SE・PG/リモートワーク9割/20代・30代活躍/チーム参画100%/Java,Ruby,Python/エンド直・上流案件
- 正社員
- 自己PR不要
- 年収:450〜700万円
- NEW
- 掲載期間:2022.05.17〜2022.06.13
\スキルアップしたい方!ワクワク働きたい方へ!/
面白い仕事を追求し続けるユーネットで叶えましょう!
設立以来ユーネットが大切にしているのは、
エンジニアが「面白い仕事」ができるかどうか。
経験のない新しい技術やフェーズへの挑戦など、
常に「面白さ」を追求するため、こだわりの環境を追求し続けています。
例えば、案件は100%チーム参画。
単独での客先常駐は頼れる人がいなくて不安なだけでなく、
エンジニアたちが技術の共有の機会や、
協力して働く機会を奪うと考え、お断りしています。
■派遣契約はお断り。3〜5名でのチーム参画を徹底
■技術選定や上流から関われるエンドユーザー直案件を獲得
■現在、9割以上がリモート勤務中
■自己評価を基にした面談で納得度の高い評価を実現
■希望にマッチした案件の調整
■100講座以上の研修や、社内勉強会で成長意欲を後押し
この先もずっと挑戦したい人、
変化を起こしたい人に最適なフィールドを広げています。
募集要項
株式会社ユーネットが募集している求人の詳細です。
募集背景
面白い仕事にこだわり、付加価値を付ける課題解決の集団を目指すユーネット。さらに組織を成長させていくため、経験者の採用をスタートしました!時代が変わっても必要とされるエンジニアを目指される方は、ぜひご応募ください。
仕事内容
《原則チーム制/一人常駐ナシ/現在9割リモート勤務》
SE/PGとしてご活躍いただきます。
社員のスキルアップを目指せる面白さがあるか、クライアントやユーザーの課題解決を目指せるか、を重視した案件獲得をしています。
目先の利益だけを考えた作業的な案件は受けておらず、最近は課題の整理や企画から携わる、中小企業のDX支援を積極的に行っています。
【ユーネットの特徴】
■大手SIerとの直接取引60%/プライム案件40%
■ネームバリューのある大手企業からのBtoC案件多数
■ビッグデータ/AI/機械学習モデルを活用したデータ分析システムなど、最先端技術に触れられる環境も豊富
【フェーズ】
要件定義や設計など上流から開発をお任せ頂いています。技術選定から携われる案件やエンドユーザーと近い距離でコアな部分の開発に携われる案件などがあります。
【スタイル】
常にクライアントの課題に寄り添いながら課題解決を行う、伴走スタイルが特徴です。プロジェクトに対する意思決定が速く、アイデアを活かせる環境です。
案件例
エンジニア限定取材■旅行・美容・レンタカーの各種予約サイト開発(Web/スマホアプリ)
■中小企業向けDX推進(経営支援システム開発など)
■ビックデータ/AI/機械学習モデルを活用したデータ分析システム開発 等
コンサルティングから一貫して携わるもの、受託、エンド直、オフショアなど様々な案件があります。
手がける商品・サービス
「月間ユーザーが100万人いるサイトで膨大なトラフィックからUIを意識した開発を提案」「ユーザのパケット量を低減するための開発」など、新たな打ち手を一緒に考え、提案していくこともできます。
開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材■某大手旅行予約サイトの開発
内容:旅行予約サイトのダイナミックパッケージ開発
担当フェーズ:設計、製造、運用・保守
開発言語:Java、JavaScript、jQuery
チーム体制:7名体制
■某大手美容系サイトの開発
内容:美容系サイトの開発
担当フェーズ:要件定義から開発、保守・運用
開発言語:Java、Spring 他
チーム体制:5〜7名体制
■中小企業 経営支援アプリの開発
内容:機械学習を使った経営者向け資金繰り支援アプリ
担当フェーズ:要件定義から開発、保守・運用
開発言語:Python、Java (iOS、Android向け)
チーム体制:3〜4名体制
注目「自分で自分を評価する」から納得感がある。
当社では半年に一度、人事評価制度に基づいた査定を実施。最大24項目の評価軸にそって自分で査定シートを記入し、その自己評価を基に「評価されるメンバー」「直属の上司」「他部門のリーダー層」の3名で面談を行います。「自分で自分を評価」したうえで、その評価が妥当かを上司が判断し、そぐわなければその理由を説明する。第三者として他部門のリーダーを交えることで中立的な意見も吸い上げられるため、非常に納得感のある評価体制になっています。
年功序列の風土もなく、今現在の評価や役職が合っていなければ上司から飛び級の打診もあり。納得度を持って働けるだけではなく、スピーディなキャリアアップも実現できます!
注目「一人で働く」はつまらない。チーム制を徹底
“人数を埋められればいい”という案件依頼は受けていません。案件獲得の指針は「原則チーム参画」。何故なら、エンジニアが楽しみながら働けて、スキルアップに繋がる案件でないと意味がないと考えているからです。「自分たちで顧客の抱える課題を掘り起こし、その解決策を示していく面白いプロジェクトを手掛けたい」――そんな方に最適な環境です。
★現在、9割以上のエンジニアがテレワークで勤務中。
「どこで働くか」ではなく「どんな人と働けるか」に重きを置いています。自社エンジニアのチームで、意見を交わし合いながら開発を楽しめるフィールドをぜひ当社で手に入れてください。
身に付くスキル
・キャリアパス
■得意を伸ばせる加点方式の評価制度あり
提案力や企画力、問題解決力など、24項目について加点。上長の評価と自己評価をすり合わせたうえで、半年に1回の査定へとつなげています。
※キャリアパス/メンバー→主任→課長
また、ITスキルを体系化した「iコンピテンシーディクショナリ」 を導入。(https://icd.ipa.go.jp/icd/ )
当社用にアレンジも加え、すべての職種の必要スキルを「見える化」。評価・教育・指導が連動する、わかりやすい人事制度を目指し毎年改良しています。
入社後の成長サポート
■1on1制度でキャリアを支援
月に1回、上司との1対1での個別面談で希望や目標、業務に対する悩みなどを相談できる【1on1制度】を用意。やりたいことや理想のキャリア実現をサポートしています。
■研修や勉強会あり
100講座以上の研修が受け放題!有料の場合は会社の補助が受けられます。eラーニングなので、いつでも自分のペースでスキルアップが図れます。また社内勉強会に参加すれば活きた経験も学べるはず。さらに、資格取得支援制度を用意しており、スキルアップに対する意欲を全社で応援しています。
応募資格
【スキルアップを目指したい方歓迎!】
■学歴不問
■オープン・Web系の開発経験をお持ちの方(年数・言語不問)
歓迎する経験・スキル
■こんな技術領域で活躍していただきます!
・Java、Ruby、C#などのWEB開発言語
・Azure、AWSなどのプラットフォーム
・Swift、Kotlinなどのスマホアプリ開発言語
※どのようなスキルをお持ちでも、必ず実力を発揮できる環境です
雇用形態
正社員
想定給与
【想定年収450万円〜700万円 ★賞与4〜5.7ヶ月分実績あり】
前職の給与・経験・年齢などを考慮の上、当社規定により優遇します
■月給23万円〜34万円+各種手当+賞与年2回
※賞与額は評価によって変動します
※試用期間3ヶ月(有給休暇のみ対象外、その他本採用時と待遇の差異はありません)
※上記にはみなし残業代(4.6万円〜6.8万円/30時間分)を含み、超過分は別途支給致します
【資格取得時の一時金】
◆50万円/システム監査技術者・プロジェクトマネージャ・ITストラジスト・システムアーキテクト・ITサービスマネージャ
◆30万円/ネットワークスペシャリスト・データベーススペシャリスト・エンベデッドシステムスペシャリスト・情報処理安全確保支援士
◆20万円/応用情報技術者
◆10万円/基本情報技術者
実際の給与例
■年収740万円/44歳(SE)
■年収640万円/39歳(営業から転職)
■年収500万円/30歳(PG)
勤務時間
10:00〜18:30 (休憩1時間、実働7.5時間)
※プロジェクトにより異なります
※時短勤務も将来的に相談可能です。実際に育休から復帰後、時短で活躍している社員がいます
残業について
月平均で20時間程度です。
残業を少なくするための工夫、取り組みを進めています!
勤務地
★リモートワーク9割!東京本社/大阪営業所同時募集(転勤はありません)★
※勤務地は希望を考慮します
【本社】
東京都墨田区両国4-37-6 スゴーアネックスビル
【大阪事業所】
大阪府大阪市北区南森町1-3-29 MST南森町604号
※そのほか、首都圏・関西圏のプロジェクト先(東京・大阪がほとんど) での勤務の場合あり
※転居を伴う転勤はありません
※現在、9割のエンジニアがリモートで働いています。
また、今後は各地にサテライトオフィスを複数設置していく予定。
ハイブリッドワークの実現に向けて準備を進めています
交通・詳細
◆本社
・JR総武線「両国駅」東口徒より歩1分
・都営大江戸線「両国駅」より徒歩4分
◆大阪事業所
・地下鉄堺筋線「南森町駅」2番出口より徒歩1分
勤務地エリア
東京都(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区)、大阪府(大阪市北区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆誕生日休暇
◆慶弔休暇
◆産休・育休制度
待遇・福利厚生
◆昇給年1回
◆賞与年2回(7月、12月)※昨年度実績:4〜5.7ヶ月分
◆交通費全額支給
◆各種社会保険完備
◆時間外手当
◆家族手当
◆住宅手当(月2万4000円)
◆結婚祝い金(3万円)
◆出産祝い金(5000円)
◆テレワーク費用補助(賞与支給時に付与)
◆資格取得支援制度あり
◆社員旅行
◆社内イベント(企画チームにより、お花見やクリスマス会などを開催)
◆ITプレゼンカップ(IT製品企画の公募)
◆屋内原則禁煙(ベランダに喫煙所あり)
※昨今の状況を踏まえ、業務環境面で新しい制度や取り組みを進めています!
産休・育休取得状況
昨年度は1名が取得しました!育休取得後に復帰しフルタイムで働いている社員と、時短勤務で働いている社員がいます。産休取得実績は多数で、男性の取得実績もあります。
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
社員インタビュー
リモートでもしっかりコミュニケーションが取れる体制です!
前職ではExcelを使った管理業務を中心に担当していました。なかなか開発の実務経験が積めず、自分で開発がしたいという想いで転職を決意。ユーネットへの入社を決めた理由は、企業理念にも合った「課題解決」の志に惹かれたからでした。コロナ禍に入ってからの入社だったので不安もありましたが、リモート体制でもしっかり先輩たちに相談にのってもらえて、実務未経験からのスタートをサポートしてもらえました!「こういうことをしたい」という意志さえあれば周りの先輩がアドバイスをしてくれるので、安心感をもって働けています。また、チーム制で上司も同じ案件に入っているため、共通言語が多く、相談がしやすいことも嬉しいです!

課題解決ができ、付加価値を付けられる集団へ。
技術発展により、作業を繰り返すだけのエンジニアは取って代わられる。そんな危機感から、当社では設立以来「付加価値を提供できる、面白い仕事かどうか」を基準に案件獲得をしています。現在注力しているのはコンサルティングから関われる案件。ITの活用やDX戦略に課題を抱える中小企業向けに、ユーネットだからこそできる解決策を提示しています。今それができるのは一部の社員のみですが、ゆくゆくは全員が課題解決に強みを持つ組織となりたい。こんな目標に向けて実績を積んでいます。エンドユーザーと対峙し、課題を吸い上げ、提案する一連の業務は、まるで真っ白な紙に地図を描くような面白さ。ぜひ一緒に体感しましょう!

取材担当者より
案件獲得時の判断軸は、常に面白い仕事ができるかどうか。決められたものをただ作る作業的な案件ではなく、自由にアイデアを出し合い、課題解決ができ、付加価値を顧客に提供できる案件に注力――そのこだわりの姿勢には、単なる利益の追求ではなく、真に「エンジニアの成長」を目指す同社の想いが込められている。こういった環境が創業時よりエンジニアの成長意欲を高め続け、高い開発クオリティを実現し、さらにまた「面白い案件」の獲得を可能にする好循環をもたらしているのだろう。
-
現在、リモートで勤務している社員が9割以上!柔軟な勤務スタイルを実現しています。 -
賞与4〜5.7ヵ月分支給実績あり。社員の仕事の成果はしっかりと収入に還元します。 -
月の残業は平均で20時間ほど!仕事も、ワークライフバランスも両立できる環境です。
会社概要
株式会社ユーネットの会社概要です。
- 事業内容
-
★BtoC案件多数
★一人常駐なし
★賞与4〜5.7ヵ月分
★リモート9割
★加点方式の評価制度
★資格取得支援充実/100事情の講座受け放題
★サテライトオフィス設置予定
--------
■産業・流通系の業務アプリケーション設計、開発
■放送・エンターテインメント向けなどの業務支援
■機械学習を活かした経営支援システム開発
■ECサイト・企業サイト等の企画・構築・運用
■ITシステムの導入、活用、運用のコンサルティング
- 主要取引先
-
TIS株式会社
株式会社日鉄ソリューションズ
株式会社ソリマチ
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
株式会社LIXIL
- 設立
-
1994年9月
- 従業員数
-
65名
男女比/男性:女性=7:3
- 資本金
-
1,000万円
- 売上高
-
6.1億円(2020年12月現在)
- 代表者
-
代表取締役社長 丸尾 厚彦
代表者略歴/「社員と社長の距離が近い」と社員からよく言われるのは、「現役でずっと活躍できるエンジニアでいて欲しい」という強い想いが、会社作りの基礎にあるからだと思います。
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
面接(1〜2回)
-
STEP03
内定
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密は厳守します
※書類選考に即日〜3日程度お時間をいただいております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
◆ご応募から内定までは3日〜1週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
◆1次面談のみWeb面談可能
◆初回がWeb面談になる場合、面談が合計3回になる場合がございます
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンターが運営する
株式会社ユーネット type採用事務局にて採用業務の一部(※)を代行しております。
皆様のご応募は株式会社キャリアデザインセンターで
受理・管理させて頂きますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
- ホームページ
-
株式会社ユーネットhttp://www.ynet-inc.com/
- 連絡先
-
〒130-0026
東京都墨田区両国4-37-6 スゴーアネックスビル6F
採用担当
TEL / 03-3634-6771
E-mail / 企業に問い合わせる
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
株式会社ユーネットのその他の求人です。
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社アドバンテックス(日本ソフテックグループ合同募集)
◆女性比率40%◆自社内開発あり◆リモート有◆住宅・家族手当 -
株式会社VRST
ITエンジニア・副業・在宅OK 未経験でも3年で年収700万可 -
株式会社ウェブエッジ
未経験・経験浅めからSEへ!リモート可◆住宅手当有◆残業少
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
株式会社ユーネットの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。