自社サービス開発エンジニア(Python)◆100%自社内/フレックス/週の半分は在宅もOK/20万まで研究開発費支給
- 正社員
- 面接情報有
- 自己PR不要
- 年収:400〜700万円 目安残業時間:10時間以内
- NEW
- 掲載期間:2022.05.20〜2022.06.02
Pythonを用いた自社サービス開発に携わり、技術を磨く。
\100%自社開発だからこその魅力も多数!/
この度募集しているのは、企業のDXを加速させる自社サービス『MAGNET』に関わる開発エンジニアです。
■『MAGNET』とは?
企業が点在して保有するあらゆるデータを収集・統合・分析できるCDP(カスタマーデータプラットフォーム)。多種多彩なAPI連携やデータ連携が可能な、DXの基盤となるプラットフォームです。
■身につくスキル
◎モダンな技術を採用
言語はPython、インフラはGCPを使用。常に時代の流れにのった最新の技術を使用するように心がけています。今後はフロント側の開発にも注力。単なるバックエンド開発だけでなく、フロントにもインフラにも携われます。
◎ビッグデータの基盤構築にも携われる
PythonフレームワークのDjangoやGCPを使いビッグデータ基盤を構築しています。今後は機械学習を用いながら、データ分析のレベルを上げていく予定です。あなたのキャリアに新たな可能性が加わります。
■自社開発だからこその魅力
◎スピード感も柔軟性もある開発体制
マーケットニーズを加味したアジャイル開発です。
スピード感はありますが、計画に縛られすぎない柔軟性も持ち合わせているから、納期に追われる心配や炎上案件とは無縁です。
募集要項
株式会社KIYONOが募集している求人の詳細です。
募集背景
アドテクとデジタルマーケティングに関する高い専門性を強みに、企業に向けたマーケティングDX支援のコンサルティング事業を行っている当社。自社サービスの開発基盤が整ってきているものの、お客様に展開する上で人的リソースが必要なため、エンジニアを増員します。
仕事内容
企業のマーケティング活動におけるDXを支援するコンサルティングサービスを提供している当社。あなたには、マーケティングDXを支援する自社サービス『MAGNET』の開発をメインにお任せします。
≪具体的な業務≫
■自社サービスのCDP開発(機能追加、フロント改修、バグの改修など)
■社内公募で決まった新規事業のための自社サービス開発
◎業務の特徴
多種多様なAPIとの連携やデータベースの設計に携わる機会が多数あり、日々新たな発見や経験を得られる開発環境です。幅広く機能開発を行っていくため、開発の自由度も高めです。
◎チーム体制
MAGNETチームの社内メンバーは5名で、パートナー企業のメンバーを併せると10名以上。チーム単位で案件を進めていくため、入社後は業務の流れを覚えやすい環境から入っていただきます。徐々に専門領域を広げスキルアップしていきましょう。
◎凄腕PMのもとで学べる
某東証一部上場企業が何年も完遂できなかったグローバルプロジェクトを、わずか1年とかからずに完遂させたPMが、このMAGNETのPMを務めています。
開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材≪『MAGNET』について≫
企業が点在して保有するあらゆるデータを収集・統合・分析できるCDP(カスタマーデータプラットフォーム)。2021年3月に当社がリリースしました。現在CDPにおいてトップシェアを誇る他社競合サービスとは、「価格の安さ・短期間でも導入できる手軽さ」の点で明確な差別化ができています。3年後には1000社の導入を目指し、現在次々に大手有名企業のAPIとの連携を実現させています。
◎連携しているツール/FB広告、GoogleAdSense、LINE広告、SfMクラウド、Oracle Eloqua、Tableau、Looker等(Yahoo!広告にも連携予定)
◎開発環境
言語:Python
フレームワーク:Django
データベース:MySQL、Cloud Datastore
インフラ:GCP、SendGrid
データ分析:Google Analytics、BigQuery
その他:GitHub、Slack、Backlogなど
☆PythonやGCPを使ったビッグデータの基盤構築に興味がある方は、ぜひお気軽にご応募ください!
PythonのWebフレームワークであるDjangoやGCPを使い、ビックデータの基盤を構築しております。今後は、溜め込んだデータを使い、機械学習を用いながらデータ分析のレベルを上げていく予定です。これらの業務に携われるチャンスもあります!
注目未成熟な市場だからこそ、No.1になることが可能!
DXというと、「効率化を図るために人事業務などをデジタル化し、見えないコストを削減する」というのが世の中の一般的な認識だと思います。しかし、当社が手掛けているのは、市場調査や広告宣伝、効果検証などを行うマーケティング領域のデジタル化を図る「マーケティングDX」。マーケティングに精通し、戦略立案からデジタルソリューションの導入・実行支援までをワンストップで支援できることが強み。こうした高い専門性により業界で独自のポジション獲得し、業績を拡大しています。この領域はあらゆる企業がチャレンジしている段階のため、市場もまだ確立されていません。だからこそ、この領域のパイオニアとしてNo.1になることが可能です。
注目柔軟な環境でパフォーマンスを発揮できます
「できるだけ働きやすい環境でパフォーマンスを発揮してほしい」という想いから、自由度の高いフレックス制を採用しています。一人ひとりにとって効率のよい働き方が可能なため、自己研鑽など自主的な目的で残る以外、残業をしている社員はほとんどいません。また、プライベートも大切にしてほしいという想いから、バースデー休暇やアニバーサリー休暇などの各種休暇制度も整備。さらに、今後、子育てや介護などが必要になった場合は、既存の制度に関わらず、柔軟な働き方を考えていきたいと思っています。
身に付くスキル
・キャリアパス
◆マーケティング領域での開発スキル
◆アドテクソリューションの製品知識・ノウハウ
◆デジタルマーケティングに関する知識
※年齢に関わらず、PMへのキャリアアップも可能です。
入社後の成長サポート
≪社員の成長には惜しみなく投資!≫
◆開発予算20万円(月)支給
「新しい技術を習得したい」「こんなものを開発してみたい」といったエンジニアのチャレンジをサポートするために、開発のための個人予算を支給する制度を整えています。
◆技術図書無料購入
技術関連の書籍を購入する際は、費用を全額補助します。
◆技術勉強会開催
最新の技術領域を学べる勉強会を開催。機械学習領域Kaggleにもチャレンジする予定です。
応募資格
■何かしらの開発経験をお持ちの方(言語不問)
■学歴不問
<自社プロダクト開発未経験者でも大歓迎!>
≪こんな方が活躍できる社風です≫
◇新しい技術を学ぶことが楽しいと感じる方
◇成長意欲の高い方
◇PLやPM業務にもチャレンジしたい方 など
歓迎する経験・スキル
■Java、Python、Django、Ruby on Railsなどを用いた開発経験
■インフラ周りの知見(GCPやAWS)
雇用形態
正社員
想定給与
≪想定年収400万円〜700万円≫
月給30万円〜60万円
※経験やスキルを考慮の上、相談により決定いたします
※上記にはみなし残業手当(45時間分/72,700円〜)を含み、超過分は別途支給します
※試用期間3ヶ月あり(期間中の待遇に差異なし)
勤務時間
■フレックス制
コアタイム/11:00〜17:00
基本就労時間/10:00〜19:00(実働8時間)
(現在はコロナ禍の影響により、通勤ラッシュを避けるため12:00〜)
※時短勤務や自宅勤務などについても、一緒に考えながら柔軟な働き方を実現していきたいと考えています
勤務地
本社/東京都渋谷区千駄ヶ谷3-8-7 3F
※100%自社内勤務
※ライフスタイルに合わせて、一時的なリモートワークなども併用可能
交通・詳細
東京メトロ副都心線「北参道駅」より徒歩5分
JR・都営地下鉄「代々木駅」より徒歩10分
JR「原宿駅」より徒歩10分
勤務地エリア
東京都(渋谷区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
≪年間休日130日以上≫
■完全週休2日制(土日祝)
■有給休暇
■年末年始休暇
■夏季休暇
■創立記念日
■バースデー休暇
■アニバーサリー休暇
■リフレッシュ休暇(3年ごと)
■産前産後休暇
■出産・育児休暇(配偶者も取得可)
■介護休暇
■子どもの看護休暇
■慶弔休暇
待遇・福利厚生
■社会保険完備
■研究開発費(上限月20万円/上長の承認が必要)
■住宅手当(条件あり)
■残業手当(超過分を支給)
■PC貸与(Mac)
■半リモートワーク(研修期間後)
■資格取得支援制度
■技術図書無料購入
■技術イベント経費負担
■オフィスおかん無料
■ランチ、飲み代補助(月5000円)
■オフィス内飲み物無料(コーヒー、お酒等)
■屋内禁煙
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
トピックス
さまざまな制度で技術力向上をサポート
当社では、エンジニアのために月20万円の開発予算を設けています。技術力向上のためなら、何に使ってもOK!書籍購入やセミナー等への参加のほか、開発合宿の計画も持ち上がっています。新しい技術の習得や、「こんなものを開発してみたい」といったチャレンジも可能!また、勉強会も積極的に開催していて、最近では機械学習領域のKaggleに挑戦しようという動きもあります。実際の業務でも、常に最新技術を駆使しており、言語はPython、インフラはGCPを使用。さらに、当社でなら、設計から開発、バックエンドからフロントエンド、すべての工程に関わることが可能なため、エンジニアとしてのステージアップを実現できます。

年齢に関わらずキャリアアップできる社風
現場の声を吸い上げてポジティブに受け止め、それを形にしていくボトムアップの風土がある当社。年齢に関わらず若手にもキャリアアップのチャンスがありますし、「言ったもの勝ち」でチャレンジできる環境があります。例えば、あるエンジニアが「ツールの導入などコンサルタントに任せられる部分は任せて、エンジニアはデータを担当したほうがいいのでは?」という意見を発信したところ、実際、そうした体制に。また、社員の提案で勉強会の開催が実現したり、「MAGNETに興味あるので、このプロダクトを引っ張ってきたい」と言っていたエンジニアにPMをお任せしたり!あなたも希望や目標などがあれば、どんどん発信してください!

取材担当者より
大手インターネット広告代理店出身の代表を中心に、デジタルマーケティング業界のエースが集まり起業された同社。マーケティングDXという未開拓の市場にいち早く参入し、急成長を遂げている。
同社の強みは、アドテクとデジタルマーケティングについての高い専門性を武器に、マーケティング戦略の立案から、デジタルソリューションの導入・実行支援までをワンストップで支援できること。このような事業者は国内ではまだ限定的で、既に優位性を獲得できていることもあり、住友商事100%子会社であるデジタルメディア企業からの出資も受けているのだそう。だからこそ、自社サービス開発や社員のスキルアップ制度にしっかりと投資ができる安定した基盤も実現していた。
エンジニアとして確実に成長でき、そして何より、業界のパイオニアとして常に新しい景色を見続けることができるのが同社だ。そんなワクワク感を持って働きたい方には、ぜひオススメしたい。
-
顧客折衝や自社プロダクトの機能要件の相談など、上流から参画するケースがほとんどです。 -
個人のスキルアップのために、こんな開発がしたい!などの希望があれば惜しみなく資金を提供します。 -
自社プロダクト『MAGNET』や、連携する各種マーケティングツールなど様々なシステムに携われます。
会社概要
株式会社KIYONOの会社概要です。
- 事業内容
-
データ×AI×マルチチャネルマーケティング支援事業を展開し、企業のマーケティングDXの推進をサポートしています。
■MA(Marketing Automation)事業
■コンテンツマーケティング事業
■CRM(Customer Relationship Management:顧客関係管理)事業
■データベースマーケティング事業
★自社製品/カスタマーデータプラットフォーム『MAGNET』
★Google、Facebook、Twitterなどの認定代理店です。
- 設立
-
2017年1月4日
- 従業員数
-
20名
- 資本金
-
190,600,000円(資本準備金含む)
- 代表者
-
代表取締役 清野賢一
代表者略歴/2005年に大手インターネット広告代理店に入社し、2年後に最年少で営業部長、翌年にテクノロジー部門長に就任。その後、データプラットフォーム事業を担う子会社を設立し、別企業の取締役を経て2017年に当社を設立。
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
面接(2回)※Web面接を実施(最終は場合によって対面面接)
-
STEP03
内定
★ポートフォリオや独自で勉強中の内容がある方は、
ぜひレジュメへご記載ください!
選考時に優先的に検討いたします!
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に3営業日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは2〜3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
- ホームページ
-
株式会社KIYONOhttps://kiyono-co.jp/
- 連絡先
-
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-8-7 3F
採用担当
TEL / 03-6804-2262
E-mail / 企業に問い合わせる
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
株式会社KIYONOのその他の求人です。
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
ネプラス株式会社 HR事業部
エンジニア口コミ入社4割!業界経験者が集まる理由は…? -
株式会社アドバンテックス(日本ソフテックグループ合同募集)
◆女性比率40%◆自社内開発あり◆リモート有◆住宅・家族手当 -
株式会社JCDソリューション
単独参画廃止中!リモート8割 8割の社員が入社後年収UP -
インフォテック・サービス株式会社
経験ゼロからIT業界で活躍!!年収420万円以上×賞与年3回
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
株式会社KIYONOの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。