機械学習・深層学習エンジニア(東京・新潟)【JDLA正会員/GCP認定企業】<リモート・ワーケーションOK>
- 正社員
- 目安残業時間:10時間以内
- 終了間近
- 掲載期間:2021.03.30〜2021.04.26残り6日
東京・新潟募集!
ワーケーション実現可能!
AIとクラウドに精通した
次世代システムインテグレーター
AIやクラウドは、もはやIT業界のトレンドワードではなく、これからのビジネスや世の中を語る上で欠かせない基本用語となりました。機械学習や深層学習をはじめとする新しい技術をふんだんに活用し、次世代の社会が求める最先端のITシステムを企画・開発していきたい方はぜひ、KUNOにご注目ください。
【注目ポイント】
■Google技術スペシャリスト【GCP認定企業】
■国内AI開発の推進役【日本ディープラーニング協会(JDLA)正会員】
■代表自ら「TensorFlow」勉強会を立上げセミナー多数開催
■地方創生&ワーケーション推進に貢献すべく長岡(新潟)支社開設
■当社代表が長岡市サテライトオフィス誘致サポーターへ就任
近年では地方創生に貢献するIT企業としての取組みも推進し、新潟県・長岡市に拠点を設けて産学共同プロジェクトにも注力。ワーケーションやテレワークなど新しいワークスタイルも取り入れています。
機械学習・深層学習が未経験という方も歓迎!
日本ディープラーニング協会(JDLA)正会員企業、
GCP認定企業として国内AI業界を盛りあげる当社なら、
今後ますます期待が高まるAI人材として確かな実績と経験を積めます!
募集要項
株式会社KUNOが募集している求人の詳細です。
募集背景
AI×クラウドが得意なシステムインテグレーターとして、当社は最先端のデジタルテクノロジーを活用するためのコンサルティングから開発までをワンストップで行い、多数の大手・先進企業から評価を獲得しています。全国からますます多くの依頼・相談が寄せられ事業拡大を進める今、エンジニア社員の積極増員を行います。
仕事内容
機械学習・深層学習からクラウドまで最先端のIT知見・技術を駆使し、時代が求める先端ITシステムの企画・設計・開発を行います。スキルや希望を考慮し担当の業務やプロジェクトを決定します。
社内には頼れるスペシャリストたちが在籍しているため、入社時は専門知識がなくても問題ありません。サポート業務などできる範囲から挑戦しつつ人工知能の世界を知っていきましょう。
【先輩エンジニアより】
「大学院で数学の研究をしていました。そこで培った知識や成果を活かせることが仕事を選ぶ際の必須条件でした。とはいえ、本当の意味で機械学習に取り組んでいる企業を探すのは大変だったと思います。当社のように論文ベースの調査やアルゴリズム開発から行い、JDLAの正会員として具体的な活動もしているような会社は意外と少ないんです。だから、当社のことを知ったときは迷わず応募していました。実際、入社してすぐに機械学習系の開発に携わり、知識を存分に活かした仕事ができています。私の場合はきっかけは数学でしたが、いわゆるAIや面白い仕事に興味があるなら、当社はピッタリな会社だと思います」
案件例
エンジニア限定取材【プロジェクト実績】
■大手旅行会社/会計システム開発
■大手銀行/アプリ用API開発
■クレジットカード会社/帳票システム開発
■大手通販会社/コミュニティーサービス開発
■スタートアップ/イベント動員数ヒートマップ開発
■大手飲食グループ/購買・顧客管理・在庫管理システム
■大手ゲーム会社/大規模ゲームのバックエンド開発
■データマーケティング会社/大規模購買データの提供・抽出のバックエンド開発
開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材GCP/AWS/Azure/Go/python/Vue/Angular/laravelをはじめ各種環境・開発言語・ツールなどをプロジェクト要件に応じて活用(開発環境の選定に関しては各プロジェクトメンバーの裁量に委ねております)
■リモートを前提にした業務環境や社員コミュニケーション体制を推進中!
以前より当社は、リモートワークをはじめとしたオフィスにとらわれない理想のワークスタイルを模索し、コロナ禍においていちはやくリモートを実現したほか、コロナ後もリモートを前提とした働き方を実現すべく取組んでいます。業務内はもちろん、業務外でもたとえば社員のリモート雑談会などを行い、リモートワークをしていても円滑で良好な社員コミュニケーションが取れるよう様々な取組みを行っています。
注目自由度の高いエンジニアライフを満喫可能!その理由は…
国内有数のGCP認定企業として、GCPをはじめAWSやAzureも含めた主要クラウドプラットフォームを活用し次世代のシステム開発を展開していきます。Google社から信頼を獲得し、Googleテクノロジーへの造詣も深い当社には
TensorFlowやkubernetes、Android、Go言語などのスキル・経験を存分に磨ける環境となっています。また、エンジニアの働く環境も常時改善を進め、社内開発やリモートワークの導入を積極推進。自由度の高いエンジニアライフを満喫できます。
注目地方創生・ワーケーションetc社会貢献への取組みにも注力
国内IT業界の中でも独特なポジションを確立している「安定成長企業」であると自負しています。近年では「JDLA(日本ディープラーニング協会)」の正会員として産業活用促進委員会に参画し、また地方創生の観点から日本三大花火大会の一つ「長岡まつり大花火大会」への協賛や地方の大学からのインターンの受け入れなど、企業としての取り組みにも力を入れています。当社は決して大企業ではありませんが、転職先としての安定感や社会貢献への取り組みの一例としてここで少しだけアピールさせていただきました。
身に付くスキル
・キャリアパス
従来の技術を踏襲したレガシーなシステム開発ではなく、最先端のテクノロジーをチョイスしたチャレンジングな仕事をするならKUNOにぜひご期待ください!進取の精神に富むクライアント企業とともに、失敗を恐れることなく新しい開発にチャレンジできます。
新技術を次々と発表するGoogle社のパートナー企業として、当社は常に最先端テクノロジーを習得できる環境にあり、エンジニアにとって大きな魅力があります。Google主催勉強会への参加を推奨したり、Google認定試験などの資格取得サポートもしたりしています。この環境でぜひエンジニアとしての市場価値を高めてください!
入社後の成長サポート
【入社後の成長支援が充実】
各種資格取得やスキル獲得に関して学習費用支援をはじめとした各種サポートを充実させています。社員の実力をより正当に評価するための人事制度見直しも強化しています!
機械学習に注力する企業とネットワークを持つ当社は、それぞれの得意分野において技術協力しあう企業コミュニティを形成しています。社内勉強に参加していただいたり、案件に参画していただいたり、上長と振返り面談を毎月実施したりという環境を現在推進中です。
応募資格
学歴不問、何か1つでも特化した言語スキルをお持ちの方
※機械学習・深層学習に関する知識・スキルは不問です!
※経験年数が浅い第二新卒の方や制御・組込み系開発経験者も歓迎!
(IoT関連をはじめ活躍できるフィールドが多数あります)
※PM経験者は特に歓迎!プロジェクト増加につき急募です!
【以下の方にお薦めの環境です】
■新しいテクノロジーを学びたい方
■とにかく楽しい仕事がしたい方
■理想の実現に向かって努力できる方
■世の中を驚かせる新しいものを作りたい方 など
★★学生向けインターンも積極実施中!★★
社会人向けキャリア採用だけでなく、学生インターンの受入れも積極的に行っており、過去に当社でインターン経験をした方が卒業後IT業界で活躍している実例も有しています。
歓迎する経験・スキル
■数学の知識(大学1年生レベル)
■機械学習に関する知識
■機械学習への強い興味
■システム開発プロジェクトマネージャー経験
■システム開発実務経験(分野問わず)
■JDLA認定「G検定」「E資格」合格者
■GCP、AWS、Azure
■Go、python
■React、Vue、Angular
■laravel
雇用形態
正社員
想定給与
<年収モデル:720万円(入社2年目)>
■経験3年以上の方
年俸制:360万円〜960万円
■経験3年未満の方
年俸制:240万円〜480万円
※経験・スキルを考慮のうえ、決定いたします
※年俸を12分割し毎月1/12を支給します
※みなし残業32時間分を含む(面接時にご説明いたします)
※試用期間6ヶ月(期間中の給与・待遇に差異なし)
実際の給与例
<年収モデル>
年収350万円(入社2年目)
年収720万円(入社2年目)
賞与について
■昇給年1回(4月)
■賞与年1回(3月)※業績、個人評価による
勤務時間
フレックスタイム制
(7:00〜22:00のうち1日実働8時間)
※コアタイム設定はありません。
※希望や業務の都合に合わせて
毎日の勤務時間帯を設定可能です。
※常駐の際は現場に準ずる(シフトの可能性有)
【これまでにない“革新的な働き方”を目指しています】
例えば「労働時間を1日6hに」「週休3日に」など、これらは決して不可能なことではありません。人工知能は人の作業を減らし、時間短縮を可能にする分野。その技術に長けている当社だからこそ、どこよりも早く新しいワークライフを一緒に実現しましょう。
残業について
基本ありません。
現在当社では社員の残業ゼロ実績を更新中です!自身の作業が終われば、定時前でもすぐ帰宅することを推奨。勤務時間短縮のワークスタイルを目指し、会社全体で取り組んでいます。リモートワークも可能です。
勤務地
【フルリモート可/ワーケーションOK/転勤なし】
本社(東京都港区)または長岡サテライトオフィス(長岡駅前)
※勤務地選択可。新潟県へのU・Iターン希望の方も歓迎します。
※首都圏プロジェクト先での常駐勤務が発生する可能性があります。
交通・詳細
【本社】
都営浅草線・大江戸線「大門駅」より徒歩4分
JR・東京モノレール「浜松町駅」より徒歩5分
都営三田線「芝公園駅」より徒歩6分
勤務地エリア
東京都(港区)、神奈川県、埼玉県、千葉県、新潟県
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
【年間休日125日以上】
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■GW休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■有給休暇取得奨励期間有
★社員の実質的な年間休日取得日数は130日以上!休日の積極取得は会社方針
業務の適切な自己管理を行うことで成果が高まると同時に、休日も充分に取得して心身の健康を維持でき、仕事のパフォーマンスが一層高まると当社では考えております。積極的な休日取得を奨励しており、有休を含む社員の実質的な年間休日数は合計130日以上となっています。
待遇・福利厚生
【クラブ活動や社員交流イベント、レクリエーション活発で人間関係良好】
■社会保険完備
■交通費支給(月3万円まで)
■時間外勤務手当(社内規定による)
■資格取得支援(資格手当など)
■リロクラブ加入
■港区みなとぴっく福利厚生倶楽部
■オフィスグリコ
■ウォーターサーバー
■社員旅行(先日当社がスポンサーを務める
「長岡花火大会」に皆で行ってきました!)
■最新PC支給
<新しい福利厚生の提案が可能です>
現在、当社では福利厚生などの環境を整備している最中。そのため、自身が望む福利厚生を提案できます。他にも、会社の在り方や雰囲気に疑問を持った時には、すぐ代表へ直談判できる環境です。
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
トピックス
社長直接取材!新潟(長岡)進出への想い
私は18歳で上京し、その後は東京で学生・社会人生活を送ってきました。当社を設立した40歳くらいから「故郷に恩返ししたい」という想いが強くなり、地元の大学や自治体と連携してエンジニアイベントを開催したり学生インターン受入れを行うなど徐々に活動範囲を広げてきました。
そして今年、コロナの影響でリモートワーク導入が加速したこともあり、住民票を長岡に移して昨年2拠点生活をスタートするとともに、長岡支社を立上げることを決定しました。様々なビジネスチャンスはもちろん、海と山の豊かな自然、美味しい食べ物、豊富なレジャーコンテンツも魅力。ワーケーションを実現するチャンスとして当社にぜひご注目ください。

5Gやワーケーションも注力!あなたの活躍フィールドも当社で拡大
最新のAI・クラウドで社会貢献するという理念を掲げ設立した当社は、設立8年目を迎えさらに進化を続けています!たとえば…
■産学連携でのイノベーション創出支援
今後特に成長が見込まれるビジネスモデルを提案したとして、新潟県によるイノベーション創出支援事業の補助対象事業者に採択され、現在他社様と連携し「5G edtech in niigata」プロジェクトを推進しています。
■地方創生・ワーケーション推進
日本酒メーカーである八海醸造様ご協力のもと、自然豊かな魚沼市内施設でのワーケーションの実証実験を完了。当社代表が長岡市サテライトオフィス誘致サポーターに。
詳しくは上記募集情報や企業情報もぜひご覧ください。

取材担当者より
昨今のAI・クラウドブームに乗り、AI・クラウド技術を売りにするIT企業は増えているものの、KUNOはその中でも本物と呼ぶにふさわしい一社。詳細は募集情報内のメイン記事をご覧いただきたい。JDLA正会員企業やGoogle Cloud Partnerなど多数の認定や実績を有する企業だ。
「人に寄り添う真のAI×クラウド」をテーマにして、同社は単に最先端技術の追求に留まらず、実社会の中でそれらをどう活用するのかという実用化と課題解決の視点を最重視し、事実すでに多数のプロジェクト実績を残している。
「AIやクラウドの技術で夢を語るのではなく、実際にそれらをどこまで駆使して世の中に貢献するかというテーマに本腰を入れて取組むフェーズに来ています」と話すのは佐藤代表。確かな技術と実績、および社長をはじめとする経営陣の明確なビジョンもあり、AI・クラウド界隈で価値あるキャリアを積みたい人にはぜひ注目してほしい一社だ。
-
最新のクラウド・AI技術を駆使したシステムインテグレーションが可能。JDLA正会員企業およびGCP認定企業。 -
代表の故郷である新潟県長岡市に支社開設を決定!ワーケーションを推進していきます。 -
Google Cloud Next'19 in TokyoにTensorflow2.0、GANを用いた『Ganmen』を出展し多数の反響を受けました。
会社概要
株式会社KUNOの会社概要です。
- 事業内容
-
【01】コンサルティング
ビッグデータ活用やAI開発、クラウド導入について、多種多様な開発実績を活かし、要件定義からサポートいたします。
【02】受託開発
DeepLearningなど機械学習を利用したAI開発や、クラウド上でのシステム開発、IoT開発・組込開発など、各種開発案件に対応しております。
【03】システムエンジニアリングサービス
クラウド開発やアプリ開発など様々な経験・スキルを持ったエンジニアがお客様の開発円環にご協力いたします。
【04】セミナー・社内研修
TensorFlowをはじめとしたAI開発技術について、カリキュラム提供・各種講師派遣を行っています。
■代表取締役社長/佐藤 傑
1974年、新潟県生まれ。明治大学理工学部を中退後、フリーエンジニアとして活動。2009年3月にAndroid研究会『Kunoichi』を立ち上げ、同年10月にアスカ・クリエイション株式会社に入社し、執行役員に就任。その後、数社を経て2014年8月に株式会社KUNOを設立。
日本初のTensorFlowのイベントであるTensorFlow勉強会を2015年に開催、その後TFUGにオーガナイザーに就任。Happpy-Happyをモットーに活動中。2019年4月よりJDLA(日本ディープラーニング協会)産業活用推進委員就任。2019年4月に長岡市AIイノベーション・ハブのオブザーバーに就任。ディープラーニングの活用・習熟を目指すエンジニア向けイベント「TensorFlow User Group」新潟市内開催や、ビッグデータ活用を通じ新たな商機を探る社会人向けイベント「Data Discovery Workshop」長岡市内開催・新潟市内開催などのイベントを企画・運営。それぞれ新潟県庁や長岡市役所などと連携し地方創生に注力。
- 主要取引先
-
SUBARU
清水建設
NTTドコモ
マクロミル
アサヒビール
GMOクラウド
KDDI研究所
リクルートホールディングス
博報堂アイ・スタジオ
KDDIテクノロジー
本田技研研究所
- 設立
-
2014年8月1日
- 従業員数
-
23名
- 資本金
-
9,000,000円
- 代表者
-
代表取締役社長 佐藤 傑/取締役CTO 新村 拓也
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
1次選考(適性検査、面接)
-
STEP03
2次選考(面接)
-
STEP04
内定
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
◆ご応募から内定までは1〜2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします
※応募の秘密厳守します。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。
- ホームページ
-
株式会社KUNOhttp://kuno-corp.com/
- 連絡先
-
〒105-0013
東京都港区浜松町2丁目7番15号 三電舎ビル6F
採用担当
TEL / 03-5425-2545
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
株式会社KUNOのその他の求人です。
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
テックスエンジソリューションズ株式会社(東証一部上場企業グループ)
SIエンジニア(ほぼ全て上流)年収500〜700万/チーム制 -
株式会社SHIFT【東証一部上場】
開発経験が活きるコンサルへ 年収1000万も可◆直請80% -
アーカス・ジャパン株式会社
CRMで顧客の課題に切り込む!最上流からプロジェクトに参画を -
株式会社スマートインフォメーション
大阪勤務/自社内開発エンジニア Webメディア立ち上げに携わる
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
株式会社KUNOの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。