福利厚生
■昇給年1回(1月)※四半期ごとの評価を踏まえ、昇給が決定します。
■決算賞与(業績による)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■家族手当(月1万円/扶養家族全員に支給)
■住宅手当(月2〜3万円/役職・その他諸条件による)
■健康診断(婦人科検査補助制度/子宮頸がん検診、乳がん検診)
■資格取得支援制度(合格者の受験費用は会社負担)
■深夜手当(22:00〜5:00)
■関東IT健保補助制度(保養施設やディズニーランド等の割引サービス)
■ベネフィットステーション
<資格手当について>
対象の資格を取得した場合、相当費用を手当として支給いたします。
例)ORACLE MASTER Goldを取得した場合:1ヶ月1万円×36ヶ月=計36万円支給
産休・育休取得状況
現在は産休・育休取得者は1名です。
ワーキングママは現在はおりませんが育休明けに就業予定です。(1名)
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
トピックス
入社2年目で上流への自信が湧いています。
前職は200名ほどの会社で運用・保守をしていましたが、経験を重ねる中で「上流工程にチャレンジしていきたい」という想いが強くなり、上流を得意としているグロースに転職しました。現在はセキュリティ製品の設計・構築をしていますが、OSやミドルの設計・構築の案件に携わったことで、上流工程のスキルが身についてきたことを実感しています。また、設計に関われることに加えて、要件定義やエンドユーザと直でやり取りするなど、良い経験ができています。設計〜運用まで経験し、ある程度力がついてきているので、次はマネジメント力を磨いて成長したいですね。

面接でオープンに話してもらえたのも決め手になりました。
前職ではルーチン作業が多く、もっとスキルアップできる会社に転職したいと思い、選んだのがグロースでした。魅力に感じたのはやはり上流工程中心なので、技術面だけでなく、お客様との対応力や課題解決力が鍛えられる点。また、他社と比べた時に社員の人柄がよかったこと、この仕事の厳しい部分もオブラートに包むことなく伝えてもらったことに会社としての誠実さを感じ、入社を決めました。現在は誰もが知る公的制度の仕組みを支えるようなシステムのインフラ構築に関わっています。社会的影響力のある構築に関われるのも当社で働く魅力だと思います!

取材担当者より
「運用保守を経て上流経験を積む」という概念をよく耳にするが、要件定義や設計・構築の実際の業務をあげていくと、案外ヒアリング力やコミュニケーション力、調整力が大事な仕事であることがわかる。実際、同社採用担当田島氏も「技術面はやりながら調べるなり、聞くなりして大方なんとかなります。むしろキャッチアップ能力の方が重要かもしれません」と語る。同社ではまったくの未経験者でも入社時から設計に入っており、同氏曰く「未経験だからと言ってお客様から何か言われたり、どうこうなったこともないですね」とのこと。もちろん、営業担当が未経験である旨をお客様にきちんと伝え、レクチャー含め了承頂いている前提があるとのことだが、安心して挑戦できる環境があることに変わりはない。
運用保守経験1年程度から歓迎ということなので、上流に挑戦したい方も、今後も上流メインでやりたい方も選ぶべき一社であることは間違いないだろう。
-
昇給年1回、決算賞与のほか、明確な評価テーブルにもとづいた飛び級昇進もアリです! -
お客様との信頼関係も深いため、上流未経験でも安心してスタートできる環境があります。 -
映画館やカラオケなどの施設がお得な料金で利用できる福利厚生もあります!
会社概要
株式会社グロースの会社概要です。
- 事業内容
-
■サーバー・ネットワーク設計・構築
■コンサルティング、プロジェクトマネジメント
■システム運用、保守
■サーバ・データベース・ミドルウェア構築
■システム開発
労働者派遣事業許可 派13-311221
プライバシーマーク認定 第21001375(02)号
- 主要取引先
-
富士通および富士通関連子会社
- 設立
-
2005年3月10日
- 従業員数
-
45名(2020年12月時点)
平均年齢/31歳
男女比/男性70% 女性30%
中途入社者の割合/ほぼ100%
- 資本金
-
1300万円
- 代表者
-
代表取締役社長:田中英一
代表者略歴/1969年、山口出身。新卒で富士通に入社し、一貫してサーバ設計・構築業務に携わり、2005年に当社設立。業界では少ないインフラの上流工程ができる技術者集団の育成および組織化に尽力している。
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
1次選考(面接)
-
STEP03
2次選考(面接「2回目」)
-
STEP04
内定
★土日面接、平日夜の面接も可能です
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に最大1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】1次選考(面接)
▼
【STEP3】2次選考(面接)
▼
【STEP4】内定
◆ご応募から内定までは最短で2週間予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
- ホームページ
-
株式会社グロースhttps://www.growth-jp.com/
- 連絡先
-
〒105-0014
東京都港区芝3-17-15クリエート三田304
採用担当
TEL / 03-6459-4400
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
株式会社グロースのその他の求人です。
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社エンティティ
【前職以上の給与を保証】大幅な年収UPのチャンスも可能 -
株式会社アローインフォメーション
上流から入れる案件が98% 前職より年収UP◆直接取引7割 -
株式会社コアソフト
スキルを磨いてキャリアアップ 将来の組織リーダーが目指せる環境 -
株式会社SHIFT【東証一部上場】
開発・PL/PMからコンサルへ 年収1000万も可◆直請70%
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
株式会社グロースの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。