SE◆100%自社内勤務◆受託9割・自社サービス1割◆約9割直請◆PHP、C#、TypeScript等◆リモートワークOK
- 正社員
- 年収:450〜600万円 目安残業時間:30時間以内
- 掲載期間:2021.02.12〜2021.03.11
リモートOK、時差出勤OK、仕事の進め方も干渉ナシ…
自走できる方であれば、縛りません。
「細かい規則に縛られたり、干渉されるのが苦手」
「スピード感もって意思決定したい」
経験を積んだエンジニアほど、こういう想いを持つ方も多いのではないでしょうか。
そんな方は、ぜひ当社へ!
━━━ 100%自社内開発!SESはやりません
当社が手掛けているのは、自社サービスと受託案件のみ。
SESは一切請けませんが、大型の新規案件をはじめ、年内埋まるほどのニーズをいただいています。
その理由はズバリ、エンジニアのサービスレベルが高いから。
当社には、“自主性”を育むカルチャーが根付いており、若手のうちから、顧客視点に立って自分で考え、判断しながら仕事を進めているため、アウトプットのレベルが格段に高いんです。だからこそ、私たちは無駄にエンジニアを縛りません!
━━━ 自由度高く働こう!
◆リモートワークOK(出社もOK)
◆私服OK
◆1時間早く出社して1時間早く帰宅…などの調整も柔軟に対応
◆業務の細かい進め方への干渉もナシ
◆全員にPCモニターを2〜3個支給
…と社員お墨付きのストレスフリーな環境です!
自由度高く、ムダなストレスのない環境で、
「自分で考えて動けるエンジニア」として成長しませんか。
募集要項
株式会社マリエッタが募集している求人の詳細です。
募集背景
自社サービスと受託案件の2本柱で事業展開をする当社は、口コミや紹介などの反響のみで絶えずプロジェクト依頼をいただいています。現在、大手企業より大規模案件の依頼も複数いただいており、2021年より始動予定。これを機に当社の成長も加速を予測しているため、将来を担うエンジニアを募集することになりました。
仕事内容
★100%自社内開発(SES案件は請けていません)
★受託9割:自社サービス1割
★エンドユーザー直請案件:8〜9割
▼どんなプロジェクトが多い?
自社サービスである「WebCAD」の技術を用いた受託案件の依頼が多いです。
不動産会社や建築会社をはじめ、大手企業を中心に多様な業界のプロジェクトを手掛けています。
たとえば、某大手ソフトウェア会社のクラウド型通信教育サービスも、「WebCAD」の技術を用いて当社が開発しています。
▼2021年より始動予定の大規模案件って?
(1)某大手建築会社様
「WebCAD」の技術を用いて、3D画像でビルの空調を可視化し管理するためのシステム開発。業界の常識を変える大規模プロジェクトです。
(2)某大手企業様からの紹介案件
詳細は記載できませんが、こちらも「WebCAD」の技術を応用し、電波を可視化するプロジェクトです。
▼アサインの仕方は?
スキルや志向に合った案件を複数ピックアップし、最終的には本人に選択していただきます。
案件スタート後も、雑談ベースでラフに意見を伝えていただけます。
また、SE/PGも要件定義の場に同席することもあるため、自然と上流工程のスキルも磨けます。
案件例
エンジニア限定取材■大手ソフトウェア会社様:クラウド型通信教育サービス
■KOKUYO様:オフィスレイアウトツール(連動したARアプリ開発も)
■大手ハウスメーカー様:Web3D営業支援サイト
■ニチベイ様:ウィンドウシミュレーター
■オフィス家具メーカー様:シミュレーションサイト
■日比谷花壇様:ウエディングシミュレーションアプリ
▼詳細はこちら
http://www.marietta.co.jp/works/
手がける商品・サービス
【自社サービス】
■インターネットを利用した図面管理ツール「WebCAD」
■無料ゲーム・無料アプリサイト「プチゲーム」
■タスク受発注管理サービス「Torms」
▼詳細はこちら▼
http://www.marietta.co.jp/service/
開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材▼当社が使用している技術
【言語】PHP, C#, HTML, CSS, JavaScript, TypeScript
【フレームワーク/ライブラリ】Fuel PHP, three.js, Laravel, React Native, Electron, React, AngularJS, Node.js, Ionicなど
【クラウド】AWS, NIFCLOUD
【OS】Linux(CentOS), WindowsServer, iOS, Android
【DB】MySQL, PostgreSQL, Oracle, MongoDB
など
▼プロジェクト例
【大手オフィス家具販売メーカー向け空間シミュレーションアプリ】
概要:WEBアプリにて手軽な作図とリアルタイム3Dシミュレート、見積もり出力まで行う営業支援ツール開発
期間:1年
フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、導入支援、保守
言語:(サーバーサイド)PHP(フロントエンド)JavaScript, TypeScript, CSS, HTML
環境:Linux, PostgresSQL
開発スタイル:アジャイル
バージョン管理:Git hub
規模:10名
【国内シェアトップクラスのブラインドメーカー向けブラインドシミュレータ開発】
概要:オンラインで実際の部屋の写真にブラインド商品イメージを合成し、設置後のシミュレートが可能。画像保存や発注PDFも作成できるので、店舗での購入がスムーズに。
期間:6か月
フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守
言語:(サーバーサイド)PHP(フロントサイド)TypeScript(react), CSS, HTML
環境:Linux, mySQL
開発スタイル:アジャイル
バージョン管理:Git hub
規模:3名
注目営業せずに、年末まで埋まるほどの案件依頼をいただいています
当社には営業はいません。ありがたいことに、紹介や口コミなどの反響のみで、すでに2021年末までスケジュールが埋まるほどのプロジェクト依頼をいただいています。このご時世でもこれだけのプロジェクト依頼をいただける理由は、当社のエンジニアの技術力、アウトプットのクオリティの高さに尽きます。
この技術力が詰まっているのが、当社が創業時から看板商品としている「WebCAD」。これまでCADの専門技術が必要だった「図面作成」を誰でも簡単に作成できるようにした当システムは、建築業界に一石を投じる役割を果たし、大手建築企業や不動産会社のみならず、多様な業界のお客様からお声がけをいただくまでになりました。
身に付くスキル
・キャリアパス
エンドユーザー直請けで受託案件を手掛けるため、要件抽出や要件定義といった上流工程へとステップアップしやすい環境です。
経験・スキルに合わせた工程からスタートしていただきますが、少しずつ上流へと業務範囲を広げ、折衝力・プランニング力・設計力と幅広いスキルを磨くことができます。
応募資格
■学歴不問
■オープンWeb系のシステム開発経験がある方
▼下記言語経験がある方は、ダイレクトに活かせます▼
PHP、C#、JavaScript、HTML、CSS、TypeScript
(※その他言語からスキルチェンジしたい方も歓迎します)
▼意欲重視の採用を行っています▼
転職というのは、人生において大きな決断です。
「転職を通して、自分の人生を変えたい」
「自分の可能性を広げたい」という
覚悟を持った方のご応募をお待ちしています。
経験は浅くても大丈夫。気持ちさえあれば、必ず成長できます。
ぜひ面接で、その熱意や想いをぜひぶつけてください!
雇用形態
正社員
想定給与
★前職給与額以上を保証します
《想定年収480万〜600万円》
月給32万円〜40万円+成果給+賞与年2回(3ヶ月分)
※スキル・経験により優遇いたします
※成果給は担当プロジェクトの売上規模などに応じ、支給されます
※試用期間(3ヶ月)あり、期間中の月給額に差異はありません、成果給の支給は無し、その他待遇に差異はありません
※月給額にはみなし残業代(20時間分/43,300円〜)を含みます
※超過分の残業代は別途支給いたします
★社宅制度あり(通勤時間30分以内の場合は家賃を50%負担/上限5万円)
※社宅制度をご利用される場合は、礼金と仲介手数料・管理費など一部費用も会社が負担
実際の給与例
年収770万円(入社9年目/30歳)
年収560万円(入社6年目/35歳)
年収440万円(入社2年目/28歳)
【個人の売上・業務量を可視化できるタスク管理ツールを導入】
当社では、自社で開発したタスク管理ツールを用いて、全社員のアサインと進捗、売上を可視化しています。
そのため、誰か一人に負荷が集中することなく仕事量を平準化できていると同時に、明確な評価も実現できています。
勤務時間
10:00〜19:00(休憩1時間)
残業について
月平均30時間程度です。
勤務地
《100%自社内勤務/リモートワークもOK》
東京本社/東京都台東区浅草橋5-5-5 キムラビル4F
※社宅制度あり(通勤時間30分以内の場合は家賃を50%負担/上限5万円)
社宅制度をご利用される場合は、礼金と仲介手数料・管理費など一部費用も会社が負担
交通・詳細
JR総武線「浅草橋駅」西口(秋葉原方面)から徒歩7分
都営地下鉄浅草線「浅草橋駅」A4出口から徒歩9分
各線「秋葉原駅」 昭和通り口から徒歩10分
勤務地エリア
東京都(台東区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
【年間休日128日】
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇
■恋人休暇(パートナーの誕生日に取得できる特別休暇)
待遇・福利厚生
■昇給年1回
■賞与年2回
■社会保険完備
■時間外手当
■通勤手当(社宅制度対象外であれば全額)
■健康診断
■慶弔見舞金制度
■保養所
■社内研修制度
■社宅制度(通勤時間30分以内の場合は家賃を50%負担/上限5万円)
※社宅制度をご利用される場合は、礼金と仲介手数料・管理費など一部費用も会社が負担
※独身者のみ/恋人・子どもはOK!
■禁煙手当(5000円)
■退職金制度
■社員旅行(気がむいた時に不定期で行っています! 実績:グアム・沖縄など)
■PC支給
■デュアルディスプレイ
■屋内禁煙
【社内評価制度の評価値によって、下記の待遇を付与】
■最大12日の自宅勤務可
※通常時。現在は新型コロナウィルス感染予防のため、出社かリモートワークかを全社員が選択できます。
■実務に関連する資格取得の半額支給(年間最大20万円まで)
■最大年次休暇+5日の有給付与
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
社員インタビュー
自由度とクオリティを両立できる、ハイレベルな環境
私が感じるマリエッタの魅力は、自由度の高さ。ディスプレイも1人3枚ほど用意されていたりデスクスペースも広かったりと開発環境も整っているのですが、さらなるツールの導入にも柔軟ですし、厳しい時間の縛りもありません。リモートワークも導入しており、出社するかリモート勤務するかも個人の判断に任されています。
これだけの自由度がありながらも決してゆるくはなく、お客様の期待値を超えるクオリティをアウトプットできているのもマリエッタの特徴の一つ。しっかり結果を出すという責任を果たしているからこそ、この自由度を実現できているのだと思います。

マリエッタが、「SES案件は請けない」理由。
私がマリエッタ設立時からずっと変わらずに大切にしているのは、「自社で技術ノウハウを蓄積していく」こと。どんどんデバイスが進化していく時代だからこそ、常にどんな技術にも対応できるような柔軟な姿勢とそのための地力は養っておきたい。お客様の期待に応えるためにも、エンジニアの将来のためにも、これだけは譲れません。それが、私がSESを一切行わない理由です。新人向けの研修に「仕様書から手掛けるゲーム開発」を取り入れている理由も、この柔軟性とセンスを身につけてほしいから。
2021年は、大型案件も稼動予定。今後さらなる成長を見込んでいる当社で、一緒に高みを目指していきませんか?

取材担当者より
マリエッタが、コロナ禍においても営業ゼロで右肩上がりの成長を続けているのも、代表の神谷氏の信念と手腕、機転があってこそ。取材を通して感じた、率直な感想だ。たとえば、新人研修。まっさらな未経験者こそ単なる知識・技術習得に終わらないよう、「センス」と「考える力」を磨けるゲーム開発という題材を取り入れており、さらにはここで新人が開発したゲームを実際にリリースしている。このゲームも同社にとって大きな売上を占めており、新人の早期立ち上げと利益への還元の“一石二鳥”を実現している。同社が導入している社宅制度も、近隣に住む社員に支給しているため、交通費がそのまま家賃に充てられるだけなので、会社にとっても特別な出費ではない。これはほんの一例に過ぎないが、同社の経営には、こういった機転や工夫があらゆるところに見られた。「確かな経営手腕×高い技術力」で飛躍を続ける同社から、目が離せない。
-
女性エンジニアも多数在籍。経験者から未経験者まで、多様なメンバーが活躍中です。 -
100%自社内での勤務!デスクも広く、モニターも1人2〜3枚支給されており、快適な環境です。 -
今はリモートのメンバーも多いですが、同年代のメンバーが多く、コミュニケーションも活発です!
会社概要
株式会社マリエッタの会社概要です。
- 事業内容
-
【事業内容】
■受託開発
├企業向け基幹システム/WEBアプリ(HTML5)
├サービスサイト構築(HTML5)
└iPhone/iPad 用アプリケーション開発(Objective-C/Java/Unity)
■サーバー保守/運営
├自社サイト運営(WebCAD、プチゲーム、プロサポ、その他)
├システムの構築、保守サービス
├レンタルサーバサービス
├データセンター関連サービス
└クラウドシステムの構築、運用サービス
【大阪府緊急雇用対策賛同企業】
- 主要取引先
-
コクヨ株式会社
福井コンピュータアーキテクト株式会社
avex株式会社 その他多数
(順不同/敬称略)
- 設立
-
2004年6月1日
- 従業員数
-
42名
平均年齢/28歳
- 売上高
-
約2億5,000万円(15期)
- 代表者
-
神谷 信吾
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
面接1回
-
STEP03
オファー面談
-
STEP04
内定
★面接1回
★20時〜の面接も対応いたします
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募においては個人情報の保護を徹底しております。
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
■ご応募から内定までは最短で1週間程となります。
■基本的に弊社代表が面談を行いますので、各目安時期には前後がございます。予めご了承ください。
■面談の無断キャンセルは何卒お控えください。ご理解の程宜しくお願いいたします。
※結果については、合否に関わらずご連絡いたします。
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンターが運営する
株式会社マリエッタ type採用事務局にて応募の受付業務(※)を代行しております。
皆様のご応募は株式会社キャリアデザインセンターで
受理・管理させて頂きますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
- ホームページ
-
株式会社マリエッタhttp://www.marietta.co.jp/
- 連絡先
-
〒111-0053
東京都台東区浅草橋5-5-5 キムラビル4F
採用担当
TEL / 03-3865-5122
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
株式会社マリエッタのその他の求人です。
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社バークレーハウス
新設SEチームのコアメンバー 会社を育てていくやりがいを実感 -
株式会社PKBソリューション
\業界No.1の自社サービス/月給36万×賞与3ヶ月分可 -
Zero Networks株式会社
★待遇充実のIT企業★ネイルOK・美容院等の手当あり
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
株式会社マリエッタの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。