フロントエンドエンジニア*チーム開発メイン*中途入社全員が給与UP【クリエイティブ部門立ち上げ】
- 正社員
- 面接情報有
- 自己PRと職歴不要
- 年収:400〜550万円 目安残業時間:20時間以内
- 掲載期間:2022.05.13〜2022.06.09
フロントエンド開発だからこそ
必要な知識があることに気づいたあなたへ。
SaaSサービスやBtoC向けサービスのUI/UXを突き詰めるには、技術だけではなく企業のビジネスモデルやサービス特徴などの理解を深めることが不可欠。そうすると、UI/UXを手掛けるフロントエンドエンジニアは、バックエンド開発とは異なる環境で知識を積み重ねる必要があります。
そのため当社では事業会社と同じように、クリエイティブ部門の立ち上げに向けた増員募集を致します。
これまで、大手有名企業のサービスを一気通貫で開発するプロジェクトを多く手掛けてきました。更なる高みを目指す上での強化ポイントが、多くの企業が分業化し切れていない“フロントエンド”分野。独自のノウハウを蓄積したチームを作り上げたいと思っています。
自分の経験を活かせば、より特別なスキルを手に入れられるということに今気がついたあなたをチームの一員としてお招きします。あなたもここで新しい成長を手に入れませんか?
募集要項
シアトルコンサルティング株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
5名で設立した当社は、チームを軸にした事業を展開し、現在は400名超まで拡大しています。
チームワークやコミュニケーションを大切にしながら、お客様に喜んでもらえる最高なシステムを開発したいメンバーを募集いたします!
仕事内容
日本を代表する大手企業の大規模システムやWebサービスにおけるフロントエンド開発をお任せ致します。
【具体的には】
◆モダンな環境(Vue.js/React/TypeSctipt)でのフロントエンド開発業務
◆UI/UX向上のための企画提案
★フロントエンド専門スキル習得
バックエンド兼任ではなく、フロントエンドに必要な知識やノウハウなどを習得できる研修などの教育体制を拡充。フロントエンド分野のスペシャリストとして成長できるようサポートにも注力します。
★シアトルコンサルティングでのチーム参画メリット
○プロジェクト外の交流の場が多く、積極的に挑戦するメンバーが集まっている
○自然と「自分も何か新しい事を始めよう」という一歩を踏み出しやすい
案件例
エンジニア限定取材★プロジェクト決定方法について
新卒1年目からPL/PMまでのメンバーでチームを構成。バックエンドやWebデザインなども一気通貫で開発できるチームの一員として開発に取り組みます。チーム開発だからこそ、企画や要件定義などの超上流部分のノウハウも、先輩エンジニアから学べる環境です。
開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材<フロントエンド開発>
◎建設業務向け業務効率化アプリケーション開発
開発言語:PHP、JavaScript
F/W:Laravel、Vue.js
体制:12人/月(シアトルからは10名[オフショア開発人員2名含む])
◎スポーツ新サービスのEC系サイト開発
開発言語:JavaScript
F/W:React
体制:5人/月
<バックエンド開発>
◎HRTech Webアプリサービス開発
開発言語:Ruby、JavaScript
F/W:Ruby on Rails、Vue.js
その他:Linux、Git
体制:200人/月の大規模プロジェクト
◎組織改善クラウドサービス開発プロジェクト
使用技術:Ruby、JavaScript、Ruby on Rails、Vue.js
環境構築:AWS(RDS、EC2、Route53、S3、ELB)
その他:Linux、Git、スクラム開発
体制:全体30名(プロダクトオーナー2名、スクラムマスタ3名、エンジニア25名)
注目フロントエンドエンジニア組織の立ち上げに挑戦!
当社が更なる成長の軸として据えている分野は、BtoCサービスやSaaS領域サービス開発。
お客様からより高いレベルのフロントエンド技術を求められることが増え、当社としてもお客様の求める技術に応えたい想いから、今期よりクリエイティブ専門のフロントエンドエンジニアの組織を立ち上げました。
まだまだ組織としても成長の過渡期のため、クリエイティブ部門の組織の立ち上げを一緒に行っていただけるメンバーを募集します!
注目ビジネスやサービスの知見が、成長のカギに。
フロントエンドの分野はユーザーが目にし、システムを利用するという観点から、ビジネスに対する興味やデザイン知識、サービスへの理解もプロジェクトのクオリティに直結します。
お客様とより近い位置で技術のスキルアップだけでなく、ビジネスやサービスの知見を深め、市場価値の高いフロントエンドエンジニアを目指しましょう!
身に付くスキル
・キャリアパス
【チームでスキルUP!】
プロジェクトだけではなく、スキルアップもチームで行うのがシアトルスタイル。『Reactに触れて技術を習得しよう』『デザインの知見を深めよう』など、同じ言語・分野に興味を持つメンバーが1つのチームとなり、技術研鑽に励む時間を設けています。
自分の強みも他のメンバーの強みもを共有し、自己成長に活かせることが特徴。一人では限界のあるノウハウの収集が簡単になるので、スピーディーなスキルアップが叶います。
入社後の成長サポート
当社では「SeattleUniversity」という、技術や知識を大学のように学び、習得できる教育体制を構築しています。社内で100講座にわたるカリキュラムをご用意。コンテンツの中にはデザインについて学ぶことができるUI/UX研修や、スクラム開発の研修等もあります。より幅広い学びを提供することで、エンジニアの成長をサポートしていきます。
◎プロジェクトはチームで開発
◎全社イベントの実施(隔月開催・懇親会あり)
◎上司との1on1(月1回以上)
◎社内勉強会
◎結果ではなく「提案する」ことを評価
応募資格
<業界/規模/学歴不問>
◆HTML/CSSの実務経験1年以上
◆React/Vue.js/Angular.jsのいずれかの実務経験半年以上
◆画面項目定義書などの設計経験
☆二次請け・三次請けなどの商流は問いません
☆バックエンドからフロントエンドへのシフト希望者も大歓迎
☆経験の浅さ、ブランクなどは気にせず、まずはお気軽にご応募ください!
歓迎する経験・スキル
◇TypeScript を利用した開発経験
◇アプリケーションのフロントエンドアーキテクチャ設計経験
◇モダンな技術を用いたフロントエンド開発で経験を積みたい方
◇お客様やデザイナーと近い立場でUI/UX向上のための企画提案を行いたい方
雇用形態
正社員
想定給与
【前給保障】年収は平均100万円UP、最大200万円UPしたメンバーも!(2021年度実績)
■月給28万円〜39万円<想定年収400万円〜550万円>
※上記には、みなし残業代(月40時間分、6.5万〜9.1万円)を含みます。超過分は別途支給致します。
※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間3ヶ月あり(期間中、待遇に変更なし)
★昇給:年1回
★賞与:年2回(2ヶ月分※昨年度実績)
★資格取得手当など別途支給!
★中途入社の社員全員が給与UPを実現!
社員全体の平均昇給率は【7.7%】以上!
実に全国平均の約4倍という高水準の昇給率を誇ります!
実際の給与例
Seattle Job descriptionという細かい評価基準を設定。上長からの評価に加えてお客様評価も併せて判断するので、成果を出せば出すほど評価が上がる公正な評価制度になっております。
【年収例】
350〜450万円/メンバー1年目
400〜550万円/メンバー2年目
500万円〜 /リーダー
勤務時間
10:00〜19:00(実働8時間)
※クライアント先勤務の場合はクライアントの規定に準じます。
※残業時間は全社平均で19.3時間/月です。
※プレミアムフライデーを導入しています!
勤務地
《リモートワーク推進中!リモート導入率90%以上!》
本社(港区南青山)
もしくはクライアント先(東京23区内)での勤務
【本社】東京都港区南青山2-27-25 ヒューリック南青山ビル9F
★2021年6月にオフィスビル最上階に移転しました!
交通・詳細
【本社】
・東京メトロ銀座線「外苑前駅」徒歩2分
・東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」徒歩8分
勤務地エリア
東京都(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
<年間休日128日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇(初年度10日/最大20日)
■慶弔休暇
■新入社員特別休暇(入社時3日付与)
待遇・福利厚生
■昇給年1回
■賞与年2回
■各種社会保険完備
┗関東ITソフトウェア健康保険組合加入
【各種手当】
残業/住宅/休日出勤/通勤交通/資格取得/新入社員紹介/ランドセル/イノベーション(年末の表彰と金一封)/深夜勤務/役職/休日出勤/
【各種制度】
グローバルホリデー/プラスリード制度/シアトルライブラリー/社内勉強会/Seattle Adventure/GTGチャレンジ制度/部屋探し支援制度/各種イベント/プレミアムフライデー導入/部活動/健康診断/企業型確定拠出年金(DC)
【エンジニア成長支援】
SeattleUniversity/年次優秀社員・チーム表彰制度/LT大会/もくもく会/書籍購入支援/資格取得支援/CareerDrive制度
【コミュニケーション制度】
全社総会/全社懇親会/選択制組織/部活動費支援/コミュニケーションイベント費用補助
――――――
★制度や福利厚生は随時見直しを行い、社員がダントツに働きやすい会社を作るプロジェクトが進行中です!!
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
社員インタビュー
フロントエンドの強化によって、新しいチームづくりを行います。
おそらく当社以外の開発会社も、そしてサービスを利用するエンドユーザーも、フロントエンドがいかに重要な役割を担うかを考えたことはなかったと思います。だから本当はもっと深くUI/UXデザインを考えて形にすることで、新しい価値を生み出せたものも多かったはず。当社はフロントエンド開発を専任化することで、新たな開発チームを構成し、もっと価値ある開発を行えるスタイルを確立したいと考えています。今回の増員募集はその目標に向けだ第一歩で、他のエンジニア同様にしっかりと育成をはかってまいります。経験・スキルを発揮したい方、自分の力を試したい方はぜひご応募ください。

上流工程において、クライアントと近いところで働けます。
学生時代にチームスポーツに参加していたこともあり、一人よりも仲間と一緒に何か一つのことに向けて頑張れる仕事に魅力を感じていました。その意味でシアトルは自分の志向と合致していたので、ここに入りたいという一心で入社しました。現在のチームは、社内8名+オフショアとのブリッジを担当するSEの11名体制。フロントエンドメインでデザインなど多くの人と関わってプロジェクトを動かしていますが、同時にお客様と直接関わり、要件定義や設計、工数見積もりなども行っています。こうした働き方は当社では特別なことではなく、クライアントに近いところで開発に携われることにやりがいを感じます。

取材担当者より
他社との違いは、シアトルコンサルティングが掲げる「TeamTech」が『エンジニアが成長し続けるためにあるエンジニアファーストの目標』だということ。
例えば、社内で勉強会を行い、スキルアップをはかるというケースは珍しくない。同社ではそこから一歩進み、その活動をビジネスに直結させているという点が特徴的だ。業界内でも稀有なケースだが、エンジニアが共に切磋琢磨しながら、そのスキルを活かせるプロジェクトに携わることができるスタイルを確立している。
あくまで企業が主体となり目標を考えるのではなく、エンジニアが主体となり、本気で楽しみながら成長を感じられる。そんな環境があるからこそ、同社は多くのクライアントから高く評価されているのだと感じた。
-
同じ目的(キャリアアップやスキルアップ)を目指したメンバーでチーム編成し、チームで成長すること推進。 -
SeattleUniversity(社内研修制度)や資格支援制度、書籍購入支援制度を整備しプロジェクト成功を目指す。 -
各種社内イベントを設けることで、コミュニケーションを深めています。
会社概要
シアトルコンサルティング株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
【TeamTech(=チームワーク×IT)を武器に安定成長を実現】
☆独自のチームワーク理論を産学連携で確立
☆チームワークを可視化・数値化できるプロダクトを開発中
【14期連続で増収を続ける事業基盤】
■チームビルディング事業
■DXチームレンタル事業
◇日本有数のメガベンチャー企業などとの取引多数
◇開発言語もJava/PHPをメインに、Ruby/Python/AWS案件も増加中
◇資格取得支援制度・目的別組織でスキルアップ↑
◇ミャンマーには社員数150名を超える、オフショア開発拠点
【許認可番号】
一般労働者派遣許可番号:派13-305918
プライバシーマーク登録番号:17001277(04)
- 設立
-
2006年5月18日
- 従業員数
-
グループ全体:381名/日本単体:221名/ミャンマー子会社:160名(2022年3月現在)
平均年齢/28.5歳
男女比/男性58%:女性42%
中途入社者の割合/58.6%
- 資本金
-
5000万円
- 売上高
-
17億5000万円(2019年4月期実績) 14億4000万円(2018年4月期実績)
- 代表者
-
代表取締役 京和将史
代表者略歴/1976年生まれ(現在44歳)。早稲田大学政治経済学部卒業後、IT関連ベンチャー企業にエンジニアで入社。その後、営業として4年間トップセールスとして活躍した後、2006年シアトルコンサルティング設立。
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
最終面接(採用責任者)
-
STEP03
内定
━━━━━━━
◇◆面接は対面/リモート等、希望に合わせ実施します!◆◇
━━━━━━━
≪「OneTeamで最高の笑顔を」をコンセプトに、人柄重視の選考をしています!≫
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
※選考日程、入社時期はご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください
※結果については合否に関わらずご連絡致します
≪選考ホスピタリティ向上プロジェクト、実施中!≫
○ご応募いただいた当日、または翌営業日に連絡します。
○面接時間は平日10:00〜19:00スタートです。
※それ以降の時間をご希望の場合は、お気軽にご相談ください!
○面接日程の調整のために、お電話をさせていただく可能性もございます。
※よろしければ弊社代表電話番号(03-6804-3958)をご登録ください!
・オンライン面接時の服装は自由です!
※前後のご予定にお合わせください
- ホームページ
-
シアトルコンサルティング株式会社http://www.seattleconsulting.co.jp/
- 連絡先
-
〒107-0062
東京都港区南青山2-27-25 ヒューリック南青山ビル9F
キャリア採用担当
TEL / 03-6804-3958
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
シアトルコンサルティング株式会社のその他の求人です。
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社JCDソリューション
単独参画廃止中!リモート8割 8割の社員が入社後年収UP -
インフォテック・サービス株式会社
経験ゼロからIT業界で活躍!!年収420万円以上×賞与年3回 -
株式会社アドバンテックス(日本ソフテックグループ合同募集)
◆女性比率40%◆自社内開発あり◆リモート有◆住宅・家族手当 -
ネプラス株式会社 HR事業部
エンジニア口コミ入社4割!業界経験者が集まる理由は…?
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
シアトルコンサルティング株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。