株式会社グロースデータ【博報堂グループ】

クラウドエンジニア*リモート・フルフレックス有*博報堂100%出資*年収1400万も可*年休135日*副業OK

  • 正社員
  • 自己PR不要
  • 話を聞きたい応募可
  • 年収:700~1400万円 目安残業時間:20時間以内
  • NEW
  • 掲載期間:2025.06.17~2025.07.14
クラウドエンジニア*リモート・フルフレックス有*博報堂100%出資*年収1400万も可*年休135日*副業OK

この求人の特色アイコンの説明

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒OK
  • ベテランOK
  • 複数名採用
  • 完全週休2日
  • 休日120日
  • 賞与複数月
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 土日面接可
  • 面接1回

「もっと大きな仕事がしたい」あなたへ。
日本を動かす大規模データ基盤の最前線に立ってみませんか?

□社会にインパクトのある仕事がしたい
□もっと大きな規模のプロジェクトに携わりたい
□クラウド技術を活かせる環境で成長したい
…そんな想いを抱えるあなたへ。

博報堂プロダクツから100%出資を受け、
日本中の名だたる企業の裏側を支える当社で
エンジニアとしての市場価値を高めませんか?

\大手企業のビッグデータに触れる!/
博報堂と取引を行っている企業の案件が中心であるため、
IT領域でも希少な業界のビッグデータに触れられます。
世の中に大きな影響を与えられる醍醐味が魅力です!

\こんなプロジェクトに参画できる/
◆大手自動車メーカーの走行データ分析基盤構築
◆国内トップ流通企業の購買データ活用システム開発
◆大手金融機関の顧客行動分析プラットフォーム設計

データ基盤構築からBI構築、ETL/ELT処理まで
一気通貫で携われるプロジェクトにも参画可能。
チームの中核メンバーとして多様な業界のデータに触れていくことで、
より高度な課題に取り組めるエンジニアに成長していけます。

◎想定年収:700万円~1400万円
◎リモートワーク/フルフレックスあり
と、充実の待遇もご用意。

日本のビジネスを支えるデータに触れられるという、
スケールの大きな仕事にチャレンジしませんか?

募集要項

株式会社グロースデータ【博報堂グループ】が募集している求人の詳細です。

募集背景

博報堂グループの企業としてデータ利活用総合支援、グロース支援を行っている当社。今回は更なる事業拡大のため、社内の中核メンバーとして活躍いただける≪クラウドエンジニア≫ポジションを募集します。国内大手企業を始めとするクライアントのデータ利活用支援プロジェクトにおいて、あなたのご経験やスキルを活かしてください。

仕事内容

★博報堂グループならではの大手案件に関われる
★案件に応じてフルリモート可
★フルフレックスあり
★柔軟な働き方が可能(静岡で子育て中の社員も)

IT基盤の構築業務を中心にお任せします。
博報堂グループの一員として、某有名ゲーム開発企業やテレビ番組制作会社などの基盤構築に関われます。

【具体的には】
◎AWS/Azure/GCPを活用したクラウドインフラの設計・構築
◎BIツール連携によるデータ基盤の構築・改善
◎SQL、Python、Rを用いたデータ処理パイプラインの開発 など

★多様な技術スタックを実務で活用できるほか、“Modern data stack”などの最新の手法も積極的に取り入れらています。

◆自社のプロフェッショナルたちとチームで参画
BIスペシャリスト、クラウドアーキテクトなど、様々な専門性を持つメンバーと協働します。
当社のエンジニアがPL・PMを担う案件も多く、入社後のフォロー体制についてもご安心ください。

◆大きく成長できる環境
要件定義からクラウド設計、データ基盤構築、BIツール連携まで、データプロジェクトの全工程に携われます。
専門性と幅広い知識を兼ね備え、エンジニアとしての総合力を高められます。

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
注目【3年定着率90%】の働きやすい環境。

◎年間休日135日
◎年に2度のフリーバカンス制度(5日間)
◎リモート活用率90%以上/フルリモートあり
◎フルフレックス案件あり
◎有給休暇消化率80%以上
◎産育休取得実績100%以上/男性の取得実績あり など
===
エンジニアが自身の業務にしっかりと集中できる働きやすい環境を提供します!
無理なく、長期的に活躍できるビジョンが描けるから、直近3年間の社員定着率は90%と高水準になっています。

注目【市場価値UP】博報堂グループで多彩なデータを扱える人材に

博報堂グループの一員として、国内屈指の広告代理店のバックグラウンドを活かした幅広い案件に携わっている当社。一つのデータに特化するのではなく、有名ゲーム企業やテレビ企業など、あらゆる業界のクライアントから集まる多様なデータを扱えるのが最大の魅力です。クラウドエンジニアとして、モダンなデータサービスからマーケティング系データ分析まで様々なデータサービスに触れることで、キャリアを「広げる×深める」醍醐味を体験できます。

身に付くスキル
・キャリアパス

入社後の成長サポート

【経験豊富なエンジニアのもとでキャッチアップできる】
データ関連の分野でも経験を積んできたスキルレベルの高いエンジニアが多く在籍しているため、分からない所や興味のある技術に対する知識を先輩から直接レクチャーしてもらえる機会もあります。

≪外部研修も受講できます≫
AWS関連の資格取得など、希望があれば外部講習なども会社負担で受講できます。エンジニアのスキルアップについては最大限会社がバックアップしていきます。

応募資格

◆クラウド設計・構築経験をお持ちの方
◆学歴/雇用形態/ブランク/転職回数不問

≪こんな経験をお持ちの方は大歓迎≫
◎データベース設計とパフォーマンスチューニングの経験(SQL、Python、R、SAS、VBAなどの使用経験)
◎データパイプラインの機能、非機能要件の策定、設計、構築、運用経験

※今回の採用は社内の中核メンバー募集のため、首都圏在住者を想定しております
歓迎する経験・スキル

下記はあくまで「あれば尚可」の条件です。

◎Hadoop、Spark、Kafka、Hiveなどを使用した大規模データ処理の経験
◎要件定義、仕様策定、実装、テスト、リリース、保守運用まで一貫した開発経験
◎データベースの構築・運用などの知識・経験をお持ちの方
◎データサイエンティストという仕事に興味をお持ちの方
◎大学や大学院でデータサイエンスを学んできた方
・GCP開発経験がある方(その他クラウドAWSなど検討可)
(知識を活かして実践力を磨きたいという意欲を重視します)

雇用形態

正社員

試用期間中の雇用形態に差異はありません。

想定給与

≪前職給与保証あり≫
◆想定年収700万円~
◆昨年度賞与3カ月分支給

月給58万3333円~116万6666円+賞与年1回+各種手当あり

※月給には月20時間分のみなし残業手当(8万7852円~17万5703円)を含む(超過分は別途支給)
※賞与は業績によって支給します/3期連続支給中
※試用期間9ヵ月(その間の給与・待遇に差異なし)

勤務時間

9:30~17:30(休憩1時間)
※プロジェクト先の規定に準ずる

勤務地

★テレワーク活用OK/フルリモート案件あり
★フレックスに働ける案件あり
※転居を伴う転勤はありません
※今回の採用は社内の中核メンバー募集のため、首都圏在住者を想定しております

プロジェクト先での勤務となります。

◆本社/東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント
交通・詳細

≪本社≫
東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から徒歩6分

勤務地一覧

・東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント

勤務地一覧を見る ∨

働き方
項目の説明

リモートワークがメイン

休日休暇

==年間休日135日==
◆完全週休2日(土日)
◆祝日
◆年末年始休暇(6日)
◆GW
◆有給休暇
◆フリーバカンス制度(年2回、5日間連続で取得可能)
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇

※クライアント先の規定に準じる

待遇・福利厚生

◆賞与:年1回(業績により支給)
◆昇給:年1回(3月)※入社から半年間経過後
◆交通費全額支給
◆社会保険完備(雇用/労災/健康/厚生年金)
◆時間外手当
◆外部研修(データサイエンティスト協会の講座など)
◆屋内禁煙
◆テレワーク(在宅のリモートワーク)勤務あり
産休・育休取得状況

男性の育休取得実績あり。現在でも子育て中のエンジニアもおり、テレワークを推奨することで家庭との両立を支援しています。

掲載終了予定日:2025.07.14

もっと知りたい!会社の素顔

募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。

社員インタビュー

場所を選ばず、最先端のデータ活用基盤構築に携われる。

前職では大手メーカーで組込みソフト開発に携わり、そのうち4年間はデータ活用のプロジェクトを担当していました。その際に、データから新たな価値を創出する可能性に魅了され、この分野で経験を積んでいきたいと思うようになったんです。次の場所として当社に決めたのは「柔軟な働き方」が実現できたから。“地方で、子育てをしながら”という自分の事情に配慮してくれて、フルリモート・フレックスで働ける環境を整えてくれたのは嬉しかったですね。現在は、データ基盤構築からBI構築、ETL/ELT処理まで一気通貫で携わり、多様な業界のデータに触れられる面白さを実感できています。技術的な挑戦とプライベートの充実を高いレベルで両立できる当社は、エンジニアとしての可能性を広げるのに最適な環境だと感じています。

博報堂グループの安定基盤もあり、長期的なキャリアも安心して築けますね。
博報堂グループの安定基盤もあり、長期的なキャリアも安心して築けますね。
【取締役より】事業成長に結びつく“本気”の採用です。

事業成長におけるデータ活用の重要性の高まりから、博報堂グループからの案件依頼が増えています。当社を更に成長させていく上で、これらの案件を獲得できる体制を整えることは急務。そのため、今回の採用は会社の成長戦略における重要な投資と位置づけています。だからこそ、想定年収700~1400万円という給与水準で即戦力となる人材を迎えます。スキル次第でフルリモート勤務も可能であり、場所にとらわれずパフォーマンスを発揮できる環境もご用意できます。また、待遇面だけではなく技術者としての成長機会も豊富。博報堂グループの案件を通じて、様々な業界のサービスや特有のデータ形式・分析手法に触れることができ、高度なIT基盤構築スキルを身につけられます。スキルに見合った環境を用意し、あなたからのご応募をお待ちしております。

市場としても今後伸びていくであろうビッグデータの分野で経験を積めるのはアドバンテージと考えています。
市場としても今後伸びていくであろうビッグデータの分野で経験を積めるのはアドバンテージと考えています。

取材担当者より

【年間休日135日】【連続5日間取得可能なフリーバカンス制度】【フルリモート案件もあり】など、博報堂グループの安定基盤を背景に、働きやすさが整っている同社。プライベートを大切にできる環境の中で、データから価値を創出するスペシャリスト集団の一員として、エンジニアとしての市場価値も高められる環境だ。自身の技術革新も叶えつつ、より人間らしい働き方の両立を実現できる稀有な企業ではないだろうか。

  • プライベートの時間を大切にして働ける環境。入社後3年の定着率は90%と高い水準になっています。
    プライベートの時間を大切にして働ける環境。入社後3年の定着率は90%と高い水準になっています。
  • 総合広告代理店、博報堂のグループ企業。やりがいのあるプロジェクトがあなたを待っています。
    総合広告代理店、博報堂のグループ企業。やりがいのあるプロジェクトがあなたを待っています。
  • 成長著しい分野において、これまでの身に着けた経験を基に市場価値を高められます。
    成長著しい分野において、これまでの身に着けた経験を基に市場価値を高められます。

会社概要

株式会社グロースデータ【博報堂グループ】の会社概要です。

事業内容

≪グロースデータで働く魅力!≫
◎博報堂グループの安定基盤
◎年間休日135日
◎年に2度のフリーバカンス制度(5日間)
◎リモート活用率90%以上/フルリモートあり
◎フルフレックス案件あり
◎有給休暇消化率80%以上
◎産育休取得実績100%以上/男性の取得実績あり

≪事業内容≫
◆あらゆるケースに対応したデータ分析のPDCA運用環境の構築支援
◆目的に則したデータビジュアライズ(=可視化)
◆様々なデータマネジメント支援およびコンサルティング

≪具体的なサービス≫
◆CXマネジメントサービス
概要: 企業の顧客体験価値(CX)を向上させるための総合的なデータ活用支援
◆ペイ太(LINE活用CRMソリューション)
概要: LINEを活用したワンストップCRMソリューション
◆データ分析・基盤構築サービス
概要: クライアント企業が保有する自社データ(1stPartyData)の活用を支援 など

※一般社団法人 データサイエンティスト協会会員
※SASアライアンスパートナー

設立

2017年3月

従業員数

110名

代表者

代表取締役社長 菊地 友幸

応募について

選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。

選考プロセス

  1. STEP01

    Web応募書類による書類選考

  2. STEP02

    一次面接(オンライン可)

  3. STEP03

    二次面接(オンライン可)

  4. STEP04

    内定 ★スピーディな選考を心がけています

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1営業日~1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

【STEP1】Web応募書類による書類選考
 ▼
【STEP2】一次面接
 ▼
【STEP3】二次面接
 ▼
【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは3週間程度を予定しています
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する株式会社グロースデータ type採用事務局が採用業務の一部(※)を代行しております。
皆様のご応募は株式会社キャリアデザインセンターで受理・管理させて頂きますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。

(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。

ホームページ

株式会社グロースデータ【博報堂グループ】 https://growthdata.co.jp/

連絡先

〒135-0061

東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント

採用担当

TEL /03-5144-7530

掲載終了予定日:2025.07.14

転職活動・求人応募についてよくある質問

Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?

興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。 応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。

Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?

企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。

Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?

複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります
。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!

この企業が同時募集している職種

株式会社グロースデータ【博報堂グループ】のその他の求人です。

IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業

typeのオススメ企業の求人をピックアップ!


同一カテゴリの求人をもっと見る

今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。

その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。

職種から探す

勤務地から探す

こだわり条件から探す

スキル・資格から探す

業種から探す

希望年収から探す

この求人情報について

株式会社グロースデータ【博報堂グループ】の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。