インフラエンジニア/リモートワークほぼ100%(フルリモートも可)/賞与年3回/運用保守経験のみの方もOK
- 正社員
- 面接情報有
- 自己PR不要
- 年収:300〜650万円 目安残業時間:20時間以内
- 掲載期間:2022.05.17〜2022.06.13
リーダーも、スペシャリストも望まないなら目指さなくてOK。
目の前の案件に没頭してください。
≪下記のような“現状維持派”エンジニアも歓迎≫
□リーダー業務をやるかどうかは自分で決めたい
□会社からスキルアップを求められるのがストレス
□キャリアアップのプレッシャーを受けずに、目の前の仕事を楽しみたい
□意識高い系のエンジニアが案件にいると、少し気が重くなる
はじめまして!
代表の佐藤です。
「上昇志向・成長意欲=善」とする風潮は、IT業界に限ったものではありませんが、私は、目の前の仕事に真面目に向き合い、コツコツいいモノさえ作ってもらえればそれでいいと思っています。
スキルアップやキャリアアップの意欲は、自分の中から湧き上がってくるもので、会社から強制されるものではないですから。
それに、目の前の仕事を全力で楽しめれば自然と技術の幅は広がります。
(もちろん、スキルアップを目指したい時は案件チェンジも対応します!)
当社はこのスタンスで来ましたが、10年以上継続的にお付き合いを続けているお客様も多いですし、営業をかけずとも毎日数百件以上の案件依頼が寄せられています。
「やりたくない案件・ポジション」は強制しません。
等身大の自分で、無理なく好きな仕事を続けませんか。
募集要項
アルタスソフトウェア株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
≪10名以上の積極採用です≫
当社が目指しているのは「終身雇用」ができる会社。そんな時代じゃない…と思われるかもしれませんが、転職せずに一つの会社でストレスなく、自分らしく働き続けられるのは幸せなことだと思うんです。だからこそ、組織体制を整えるため、エンジニアを増員します。
仕事内容
■毎日数百件の案件依頼をいただいており、業種も分野も幅広いため、「希望優先」のアサインを行っています
■ほぼ全エンジニアがリモートワーク中(設備の問題で出社しているエンジニアが1名います)
■マネジメントはせず、開発メインの働き方もOK
■運用保守単体の案件はナシ
■短期案件を転々と…はナシ
≪アサインについて≫
毎日数百件ほど寄せられる案件の中から、希望に沿ったものをお任せします。
本人がやりたくない案件は絶対にアサインしないのがモットー。
「設計構築に携わりたい」「運用保守の案件がいい」など、まずはご希望をお聞かせください。
また、先端技術や経験のない技術を用いる案件を希望するのならアサインできるよう調整しますが、「新しいチャレンジは不安」という方は、無理なく経験を活かせる案件からお任せしていきます。
焦らなくても、自然と技術の幅は広がっていきますよ。
≪手掛けていただく工程は…≫
現状、エンジニアからの要望がないので、運用保守単体の案件は請けていません。
上流工程から手掛ける案件も多数ありますので、ご希望がありましたらお申し付けください。
案件例
エンジニア限定取材銀行・証券・通販やメーカー、学校など、幅広い業種の基幹系システムを手掛けています。
業界依存をしていないことも、安定経営を実現している理由の一つ。
特定の業界や分野に特化せず、どんな業種のプロジェクトにも参画できる幅広い知識やノウハウを有しています。
≪案件比率≫
製造33%、通信25%、サービス8%、出版8%、金融8%、不動産8%、旅行8%
開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材【大手製造メーカー向け 社内向けシステム】
概要:製造メーカーの社内基盤の導入から運用までを支援。世界規模の基盤システム導入。
期間:2年〜
フェーズ:要件定義、基本設計、構築、テスト、導入、運用
環境:Windows Office365
勤務形態:リモートがメイン
注目会社の制度は、社長ではなく社員が作るものです。
みんなが働く場所ですから、みんなが快適に過ごせる制度づくりが大事。
そう考えているからこそ当社では、福利厚生や給与制度なども、全員で決めるようにしています。
≪下記は社員発で決まった制度です≫
■退職金制度の導入(満場一致で決定)
■給与制度(年俸制にするか、賞与アリの月給にするか話し合いました)
■昇給・賞与のルール
≪最近、取り入れた&検討中の制度・福利厚生≫
■コロナ禍で中止となった社員旅行分の金額で全社員に美味しいものをプレゼントしました
■家族がコロナウィルスに罹患した際の宿泊費補助を検討中(感染予防のためのホテルに宿泊するケースもあると聞くため)
注目無駄なストレスは排除!アルタスソフトウェアの環境
■目標シートなどはなし。やりたいことをはじめ希望は皆、社長に直接LINEしています(そのくらいフランクです)。
■気心が知れた顧客との長期案件が中心。新しい人間関係を構築するのはストレスがかかるため。(飽きたら案件チェンジしますので随時言ってください)
■ほぼ全エンジニアが在宅勤務中。
■やりたくない案件には決してアサインしません。
■リーダーなども、本人が希望しないのであれば強制しません。
■定年なし。
目の前の仕事を純粋に楽しめるよう、余計なストレスを与えない環境をつくっています。
他にも何か気が付くことがあれば、何でも遠慮なく教えてください!
身に付くスキル
・キャリアパス
会社からリーダーへのステップを強制することはありませんが、もちろん希望するのであればPM/PLへとステップアップしていただけます。また、技術を究めていくスペシャリストの道を選択していただいてもOKです。
入社後の成長サポート
現状、書籍購入補助制度を設けていますが、社外研修は社員たちの意見により一旦廃止しました。
とはいえ、研修制度やスキルアップ支援などは、希望があれば何でも伝えてください。
(社長に直接言っていただいてOKです)
社内でのコミュニケーションは、社内向けのSNSで行っており、分からないことがあればいつでも質問し合っています。リモートワークでも、気軽に頼り合えるような関係性を築いています。
応募資格
★運用保守⇒設計構築にチャレンジしたい方や、経験が浅い方も歓迎!
★ブランク・転職回数・学歴不問
■インフラ関連の業務経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
想定給与
★ほぼ全社員が前職よりも収入UPを実現しています
★下記は新卒も含めた最低保証額です。経験やスキルを考慮の上決定しますので、給与希望もぜひお聞かせください。
月給20万300円〜44万5000円+賞与年3回
※試用期間3ヶ月あり/期間中の待遇に差異はありません
※詳細は面接時にご説明いたします
賞与について
年3回支給
勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間)
※プロジェクト先により多少異なります
残業について
月平均残業時間は約13.5時間
≪残業を抑えるための取り組み≫
★普段から高稼働にならないよう指導を行っています。
★毎月15日に稼働見込の報告をしてもらっており、その時点で稼働が多い社員は注視しています。必要に応じて、増員や業務分担の見直しなどを顧客に依頼します。(その他、現場から要望があれば随時対応)
勤務地
★ほぼ全エンジニアがリモートワーク中です(1名のみ、配属先の設備の問題で出社しています)
★フルリモートの人も多いです
本社:東京都千代田区岩本町1-2-15 東京エムワイビル6F
≪東京23区をメインに、プロジェクト先での勤務となります≫
※現状はほぼ東京ですが、今後関東圏のプロジェクトが発生する可能性があります
※転居を伴う転勤や片道一時間半以上かかる勤務先への配属はありません
交通・詳細
JR山手線「神田駅」より徒歩10分
東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」より徒歩5分
都営地下鉄新宿線「岩本町駅」より徒歩8分
勤務地エリア
東京都(千代田区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
【年間休日123日(2021年実績)】
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇
■有給休暇(入社してすぐに5日支給!その後は年齢に応じて日数が決定します)
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇(いわゆる夏期休暇ですが、取得は夏期に限りません!年度内ならいつでも取得OK)
待遇・福利厚生
■昇給年1回(6月)
■賞与年3回
■時間外手当
■交通費支給(10万円まで/月)
■各種社会保険完備
■退職金
■社員旅行(コロナ禍で行けなくなってしまったので、社員旅行の金額分で美味しいものをプレゼントしました!)
■リモート勤務OK
■運動会(ボウリング大会、ダーツ大会など)
★家族がコロナウィルスに罹患した際の「ホテル宿泊費補助」を現在検討中です!
《制度や福利厚生は、社員皆で決めています》
退職金制度や、月給制or年俸制など、会社の制度や福利厚生は皆で決めるのが当社のスタイルです。
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
社員インタビュー
私が「生涯働き続けられる会社」を目指したいと思ったワケ
私が以前働いていたIT企業は、エンジニアを「商品」としてしか考えておらず、「ある程度年齢がいったら辞めてOK」という風土でした。エンジニアが生涯安心して働ける会社を作りたい――その想いが会社設立のきっかけです。
私が思う生涯働ける会社の条件は2つ。「全員が気持ちよく働けること」、そして「50〜60代になった時に立ち回りやすい環境であること」。そのためにまず、会社から押し付けることなく、一人一人が等身大で働ける風土を作っています。また長期案件の中で人脈を作り、そこから広げていくことで、50〜60代になっても自分で仕事を得られるエンジニアになれると考えています。ぜひ当社で、生涯エンジニアを実現してください。

一緒に働く仲間をご紹介します!
■当社最年長の50代エンジニア
何十年も同じ現場にいて、現場では神と呼ばれる大ベテラン。現場を誰よりも知り尽くしており、お客様の業務知識において右に出る者はいません。
■鞄の中にはいつも技術書がどっさり!40代エンジニア
勉強熱心で、コツコツ地道に知識とスキルを磨いている根っからの技術好き。現在本人はJavaでの開発を担当中。
■元大手メーカー勤務!チャレンジ精神旺盛な40代エンジニア
以前は大手メーカーのフィールドサポートを担当していた彼は、お客様から厚い信頼を寄せられています。10年以上同じ現場にいましたが、本人の希望で最近案件をチェンジ。マイペースにやりたいことに挑戦しています。

取材担当者より
「長く働けるIT企業」とは、一体どんな会社だろう。
ワークライフバランスや福利厚生などはもちろん重要な要素の一つだが、“エンジニアが背伸びせず、ありのままの姿で働ける環境”も重要であると感じさせられる取材であった。
「キャリアアップ」や「スキルアップ」といった上昇意欲は自然と己の中から湧き上がってくるもので、本来会社から押し付けられるものではない。同社が大切にしているのは押しつけによるキャリアアップよりも、目の前の仕事を純粋にただただ楽しめる環境をつくることだという。
代表・佐藤氏の人間味溢れる柔らかい人柄も印象的だった。つい本音で何でも話してしまいたくなるような空気をまとっており、社員から気軽にLINEで相談が来るというのも納得だ。等身大の自分を受け止めてくれる――そんな風土が、社員の肩の力を抜き、純粋に目の前の仕事を楽しめる。そんな同社の魅力を感じられた取材だった。
-
現在、設備の関係で出勤している方が1名いますが、その他エンジニアは全員テレワーク中です。 -
賞与は年3回支給。年齢と経験を積み重ねていくにつれて、報酬もしっかり上がる環境です。 -
短期案件を転々とすることはないため、気心知れた環境で仕事に取り組めます。(案件チェンジももちろんOK!)
会社概要
アルタスソフトウェア株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
★リモートワークほぼ100%(フルリモートの人も多いです)
★賞与年3回
★運用保守単体の案件はナシ
★残業月平均13.5H
★長期案件がメイン
【事業内容】
■ソフトウェア受託開発
■ソフトウェア開発におけるコンサルティング業務
■インフラ・ネットワークの構築・運用・保守業務
【取引先企業】
富士通株式会社
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
株式会社NTTデータ ニューソン
富士ソフト株式会社
兼松エレクトロニクス株式会社
株式会社アイネット
エヌシーアイ総合システム株式会社
ジェット・テクノロジーズ株式会社
日本ディクス株式会社
中央システム株式会社
株式会社システムソフト
東海ソフト株式会社
株式会社トランスコスモス・テクノロジーズ
セルプロモート株式会社
恒和情報技研株式会社
株式会社クリエイション
株式会社情報戦略テクノロジー
株式会社インフォメーションクリエーティブ
株式会社アドバンスドシステムテクノロジー
その他多数
- 設立
-
2007年4月16日
- 従業員数
-
13名
- 資本金
-
500万円
- 代表者
-
代表取締役 佐藤 友章
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
適性検査+面接(1回)
-
STEP03
内定
★夜間(20時以降)、休日の面接も対応可能です
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
◆面接時の服装は自由です。カジュアルで全く問題ありません
◆仰って頂ければ履歴書・職歴書は当方で印刷致します
※事前に送付をお願いします
◆応募の秘密厳守します
◆書類選考に1週間程度お時間を頂いております
◆応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆内定までは、面接後1週間以内を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
-------------
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンターが運営するアルタスソフトウェア株式会社 type採用事務局にて採用業務の一部(※)を代行しております。
皆様のご応募は株式会社キャリアデザインセンターで受理・管理させて頂きますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
- ホームページ
-
アルタスソフトウェア株式会社http://www.artas.jp/
- 連絡先
-
〒101-0032
東京都千代田区岩本町1-2-15 東京エムワイビル6F
採用担当
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
アルタスソフトウェア株式会社のその他の求人です。
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
ネプラス株式会社 HR事業部
エンジニア口コミ入社4割!業界経験者が集まる理由は…? -
インフォテック・サービス株式会社
経験ゼロからIT業界で活躍!!年収420万円以上×賞与年3回 -
株式会社JCDソリューション
単独参画廃止中!リモート8割 8割の社員が入社後年収UP -
株式会社アドバンテックス(日本ソフテックグループ合同募集)
◆女性比率40%◆自社内開発あり◆リモート有◆住宅・家族手当
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
アルタスソフトウェア株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。