【SE】本当の意味でのエンジニアファースト! エンジニアにとって本当の働きやすさを!
- 正社員
- 面接情報有
- 年収:350〜500万円 目安残業時間:10時間以内
- NEW
- 掲載期間:2021.04.09〜2021.05.06
エンジニアの想いを創る!
会社とともにキャリアを描き、新たなチャレンジへ
“こうなりたい”と思うキャリアパス
“あったら便利だな”という制度
“こうしたら効率的”という社内体制等、
皆さんのエンジニア経験を活かし、良かった点や不満点など、
積極的に意見交換をしながら一緒により良い会社を創りあげていきたい。
また、SEとしてのテクニカルなチャレンジはもちろんですが、
SEの枠組みだけでなくヒューマンスキルや多角的なチャレンジも経験して欲しいです。
もちろん経験していない事を経験し自分が思っている事と違うというのは当然あることだと思っています。
ですが、様々なチャレンジを経験することはエンジニアというより「個」を成長させる糧になります。
上記のような新たなチャレンジを誘発する環境を
当社としてもチャレンジしていきます。
エンジニアのための環境作りの為に、
皆さんの声を聴かせていただきたいと思っています。
AcrossOverは会社と共に成長出来る人の応募を是非お待ちしています。
募集要項
AcrossOver合同会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
事業拡大の為、この度経験者を募集しております!
会社の組織体制を整えながら、エンジニアの育成とクライアントからの
ニーズの実現に取り組み、一つの基盤が出来つつあります。
この基盤を活かしながら、さらなる事業拡大と組織体制の強化のために、
今回、経験豊富なエンジニアを募集致します!
仕事内容
お任せするのは、各種企業向けシステムや、WEB系システムの開発案件。
経験やご希望に応じて上流工程から下流工程まで
一連のフェーズをを担当して頂きます。
★経験を最大限生かせる案件へのアサイン!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロジェクトは皆さんに案内する前に、
社長自ら無理のない働き方が出来るか精査。
その上で、皆さんの「描くキャリアパス」や「やりたい分野」、
「自宅からの所要時間」等、これまでの経験やご希望を
最大限に踏まえて案件を選び、アサインを行います。
★明確な評価制度+インセンティブも整備中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
年1回、社長と“直接の面談の場を設け、話しあう形での評価体制
を行います。スキルアップした点など【 自己評価 】をアピールして頂き、
また【 プロジェクト先からの評価 】、【 現場の上長の評価 】も踏まえ、
最終的な【 社長評価 】を基に俯瞰的な評価を行っています。
この場だけでなく、様々な機会で「こういう働き方がしたい」や、「こういう制度があると良い」など、
直接皆さんの意見や想いを発信して頂き、組織構築に活かしていきます。
案件例
エンジニア限定取材■年金システム開発
■設備・機器管理システム開発
■販売・管理システム開発
■教育関連システム開発
■物流システム開発
注目まだ小さい規模感だからこそ、“密にコミュニケーション!”
プロジェクト先での業務がメインとなりますが、
月一回のペースで、社長が定期的にプロジェクト先へ訪問し、
仕事の状況や、抱えている課題などのヒアリングを行っています。
半年に一回、懇親会も開催中!
「行きたい場所」や「食べたいもの」などを各自で立案しつつ、
会社負担で、社員同士のコミュニケーションの場も用意!
スタートアップしたばかりで、小さな規模感だからこそ、
社員1人1人とコミュニケーションを密に取りながら、
サポート出来るような体制を整えています。
注目柔軟な選考を実施!時間・場所・方法などすべて合わせます!
選考する際の場所は、基本的には記載した場所で行いますが、
「興味はあるけど..忙しくて..」
「限られた時間しか取れない..」という方には、
“ 我々が、ご指定頂いた場所へ伺い、面接を行います! ”
昼休みなどの限られた時間や、勤務地近くなど、
皆さんのご都合や、行きやすい場所に合わせた選考を行いますので、
気軽にご相談下さい!
もちろんWebでの面接も可能です!
皆さんの一番やりやすい方法で面接を実施します!
面接の際も、メインにお伺いしたいのは
「ご自身の目標やご希望の業務」など、皆さんの“ 想い ”。
リラックスして皆さんのことをお聞かせ下さい!
身に付くスキル
・キャリアパス
★思い描くキャリアを是非プロデュースして下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さんのキャリアアップのご希望は、ヒアリングをしっかりと
行った上で、最適なサポートを行います。
今まで身に付けた技術を伸ばしてスペシャリストを目指したり、
PLやPEなどのマネジメントポジションを目指すのもOK!
定期的にヒアリングの場を設けながら、その都度アナタのスキルに
合った案件をアサイン致しますので、遠慮なくご自身のご希望を
教えて下さい!
入社後の成長サポート
★“やりたい”を汲み、研修参加や資格取得をサポート!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“ 人材に対する先行投資は惜しまない ”が当社の基本スタンス。
ヒューマンスキルをメインとした【外部研修】や、【資格取得】の
サポート制度を整えています!
【 外部研修 】に関しては、リーダーシップや、マネジメント等、
皆さんが「受けたい!」という研修を、“会社負担”で
受けて頂くことが出来ます!
【 資格取得支援 】では、業務に必要だったり、
スキルアップのために資格を取得したい、という人のために
“ 一時金 ”や、“ 報奨金 ”を支給し、
随時サポート致します!
応募資格
◆分野問わず、何らかの開発経験をお持ちの方(3年以上)
◆学歴不問
⇒web系の言語を用いた開発経験をお持ちの方、SEとしての実務経験をお持ちの方優遇いたします!
┃選考では“人物面も重視します”┃
選考では、経験やスキルだけでなく、皆さんの考えや想いも
共有出来ればと思っています!
皆さんが成長出来るように意見交換が出来る会社だからこそ、
緊張せずに、皆さんの描くキャリアパスや、希望のフェーズを
お聞かせ下さい!
《求める人物像》
○経験した以外の新たな分野にも積極的にチャレンジしたい!という方
○「会社を一緒に創っていく」ことに魅力を感じる方
○エンジニアとして、何か一つ“強み”が欲しい方
○自分のことだけではなく、周りのことを考えられる方
○何事にも誠実に取り組める方
雇用形態
正社員
想定給与
月給30万円+インセンティブ+業績賞与
※残業代は超過分、別途全額支給します。
※経験や能力を最大限考慮し決定します。
賞与について
賞与:年1回
※プロジェクトにより、変動いたします。
勤務時間
9:00〜18:00(休憩1時間)
残業について
社員の月平均残業時間は“ 10時間以内 ”です。
勤務地
プロジェクト先は首都圏(都内・神奈川・千葉・埼玉)がメインとなります。
※主に都内・神奈川県内が多数です。
交通・詳細
【本社】東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア
東京メトロ半蔵門線
都営地下鉄新宿線 【九段下駅】6番出口より徒歩1分程度
東京メトロ東西線
勤務地エリア
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
《年間休日120日以上》
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
待遇・福利厚生
■社会保険完備
■通勤交通費(上限30,000円)
■営業交通費(上限20,000円)
■インセンティブ手当
■役職手当
■時間外手当
■資格取得一時金
■健康診断
■各種保養施設(協会けんぽ)
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
社員インタビュー
代表インタビュー
会社を設立した大きな理由の一つが、明確な評価制度のもと、エンジニアのやりたいことを実現できる会社にしていきたいという想いがあったこと。だからこそ、当社で技術的な部分だけでなく、ヒューマンスキルの面でも成長してもらって、どこへ行っても通用する人材に成長して欲しいと思っています。研修も挙手制にしているのも、会社が強制するのではなく、社員それぞれが「これを学びたい」という気持ちがなければ意味が無いため。皆さんの“想い”をしっかり発信して頂き、それを汲み取りながら、会社と一緒に成長していければと思っています。

社員インタビュー
当社に入社した理由は、当社の経営理念である、公平・平等・透明性に
凄く共感を得たこと。代表と何度も会話を重ねながら、この理念を実践していると深く感じています。実際に、社員自身が参画する案件を選択出来、日々納得して業務が出来ることから、キャリアアップを感じやすい環境です。だからこそ、面接の際にはあまり緊張せず、皆さんご自身の目標や、ご希望の業務があれば、遠慮なく聞かせて頂きたいと思います。しっかりと皆さんの想いを受け止めながら、その目標の実現に向けて最適なサポートを行っていきます。

取材担当者より
2019年1月に設立したAcross Over合同会社。
企業向けシステムや、WEBシステム等の開発をメインに、
クライアントからの信頼を集め、
事業の基盤構築を着実に進めている同社。
お客様に満足を提供するためには、まずは社員の働く環境を整えることが必要不可欠だと考えている同社。
そのため、【 エンジニアファースト 】というのをどの会社よりも優先して考えており、
それがAcrossOverの最大の特徴です。
また「自分の意思でスキルを伸ばしたい人」や「プライベートを重視したい人」など、価値観は人それぞれ異なります。
価値観の違いを理解し、一人ひとりそれぞれ平等に評価して、給料という形で還元できる状況を作ることで、従業員全員のモチベーションを維持し、業績アップを実現。
本当の意味での【 エンジニアの為の会社 】を実現しているのが同社です。
-
各分野において経験豊富な社員が多いので、刺激を受けながら日々の業務に取り組めます! -
『自由』それが当社のエンジニアスタイル。プライベートと仕事との理想のバランスを実現できる。 -
あなたの望む仕事内容や環境を提供し続けます。会社都合の仕事やイベントは一切ありません。
会社概要
AcrossOver合同会社の会社概要です。
- 事業内容
-
◆システム開発、支援事業
◆コンサルティング事業
◆パッケージ販売事業
◆WEBコンテンツ制作事業
- 設立
-
2019年1月21日
- 資本金
-
1,000,000円
- 代表者
-
平井 浩二
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
面接(社長+社員)+適性検査
-
STEP03
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1〜2週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】面接(社長+社員)+適性検査
▼
【STEP3】内定
◆ご応募から内定までは2〜3週間を予定しております
◆面接日や、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
- ホームページ
-
AcrossOver合同会社https://across-over.com
- 連絡先
-
〒102-0074
東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア
採用担当/中島
TEL / 03-6841-2298
E-mail / 企業に問い合わせる
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
AcrossOver合同会社のその他の求人です。
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
アデコ株式会社 Modis 事業本部
エンジニアの9割が年収UP!大手企業直取引◆上流から関われる -
ネプラス株式会社 HR事業部
3000件以上の豊富な案件あり 前年比133%の成長を実現中! -
株式会社Miraie
給与還元率は70〜75%と高水準「給与UP」を叶えませんか? -
株式会社アローインフォメーション
上流から入れる案件が98% 前職より年収UP◆直接取引7割
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
AcrossOver合同会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。