インフラエンジニア/経験浅めの方歓迎/20〜30代活躍中/前給保証あり/年休120日以上/Web面接実施
- 正社員
- 面接情報有
- 自己PRと職歴不要
- 年収:400〜600万円 目安残業時間:20時間以内
- 掲載期間:2021.04.09〜2021.05.06
「社員の提案にどこまでNGを出さずにいけるか挑戦します!」(代表/栗村)
●AWSを契約したい
●外部講習を受けたい
●便利ツールを導入したい
●クラウドツールを導入したい
●私服通勤をしたい
実はこれ、実際に当社の社員から
提案されたものの例。
正直、私自身技術的な事は詳しくないのもあって、
社員から申請されたら大体OK出します。
それでモチベーションが上がってくれるならいくらでも応援します。
社員のモチベーションアップが私のモチベーションです。
だから個人のスキルアップ、案件変更、業務効率化、経営方針など
遠慮せずなんでも提案してください。
どこまでNGを出さずにいけるか、私自身の挑戦です(笑)
エンジニアファーストを謳っている企業が多く存在しているのは知ってます。
ただ、当社が一番のエンジニアファーストだと自負しています。
小さな会社だからこそできる事はたくさんあります。
小さな会社から大きな会社になる過程の大事なメンバーの一員が必要なんです!
本物のエンジニアファーストを体感して、
一緒に会社を大きくしましょう。
募集要項
株式会社ORINEXTが募集している求人の詳細です。
募集背景
これ以降も私栗村がご説明します。当社はこれまで未経験者の方を中心に採用を行ってきました。事業拡大よりも、一人ひとりのスキルアップに注力した方が基盤が固まると考えたからです。ですが今回、会社の将来を見据え、typeで新しいメンバーを募集します。
仕事内容
大手通信企業のプロジェクトで、ネットワーク設計、構築、保守などをお任せします。運用保守の経験しかない方も、当社のメンバーのサポートの元、少しずつ設計の経験を積んでいただけると思いますよ。
*品質向上やミス防止のため、メンバー同士で相談しながら、手順書の中に分かりづらい点があれば積極的に修正を行う文化があります。
*創業メンバーでありリードエンジニアである齊藤がクライアントから大きな信頼を受けており、基本的にはチームで参画いただけます。
<社内でじっくり育てます>
現在運用保守の経験しかない方も、教育担当齊藤のサポートの元で少しずつ経験を積んでいただけます。齊藤は大手通信キャリアの案件にて10名以上のマネジメントを担当し、育成の経験も豊富です。実際に当社でも、IT未経験のメンバーが教育担当の元で成長し、現在案件に参画中。当社でじっくりと成長していただければ幸いです。
<会社の情報は隠しません>
会社の現状や方針をコソコソ隠してブラックボックス化するのって、お互いにとって良くないと思うんですよね。社員からの意見も積極的に吸い上げますが、同時に私もまた積極的に情報発信します。
開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材■大規模コールセンター基盤インフラのリプレイス
コールセンター基盤インフラのリプレイス案件のネットワークに関する実務全般を担当
【期間】3年
【フェーズ】要件定義、基本設計、詳細設計、テスト、構築、運用、保守
【NW機器】Cisco ISR、Cisco Catalyst、A10 Tunder、Paloalto PA、Juniper SRX、Fortinet
FortiGate(Azure VM)
【クラウド】Microsoft Azure
【その他ツール】Backlog、Service Now、Zabbix
【規模】20名(当社より2名)
■大手コンサル企業基盤インフラ運用、保守
日本のみならず、グローバル展開している企業の社内基盤の運用、保守を担当
【期間】1年
【フェーズ】運用、保守
【NW機器】Cisco ISR、Cisco Catalyst、Cisco ACI、Cisco Nexus、Citrix NetScaler、BIG-IP
【その他ツール】:OpManager
【規模】10名(当社より2名)
注目提案されたものでNG出したことはないです
さすがに仕事と関係ない分野で「これやりたい」って言われると困りますけど、社員から申請されたものでNG出したことないですね。実際に【AWSの契約】や【外部講習の受講】【クラウドツールの導入】など、メンバーから受けた提案はすべて承認しています。エンジニア出身の社長だったら、提案に対して細かく指摘できるんでしょうけど、僕自身、技術的なことはあまり詳しくないので。だからついつい何でもOK出しちゃうんですよね。
注目「案件変えたい」「チームで参画したい」という要望も歓迎です
稼働中「案件を変えたい」という方がいれば、私が別の案件を探します。実際に過去にそういうことがありましたね。また、チームで働きたいという方がいれば、当社のメンバーと一緒に参画できる案件を用意します。もちろん、今まで運用保守しかやったことないけど、設計を経験してみたいという方には、キャリアアップできる環境を用意させてください。正直、みなさんの可能性は潰したくないです。それぞれが最大限のポテンシャルが発揮できる環境を整えているつもりですので魅力に感じていただけると嬉しいですね。
身に付くスキル
・キャリアパス
◆あなたが思うキャリアパスに自由にトライできる◆
例えば、
・設計をやりたい
・技術のスペシャリストになりたい
・マネージャーになりたい
・強みを生かしたい
・弱みを改善したい など
個人の想いを優先しております。また、キャリアパスが漠然としていたり、方向性に悩むことがあれば、代表栗村や齊藤、現場責任者である畠本が相談に乗っています。技術に限らず、キャリア面に関しても手厚くサポートします。
◆資格費用は当社が全額負担■
資格、研修、書籍などの教育費用は当社が全額負担。資格に関しては、再認定時や落ちた時の再試験費用も含めサポートします。経験が浅い場合は、こちらから指示するケースもあります。
入社後の成長サポート
≪当社にとって人材育成は最大の関心事の一つ!≫
YRP(横須賀リサーチパーク)にて大手移動体通信キャリア向けのネットワークの設計を担当していた齊藤や社内のメンバーがサポート。基本的にはチームで案件に参画いただけます。コミュニケーションツールはスラックや電話、ズームなどさまざま。日頃のオペレーションについてはスラックのチャンネルで啓蒙するなど、社員一同品質向上に励んでいます。また、キャリアプランへのマインド付けの徹底や、強みや弱みを踏まえた上で今後どうしていくか、また、相手の率直な意見の引き出し方など技術面以外のサポートも行っています。
応募資格
◆ネットワーク、又はサーバ(設計、構築、運用、保守)のいずれかの経験が1年以上ある方
◆学歴不問
◆勉強意欲がある方
◎経験は1年以上〜としておりますが、少しでもITエンジニアとしての経験のある方はぜひご応募ください!
歓迎する経験・スキル
==下記に該当する方は歓迎します==
・培ったスキルや経験を活かして、設計・構築などの上流工程に挑戦したい
・エンジニアとして着実にスキルアップしていきたい
・エンジニアだけでなく、将来は会社運営にも携わりたい
・IT関連の資格を保有されている方
(LPIC/LinuC、CCNA、AWS、Azure系資格など)
雇用形態
正社員
想定給与
月給33万円〜48万円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
※上記金額には40時間分の固定残業代(8万円)を含む。超過分は全額支給いたします。
※試用期間は6ヶ月。期間中、待遇に差異はありません。
勤務時間
9:30〜18:30
◎実働8時間・休憩1時間
残業について
効率的なワークスタイルを推奨しており、残業時間は月平均20時間となっています。
勤務地
★在宅勤務あり★転勤なし
◆本社または都内クライアント先での勤務となります
【本社】
東京都渋谷区渋谷3−15−2 住報渋谷ビル6A(最寄駅:渋谷駅)
交通・詳細
◆各線「渋谷駅」より徒歩5分
勤務地エリア
東京都(港区、新宿区、台東区、品川区、目黒区、渋谷区、豊島区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
◆年間休日120日以上
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆GW休暇
◆夏季休暇3日
◆年末年始休暇(12/29〜1/3)
◆有給休暇(昨年度消化率100%)
待遇・福利厚生
◆社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
◆家族手当あり
◆資格取得支援(NW関連の資格取得費用全額負担します)
◆交通費支給あり
◆書籍購入費全額実費支給
◆服装自由
◆テレワーク・在宅OK
◆前職給与保証あり
◆屋内禁煙
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
取材担当者より
「最初はあまり乗り気じゃなかったんですよね」。エンジニアの齊藤氏は代表の栗村氏に起業を誘われた際のことを振り返る。もともとYRPにて大手通信企業向けの研究を行っていた齊藤氏は、同僚であった栗村氏とともに同社を立ち上げた。栗村氏の誘いを話半分にしか聞いていなかったにも関わらず、最終的には栗村氏の人柄を魅力に感じ承諾したという。ロジカルな齊藤氏を惹きつけた人柄とはなにか。言語化するのは難しいが、取材を通してお話する中でとにかく人を惹きつける魅力がある方だと感じた。ぜひ面接で実際に栗村氏に会ってみて、あなたの目で確かめてほしい。
会社概要
株式会社ORINEXTの会社概要です。
- 事業内容
-
◆NW設計
・お客様からのご要望に対して最適なものを提供するためにヒアリングを密に行い、ご要望に則したNW要件の定義及び設計。
・規模や形態に沿ったNW要件及び設計を元に、適切な機器構成のご提案およびNW環境構築。 (LAN、WAN)
・各レイヤを意識した検証項目の立案および実施。
◆システム保守
・お客様のシステムで発生しうるであろう懸念点の調査および対策。
・障害発生時における迅速な障害ポイントの特定および解消。
- 設立
-
2018年6月11日
- 従業員数
-
4名
- 資本金
-
300万円
- 代表者
-
栗村大樹
代表者略歴/前職ではYRP(横須賀リサーチパーク)にて勤務。同施設でエンジニアとして活躍していた齊藤氏と共に起業。
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
1次選考(Web面接)
-
STEP03
2次選考(面接)
-
STEP04
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
◆応募の秘密厳守します
◆書類選考に2〜3日程度お時間を頂いております
◆応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは1〜2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します"
- ホームページ
-
株式会社ORINEXThttps://www.orinext.co.jp/
- 連絡先
-
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-15-2 住報渋谷ビル6A
採用担当
TEL / 03-4360-5694
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
株式会社ORINEXTのその他の求人です。
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社スマートインフォメーション
大阪勤務/自社内開発エンジニア Webメディア立ち上げに携わる -
ネプラス株式会社 HR事業部
3000件以上の豊富な案件あり 前年比133%の成長を実現中! -
株式会社Miraie
給与還元率は70〜75%と高水準「給与UP」を叶えませんか? -
テックスエンジソリューションズ株式会社(東証一部上場企業グループ)
SIエンジニア(ほぼ全て上流)年収500〜700万/チーム制
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
株式会社ORINEXTの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。