株式会社キカガク

【フロントエンドエンジニア】*100%自社開発*完全週休2日制*年休124日*育児休暇・信託型SO有*副業OK

  • 正社員
  • 面接情報有
  • 自己PR不要
  • 話を聞きたい応募可
  • 年収:500〜1000万円
  • NEW
  • 掲載期間:2023.03.31〜2023.04.13
【フロントエンドエンジニア】*100%自社開発*完全週休2日制*年休124日*育児休暇・信託型SO有*副業OK

この求人の特色アイコンの説明

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒OK
  • ベテランOK
  • 複数名採用
  • 完全週休2日
  • 休日120日
  • 賞与複数月
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 土日面接可
  • 面接1回

働きやすさ・やりがいともに抜群の環境で、
教育系自社プロダクトに企画段階からチャレンジしませんか?

私たちキカガクは、企業向け研修事業や企業のDXを推進する
コンサルティング事業を展開する会社です。

現在「AI・データサイエンス領域」で急成長中の
自社製動画学習プラットフォームの刷新に携わる
エンジニアを募集しています!

受講生のキャリアアップ支援やコミュニティ機能の導入、
法人様のDX推進を支援する機能開発を中心にお任せ。
企画段階から参画できるため、やりがいも大きいです。

ご自身の能力をしっかり発揮できるよう働きやすい環境もご用意。
47都道府県どこからでも勤務可能なフルリモートワークで、
フルフレックスタイム制ならではの自由度の高い働き方ができます。

◎最新・ハイスペックなPCとタブレット端末を提供
◎書籍は月1万円まで自由に購入OK
◎在宅勤務手当最大9万円支給
◎家賃手当などほかにも諸手当充実
といったサポートも豊富です。

地元で、好きな場所であなたらしい働き方を最優先しながら、
これまで培ったスキルやアイデアを思う存分活かしてください!

募集要項

株式会社キカガクが募集している求人の詳細です。

募集背景

AIを含めた先端技術の教育事業を手掛けているベンチャー企業の当社。あなたには、自社サービスであるC向けeラーニングサービス『キカガク』と、B向け『キカガク for Business』の開発を担当していただきます。
複数の新規サービス立ち上げも予定しており、サービスの立ち上げからグロースまで携わることができる環境です。

仕事内容

当社が提供している動画学習プラットフォーム『キカガク』『キカガク for Business』をはじめとした自社サービスや、社内システムを幅広く手がけるフロントエンドエンジニアとして、HTML、CSS、JavaScriptを使用した開発業務をお任せします。

≪具体的な仕事内容≫
◆プロダクトの新機能開発
◆フロントエンドからバックエンドまで幅広い業務範囲でのさらなる効率化
◆新規プロダクトの開発
◆ユーザー体験を向上させるパフォーマンスチューニングなどの改善、運用
◆セールスやコーポレートと連携した丁寧な顧客対応

まずはフロントエンドから携わっていただきますが、慣れてきたらバックエンドの開発にも関わっていただくつもりです。
業務を通して“フルスタックエンジニア”を目指せます。

★ユーザーからの反響を実感できます★
全体的な企画のほか、新機能開発の際にはユーザビリティテストを通してユーザーのFBを反映しながら開発を進めます。

サービス自体リリース間もないため、改善の余地も十分。
開発するだけでなく、サービスを育てていく面白さも実感できます。
手がける商品・サービス

■AI人材を目指す動画学習プラットフォーム『キカガク』
■BtoB向け『キカガク for Business』

当社は toC向け、toB向けそれぞれでプロダクトをリリースしています。
2020年度にリリースから1年を経たずして、2021年度 e ラーニングアワード『AI人材育成特別部門賞』を受賞した急成長中のプロダクトです。

開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材

■フロントエンド:Chakra UI, TypeScript, Next.js, Firebase JavaScript SDK
■バックエンド:TypeScript, Node.js (Cloud Functions), Python (FastAPI)
■インフラ: Firebase, GCP (GAE, Cloud Run, Cloud Functions, Cloud Storage, BigQuery, etc...)
■データベース:Firestore
■認証:Firebase Authentication
■開発ツール:GitHub, Notion, Figma
■コミュニケーションツール:Slack, Notion

注目急成長中のプロダクトを企画フェーズから手がけるやりがい。

会社として注力している自社サービスのe-ラーニングプラットフォームの刷新に関わっていただきます。リリース間もないため改善の余地は多く、新規機能の追加については夏までに大枠をリリース予定。ただ開発するだけでなく主体性を持ってユーザーの体験向上を目指し、実践することが求められています。発案から設計、デザインにいたるまで提案していただくつもりですので、自分のアイデアをカタチにできる面白さもこのポジションならではといえます!また、新規事業の展開も継続して行う予定です。「あるべき教育で人の力を解放する。」というミッション達成のため、より多くの人に貢献できるやりがいも実感できます。

注目充実した開発環境を用意。フルにパフォーマンスを発揮できます。

“プロフェッショナル”を目指す社員の成長のためには出し惜しみすることはありません!高いパフォーマンスを発揮していただくため、入社後に最新かつハイスペックなPC(最新型のMac)・iPadを提供。キーボード・マウスは4万円まで自由に選択可能なほか、在宅勤務補助として最大5万円を支給。合計9万円まで手当が出るため、快適に作業できる環境です。さらに書籍は月1万円まで自由に購入OKで、資格取得支援制度を活用することでスキルアップにつなげることができます。また、完全週休2日制や育児休暇制度により、オンとオフを切り替えながら過ごすこともできます。一人ひとりのライフスタイルにあった働き方を実現できる環境です。

身に付くスキル
・キャリアパス

成長を実現するためのサポート体制が充実していることが、当社の強みです。資格取得支援制度のほか研修支援制度、読書推進制度(月1万円)など自己研鑽のための支援は惜しみません。自分の現状や目指すレベルに応じて、自由に活用していただければと思います。
入社後の成長サポート

分からないことがあってもすぐに先輩や周囲のメンバーに尋ねられる環境です。研修期間後も仲間と切磋琢磨しながら継続的に学べますので、失敗を恐れずにチャレンジを続けられる方なら、スピーディーに成長できるでしょう。

また、一個人の突出したスキルをその人の能力だけで留めることなく、積極的に社内に還元していこうという社風も当社の自慢です。得意の数学を活かして新たなコンテンツを生み出した人も。さまざまなスキルをインプットしやすい環境です。

応募資格

【必須要件/経験】
■エンジニアとして、下記の経験をお持ちの方
┗React / Vue.js といった何らかのUIライブラリやフレームワークを用いた開発経験
┗Webフロントエンドからバックエンドまでの実装経験
┗Webフロントエンドの UI/UX の設計、運用経験
┗商用サービスのDB設計の経験
┗GCP, AWS, Azure 等のパブリッククラウドを利用した開発経験
┗バーション管理の概念を理解し、Gitを用いたチーム開発経験
■学歴不問

≪こんな方は大歓迎!≫
◆キカガクのミッション「あるべき教育で人の力を解放する」に共感する方
◆役割に固執することなくオーナーシップを持って業務に取り組み、エンドユーザーに価値を届けるために自チームのみならず他事業部とも連携を取り、結果に責任を持てる方
◆チームとのコミュニケーションを大切にし、自ら考え、自ら動き、率先して行動できる方
◆積極的に技術や知識を身につけられる学習意欲がある方
◆ユーザーの声をスピーディーにサービス改善に繋げられる方
◆リモートワークでもスムーズに仕事を進めるために、ドキュメント作成など非同期コミュニケーションの質を高めることが好きな方
歓迎する経験・スキル

●TypeScript, Next.js, React, Chakra UI, Firebase Client SDK のいずれかを用いた開発経験
●事業立ち上げ経験や顧客/ユーザーのフィードバックを受けながら機能改善した経験
●Web アプリケーションの特性に応じたアーキテクチャを設計、運用、構築経験
●新しいライブラリ、ツールの動向を追い、検証し、チームへ還元した経験
●一定規模における商用サービスの開発・運用経験
●セキュリティやスケーラビリティ及びビジネスの要件をもとにパブリッククラウド上での設計、運用経験

雇用形態

正社員

想定給与

■年俸制:500万円〜1000万円(1/12を月々支給)+業績賞与年1回

※スキルや経験、年齢などを考慮の上、当社規定により決定いたします
※試用期間はございません。
      

勤務時間

フルフレックス制(標準労働時間8時間)
※コアタイムなし

勤務地

<100%フルリモート!47都道府県どこでも在住OK>
◆自宅勤務が基本となります。
必要に応じて、いつでも本社へ出社可能◎

【本社】
東京都渋谷区神南1丁目9−2 大畠ビル202
交通・詳細

<本社>
・各線「渋谷駅」ハチ公口より徒歩8分

勤務地エリア

東京都(渋谷区)、神奈川県埼玉県千葉県大阪府愛知県北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県新潟県山梨県長野県富山県石川県福井県岐阜県静岡県三重県滋賀県京都府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県

勤務地をさらに表示 ∨

働き方
項目の説明

フルリモートがメイン

休日休暇

≪年間休日124日≫
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(7日)
■有給休暇(入社半年経過時点で10日付与)
■育児休暇制度(男女関係なく取得できます)

待遇・福利厚生

■昇給年2回
■業績賞与年1回
■通勤手当(会社規定に基づき支給)
■各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■在宅勤務補助
■リモートワーク可
■副業OK
■時短制度
■自転車通勤可
■服装自由
■資格取得支援制度(全従業員利用可)
■研修支援制度(全従業員利用可)
■家賃補助(月3万円)
■育児サービス費用補助制度(社員が育児サービスの利用にあたり支払った額の100%に相当する額を補助)
■ボディメンテナンス制度(1万円分)
■読書推進制度(月1万円)
■服装自由
■屋内禁煙

掲載終了予定日:2023.04.13

もっと知りたい!会社の素顔

募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。

社員インタビュー

自分の提案がスピーディーにカタチになる環境が魅力です。

現在は『キカガク for Business』の新機能の実装などを担当。まだ入社1年目ですが、デザインの一新や新機能の追加などいろいろ任せてもらっています。例えば、受講者の学習進捗が分かるカレンダーを付けたら…と提案し、そのまま設計から実装まで任せてもらったことがあります。また、最先端技術の活用にも積極的で、ユーザー体験をアップするためにReactを使ったリプレイスなどを行ったことも。提供している事業と開発技術、AI機械学習をどうリンクさせるかについて考えられるのも、当社ならではのやりがいですね。ベンチャーらしく決裁もスピーディーです。裁量も大きいため、成長意欲が高いメンバーにはうってつけの環境です。

自分の提案がスピーディーにカタチになる環境が魅力です。
最先端技術に関われるほか、アイデアを自由に発信できるので刺激的な環境です。(北田・エンジニア)
今のキカガクは、エンジニアにとって“面白い”の宝庫です。

toB,toC両方のサービスがある、サービス開発の0⇒1フェーズに携われるなど、幅広い技術が身に付けられる当社の環境。“事業開発”という目線でどんどん意見を出すことができ、メンバーの意見はすぐに検討・反映された実績もたくさんあります。
今の職場で役割が細分化されている方は、同じ開発業務でも全く違う世界が見られるのではないでしょうか。フルスタッフエンジニアに必要な知識は入社後に僕がお教えしますので、スキルに不安がある方も歓迎です!
今後“エンジニアを100名体制にしたい”“グローバル進出したい”など、様々なビジョンを社内で話しています。その中で、あなたにはコアメンバーとして活躍してほしいと思っています。

今のキカガクは、エンジニアにとって“面白い”の宝庫です。
「公務員から未経験で入社し、CTOへ。そんな僕が成長をサポートします!」(CTO 祖父江)

取材担当者より

同社を取材して強く感じたことは、代表を始め社員の方々がとにかく“同じミッションを持ち、成長することに貪欲である”ということである。今回はインタビューにご協力いただいた皆さんに、さまざまなお話を伺ったが、教育を通じて実現したいことや自分の想いなど、熱く語っていただいた。年齢や経歴に関係無く、大きな裁量を持っていろいろなことにチャレンジでき、成長し続けられる環境だと感じた。また、「社員には高いパフォーマンスを発揮してほしい」という経営陣の想いから、働く環境の整備についても積極的で、給与や賞与、福利厚生なども充実している。また、働き方についてもフレックス制やリモートワークなど柔軟性が高いため、業務を進めるうえでフラストレーションをため込む心配もないという。“仕事”に集中しながら成果を追い求められる同社なら、納得して日々の業務に取り組めそうだ。

  • 平均年齢28.4歳!社内での教え合いが活発で、わからないことがあればすぐに相談する社風があります。
    平均年齢28.4歳!社内での教え合いが活発で、わからないことがあればすぐに相談する社風があります。
  • チームワークを高めるために、キカガクでは定期的に全社会や社内イベントを開催しています。
    チームワークを高めるために、キカガクでは定期的に全社会や社内イベントを開催しています。
  • 仕事は基本リモートで◎最新かつハイスペックのPC・iPad・ディスプレイ等を支給&在宅勤務補助あり
    仕事は基本リモートで◎最新かつハイスペックのPC・iPad・ディスプレイ等を支給&在宅勤務補助あり

会社概要

株式会社キカガクの会社概要です。

事業内容

■e-ラーニング事業
└AIなどの先端技術を最短で学べる動画学習プラットフォーム『KIKAGAKU』
■研修事業
└企業の課題に合わせて内容をカスタマイズ。過去600社、約6万人に研修機会を提供
■DX推進事業
└AI技術開発・コンサルティングなどで企業のDX推進を支援

設立

2017年1月

従業員数

60名

平均年齢/28.4歳

資本金

20,499,140円

代表者

代表取締役会長 吉崎 亮介/代表取締役社長 大崎 将寛

応募について

選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。

選考プロセス

  1. STEP01

    Web応募書類による書類選考

  2. STEP02

    面接(3回程度)

  3. STEP03

    内定

【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密は厳守いたします
※書類選考に1週間程度お時間をいただいております
※応募書類はご返却できませんので、あらかじめご了承ください

◆ご応募から内定までは早くて2週間〜1ヶ月程度を予定しています
◆面接日、入社日はご相談に応じます。
◆オンラインでの面接もOKです。就業中の方もお気軽にお問い合わせください
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします

ホームページ

株式会社キカガクhttps://www.kikagaku.co.jp/

連絡先

〒150-0041

東京都渋谷区神南1-9-2 大畠ビル202号室

採用担当

TEL / 03-6260-9632(代表)

掲載終了予定日:2023.04.13

転職活動・求人応募についてよくある質問

Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?

興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。 応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。

Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?

企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。

Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?

複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります
。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!

この企業が同時募集している職種

株式会社キカガクのその他の求人です。

IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業

typeのオススメ企業の求人をピックアップ!


同一カテゴリの求人をもっと見る

今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。

その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。