キリングループ向け基幹システム担当■言語不問■フレックス制■PLPM候補募集
- 正社員
- 自己PR不要
- 年収:400〜700万円
- 掲載期間:2022.01.18〜2022.05.26
KIRINグループの経営戦略をふまえて、
各社のビジネスの発展に貢献する。
キリンビジネスシステムは、キリングループで唯一の情報システム会社です。
キリンの商品をつくる情熱や、熱い想いを持ったユーザーと共に、
商品を身近に感じながら、その商品の生産・流通・販売を支えるシステム、および人事・経理など間接業務のシステム作りに取り組んでいます。
また、資本提携先の株式会社NTTデータのノウハウや開発ツール、
開発手法などを取り入れながらスキルを高めることもできます。
進化の速いIT領域でキリングループの情報システムの牽引役を担う、
熱意溢れる方を歓迎いたします。
募集要項
キリンビジネスシステム株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
同社はキリングループの事業の資材調達から販売までのサプライチェーン全般及び人事・経理など間接業務に対して、システムを通して企画、運用、保守、開発を行っています。グループ全体の情報システム機能(ヒト・モノ・カネ)を集約しており、IT戦略策定から案件の実行までのITライフサイクル全般に関わることが可能です。
仕事内容
基幹システム統轄部・生産情報システムグループにて、システム運用、保守SE業務、および、開発SE業務をお任せします。
キリングループの工場生産管理業務領域に関するアプリケーション(製造実績管理、IoTプラットフォーム及びデータ活用ツール、ほか)のシステム運用・保守業務(※)をメインでお任せします。
※ユーザ部門からのシステム改善・改修要望等に対するコンサルテーション、小規模な開発作業も含みます。
本人のスキルに応じて、システム開発・運用に関わる標準類を習得いただき、生産系業務領域でのアプリケーション開発及び、運用・保守管理において経験を積んでいただくことが可能。ご経験によっては、プロジェクトリーダーやサブリーダー等で即戦力として活躍していただければと考えています。
生産系業務領域のアプリケーションのほかにも、物流や営業、経理、人事など様々な業務領域のアプリケーションの開発・運用・保守を行っています。
年1回の面談によりご本人のキャリア希望をヒアリングしながら、定期的な人材ローテーションにより育成を行い、広い業務領域における経験を積んでいただけます。
注目働き方について
1日の実働は7時間半となっており、フレックスタイム(コアタイムは無し)や一定の勤続年数を超えた方には在宅勤務制度もあり、効率的な働き方による生産性の向上と社員のワークライフバランスの実現を図っています。介護支援制度や育児支援制度もあり、時短勤務などの就業も可能です。
注目キャリア支援推進を行う制度や、キャリアパスを充実させています
成長意欲のある社員に対し、費用やその他支援を行うことにより社内キャリア形成の推進を行っています。また、自己啓発支援として、実用的で業務に結びつくものであれば支援金などの支給がございます。他にも、IT関連の公的資格取得に対し、奨励金の支給もございます。(例:基本情報技術者、応用情報技術者やネットワークスペシャリストなど)
ほかにも、扶養家族(お子様や実養義父母)を有する社員に支給する制度や、社宅や持家支援制度など、充実の待遇・制度をご用意しています。
応募資格
◆ 業務アプリケーションの開発経験者。
・開発において、設計〜テストまでの工程において3年以上従事していること
・プログラム製造においてはプログラムコーディング経験を有すること(言語問わず)
◆ 運用・保守業務おけるリーダー役割の経験者、またはメンバー2〜3名を預かるサブリーダーの経験
■学歴不問
歓迎する経験・スキル
・食品製造業の工場生産管理業務アプリケーションの開発経験
(IoTプラットフォーム、BIツール、電子帳票化ツール、生産管理、MRP、MES、制御システム)
・運用全体の生産性や作業品質の向上への取り組み経験
(全体ではなく、担当業務システムの部分課題を洗い出し、対応経験のある方でも可)
雇用形態
正社員
想定給与
月給24万円+賞与年2回+各種手当(通勤費、養育手当等)
(想定年収:400万円〜680万円)
※月給額は経験・スキルを考慮して決定します
※残業が発生した場合は、全額支給いたします
※試用期間3ヶ月あり(期間中、待遇・福利厚生の差異はありません)
実際の給与例
20代後半:〜450万
30代前半:〜570万
30代半ば:〜680万(※残業代別)
賞与について
賞与は年2回(6月・12月)支給されます。
勤務時間
フレックスタイム制 コアタイム・・・無し(標準労働時間:7時間30分)
残業について
月平均の残業時間は30時間程度です。
勤務地
【中野本社】
東京都中野区中野四丁目10番2号 中野セントラルパークサウス
<アクセス>
JR中央線・総武線、東京メトロ東西線「中野駅」北口より徒歩約5分
◆転勤は当面ありません。
勤務地エリア
東京都(中野区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
<年間休日123日>
◆完全週休2日制(土・日)
◆年次有給休暇(10〜20日)
◆祝日
◆慶弔休暇
◆積立休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
待遇・福利厚生
◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(6月・12月)
◆各種社会保険完備
◆退職金制度
◆交通費支給(2km以上の通勤に対して実費を支給。ただし、通勤ルートや新幹線通勤などは社内規定に従う)
◆住宅手当(年齢や扶養状況によって異なる)
◆持家支援制度
◆自己成長プログラム:自己成長できるよう能力開発面で支援する。(費用補助あり)
◆社宅
◆育児支援制度
◆介護支援制度
◆家族手当
◆資格手当
◆資格取得支援制度
⇒IT関連の公的資格に限定し、資格取得に対して奨励金を一時金として支給する。
◆ファミリーサポート支援金
産休・育休取得状況
産休後の復帰実績があります。
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
取材担当者より
キリングループの情報機能会社として専門性を発揮しITのソリューションを提供している同社。グループ全体の情報システム機能(ヒト・モノ・カネ)を集約し、 IT戦略策定から案件の実行までのITライフサイクル全般に関われることが大きな特徴。情報システムのガバナンスを通じたグループ情報戦略の全体最適を主導している。注目すべきは、大手グループ企業ならではの福利厚生と高待遇が用意されていること。賞与年2回や住宅手当のほか、自己啓発支援として業務に結びつくものならば支援金が支給される。また年間休日123日、有休取得数が年間最大20日などプライベートを充実させられる時間を確保できるのも魅力だと感じた。働きやすい環境でとことん技術を極められる環境が同社には整っている。
会社概要
キリンビジネスシステム株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
【キリングループの戦略に基づいたシステム開発・運用・保守・ユーザー支援などの領域において、キリングループの情報機能会社として専門性を発揮しITのソリューションを提供します】
◆システムインテグレーション
【キリングループ各社の業務システムの企画・開発・運用・保守】
生産管理・物流・販売・人事・経理・購買などの業務で使用されるシステムを開発します。
システムの企画立案から運用・保守、ユーザ支援など、システムのライフサイクル全般において高品質な業務遂行を実行します。
【キリングループ全体の情報インフラ環境の構築・維持・管理】
パソコン、ネットワーク、セキュリティ、メール、OAアプリケーションなど、グループ共通のITインフラの構築・運用・保守をおこないます。
- 設立
-
1988年5月10日
- 従業員数
-
204名(2021年1月1日現在)
- 資本金
-
5000万円
- 売上高
-
7,699百万(2020年度)
- 代表者
-
代表取締役社長 近藤 俊之
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
ご応募
-
STEP02
採用事務局面談
-
STEP03
書類選考
-
STEP04
面接
-
STEP05
内定
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『キリンビジネスシステム株式会社 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。
本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
※選考の詳細に関しては
採用事務局面談の際にご説明致します。
※業務内容や労働条件等、
募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。
※typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。
- ホームページ
-
キリンビジネスシステム株式会社http://www.kirinbs.co.jp/corporate/profile.html
- 連絡先
-
〒107-0052
東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
採用事務局担当
E-mail / 企業に問い合わせる
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社アイ・ディ・エイチ
SE・PG&インフラエンジニア 全社員が入社時に年収UPを実現 -
アルテリア・ネットワークス株式会社【東証プライム上場】【丸紅グループ】
自社内開発・スーパーフレックス 在宅&副業OK・賞与年4ヶ月 -
株式会社VRST
ITエンジニア・副業・在宅OK 未経験でも3年で年収700万可 -
株式会社ウェブエッジ
未経験・経験浅めからSEへ!リモート可◆住宅手当有◆残業少
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
キリンビジネスシステム株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。