ITコンサルタント候補※育成枠(IT未経験OK)販売・接客の経験が活かせる★小売など大手有名企業と取引
- 正社員
- 面接情報有
- 自己PR不要
- 年収:400〜600万円
- 掲載期間:2021.02.26〜2021.03.25
未経験から一流のコンサルタントになるチャンス。
仕事のイロハ、教えます。
製造・流通・小売業界にフォーカスし、
流通ロジスティクスの改善を手がけるコンサルタント集団クーバ。
「コンサル」というと難しいと考える方もいるでしょう。
しかし当社では、コンサルタント未経験からスタートした社員もいるなど、
必ずしも専門知識が入社前に必要なわけではありません。
◆IT未経験→問題ありません
この仕事に大切なのは、ITに関する知識よりも
顧客の業務理解と、潜在的・顕在的ニーズをしっかりヒアリングできるかどうか。
例えば店舗発注業務や倉庫の入出庫業務をイメージする。
そして課題解決に向けて折衝・提案していく。
IT未経験でも、全く問題ありません。
◆入社後は先輩がマンツーマンで教えます
ITパッケージの知識、お客様へのアナウンスの仕方、
技術的な解決手法や提案・交渉の仕方など
すべて入社後に先輩から学ぶことができます。
◆一貫性、論理性、そして誠実さ
お客様を前にしたときに、ビジネスパーソンとして
ロジカルな発想や明確な根拠をもとに対話できる方であれば
すぐになじんでいくことができます。
コンサルタントの卵として、新たなキャリアを。
当社で一歩ずつ力をつけていきませんか?
募集要項
クーバ株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
顧客やニーズの増加に的確に対応する意味で人材の補強が急務となっています。そこで今回、将来的にコンサルタントとして活躍して頂ける方を募集します。
仕事内容
製造、在庫管理、配送、販売、消費までの全体の一連の流れが円滑に進むように
企画・改善していくよう提案するのがこのポジションです。
---<入社後は>---
入社後はまず、チームの一員として各種業務にあたっていただきます。
すでに導入されているシステムやパッケージが正常に運用されているかどうかチェックしながら、
必要に応じてメンテナンスを行い、新たな企画提案につなげていきます。
※チーム体制としては、コンサルタントは1名。そのほかにシステム周りの開発や保守を担当するエンジニアメンバーが2〜4名参加するというスタイルが基本です
---<未経験スタートのポイント>---
・まずはプログラマーとしてシステムを理解するところから。
当社で手掛けている案件をケーススタディとしてシステムの仕様と考え方を理解していきます。
機能実装などに向けてプログラミングなども一から学んでいきましょう。
・顧客への提案や交渉、コミュニケーションの仕方は社員が教えていきます。
営業や接客、販売などの経験があれば応用して、自分のものにしていけるはず。
コンサルタントとして市場価値を身につけながら成長していきましょう!
手がける商品・サービス
<プロジェクト実績>
●unico様
・顧客課題 : 店舗運営の効率化、接客サービスの向上
・実施施策 : 店舗内スマートデバイスの導入・各種機能の導入(店内インベントリ管理機能・各種接客マネジメントサポート機能他)
●SBS即配サポート様
・顧客課題 : 物流倉庫運営の効率化
・実施施策:倉庫運営基幹システムの導入
注目お客様の悩みや不安を聞いて、持ち帰ってくるのも大事な仕事
最初は、わからないことも多いと思います。
それを上長や先輩に相談し、「じゃあシステムを改修するようで依頼をしよう」「機能改善の優先順位をヒアリングしよう」と一つ一つ相談しながら進めていけば、仕事を着実に覚えていくことができます。
注目実は、相談されるのが好きです
当社の社員たちは、社長の小林をはじめシャイなメンバーばかり。だから、新人の方に対しても、一方的になれなれしく話しかけるのが苦手です。
ですが、話しかけられれば別。あなたの好きなタイミングで質問・相談していただいてOKです!どんな小さいことでもしっかりサポートするので、困りごとがあれば、自分から積極的に声をかけてください!
応募資格
◆学歴不問
◆営業または販売やサービス業などお客様と向き合う業務の経験がある方
歓迎する経験・スキル
コミュニケーション能力があり、明るく前向きな方。業務改善に対する意欲、意識が高く、多角的な視点と柔軟な姿勢を持っている方を求めたいと思います。
雇用形態
正社員
想定給与
月給25万円〜35万円
内訳
基本給25万円+諸手当
基本給には45時間分(65,029円)に相当する時間外手当を含みます
年収例
350万円 月給 25万円 + 賞与(年2回)
490万円 月給 35万円 + 賞与(年2回)
*給与は能力・貢献 などから年齢に関係なく査定されます。
勤務時間
10:00〜19:00(実働8時間、休憩1時間)
※プロジェクトの状況や担当フェーズにより多少異なります
勤務地
東京都墨田区江東橋1-8-7 林ビルディング4F
【転勤・出張の可能性】
ありません
交通・詳細
各線「錦糸町駅」より徒歩10分程度
勤務地エリア
東京都(墨田区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始
■夏季休暇
■年次有給休暇
※その他会社の定める休日
※年間休日120日以上
待遇・福利厚生
基本給のほか下記の手当を制度しています。
■技術手当
■営業手当
■業績手当
■役職手当
■通勤手当(当社就業規則に則り20,000円を上限として支給)
■時間外労働手当
■休日労働手当
■深夜労働手当
その他
■社会保険完備
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入
■屋内禁煙
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
トピックス
何かあれば社長が動きます。だから安心して失敗してください
失敗を恐れる必要はありません。こんな言い方をすると変かもしれませんが、入社直後の多少のミスや失敗は折り込み済みです。最初からコンサルタントとして一流の振る舞いをしていくのは難しいのは承知していますし、まずはなんでも相談してほしいと思います。もちろん、何かあれば社長がフロントに立ちます。
社員の失敗を数えるよりも成功事例を共有して成長感を分かち合いたいと考えているので、モチベーションを保ちながら、とにかくお客様の満足度を高めていくことに、一緒に力を注いでいきましょう!

プログラミングとインフラの一体的技術の向上をサポート
当社ではソフトウェア開発技術とインフラ技術などを組み合わせて立体的な建て付けを一元的にユーザーに提供するため、IaaS,PaaSなどのクラウドサービスの活用のほか、データセンターにサーバを設置するなどしてユーザーに提供するサービスインフラ基盤のシミュレーションを行っています。

取材担当者より
ロジスティクスシステムの最上流から手がけ、小売・流通業界に広く事業を展開しているクーバ社。代表の小林氏は、エンジニア出身。そして今も現場に深くコミットし、メンバーをサポートすることもあるという。「海外のITエンジニアの視点と比較して、日本はスピード感が遅い。なんでも内製化することで逆に小回りが利かなくなっている」そう語るクーバ社は実際に、担いでいるベンダー製品などもなく、また自社でのパッケージや製品も持たない。それゆえに顧客の課題に合わせたオーダーメイドのソリューションを生みやすい仕組みだ。
代表の小林氏はコンサルタントに求めることは「カスタマーファーストであること」と語る。細かな要素技術やテクノロジーについての理解はもちろん業務を進めていく上では不可欠だが、それよりもまず、顧客の話に耳を傾ける姿勢を重視している。技術にとらわれない、市場価値の高いコンサルタントを目指せる環境だと言えそうだ。
-
設立より小売・流通業界を見渡し続け、多くの顧客から信頼をいただいています -
取引先には誰もが知る有名企業も多数。自分の仕事の大きさを実感できます -
自分の仕事の成果を、ぜひアピールしてください。
会社概要
クーバ株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
★年収800万円も可能
★大手企業との直取引
★細かい規則はなく、自分の裁量で働けるカルチャー
<事業概要>
●製造業及び流通・販売業向けソリューションの開発、導入提案、業務コンサルティング
●マーケティング事業
- 設立
-
平成18年9月
- 従業員数
-
10名
平均年齢/34歳
男女比/5:5
- 資本金
-
2000万円
- 代表者
-
代表取締役 小林広忠
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
面接(1〜2回)
-
STEP03
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
◆応募の秘密を厳守します
◆書類選考に約3日程度お時間を頂いております
◆応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは1週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
------------------------------------------------------------
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンターが運営する
クーバ株式会社 type採用事務局にて 応募の受付業務(※)を代行しております。
皆様のご応募は株式会社キャリアデザインセンターで
受理・管理させて頂きますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
------------------------------------------------------------
- ホームページ
-
クーバ株式会社https://www.cooba.jp/
- 連絡先
-
〒130-0022
東京都墨田区江東橋1-8-7 林ビルディング4F
採用担当
TEL / 03-5669-0590
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
クーバ株式会社のその他の求人です。
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社PKBソリューション
\業界No.1の自社サービス/月給36万×賞与3ヶ月分可 -
ウイングソリューションズ株式会社
年収UPを実現している社員多数★前職給与UP保証/面接1回★ -
株式会社ピー・エム・シー
やりたいことを我慢しなくていい快適なエンジニアライフを送ろう -
株式会社バークレーハウス
新設SEチームのコアメンバー 会社を育てていくやりがいを実感
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
クーバ株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。