職種
現在PMやPLとしてご活躍されている人の中には、自分の志向性や希望はさて置き、給与面や条件面を踏まえてやむをえず管理職になった方もいるのではないでしょうか?
その条件のまま『開発』に没頭できる環境を、メイテックならご用意できます。
●生涯プロエンジニア(R)というポジション
メイテックは50〜60代のエンジニアが活躍しています。
当社では生涯プロエンジニア(R)という言葉を掲げており、開発を続けるエンジニアが多数在籍しています。
●生涯給与UPを目指せる
メイテックの技術対価は5,535円で業界最高クラスです。
平均年収616万円。賞与平均153万円以上。
年齢関係なく常に評価していくため生涯給与UPを実現できます。
仕事は消去法よりも、希望で選びませんか?
生涯エンジニアとして活躍し続けられるメイテックにぜひ!
株式会社メイテック 【東証プライム上場】が募集している求人の詳細です。
メイテックの定着率は約94%と業界内でも圧倒的な数字を誇り、エンジニア職で60歳以上でも最前線で活躍する社員は累計544名。一昨年から続くコロナ禍でも取引社数は常時約1,400社と安定しており、プロジェクトも継続して稼働しています。今後もクライアントからの多くの開発依頼にお応えしていくため採用をしております。
■言語/JavaScript,Python,Java,Typescript,C#,C++,PHP,Shell,C,Ruby,Perl,Objective-C,ActionScript,ABAP,COBOL,PL/I,アセンブラ,BASIC
■フレームワーク・ライブラリ/Spring,CakePHP,Laravel,.NET,Ruby on rails,Django,Vue.js,Node.js,AngularJS,Ajax,Angular,Flutter,ReactNativeほか
■DB・MW/Oracle,SQLServer,MySQL,DB2,PostgreSQL,Apache,Nginxほか
■クラウド/AWS,GCP,Azureほか
■OS/Linux,Windows,iOS,Androidほか
■次世代自動車向け「高精度地図」の経路データ開発
概要:
自動運転車・安全運転機能向けの高精度地図・ナビゲーション地図の設計開発・テスト・評価・データ更新業務。
業務:
・基本設計書作成
・概略フロー作成
・個々の機能設計等
言語:Java、Python、C++、C、C♯
■鉄道用地向け地図アプリケーションの設計・開発及びそれに付帯する業務
概要:
鉄道用地を管理する際の土地の所有者や土地の区域などを地図上で把握するアプリケーション開発。Reactを使用し、UIを設計。
業務:
・エンドユーザーとの仕様検討
・既存製品の機能追加、システム改善
・新規パッケージの基本設計業務から単体結合テスト、導入
言語:JavaScript
OS :Windows
ライブラリ:React
<受託>
■東証プライム上場取引先向けの自動運転に関わる設計・開発
概要:
車載カメラの画像処理アルゴリズムに関わる開発業務
業務:
・画像処理アルゴリズムの実機シミュレータ実装
・性能評価環境のプログラム改良
・性能評価環境を用いた評価プログラム実行・結果集計
言語:C、Python
メイテックでは40代のエンジニアが多く在籍しており、40代以上の社員は全体の3割以上。マネジメントや管理業務の道には進まず、現場での開発にこだわりを持つエンジニアが少なくありません。60歳以上でも最前線で活躍する先輩は累計544名。年齢を重ねても第一線で活躍できる環境が整っています。
◆40代・エンジニアの声◆
「前職でエンジニア職に従事していましたが、マネジメント業務の割合が大きくなってきたことから、エンジニアとして技術に携わっていたいという思いのもとメイテックへ転職。40代で大手企業の最新IoT機器の開発を手掛け、エンジニアとして充実した日々を送っています。」
これまでの実績や会社としての安定性もさることながら、業界屈指の高対価を実現しているのもメイテックの特長。技術対価が高い理由は、ハイエンドの案件で上流から実装まで全てこなせるエンジニアが多数在籍しているから。お客さまからの評価も高く、技術対価の平均は業界平均の3,800円を大きく上回る5,535円です。
2021年の賞与平均額が153万9,484円。(管理職を除く社員全体の平均額)社員の定着率も約94%と高い数字を維持。また、プロジェクトは約1,400社と豊富。「希望の案件がない」「同じ案件ばかり」ということはありません。こうした環境が、定着率の高さにつながっています。
豊富な研修プログラムを用意しています。
※現在はオンラインやeラーニングで対応中
◆社内の技術研修…613講座
◆会社主導の研修…672回
┗エンジニア主催の技術勉強会は、年間949回、参加者7,992名(2022年度実績)
◆研修センター…計12ヶ所(大型研修センター2ヶ所、その他の研修施設10ヶ所)
【技術研修の例】
◆アドバンス研修(リアルタイム22講座、オンデマンド30講座)
┗C言語によるモータ制御、H8組込みC言語、組込みソフトスタートアップ、C言語、Java入門 など
◆ハイエンド研修(リアルタイム21講座、オンデマンド4講座)
┗T-Engineで学ぶ組込みOS基礎編、T-Engineで学ぶ組込みOS応用編 など
◆通信研修536講座
[活かせる言語/OS/ツール/経験・スキルなど]
■言語/JavaScript,Python,Java,Typescript,C#,C++,PHP,Shell,C,Ruby,Perl,Go,R,Scala,Swift,Objective-C,Kotlin,HTML/CSS,ActionScript,VB・VBA,ABAP,Unity,COBOL,PL/I,アセンブラ,BASIC
■フレームワーク・ライブラリ/Qt,Spring,CakePHP,Laravel,.NET,Ruby on rails,Django,Vue.js,Node.js,AngularJS,Ajax,Angular,Flutter,ReactNative ほか
■DB・MW/Oracle,SQLServer,MySQL,DB2,PostgreSQL,Apache,Nginx ほか
■クラウド/AWS,GCP,Azureほか
■OS/Linux,Windows,iOS,Android ほか
■ツール/Docker,GitHub,Kubernetes ほか
◎あなたに最適なプロジェクトが必ず見つかります。
正社員
★全社員の平均年収は616万円★
25歳 491万円(月収:30万4,506円)
30歳 632万円(月収:40万2,501円)※子1名を扶養の場合
35歳 684万円(月収:44万2,057円)※子2名を扶養の場合
40歳 746万円(月収:48万4,928円)※子2名を扶養の場合
45歳 770万円(月収:50万0,496円)※子2名を扶養の場合
50歳 791万円(月収:51万3,740円)※子2名を扶養の場合
※こちらは各年齢における平均的な年収となります。
※残業手当20Hを含みます。
※上記は地域手当が入っている為変動する場合があります
年2回(6月、12月)
★合計1,539,484円 (2022年実績・管理職を除く社員平均)
平均残業時間…20時間/月
◆本社アクセス
JR山手線・京浜東北線・「御徒町」駅より徒歩4分
東京メトロ銀座線「上野広小路」駅・「末広町」駅より徒歩3分
東京メトロ千代田線「湯島」駅より徒歩3分
東京メトロ日比谷線「仲御徒町」駅より徒歩6分
都営地下鉄大江戸線「上野御徒町」駅より徒歩3分
東京都(台東区)、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、愛知県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、山梨県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、三重県、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
リモートワークOK
【年間休日124日】
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇(半休制度あり)
┗エンジニアの有給取得平均日数…14.06日/年
◆リフレッシュ休暇
◆積立休暇
◆慶弔休暇
◆育児・介護休暇
※5日以上の連続休暇も取得可…慶事の際など
※産休・育休取得実績あり
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
今から30年以上前、知人がメイテックの魅力を語っていたことがきっかけで入社しました。20〜30代はとにかくがむしゃらに働き、色々なスキルを吸収していきましたね。40代になってからは携われるジャンルが増えていき、ますます仕事に打ちこんでいきました。私くらいの年齢になると起業する友人も多いのですが、メイテックは次々に新しいことに挑戦できるので、私は辞めたいと思ったことがないんです。お客様やお客様先で出会った方々にも恵まれていて、親友ができたほどです。メイテックでやりがいを存分に感じているので、案件がある限り、エンジニア人生、まだまだ続けたいと思っています。(60歳以上でも活躍中のエンジニア・Yさん)
求人冒頭でも少しお話ししたように、入社してから様々なプロジェクトに関わることができているのもメイテックの魅力です。ときにはお客様からお声がけいただき、経営に関わるような重要なプロジェクトを任せていただくこともありました。そういった仕事も柔軟に受けることができるため、変に組織に縛られずに経験値を積める環境です。会社ということを意識すると、どうしてもキャリアを考えなくてはいけなくなりますが、メイテックにはそれがないです。「昇進しろ」と言われたりすることもないので、生涯エンジニアとして技術を追求しながら過ごすことができるんです!(入社33年・Kさん)
今回は採用担当の方々とオンライン上での取材を実施した。取材班の質問に明確にお答えいただき、あらゆる面から同社の魅力を語っていただいたことに驚いたと同時に、それだけ、同社の採用への熱量の高さを実感した。生涯プロエンジニア(R)という言葉を掲げるメイテック。この言葉の背景には、「組織に縛られず、生涯技術を追求できる場所にしたい」という思いから7名のエンジニアがメイテックを立ち上げた背景がある。だからこそ、技術対価が平均の約1.4倍、613もの研修講座など、メイテックのエンジニアファーストは数字で裏付けされている。派遣のイメージを持っていた取材班も、インパクトを受けた取材であった。エンジニアのための企業であり続けるという想いに溢れている環境は、経験が浅いエンジニアからベテランエンジニアまで、持てる力を存分に発揮しながら、成長できるはずだ。
株式会社メイテック 【東証プライム上場】の会社概要です。
<メイテックとは>
1974年創業のエンジニアリングソリューションのパイオニア且つリーディングカンパニー。
大手優良企業のコアとなる設計・開発工程案件を数多く揃え、
エンジニアとして技術を高めていきやすい環境を提供しています。
<この求人のポイント>
◆約9割がエンジニアの会社
◆年間休日124日
◆豊富な技術研修あり
└国内12の研修施設所
120の研修ツールあり
電気系マイコン機材約700台保有
エンジニア主催の勉強会949回開催
◆高水準の技術対価
◆手当・制度が充実
◆離職率6%
◆エンジニア最高年齢70歳
◆無借金経営
◆JPX日経400に採用
(「投資者にとって投資魅力の高い会社」で構成される株価指数)
<事業内容>
◆エンジニアリングソリューション事業
1)研究開発 2)設計・開発 3)解析・試験・評価
※ISO9001認証取得
労働者派遣事業許可番号「派23-301659」
離職率6%(2022年度)
<業種別売上比率>
自動車、輸送機器関連:28.3%
航空機・ロケット関連:5.7%
産業用機器、機械器具および装置関連:13.1%
精密機器関連:10.5%
情報通信機器関連:5.0%
電気・電子機器、電気機械器具設計:10.0%
半導体・集積回路関連:5.7%
半導体製造装置関連:4.1%
情報処理、ソフトウェア開発・運用:8.2%
プラント関連:3.7%
建築関連:0.4%
その他:5.1%
<営業拠点>
東京・名古屋・大阪など国内主要都市42拠点
主要取引先TOP10(2023年3月期)
●株式会社デンソー
●ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
●三菱重工業株式会社
●株式会社ニコン
●株式会社日立ハイテク
●株式会社デンソーテン
●トヨタ自動車株式会社
●株式会社SUBARU
●パナソニック株式会社
●ヤマハ発動機株式会社
(敬称略)
<お客様の声>
「作業者ではなく開発者としてきてもらっている。
彼がいなければうちの製品は完成しない。」
1974年7月17日
8,331名(単体)/13,039名(グループ連結)※2023年3月末【エンジニア数8,120名※2023年4月時点】
平均年齢/39.26歳(2023年3月31日時点)
50億円(2021年3月時点)
メイテック単体:837億6千5百万円/グループ連結:1,190億6千9百万円 (2023年3月期)
代表取締役社長 國分 秀世
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募書類による書類選考
STEP02
一次面接
STEP03
最終面接
STEP04
内定
STEP05
入社
『type』の専用応募フォームからご応募ください。
*応募の秘密厳守します
*面接はお住まいのエリアを考慮します
*面接日・入社日はお気軽にご相談ください
◆オンライン面接対応可
面接(一次・最終)はオンライン対応可能です。
*Webまたはお電話で対応いたします
*選考内容に応じてご来社をお願いする可能性がありますのでご了承ください
◆ご来社に際して
*面接中はマスクを着用していただいて大丈夫です(面接官もマスク着用です)。
※以下の症状に該当する方は下記連絡先までご連絡をお願いいたします。
1)発熱(37.5度以上)している
2)2日以上継続して風邪の症状が続いている
3)強い倦怠感や息苦しさ(呼吸困難)がある
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する株式会社メイテック type採用事務局が会員へのアプローチ関連業務を一部代行(※)しております。予めご了承ください。(※)[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。
株式会社メイテック 【東証プライム上場】http://www.meitec.co.jp/
〒110-0005
東京都台東区上野1丁目1-10 オリックス上野1丁目ビル
メイテック採用担当
E-mail / 企業に問い合わせる
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
株式会社メイテック 【東証プライム上場】のその他の求人です。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
株式会社メイテック 【東証プライム上場】
大手企業等1,400社と取引 最新技術を最上流で体感する株式会社コシダシステムエンジニアリング【コシダテック100%出資企業】
<大手企業の直請け案件7割>スーパーフレックス&リモート可オリエンタル情報システム株式会社
\未経験からエンジニアに/口下手でもOK!リモート相談可のらねこワークス株式会社
平均還元率80%/月給40万〜 副業・独立OK/フルリモート可今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
株式会社メイテック 【東証プライム上場】の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー