インフラエンジニア(サーバ/NW)◆大阪中之島勤務◆運用保守からのステップアップOK◆自社勤務◆リモート可
- 正社員
- 年収:500〜800万円 目安残業時間:10時間以内
- 掲載期間:2022.05.17〜2022.06.13
「大阪で」「安定企業で」「スキルアップしたい」そんな方には、すぐに上流工程に挑戦するチャンスあり!
■NRIデータiテックについて
ITインフラ事業に特化した専門企業として、
NRIグループや大手金融機関を中心に
高品質なサービスを提供しているNRIデータiテック。
NRIグループと協業する環境だからこそ、
大規模案件の上流から手掛けられるチャンスも多数あります。
■運用保守からスキルUP!
NRIと同様の研修が利用可能。
研修費用は1人当たり年間数十万円と、
人材開発講座、資格取得支援など注力。
「最初は運用保守など初級レベルのスキルだったのに、
上流工程をスムーズに覚えられた」
そんな若手エンジニアの例がたくさんあります。
■収入面も着実にステップUP!
賞与年5カ月分支給実績やスピーディな昇進実績があるだけではなく、
「くるみん」マークを取得し男女問わず活躍できる環境も。
30歳で年収500万円、35歳で年収700万円の事例や、
入社後に年収が2倍になった社員もいます!
安定した経営基盤の下、大型案件の上流から
一貫して携われるプロジェクトも多数。
あなたの理想をすべて叶えられる、
充実のステージをご用意しています!
募集要項
NRIデータiテック株式会社(野村総合研究所グループ)が募集している求人の詳細です。
募集背景
コロナ禍の中、顧客企業ではクラウドやDXを活用した改革が進み、セキュリティを担保しつつ利便性が求められるようになり、提案すればプロジェクトが獲得できるなど、当社にとっては追い風になっています。このような状況を踏まえ、インフラエンジニアの積極採用をスタートしました。
仕事内容
インフラ経験が浅い方にも豊富な方にも、スキルアップを感じながら取り組める環境です
★経験の浅い方
育成担当者によるOJTを通して、スキルアップを目指していけます!
入社後は育成担当者が付き、1年くらい時間をかけてOJTを通して成長をサポートしていきます。
例えば、運用・保守の経験しかないという場合は、
1年目は構築を学ぶような案件で、
2年目は設計やクライアントへの提案フェーズにチャレンジし、
一歩ずつスキルアップを目指していただきます。
★経験の豊富な方
パブリッククラウド基盤の要件定義、設計、構築、運用設計、エンハンスなどをお任せします(AWS、Azure、GCP)。
ITインフラに特化したサービスを提供する当社のインフラエンジニア(リーダー候補)として、NRI社との協業案件である業務系システムを担当していただきます。経験やスキル、得意なことなどを考慮して、適材適所の案件をお任せします。
各チームの調整、ベンダーコントロール、メンバーやプロジェクトのマネジメントスキルも磨いていただける環境です。
案件例
エンジニア限定取材◎ベンダーフリーであるため、自由かつ最適な提案・設計・構築が可能です。
◎長年にわたるサポートをベースとした改善提案などの案件もあります。
◎最近ではインフラクラウド化案件の引き合いも増加しており、最新技術に触れられるチャンスもあります。
手がける商品・サービス
<業務イメージ>
◎金融系大手企業のネットワーク構築・運用プロジェクト
◎地方証券会社の社内システムのネットワーク構築・顧客折衝
◎グループ会社(野村総合研究所社を含む)の社内システム等のネットワークの構築、顧客折衝 など
<配属先部署>
ネットワークの構築・運用をメインで行っている部署への配属となり、
一つのプロジェクトを5名〜30名(協力会社含む)のチームで担当しています。
開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材<詳細な案件例>
■オフィス環境クラウド移行プロジェクト
概要:顧客ファイルサーバ、メールサーバ等のオンプレミスからAWSクラウドへの移行
担当フェーズ:要件定義、設計、構築、保守運用、維持管理
使用環境:AWS、Azure
利用したサービス:
AWS、eiam(Azure AD) 、M365(Exchange Online、SharePoint、Skype、Teams、OneDrive)
gworkspace(Google Meet)
■リモートワーク環境設計構築プロジェクト
概要:リモートワーク環境の新規導入
担当フェーズ:要件定義、設計、構築、保守運用、維持管理
使用環境:Amazon WorkSpaces
★半期に2回、マネージャーとの目標設定や成果確認を実施。その他に、定期的に人事面談を行い、状況ヒアリングをしています。
★業務種別
内販:7割(NRIグループ向け案件)
外販:3割(各種証券会社)
--------
【環境】
OS:Windows,Linux
環境:オンプレミス 仮想(VMWare) クラウド(AWS Azure)
NW:Cisco他
【業務範囲】
・ITインフラに関する要件ヒアリング
・提案
・設計
・構築、導入
・運用/保守(設定変更作業、障害発生時の二次対応)
※監視、オペレーター業務は範囲外
★親会社と対等な立場で仕事ができ、エンドユーザーと直接やり取りしたり、提案できる環境です!
★要件定義など上流工程から設計、構築、導入後のサポートまで一貫して担当できるため、一通りのインフラ経験を積めます。
注目NRIと対等な立ち位置で協業するのが基本
NRIグループでは、親会社と子会社という関係性なく、役割分担したそれぞれの事業を対等な立ち位置で展開しています。その中で当社は、インフラ領域を一手に任され、要件定義から設計、構築、導入後のサポートまで一貫して担当。例えば、親会社の基盤に強い部署のプロジェクトを担当する際は、協業が基本。基盤に強くない部署のプロジェクトの場合は、当社が先導して進めています。何千名規模のインフラ基盤構築プロジェクトであったとしても、同様です。
その一方で、NRIは研究開発(R&D)や運用検証等、新規ビジネスにつながる動きを活発に行っているので、事業の安定性という意味でグループ企業に多くの恩恵をもたらしています。
注目チームのみんなで育てるなど手厚いサポートがあります!
次世代の若手社員が、これからの会社を作っていく風土を形成していくため、人材育成にも力を入れている当社。プロジェクトへの参画はチーム制が基本で、みんなで新人を育てていく体制が整っています。中途入社であったとしても、30歳以下の社員に関しては必ず育成担当者が付き、1年くらい時間をかけてOJTをベースに成長をサポートしていきます。
さらに、目標達成に必要な研修を自由に選択し、受講できる様々な教育制度も充実。ITILなど運用ノウハウに関する研修や、資格取得のためのサポート体制も整っているので、運用・保守経験しかない方でも、設計・構築や上流工程へと着実にステップアップしていけます。
身に付くスキル
・キャリアパス
毎年4月に自分で目標を設定し、9月にその振り返りを行い(自己評価)、
なぜ達成できたのか、どのような努力をしたのかを課長が評価。
また、2〜3年後を目標としたキャリア開発シート(資格など)の達成度や
現在の能力を総合的に評価して、
▼アソシエイトエンジニア(入社3年くらい)
1年目は手を動かし、2〜3年目は自分で進める。
▼エンジニア(入社4〜6年)
サブリーダーとして活躍。技術も習得。
▼副主任
チームリーダーとして活躍。
▼主任
チームリーダー以外に組織的な視点でのリーダーシップを発揮。
職位を設け、それぞれに任せたいことを決めています。
着実に成長していけば、自ずと昇格・昇給できます。
入社後の成長サポート
◆30歳以下の社員には必ず育成担当者が付きます
◆人材開発講座
◆資格取得支援(受験費用を会社が負担・業務時間に試験を受けてもOK)
◆階層別研修
◆技術選抜研修制度(ITILなど)
◆各種eラーニング
◆自己申告制度
年2回、人事への自己申告を行い、ローテーション希望やライフワークバランスについて等、報告・相談できる制度。将来的に「こういう業務に就きたい!」「この製品に携わりたい!」という社員の希望をキャッチアップし、ジョブローテーションに活かしています。
今、業務でクラウドに関わっていなくも将来的に携わりたいので「AWSの研修に参加したい」というのもOK!前向きな自己研鑽は会社としてサポートします。
応募資格
◆学歴不問
◆サーバまたはNWの運用、保守、設計、構築いずれかのご経験をお持ちの方
≪こんな方なら活躍できます≫
・運用・保守経験しかないが、インフラ全般の知識を身に付けたい方
・学習意欲の高い方
歓迎する経験・スキル
★Windowsサーバに触れたことがある方は、歓迎します!
過去の採用例
以前は大手グループ企業に勤務し、親会社の色が強すぎてやりたい事を全くできなかったため、より自由度のある当社に転職してきたという社員もいます。
雇用形態
正社員
想定給与
月給27万5,000円〜47万円+賞与年2回支給(5ヶ月分目安)
(年収例)
年収750万円/35歳・経験13年
年収650万円/32歳・経験10年
年収600万円/30歳・経験8年
※経験・能力等を考慮の上、決定します。
※試用期間6ヶ月あり(給与や待遇面に変更はありません)
※発生した残業代は別途全額支給します。
==「スキルに見合った評価がない」と悩んでいる方へ==
半年に1回マネージャーが全員面談。
一人ひとり目標を設定し前回のフィードバックも実施。
プロセスや資格も評価します。
もちろん入社前のご経験も評価!
プロパーと差が出ない給与を設定し賞与も年5ヶ月支給。
入社後、年収が倍になった社員もいます!
賞与について
年2回支給(5ヶ月分目安)
勤務時間
《フレックスタイム制・リモートワークを導入》
フレックスタイム制(コアタイム10:00〜15:00)
標準労働時間1日/7.5時間
コロナ禍以前より、子育て中や介護中の社員を中心に
リモートワークを取り入れていた当社。
緊急事態宣言中は、出社3割、
宣言明けは、出社5割の比率で、リモートワークを実施しています。
残業について
フレックスタイム制ですが、それに応じた管理を行っており、
法定労働時間を超過した場合はアラートが出る仕組みになっています。
繁忙期であっても、法定労働時間を超えることはありません。
やむなく残業申請をする場合は、振替休日も併せて取らなければいけないルールになっています。
勤務地
■大阪事業所
大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト
<アクセス>
地下鉄四つ橋線「肥後橋駅」、京阪中之島線「渡辺橋駅」直結
地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩6分
JR「大阪駅」より徒歩11分
JR「北新地駅」下車 徒歩8分
勤務地エリア
大阪府(大阪市北区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
☆年間休日:120日以上☆
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■リフレッシュ休暇(5日間)
■年次有給休暇(入社日より付与)
17日〜23日/年
5日間は必ず取得していただき、23日すべて消化する人も!
■半日休暇制度
■マタニティ休暇
■パートナー出産休暇
■産前・産後休暇
■育児休業(★産育休後の復帰率100パーセント!)
■介護休業
待遇・福利厚生
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■時間外手当(全額支給)
■住宅手当(月5万円) ※4/1時点で30歳以下かつ賃貸の契約世帯主の場合に支給
■通勤手当(全額支給)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■保養所、各種スポーツ施設
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■グループ持株制度
■リフレッシュルーム
■マッサージ室
各拠点にルーム完備!マッサージ師が常駐し、Web予約でお昼休みや休憩時間に使えます。
■テレワーク
三井不動産 ワークスタイリング
その他2社とサテライトオフィスの契約をしており、自宅以外での就業も可能です(事前申請で使用可能)。エンジニア含め全員に使用権利があります。
■社員食堂(350円〜メニューあり)
■自己申告制度
半期に一回、異動希望があれば自己申告することが可能。その他、会社に知っておいて欲しいことや理解して欲しいこと等記載し、希望があれば人事面談を実施しています。
産休・育休取得状況
前年度は6名(女性3名、男性3名)の育児休業取得実績があります。
★子育てサポート「くるみんマーク」取得
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
トピックス
本人の意思を尊重する会社だから、やりたい事が叶う!
前職はフィールドエンジニアでしたが、上流工程から参画でき、顧客との距離も近い当社に転職しました。入社後4年間はITサポート業務を担当し、その後2年間はNRIのプロジェクトに参画する中で顧客先に常駐し、1万人規模の全社システムの維持管理構築や、製品の開発構築に従事。さらに、NRIグループの中でセキュリティサービス事業を手がけるNRIセキュアテクノロジーズにて、情報システムの管理業務を経て、現在はNRIの全社系システムにおいて構築・運用をメインで担当しています。幅広い仕事に携われるのはもちろん、本人の意思を尊重し、やりたい事が叶うのが、当社の魅力です。

みんな心が温かく、働きやすい会社です!
以前勤めていた会社は、クライアントと直接折衝するなど、やりがいはありましたが、土日出社は当たり前、自分でどうにかするしかないという傾向が強いカルチャーで、自分にはフィットしませんでした。当社はチームで仕事を進める体制がきちんと構築されているため仲間意識が強く、みんな心の温かい人ばかり。何でも話せるのが嬉しいです。
残業などもしっかり管理されている他、フレックス制やリモートワークも導入しているから、とても働きやすいです。当初はNRIグループ企業なので堅い会社だと思っていましたが、オフィスカジュアルもOKで、男女関係なく産育休が取りやすく、子育て中の社員にも優しい柔軟な会社だと、日々実感しています。

取材担当者より
NRIグループ企業であることから、親会社の色が強く、自由度は低くて、個々の裁量も大きくないのではないか。取材前、そんなイメージを抱いていたが、同社で話を聞いて印象は180度変わった。
まず、会社の立ち位置が全く違う。親会社と対等な立ち位置で、クライアントと直接向き合い、ヒアリングや提案もできるという。プロジェクトによっては、グループ内でインフラ領域の専門集団である同社が先導することもあるとか。
さらに、自ら手を挙げて部署を異動できるジョブローテーション制度があり、未来のキャリアも自由に描ける。しかも、エンジニア職に限らない。働き方も柔軟で、フレックスタイム制が基本で、コロナ禍以前より子育て中や介護中の社員はリモートワークをしていたそうで、緊急事態宣言下に出社していた社員は3割のみ。今も5割の社員が在宅勤務をしているそうだ。安定だけではなく、個々の働き方やキャリアにも柔軟な会社であることを実感した。
-
以前から、挙手制での部署チェンジは可能でしたが、より活発化するよう2021年より制度化しました! -
人間力と技術力が私たちの強みです。だからこそ、今以上に成長できる環境があります! -
お客様からの信頼も厚い、ITインフラのベストパートナーとなることを共に目指していきましょう!
会社概要
NRIデータiテック株式会社(野村総合研究所グループ)の会社概要です。
- 事業内容
-
■コロナ禍以前よりリモートワークを導入
■子育てサポート企業としてくるみんマークも取得
■産育休制度も完備&男性の育児休暇取得実績もあり
■テレワーク
三井不動産 ワークスタイリング
その他2社とサテライトオフィスの契約をしており、
自宅以外での就業も可能です(事前申請で使用可能)。
エンジニア含め全員に使用権利があります。
■野村総合研究所(NRI)の一員として、大規模案件に上流から参画
■親会社と対等な立場で仕事ができ、エンドユーザー直やりとりが中心
■大手・上場企業をはじめとした顧客へのITインフラサービスを展開
【「下請け」ではなく、大規模案件に上流から参画】
野村総合研究所(NRI)グループの一員として、
大手・上場企業を中心としたお客様へ高品質なITインフラサービスを展開。
単なる「下請け」の会社ではなく、NRIと対等な立ち位置で協業し、
大規模プロジェクトを上流工程から手がけることができるポジションです。
【手厚い研修&職位に応じた階層別研修あり】
・入社後1年間の育成担当者によるOJT
・人材開発講座
・資格取得支援制度
・キャリアに合わせた階層別研修
・各種eラーニング
…など、ご入社後は個人個人のスキルや経験に応じた研修制度をご用意。
着実にスキル&収入を上げていける環境です。
===========
◆情報・通信システムに関する運用及び監理
◆情報・通信システムに関するソフトウェア並びに機器の販売、設置及び賃貸
◆情報・通信システムに関するシステムの開発及びサービスの提供
◆情報・通信システムに関する建設工事、設備工事の設計、監理及び施工
◆上記に関するコンサルティング業務並びに各種の教育及び研修、関連事業
- 設立
-
2001年4月1日
- 従業員数
-
264名
平均年齢/37歳
中途入社者の割合/7割
- 資本金
-
5,000万円
- 売上高
-
105.1億円(2020年3月期)
- 代表者
-
代表取締役社長 桜井 真
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募による書類選考(次の選考に進んでいただく方のみにメールで5日以内にご連絡します)
-
STEP02
面接(2〜3回/Web適性検査あり)
-
STEP03
最終面接
-
STEP04
内定
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密は厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
※面接日、入社日はご相談に応じてます。気軽にお問合せください
------------------------------------------------------
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンターが運営する
NRIデータiテック株式会社 type採用事務局にて採用業務の一部(※)を代行しております。
皆様のご応募は株式会社キャリアデザインセンターで
受理・管理させていただきますので予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
------------------------------------------------------
- ホームページ
-
NRIデータiテック株式会社(野村総合研究所グループ)http://www.n-itech.com/
- 連絡先
-
〒135-0042
東京都江東区木場1-5-25 タワーS棟
採用担当
TEL / 03-6660-9700
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
NRIデータiテック株式会社(野村総合研究所グループ)のその他の求人です。
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
インフォテック・サービス株式会社
経験ゼロからIT業界で活躍!!年収420万円以上×賞与年3回 -
株式会社JCDソリューション
単独参画廃止中!リモート8割 8割の社員が入社後年収UP -
株式会社アドバンテックス(日本ソフテックグループ合同募集)
◆女性比率40%◆自社内開発あり◆リモート有◆住宅・家族手当 -
ネプラス株式会社 HR事業部
エンジニア口コミ入社4割!業界経験者が集まる理由は…?
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
NRIデータiテック株式会社(野村総合研究所グループ)の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。