Modis株式会社 Tech Talent事業本部(旧社名:アデコ(株) Modis事業本部)
初級エンジニア◆未経験歓迎(文系出身者も多数活躍)◆リモート6割◆賞与年2回◆研修充実◆女性比率45%!
- 正社員
- 面接情報有
- 自己PR不要
- 年収:300〜450万円 目安残業時間:20時間以内
- 終了間近
- 掲載期間:2022.05.06〜2022.06.02残り5日
世界トップクラスの人財サービス企業の「手厚い研修」で
あなたを一人前のエンジニアに育てます。
「評価制度が明確でわかりやすいエンジニア派遣サービスNo.1」
「エンジニアが活き活きと働けるエンジニア派遣サービスNo.1」
「10年後も活躍できるエンジニアへと成長できるエンジニア派遣サービスNo.1」
と、数々の領域でNo.1になっている当社。
(日本マーケティングリサーチ機構調べ)
そんな当社では、充実したサポート体制のもと、
未経験からエンジニアになれる環境があります!
■【充実した研修体制をご紹介】■
最新機器を備えた業界最大級の自社研修センターを持つModis。
入社後1ヶ月間、オンラインにて30〜40名ほどの同期と一緒に、
PC基礎やICT(情報通信技術)の業界構造などの基礎から
ネットワークやサーバなどの専門知識を学んでいきます。
講師は当社の元エンジニア。
エンジニアの経験をもとに、
現場で役に立つスキルを惜しみなく伝授します。
座学だけではなく、実践的なアウトプットの練習もしていくので、
現場で活きるスキルが身に付きます。
世界トップクラスの総合人財サービス企業ならではの
研修を通してエンジニアデビューしませんか?
募集要項
Modis株式会社 Tech Talent事業本部(旧社名:アデコ(株) Modis事業本部)が募集している求人の詳細です。
募集背景
世界トップクラスの総合人財サービス企業で、ITサービスを提供するTech Talent事業本部。
日本を代表する大手システム開発会社や大手通信キャリアなどから、月1500以上の案件が寄せられています。
今回は、未経験からITエンジニアとして長く活躍いただけるメンバーを募集します。
仕事内容
約1ヶ月間の研修後、ITエンジニアとしてさまざまな業務をお任せします。
日本有数の大手システム開発会社や大手通信キャリアなどから
月に1500件以上の案件が寄せられる当社。
その中からあなたの希望・スキルに合ったお仕事をお任せするので、
未経験の方でも安心してスタートできます!
☆ITは、今後も高いニーズが見込まれる業界です!
様々な場面で活用されるIT。
今後もニーズが途絶えることはなく、将来性はバツグン!
未経験からスキルを身に付け、長くご活躍ください。
開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材【案件例】
■医療・介護システムのテクニカルサポート
■大手交通企業の情報システム運用・管理
■ガス会社の社内向けOffice365 に関するヘルプデスク
■大手メーカーでのネットワーク運用・保守・アプリケーション運用
■大手Sierにてネットワーク運用監視
▽経験を積めば、下記のような上流工程を担えます!
■情報通信会社にて、宇宙開発センターのクラウド構築
■IoT、5G等の最先端技術を用いた要件策定〜基本設計、詳細設計
■通信キャリア向けインフラ基幹の設計・構築
■教育事業向けOffice365の運用、管理業務(在宅勤務)
―――
【案件詳細※一例】
◆ネットワークセキュリティ設計業務
・NWの設計・構築・設定試験
・商用化フロー整理、移行試験、移行手順書、移行作業
・運用フロー策定、運用マニュアルの作成、運用トレーニングの実施
◆宇宙開発センターのクラウド構築業務
・AWSを使用したクラウド構築
◆在宅勤務、AWS環境でのインフラ設計構築
・AWS環境での設計構築運用、トラブル調査
・外部向けサービスのインフラ設計・構築・管理・運用手順作成・外部運用業者との連携
・開発・評価者向け環境の管理 障害対応・サービス・メンテナンス対応
◆大手通信会社での5G-MBH等のNW構築業務
・5G-MBH等の大量NW構築業務、Config作成、工事対応
注目あなたのキャリアを長期的にトリプルサポート!
一人ひとりのキャリアに寄り添うため、
営業とキャリアコーチ、エンジニアチューター(先輩社員)で、
あなたをしっかりサポートします。
■入社前の面接時から、目指すキャリアなどの相談に対応
■もちろん入社後も、随時キャリア・案件・志向性を確認・相談
■プロジェクト終了前月を目処に今後の希望を把握する面談を実施
■普段の細かな相談事項をエンジニアチューター(先輩社員)に相談可能
■原則として複数の案件提示を行い、希望に沿うプロジェクトへ配属
面接時からキャリアについての相談を丁寧にお受けするため、
「安心感をもってエンジニアとしての一歩を踏み出せた」という声も多くいただいています。
注目安心して働ける環境で、長期的なキャリアを築く!
■1万社以上との取引により、月1500件以上の案件を確保!
■年間休日124日&有給消化率高めなどオフも充実
■業務調整の徹底により残業は月平均15.7時間
■産育休取得率100%+復帰した社員も活躍中
■副業も相談可!で多彩なキャリアを実現
「世界トップクラスの総合人財サービス企業」の安定基盤のもと、
安心して長く働ける仕組みが整った当社。
正社員という安定した雇用を保ちながら、様々な業務が経験できます。
身に付くスキル
・キャリアパス
ゆくゆくは、ネットワーク・サーバの構築・設計あるいはコンサルタントとしてのキャリアも描けるよう社内の育成体制を整えています!
【配属後のキャリアアップについて】
未経験あるいは経験浅めで入社した方でも、入社後1〜3年で上流フェーズを目指せます!上流を担当できるようになれば年収500〜600万円以上を実現することも可能。待機時も100%給与が支給される環境なので、腰を据えてスキルアップを実現出来ます。
入社後の成長サポート
●入社後1ヶ月の研修では
PC基礎やICT業界研修、ネットワーク/サーバ基礎・課題をテーマに、同期同士で疑問を解決しながら進めていきます。
●現場配属後は
e-Learning(Ping-tなど)によるSI研修を整備拡大中。
高いモチベーションでスキルや知識を習得していく環境をアップデートしており、配属されたあとも、さまざまな研修を選んで受講できます。
研修例:
・CCNA/CCNP/LPIC(Lv1〜3)
・クラウド研修(AWS/Azure/GCP/OpenStack) 他
応募資格
〜未経験や第二新卒の方も大歓迎です!〜
■学歴不問
■基本的なPC操作ができる方(Excel、Wordなど)
★未経験からスタートした先輩スタッフも多数!
同期入社の仲間も多く、安心してスタートできます。
歓迎する経験・スキル
■ITパスポートや基本情報技術者など、IT関連の資格をお持ちの方
■事務経験をお持ちの方
〜こんな方にピッタリです!〜
■仕事もプライベートも充実させたい方
■手に職をつけて働きたい方
■安定して働きたい方
■長期的なキャリアを築いて行きたい方
雇用形態
正社員
想定給与
月給21万円以上+賞与年2回
★2年目は1万UP、3年目以降はスキルに応じたキャリアパスを歩めます!
※残業代は別途全額支給します
※試用期間6ヶ月あり(期間中は契約社員雇用となります/その他給与、待遇に差異はありません)
※2022年4月1日より、入社一年目の基本給が21万5000円へ変更となります
勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間)
※就業先企業に準ずる
残業について
月平均残業15.7時間と少なめなので、ワークライフバランスも実現できます。
勤務地
首都圏・関西・中部・福岡の各エリアの大手・優良企業での勤務となります
※原則は通勤可能な勤務先となります
首都圏エリア(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)
関西エリア(大阪府、京都府、滋賀県、兵庫県)
中部エリア(愛知県、岐阜県、三重県)
福岡エリア(福岡県)
※都市部を中心としたお客様先での常駐
※基本的に会社都合によるエリアをまたぐ転勤指示はございません
※福岡エリアは別途規定がございます
交通・詳細
◆本社
東京都港区芝浦3丁目4番1号グランパークタワー3F
JR田町駅(徒歩5分)
地下鉄都営浅草線・三田線 三田駅(徒歩7分)
勤務地エリア
東京都(千代田区)、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、愛知県、岐阜県、三重県、滋賀県、京都府、兵庫県、福岡県
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
年間休日124日
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇(入社6カ月後に10日付与)
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆夏季休暇
◆介護休暇
待遇・福利厚生
◆給与改定年2回(1月・7月)※3年目以降適用、1.2年目は年1回
◆賞与年2回(3月・8月)
◆各種社会保険完備
◆通勤手当(上限15万円/月)
◆前払い退職金制度
◆残業手当(残業代は100%支給)
◆インセンティブ(社員紹介/面接協力/案件紹介)
◆育児補助券、国内・海外の宿泊施設、レジャー施設、パッケージツアー等、あり
◆受動喫煙防止の対策の環境は就業先に準ずる
◆在宅勤務手当(リモートワーク手当)
Lプロジェクトによって、週3出勤、週2リモートなどもあります
◆社用携帯貸与
≪副業も可能です≫
いま、注目が集まっている副業!
入社後はパラレルキャリアも築くことができます。
産休・育休取得状況
産休取得率・女性の育休取得率ともに100%(男性社員も20.1%が育休取得!)。
現在94%以上が育休からの復帰を果たしています!
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
社員インタビュー
事務職経験のみであった私も着実にスキルアップしています!
以前は事務職でした。勤務先にAIロボットが導入され、「事務の仕事がなくなるのでは」と不安を感じたのが、今後のキャリアを考えるきっかけに。自分にしかできない「手に職」を付けたいと、サポート体制が手厚いModisに入社し、エンジニアとしての一歩を踏み出しました。
当時はITの知識ゼロでしたが、丁寧な配属前研修が大きな安心材料に。ITの基礎から業務に必要なノウハウまでをしっかり習得でき、スムーズに実務に入ることができました。今後は、随時開催される定期研修を活用しながら、さらに専門性を高めていきたいです。

仕事もプライベートも充実した毎日を送っています◎
以前の職場は残業が続きで毎日仕事に追われる生活でしたが、当社に転職後は定時で帰るのが基本! 最近は、帰宅後にゆっくりテレビを観ることが楽しみになっています(笑)。業務調整が徹底されているうえ、不必要なレポート提出や本社への立ち寄り義務もないなど、目の前の業務に集中できるので、とても助かっています。
社員が働きやすい環境づくりに注力してくれるModisなら、この先も長く働けそうだと感じています。

取材担当者より
事業統合により、約8400人のエンジニアが在籍する日本有数の技術者集団となった同社。リクルーティングセンター センター長の小川氏によると2025年までにさらに1万5000名まで増やしていくという。「ただ単に数を増やすことが狙いではありません。私たちの本当の目的はエンジニアが自分の夢や目標を実現しながらいきいきと働ける環境づくりです。そうすれば当社はもちろん、その先にいるお客様や社会の成長に必ず繋がっていくはずです。そのためにもまずは自社の規模=社会への影響力を大きくし、エンジニアの待遇や働く環境の改善にリーダーシップを発揮していくつもりです」
実際、以前から“日本特有の年功序列な慣習に風穴をあけたい”と評価ロジックや案件単価を全社に公開し、率先して待遇改善に着手してきた同社だ。今回の統合によるシナジーとベネフィットを最大限に活かしながら、より一層技術者にとって居心地の良い企業体を追求していくのだろう。
-
評価制度が明確でわかりやすいエンジニア派遣サービスNo.1(日本マーケティングリサーチ機構調べ)等ほか多数 -
宇宙開発センターやDX関連、AI、IoT、クラウド、セキュリティなど、多彩な案件があります。 -
トレンド技術や上流、大規模案件も豊富です!
会社概要
Modis株式会社 Tech Talent事業本部(旧社名:アデコ(株) Modis事業本部)の会社概要です。
- 事業内容
-
★世界トップクラスの総合人財サービス企業であるAdecco Groupの一員であり、世界有数の規模を持つTech Company
★2025年までに20万人のデジタル人財育成に向け、日本マイクロソフトと協業を開始
★Modisは、Mercedes-Benz EQ Formula E Team(メルセデス・ベンツEQフォーミュラEチーム)のオフィシャルチーム・パートナーおよびエンジニアリングパートナーです
【事業内容】
IT・情報システム、メカトロニクス・エレクトロニクス、ケミストリー分野におけるエンジニア派遣事業、開発請負、コンサルティング事業、教育事業および有料職業紹介事業
・評価制度が明確でわかりやすいと思えるエンジニア派遣サービスNo.1
・エンジニアが活き活きと働けると思うエンジニア派遣サービスNo.1
・10年後も活躍できるエンジニアへと成長できると思うエンジニア派遣サービスNo.1
※日本マーケティングリサーチ機構調べ
■新たな事業ブランドで更なる成長を目指します
弊社は、日本国内のテクノロジーソリューション事業強化のため、2022年1月1日付けで、アデコグループの日本法人であるアデコ株式会社のTech Talent Service部門と株式会社VSNを事業統合し、Modis株式会社として新たな一歩を踏み出しました。Modis株式会社は約8,400名のエンジニアおよびコンサルタントを擁する、国内トップクラス規模のテクノロジーソリューション事業者となります。
- 設立
-
2004年2月10日
- 従業員数
-
9,000名 ※従業員数は当社に所属するすべての雇用形態の従業員の合計です
- 資本金
-
10億6300万円(2021年10月時点)
- 売上高
-
359億円(2020年度)
- 代表者
-
代表取締役社長 川崎 健一郎
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
面接1回&適性検査(WEB面接可能)※エリア外の場合2回実施する可能性あり
-
STEP03
内定
◎平日夜の面接も可能です!
◎面接1回のスピーディーな選考
◎ご応募から内定までは、約1週間のスピード選考を実施中!
◎面接日時、入社日などは、ご相談に応じます。
◎WEB面接OK
------------------------------------------------------------
※当求人案件は株式会社キャリアデザインセンターで運営する
Modis 株式会社 Tech Talent事業本部 type採用事務局にて
採用業務の一部を代行しております。
皆様のご応募は株式会社キャリアデザインセンターで
受理・管理させていただきますので予めご了承ください。
(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
------------------------------------------------------------
- ホームページ
-
Modis株式会社 Tech Talent事業本部(旧社名:アデコ(株) Modis事業本部)https://career.modis.co.jp/
- 連絡先
-
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-14-1
秋葉原UDX 8F採用担当
E-mail / 企業に問い合わせる
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
Modis株式会社 Tech Talent事業本部(旧社名:アデコ(株) Modis事業本部)のその他の求人です。
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社アドバンテックス(日本ソフテックグループ合同募集)
◆女性比率40%◆自社内開発あり◆リモート有◆住宅・家族手当 -
アイティアスリート株式会社
<運用保守のみの案件ゼロ>スキルにより月給50万円〜可 -
株式会社JCDソリューション
単独参画廃止中!リモート8割 8割の社員が入社後年収UP -
ブックオフコーポレーション株式会社【東証プライム上場企業100%子会社】
インフラ/開発エンジニア募集 自社勤務/リモート可/上流中心
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
Modis株式会社 Tech Talent事業本部(旧社名:アデコ(株) Modis事業本部)の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。