職種
□自分のスキルと給与が見合っていないと感じる
□やりたい仕事ができていない
そんなあなたにこそ来てほしいのです、力を貸してほしいのです。
例えスキルシートが汚いと思われていたとしても、私たちはその中で一つひとつの経歴・実績をきちんと評価します。実際に、昨年コロナ禍で入社したエンジニア歴16年の社員は、転職回数は多かったもののハイスキルで、年収200万円UPを約束しました。今は重要案件を任せていますが、本人は「こんなに自分を認めてくれる会社は初めて」と驚いています。
また、働けるまで働いて潰れろ!という時代を過ごしてきた方が多いと思いますがBSSは働き方を重視。残業は月10時間台、高い有給取得率が自慢です!
■□■案件選択自由
会社の利益より社員の満足度を優先。
単発ではなく、営業が厳選した案件を複数提示し、
それぞれに合った案件を選べる制度になっています。
■□■単価評価制度
精算幅や単価も含めて全てを社員に公開し、
経験者ほど給与が上がる仕組みを作っています。
現在、エンジニア88名中、21名が40代以上と
40〜50代の転職も増えています!
最後の転職に、ぜひBSSを選んでいただけたら幸いです。
株式会社BSSが募集している求人の詳細です。
元技術者の代表の『エンジニア第一の働きやすい環境をつくっていきたい!』という想いから設立された当社。さらなる事業拡大に向けて、今回新メンバーをお迎えすることになりました!現在は98名の社員が在籍していますが、ゆくゆくは200名に増やし、業界内屈指の還元率と定着率を実現したいと考えています。
■コールセンターに向けた、AIソリューション導入による業務改善
■助成金事業のWebシステム開発
■生命保険に関する店舗向け申込・契約管理システム開発
■交通系ICカードモバイルアプリ開発
■顧客対応システム機能拡充
■大手エネルギー会社の基幹システムの刷新・開発
■コールセンター向け/AIソリューション導入による業務改善
【フェーズ】要件定義/設計/製造/テスト/導入/運用
【規模】2020年11月から参画中
【開発環境】Java/Salesforce(Apex)
【OS/DB/ツール】Linux/Oracle
・月額単価:85万円
・エンジニアへの還元額:月額62万円/年収744万円
・前職年収650万円⇒現在:744万円(94万円UP)
・エンジニア経験15年
■金融システム/次期システム開発
【フェーズ】設計/製造/テスト/保守
【規模】2022年8月から参画中
【開発環境】Java/PL/SQL
【OS/DB/ツール】Windows/PostgreSQL/TERASOLUNA/Struts
・月額単価:80万円
・エンジニアへの還元額:月額59万円/年収700万円
・前職年収578万円⇒現在:700万円(122万円UP)
・エンジニア経験25年
■生命保険/店舗向け契約管理システム開発
【フェーズ】設計/製造/テスト/リリース/保守
【規模】2019年4月から参画中(複数メンバー参画中)
【開発環境】Java/JavaScript/Azure
【OS/DB/ツール】Linux/Oracle/Heroku
・月額単価:78万円
・エンジニアへの還元額:月額54万円/年収648万円
・前職年収580万円⇒現在:648万円(68万円UP)
・エンジニア経験18年
『案件選択自由制度』にこだわっている当社。エンジニアに案件を選んでもらうにあたって、私たちが大切にしていることは“希望に叶った内容であるか”という点です。そのため、選択肢を広げられるように、都度平均で10件前後の案件を提示しています。多い場合だと20〜30件の中から選んでもらえることも!案件はエンジニアの未来を左右すると言っても過言ではないほど大切な場所・業務だと考え、この制度を確立しました。現在は、期間・作業場所などはもちろん、精算幅や単価も含めた全ての情報を公開。「稼ぎたい」「経験値を増やしたい」「知見を広げたい」など、それぞれの志向に適した案件に従事できる環境を整えています!
エンジニア出身だからこそ、エンジニアの気持ちを誰より理解している代表。社員の働き方や環境を良くしようと常に考えており、還元率UPや案件の自由選択、福利厚生など、積極的に改善に取り組んでいます。また、代表と同様にエンジニア経験がある営業部長や営業メンバーは、親身になってエンジニアの相談に乗ってくれる存在。エンジニアが案件に入っている時も、LINE WORKSやZoomなどでいつでも相談可能です。更に、人事部長はエンジニア全員と1on1の面談を実施しています。実際、「お給料を上げたい」「こんなキャリアを描いている」など、積極的に相談をしてくれるメンバーも多数。営業担当に話しづらいことも遠慮なく話してください!
【1】営業の手厚いフォロー
希望の案件に参画するために重要なのは面談。スキルシートのアドバイスや面談練習など、営業がサポートします。面談が苦手な方も、2〜3件の面談で受かるようになります◎
【2】10年成長プラン
本人の希望を最優先にしながら、社会状況の変化を見据えた長期的な育成に注力しています。作成したキャリアプランに基づき、ステップアップに繋がる案件にアサインできるので、充実した毎日を過ごせるはずです。
【3】副業・起業OK
技術や将来へのプラスとなる副業はOK!起業やフリーランスへの転身も応援します。登記や契約もサポートできるので、夢への一歩を踏み出したい方はぜひ挑戦してください!
■リーダー経験(人数・経験年数不問)
直近入社したのは、50歳前後で、要件定義・設計・若手育成など、幅広い経験をしてきたエンジニア。「これまでの経験を後輩育成に活かしたい」「チームを作りたい」「案件の自由度が高い職場で働きたい」など、入社理由は様々です。ご年齢ではなく、ご経験やお人柄重視で採用しています。
正社員
《入社時の想定年収》
年収480万円/開発経験5年
年収550万円/開発経験10年
《在籍社員の平均年収例》
年収例562万円/30〜34歳
年収例623万円/35〜39歳
年収例684万円/40〜55歳
■賞与年2回以上(昨年度支給実績2回)
■これまでの最高額は[156万3895円]
■約9割以上のエンジニアが支給対象
┗決算賞与:会社利益+現場貢献+自社貢献で決まる
■残業は毎月統計後に平均残業時間を管理して社員に公表
■平均残業時間より多い顧客に対しては交渉のうえ改善策を打診
■少数営業日や有休消化などで現場時間下限を割った場合も会社が保証
■最寄り駅やアクセスは、クライアント先によって異なります
【本社】
JR山手線「神田駅」より徒歩3分
東京メトロ銀座線「神田駅」より徒歩1分
東京都(千代田区)、神奈川県、埼玉県、千葉県
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
リモートワークがメイン
\年間休日125日/
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■有給休暇(入社後6ヶ月後10日付与/2時間単位で取得可)有給・土日を合わせて1週間の連休取得もOK!
■年末年始休暇
■夏季休暇(7〜9月の期間で2日付与)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇(取得実績あり)
■特別休暇(コロナワクチン接種や副反応の時は全員に付与)
産休・育休取得実績や復職実績あり。育休からの復帰後は時短勤務も可能です!
■企業主導型保育施設の共同利用参加企業(東京都)
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
長く案件に入ってスキルを身に付けたいと思っていた矢先の単発業務。転々と案件先を移動していく日々に不安と寂しさを覚えたのが、BSSを起業するきっかけでした。僕自身も技術者出身なので、現場の空気は分かっているつもりです。さらに、将来性の高いSESという業態。みんなが納得できるように幸せを感じてもらうにはどうすればいいか?そんなことを試行錯誤しながら、導き出した答えが「案件の自由選択」や「高い還元率」などの仕組みでした。実際にうちに入社した社員からは、「前職では会社主導な環境だったけれど、今は希望通りのアサインが叶っている!」「思い描いた収入や働き方を実現できた!」といった声をたくさんいただいています。
(続き)改革として取り組んでいるのは、スキルアップや高収入だけではありません。長く活躍するためには“ココロとカラダのゆとり”が大事だと考えています。休暇制度や有給消化率の向上、残業時間の削減など、ワークライフバランスを大切にできる環境作りにも力を入れています。月の平均残業時間は、以前は20時間弱ありましたが、徐々に10時間に近づいているところです。また最近では、食事券導入や保育園との提携も実現し、一人暮らしの方やお子さんがいる方も安心して働けるような体制を整えました。こうした取り組みが実を結び、定着率は96.2%に。今後も社員ファーストで、エンジニアが気持ちよく働ける、充実した職場を目指していきます!
間もなく設立から10年の節目を迎える同社。直近3年間の売上は、以下の通り右肩上がりで、非常に順調な経営と言える。
3億287万円(2021年2月期実績)⇒4億7000万円(2022年2月期実績)⇒6億2000万円(2023年見込み)
こうした売上好調の背景は、単にエンジニアの人数が増えているからというだけではない。人数が増えた上で、96.2%という高い定着率を誇っていることも大きなポイントだ。「案件自由選択」「単価評価制度」「還元率80%以上」など、エンジニアのキャリアや収入UPのための制度を取り入れ、尚且つ年々還元率を上げていくなど、更なるブラッシュアップにも取り組んでいる。また業務面以外にも、代表や人事部が中心となって福利厚生面もどんどん充足させていくなど、常により良い状態を目指しているとのこと。これら全ての取り組みが、定着率の高さや売上好調に繋がっているのだと感じた。
株式会社BSSの会社概要です。
\株式会社BSSの魅力/
★『案件選択自由制度』で希望の案件に挑戦できる
★還元率は、業界トップクラスの【最大80%以上】
★ほとんどの社員が入社時に年収アップを実現
★現在8割がリモートワーク(在宅勤務)
★残業少なめ・年間休日125日
★これまでの賞与支給最高額は【156万3895円】
★食事補助チケットあり(半額でランチ)
----------------------------------
【事業内容】
■システムエンジニアリングサービス (SES)
■ソフトウェア受注開発
■労働者派遣事業
■有料職業紹介事業
【許認可番号】
・労働者派遣事業:派13-311673
・職業紹介事業:13-ユ-310419
・プライバシーマーク番号:第17003789(01)号
2013年3月
約98名
平均年齢/29歳
男女比/男性6:女性4
中途入社者の割合/82%
3000万円
6億2000万円(2023年見込み)/ 4億7000万円(2022年2月期実績)/ 3億287万円(2021年2月期実績)
代表取締役社長 田中 誠
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募書類による書類選考
STEP02
面接(原則1〜2回)★ご経験によっては面接が増える可能性がございます
STEP03
内定!
★Web面接実施中!本社での対面面接も可能です
★土日・祝日・夜間の面接も実施しています!
柔軟に調整しますので、就業中の方もご安心ください。
★まずはお気軽にご応募ください!
応募資格を設けておりますが、「成長したい」「収入アップしたい」など
頑張りたいという気持ちをお持ちの方をサポートしていきたいと思っています!
応募書類や面接で、ぜひあなたのお話をざっくばらんに聞かせてくださいね。
---------------------
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは約2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
【感染症対策について】
感染拡大防止のため、面接の際は面接官がマスクを着用しております。
応募者の方におかれましても、マスクを着用していただいて問題ございません。
また、安心して選考に進んでいただけるようにしたいと考えていますので、
換気やアルコール消毒も徹底して取り組んでおります。
〒101-0041
東京都千代田区神田須田町1−26−2 松浦ビル3階
採用担当
TEL / 03-5823-4069
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
株式会社BSSのその他の求人です。
応募時、新たに情報入力をする必要がない求人を表示しています。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
株式会社テプコシステムズ【東京電力グループ】
自社内◆上流特化◆モダン技術 DX専属/大規模電力部署で募集中日本ソフテック株式会社 / 株式会社アドバンテックス【合同募集】
今後のキャリアを一緒に考えます 定時退社多数/自社サービスありセカンドサイトアナリティカ株式会社【東証グロース市場上場】
AI特化型企業/月給50万〜 フルフレックス/リモート9割今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
株式会社BSSの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー