京セラ株式会社

セキュリティエンジニア(スマートフォン/車載モジュール/IoT端末)/5G向けのIoT端末等幅広く担当可能

  • 正社員
  • 自己PR不要
  • 年収:450〜900万円
  • 掲載期間:2022.11.15〜2023.10.16
セキュリティエンジニア(スマートフォン/車載モジュール/IoT端末)/5G向けのIoT端末等幅広く担当可能

この求人の特色アイコンの説明

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒OK
  • ベテランOK
  • 複数名採用
  • 完全週休2日
  • 休日120日
  • 賞与複数月
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 土日面接可
  • 面接1回

グローバル展開する京セラグループを支える
セキュリティエンジニアとして、ご活躍ください。

京セラは、ファインセラミックスを中心とする
素材・部品メーカーとして
1959年に京都で設立し、以降、
半導体部品、電子部品や携帯電話、
太陽光発電システムなど、事業領域を広げ、
現在では、連結売上高1兆5,000億円を超える
グローバル企業へと成長し、
世界30カ国以上に約230のグループ会社を有しています。

5Gの時代をむかえて、
今後さらに進化をしていくであろうスマートフォン、
IoT機器をはじめとする通信デバイス市場。

未来の社会をイメージし、
これから人の生活の中でどのような通信デバイスが
求められるのかを自由に創造していくことが、
今後の通信業界におけるモノづくりにおいて重要になります。

私たちは携帯電話、スマートフォン、IoT通信機器など
様々な通信デバイスを企画・開発しており、
これからの5G時代に対する市場変化に柔軟に対応するために、
通信業界に留まらない幅広く自由な発想ができる能力を持つ
人材の補強を行いたいと考えております。

新たな市場創造をしてみたいという
チャレンジ精神をお持ちの方の応募を、お待ちしております。

募集要項

京セラ株式会社が募集している求人の詳細です。

募集背景

あらゆる人やものをつなぐ情報通信市場、ICT化が急速に進む自動車関連市場、環境保全に貢献する環境・エネルギー市場、安心・安全な暮らしを支える医療・ヘルスケア市場など、IoT社会の中核をなす分野において、最先端の製品・サービスを提供する当社。さらなる拡大のため、セキュリティエンジニアを増員募集します。

仕事内容

携帯端末/車載モジュール/IoT(デバイス・Webシステム)の組み込みシステムにおけるセキュリティ設計業務。スマートフォンの端末だけでなく、ローカル5G向けのIoT端末等幅広く担当頂けうる可能性があります。

リモートワークも積極的に導入しておりますが、業務の特性上、出社が必要な場合があります。

【期待する役割】
あらゆる商品がインターネットに接続され、利便性が高まる一方、安全性・セキュリティを脅かすリスクの発生が懸念されています。
携帯端末/車載モジュール/IoT(デバイス・Webシステム)の全体のシステムを設計する中で、市場に存在する脅威についての知識をベースに、システムの脆弱性を明確にすると共に、予測されるセキュリティインシデントを分析し、セキュリティ設計基準の向上に推進頂きます。
注目京セラの4つの重点市場について

■情報通信市場
ファインセラミックスと独自技術を核に、より小さく、より高性能な電子デバイスの研究開発・製造を行っています。

■自動車関連市場
自動車部品・液晶ディスプレイ・機械工具・光学部品等の関連製品の高機能化・高性能化を推進しています。

■環境・エネルギー市場
業界に先駆けて太陽電池や蓄電池の開発に着手。発電した電力をコントロールし、節電するホーム・エネルギー・マネジメント・システムの開発も行っています。

■医療・ヘルスケア市場
人工関節やデンタルインプラントなど、セラミックスと金属の材料技術や加工技術を用いた医療機器の製造販売を行っています。

注目大手企業ならではの福利厚生・待遇も魅力です

当社では社員に腰を据えて長く働いていただけるよう、充実した福利厚生・待遇をご用意しています。

◆年間休日124日
◆連続休暇※5連休を年1回
◆リフレッシュ休暇
◆多目的休暇
◆賞与年2回
◆産前・産後休暇、育児休暇

応募資格

◆セキュリティに関する何かしらの業務経験(製品・サービス等は不問)
歓迎する経験・スキル

◆脆弱性診断、ペネトレーションテストの実施経験
◆セキュリティリスクアセスメント/マネジメントの経験
◆SIRT構築経験

雇用形態

正社員

想定給与

月給:22万1000円以上+賞与年2回+各種手当

※経験・能力等を考慮して決定します
※残業手当は別途全額支給
※試用期間3か月あり(半日休取得不可。その他待遇に差異なし)
      

勤務時間

8:00〜16:45
(休憩時間 1時間00分)

勤務地

【横浜事業所】
神奈川県横浜市都筑区加賀原2丁目1-1
交通・詳細

■東急田園都市線「市が尾駅」よりバス(市営バス305系統)で約20分、「川和台」下車、徒歩約2分

■横浜市営地下鉄「センター南駅」5番出口よりバス(市営バス124系統)で約15分、「川和台」下車、徒歩約2分

■JR横浜線「中山駅」北口より バス(市営バス305系統)で約10分、「加賀原」下車、徒歩約2分

■横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町駅」より、徒歩約15分

勤務地エリア

神奈川県(横浜市都筑区)

勤務地をさらに表示 ∨

働き方
項目の説明

リモートワーク相談可能

休日休暇

《年間休日124日》
◆完全週休2日制
※祝日休み
※休日の設定は年間カレンダーによる
◆GW
◆夏期休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇(入社半年後10日付与)
◆連続休暇※5連休を年1回
◆リフレッシュ休暇
◆多目的休暇
◆半日休暇
◆積立年休制度
◆産前・産後休暇
◆育児休暇

待遇・福利厚生

◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆社保完備
◆通勤手当(上限16万2,000円/月まで)
◆家族支援手当(扶養家族1人あたり月額1万6000円)
◆退職金
◆貸付金
◆従業員持株制度(奨励金支給あり)
◆住宅融資制度(利子補給あり)
◆貸付金制度、財形貯蓄(奨励金支給あり)
◆企業型確定拠出年金制度
◆永年勤続表彰制度
◆育児休憩、育児休職
◆慶弔見舞金、出産祝金
◆ベビーシッター利用補助制度
◆介護休職
◆再雇用制度
◆カムバックエントリー制度
◆寮・社宅あり
◆教育研修制度:入社時研修、技術・技能教育、マネジメント教育、海外大学院留学制度、海外実務研修制度、通信教育受講料補助 など

掲載終了予定日:2023.10.16

会社概要

京セラ株式会社の会社概要です。

事業内容

京セラグループでは、素材から部品、デバイス、機器、さらにはサービスやネットワーク事業にいたるまで、多岐にわたる事業をグローバルに展開しています。

■通信機器(CDMA、PHS、無線LANなどのシステム・端末・基地局)
■ファインセラミック部品
■半導体部品、電子部品
■切削工具
■医療用材料
■ソーラーシステム
■宝飾品
■セラミック応用品
■情報機器
■光学精密機器などの製造・販売 など

設立

1959年4月1日

従業員数

78,490名(グループ従業員数。持分法適用子会社、持分法適用関連会社は除く。2021年3月31日現在)

資本金

115,703百万円 (2021年3月期)

売上高

1,526,897百万円 (2021年3月期)

代表者

代表取締役社長 谷本 秀夫

応募について

選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。

選考プロセス

  1. STEP01

    ご応募

  2. STEP02

    採用事務局面談

  3. STEP03

    書類選考

  4. STEP04

    面接

  5. STEP05

    内定

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『京セラ株式会社type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。

本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html

【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

※業務内容や労働条件等、
 募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

※typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
 応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。

ホームページ

京セラ株式会社https://www.kyocera.co.jp/

連絡先

〒107-0052

東京都港区赤坂3-21-20赤坂ロングビーチビル
京セラ株式会社type採用事務局

※メールでのご質問の際は、
件名に「京セラ株式会社への質問」 と記載しお送りください。

採用事務局担当

掲載終了予定日:2023.10.16

転職活動・求人応募についてよくある質問

Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?

興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。 応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。

Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?

企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。

Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?

複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります
。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!

この企業が同時募集している職種

京セラ株式会社のその他の求人です。

IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業

typeのオススメ企業の求人をピックアップ!


同一カテゴリの求人をもっと見る

今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。

その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。

職種から探す

勤務地から探す

こだわり条件から探す

業種から探す

希望年収から探す

この求人情報について

京セラ株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。