職種
博報堂グループの安定基盤と30年以上の実績を持つ当社。
大手広告代理店のネットワークと技術力による強みから、
他社ではなかなか経験できない上質な案件をご用意しています!
■最先端の大型案件でスキルを一気に引き上げる!
└大手SIerからの直請け案件が中心で最上流から携われる
└有名企業との大規模開発プロジェクトも
└Python、Goなどのモダン言語を活用した開発
└生成AI関連プロジェクトも増加中
大規模プロジェクトや社会的影響力の高い案件に携われるため、
エンジニアとしてのスキルも経験値も一気に上昇!
今までよりもワンランク、ツーランク上のキャリアを築けます。
■プライベートも大切にできるワークスタイル
*年2回・5日間のフリーバカンス制度あり
*残業ほぼなし・年間休日135日
*有給消化率80%以上
営業部門によるフォロー体制も手厚いことから、
開発に集中しながら将来のキャリアもじっくり描けるのも魅力。
環境面の良さから【直近3年間の定着率90%】という実績に繋がっています!
博報堂グループという大舞台で、
エンジニアとしての市場価値と
自分の時間を手に入れませんか?
株式会社グロースデータ【博報堂グループ】が募集している求人の詳細です。
博報堂グループの企業としてデータ利活用総合支援、グロース支援を行っている当社。今回は更なる事業拡大のため、国内大手企業を始めとするクライアントのプロジェクトに参画していただく≪開発エンジニア≫ポジションを募集します。
◎生成AI関連の開発案件
◎金融機関向けシステム開発
◎官公庁向けシステム開発
◎大手メーカー向けアプリケーション開発
◎大手小売業向け基幹システム開発 など
◎年間休日135日
◎年に2度のフリーバカンス制度(5日間)
◎有給休暇消化率80%以上
◎産育休取得実績100%以上/男性の取得実績あり など
===
エンジニアが自身の業務にしっかりと集中できる働きやすい環境を提供します!
無理なく、長期的に活躍できるビジョンが描けるから、直近3年間の社員定着率は90%と高水準になっています。
当社では、30年以上IT業界に携わるベテラン営業の人脈により、多くのプライム案件や上流フェーズの案件を手がけています。そのため、参画したい案件に関してもエンジニアの意見主体で調整しやすいことが強みの一つ。
“順番待ち”ではなく、自分の希望次第でスムーズに上流へのステップアップも最先端技術へのチャレンジも叶えられます。
【経験豊富なエンジニアのもとでキャッチアップできる】
データ関連の分野でも経験を積んできたスキルレベルの高いエンジニアが多く在籍しているため、分からない所や興味のある技術に対する知識を先輩から直接レクチャーしてもらえる機会もあります。
≪外部研修も受講できます≫
AWS関連の資格取得など、希望があれば外部講習なども会社負担で受講できます。エンジニアのスキルアップについては最大限会社がバックアップしていきます。
◆言語
Java、Python、Ruby、JavaScript、TypeScript、GO、Swift、C、C++、Kotlin、Objective-C、PHP、node.js など
◆FW・ライブラリなど
SpringBoot、Spring、React、Vue.js、Flutter、.NET Framework、Django、Flask、Laravel など
◆DB・サーバ
AWS、Azure、Linux、Windows、SQL、Oracle など
正社員
試用期間中の雇用形態に差異はありません。
==年間休日135日==
◆完全週休2日(土日)
◆祝日
◆年末年始休暇(6日)
◆GW
◆有給休暇
◆フリーバカンス制度(年2回、5日間連続で取得可能)
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
※クライアント先の規定に準じる
男性の育休取得実績あり。現在でも子育て中のエンジニアもおり、テレワークを推奨することで家庭との両立を支援しています。
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
当社に入社してから30年、一貫して大切にしてきたのは「エンジニアを守る」という姿勢です。過去にはブラック案件をきっぱりお断りしたこともあります。案件参画前には必ず丁寧に説明し、参画後も月に2回は必ず面談フォローを実施。月末には稼働状況もしっかり確認しています。エンジニアが一人で常駐する環境だからこそ、「ひと月のあいだに連絡なし」は絶対にありません。トラブルがあれば、エンジニアの自宅まで訪問してクライアントと仲介することも。エンジニアが安心して技術力を発揮できる環境づくりこそが、長く活躍するための土台だと信じています。
前職では大手精密機器メーカーで14年間組込ソフト開発に携わり、そのうち4年はデータ活用も担当していました。そこから、家庭との両立を図るために転職を決意。博報堂グループという基盤を基に多彩な案件のチャレンジする中で、様々なデータやサービスに触れられる点に惹かれて入社しました。入社して良かったと感じるのは「柔軟な働き方」ができること。子どもがまだ小さいので、有給が取得しやすく、長期休暇も取れるのは本当に助かりますね。子育てと両立しつつ、大手クライアントのビッグデータ利活用に繋がるプロジェクトに参画できており、業務の面白さも十分に感じられています。
【年間休日135日】【連続5日間取得可能なフリーバカンス制度】【フルリモート案件もあり】など、博報堂グループの安定基盤を背景に、働きやすさが整っている同社。プライベートを大切にできる環境の中で、データから価値を創出するスペシャリスト集団の一員として、エンジニアとしての市場価値も高められる環境だ。自身の技術革新も叶えつつ、より人間らしい働き方の両立を実現できる稀有な企業ではないだろうか。
株式会社グロースデータ【博報堂グループ】の会社概要です。
≪グロースデータで働く魅力!≫
◎博報堂グループの安定基盤
◎年間休日135日
◎年に2度のフリーバカンス制度(5日間)
◎リモート活用率90%以上/フルリモートあり
◎フルフレックス案件あり
◎有給休暇消化率80%以上
◎産育休取得実績100%以上/男性の取得実績あり
≪事業内容≫
◆あらゆるケースに対応したデータ分析のPDCA運用環境の構築支援
◆目的に則したデータビジュアライズ(=可視化)
◆様々なデータマネジメント支援およびコンサルティング
≪具体的なサービス≫
◆CXマネジメントサービス
概要: 企業の顧客体験価値(CX)を向上させるための総合的なデータ活用支援
◆ペイ太(LINE活用CRMソリューション)
概要: LINEを活用したワンストップCRMソリューション
◆データ分析・基盤構築サービス
概要: クライアント企業が保有する自社データ(1stPartyData)の活用を支援 など
※一般社団法人 データサイエンティスト協会会員
※SASアライアンスパートナー
2017年3月
110名
代表取締役社長 菊地 友幸
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募書類による書類選考
STEP02
一次面接(オンライン可)
STEP03
二次面接(オンライン可)
STEP04
内定 ★スピーディな選考を心がけています
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1営業日~1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】一次面接
▼
【STEP3】二次面接
▼
【STEP4】内定
◆ご応募から内定までは3週間程度を予定しています
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する株式会社グロースデータ type採用事務局が採用業務の一部(※)を代行しております。
皆様のご応募は株式会社キャリアデザインセンターで受理・管理させて頂きますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。
株式会社グロースデータ【博報堂グループ】 https://growthdata.co.jp/
〒135-0061
東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント
採用担当
TEL /03-5144-7530
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
株式会社グロースデータ【博報堂グループ】のその他の求人です。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
株式会社アイエスエフネット シニア・ミドル層採用部門
最高齢74歳!60代以上活躍 インフラ特化企業でエンジニア募集NX情報システム株式会社
NX情報システム 日本通運・グループのITを担うセカンドサイトアナリティカ株式会社【東証グロース市場上場】
AI特化型企業/月給50万~ フルフレックス/リモート9割株式会社アイロベックス
自社内開発◇プライム案件9割超 経験✕成長の好環境今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
株式会社グロースデータ【博報堂グループ】の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー