初級ITエンジニア《未経験・第二新卒歓迎》◇国籍不問◇リモート勤務OK◇年間休日125日◇研修制度充実
- 正社員
- 面接情報有
- 自己PR不要
- 年収:350〜700万円 目安残業時間:10時間以内
- 終了間近
- 掲載期間:2022.05.17〜2022.05.30残り4日
ホームページやECサイトなど…
まずは"つくってみたいモノ"から始めましょう!
エンジニアになったら
「こんなサービスをつくってみたい!」
という希望がある方も多いですよね。
それなら、まずはそのサービスをつくってみませんか?
というのも当社では、
あなたのつくってみたいサービスを
開発しながら進めていく実践型の研修をご用意。
まずはウェビナーを使用した
システム開発の研修や、
基本的なIT知識の研修からスタート。
その後はモチベーション高く取り組めるように、
つくってみたいサービスの開発を通して
実践的なスキルを身につけていきます。
あなたの興味があるモノから始めていきましょう!
さらに…
◆◇資格取得や自主学習をサポート!◇◆
当社では参加したい外部セミナーなどがあれば
会社のほうで受講費などをサポートしますし、
自主学習施設や講習会など、技術を磨くために
社員一人ひとりの希望に応じた成長をサポートしています。
当社が一番大事にしているのは「前向きに学ぶ姿勢」。
何か不安な点があれば面接時にご相談ください。
あなたのエンジニアデビューを全力でサポートします!
募集要項
株式会社コムカルが募集している求人の詳細です。
募集背景
既存、新規を含めて、オープン・Web系システム開発やERPパッケージ導入のための開発やカスタマイズ案件が増加中。そのため、今回増員募集を行うことになりました。ERPパッケージの導入コンサルタントを目指す方を含め、将来的に当社のコアメンバーとしてご活躍いただける方を募集します。
仕事内容
エンジニアデビューを実現した後に、Webシステム、業務アプリケーションの開発などを担当していただきます。
◇◆入社後の流れ◆◇
まずはウェビナーを使用したシステム開発の研修や、基本的なIT知識の研修からスタート。
エンジニアを目指す下地ができたら、いよいよシステムを開発しながらの実践研修が始まります!
<研修の流れ>
▼まずはどんなサービスをつくってみたいか相談
▼より具体的にシステムの内容を検討
▼そのシステムを開発するために必要な知識をレクチャー
▼実際に先輩社員と一緒に開発をスタート
▼開発したシステムを振り返りながら更なるスキルアップを目指す
研修の大枠の流れは上記になりますが、もちろん開発言語に関する知識のレクチャーや実際のプログラミング研修もしっかりと行います。
あえて研修の期間は設けず、エンジニアとして一人前になるまでしっかりとサポートしていくので、前向きな姿勢で取り組める方であれば大歓迎です!
案件例
エンジニア限定取材◎ECサイトのアプリケーション開発
◎業務系アプリケーション開発
◎ERPの導入コンサルティング・アドオン開発
「Microsoft Dynamics 365 FO」「SAP」
手がける商品・サービス
◆オープン・Web系システム
お客様と直接やり取りをするプライム案件や大手企業のプロジェクトなど、
様々なシステム開発の上流工程から手がけています。
注目未経験スタートの先輩が活躍中!多彩キャリアパスもご用意◎
当社ではこれまでにも、未経験からスタートしたメンバーが多数!
今ではエンジニアとして立派に活躍しています。
独り立ちした後はまず、自分が担当できるプロジェクトから徐々に参画していただきますが、将来的なキャリアパスとして、豊富な選択肢をご用意しています。
例えば、プログラミングなどの経験を経て、ERPパッケージのコンサルタントを目指す道もあります。
エンジニアデビューだけでなく、その先のキャリアまでしっかり見据えてサポートしていくので、未経験から長期的なキャリアを築くことができる環境です!
注目あなたの成長をバックアップする体制が整っています!
多様なエンジニアが求められている今、この道一筋というよりは、マルチに対応できる人材が必要とされる傾向があります。
資格取得に挑むエンジニアも多く、あなたもその一人かも知れません。
その点で言えば、当社では参加したい外部セミナーなどがあれば、会社が支援しますし、自主学習施設や講習会など、技術を磨くために社員一人ひとりの希望に応じた成長をサポートしています。
応募資格
☆経験・国籍は一切不問!
◆未経験・第二新卒大歓迎
◆年齢・学歴不問
◆コミュニケーションを大切にできる方
歓迎する経験・スキル
完全未経験の方でもスタートできる当社だからこそ、大切にしているのは「前向き」な気持ち。ひたむきにエンジニアデビューに向かって頑張るあなたを、当社は全力で応援します!
雇用形態
正社員
想定給与
◆月給22万円〜60万円 + 賞与年2回 + 各種手当(住宅・家族手当・残業手当他)
※経験・能力に応じて、当社規定により優遇します
※残業代は別途全額支給
※試用期間3ヵ月(その間の給与・待遇に変動はありません)
実際の給与例
◆年収例
年収600万円/月給40万円(35歳経験8年)
賞与について
◆年2回支給します
勤務時間
◆9:00〜17:30(実働7.5時間、休憩1時間)
勤務地
≪リモート案件多数!現在は100%リモートです≫
※プロジェクトによって異なります。
◆本社/東京都千代田区神田岩本町1番地
交通・詳細
◆本社
・東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」5番出口より徒歩2分
・都営新宿線「岩本町駅」A3番出口より徒歩2分
・JR線「秋葉原駅」昭和通り口より徒歩3分
勤務地エリア
東京都(千代田区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
==☆ 年間休日125日(有給別) ☆==
◆完全週休2日(土・日)
◆祝日
◆GW
◆夏期・冬期休暇
◆有給休暇(初年度10日)
◆慶弔休暇
待遇・福利厚生
◆昇給(年1回)
◆賞与(年2回)
◆交通費全支給
◆各種社会保険完備
◆退職金制度
◆各種手当(残業、住宅、役職、技能、家族 ほか)
◆資格取得支援制度あり
◆屋内禁煙
※各種認定資格の取得をサポートしています
※IT関連スキル以外にも、中小企業診断士、通関士、簿記、TOEICなど、
業務内容に応じて様々な資格取得のチャンスがあります
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
社員インタビュー
意欲を大切に、モチベーション高く学べる環境です!
私は前職で、主にクライアント先での運用業務を担当していました。システム開発経験がほとんどなく、入社時は不安でしたが、本当に基礎の基礎からじっくり教えてくれたので、自分のペースで成長することができましたね。エンジニアデビューした後も、「クラウドについて詳しく知りたい」「Pythonを使って開発してみたい」と口にした際には、それらをテーマに、スマホ向けのスタンプラリーを作成しました。とにかく意欲的な意見に対して、前向きに検討してくれる社風なので、モチベーション高くぐんぐんステップアップできるのが当社の魅力です!

形にとらわれず、お客様のニーズに真摯に向き合うスタイル
35年にわたる豊富な知識と経験により、システムの提案・導入から運用・保守まで トータルでサポートしている当社。一番のこだわりは、顧客満足度を高め、信頼を獲得できるよう形にとらわれないことです。例えば、業務の効率化を図る際に、単一のシステムを利用することが最適とは限りません。複数のシステムを組み合わせ構築することで、費用対効果を高めたり、よりクライアント独自の使いやすいシステムになったりします。つまり、ただシステムを開発・導入するのではなく、クライアントのニーズに最大限寄り添いながら試行錯誤するというプロセスこそが大切。心からお客様に満足していただけるソリューションの提案を心がけています。

取材担当者より
取材陣がまず目にしたのは数々の「盾」。
そこに刻まれたSAP社やORACLE社など誰もが知るIT企業が
同社をパートナーに認める証として贈ったものだ。
壁面には、同じように資格証明書がいくつも並べられている。
同社の実力は文字通りに一目瞭然だ。
35年の実績を持つ企業ということもあり、
厳格なイメージを持っていたが、その予想は外れることに。
取材が始まると、代表自身が冗談を交えながら説明を始め、
時には社員が代表に突っ込みを入れるほど良い雰囲気だった。
歴史も実績もさることながら、そこにおごらず、
フレッシュなメンバーを採用して事業拡大を図る当社には、
どこかスタートアップ企業のような気概も感じる。
きっと同社なら、モチベーション高く前向きに仕事に取り組めるのだろう。
-
スキルアップを応援する制度を整えています! -
長年の歴史と実績からクライアントとの距離が近く、意見を発信しやすい環境です◎ -
女性スタッフも活躍中。当社では性別も年齢も国籍も不問です。やる気を重視します!
会社概要
株式会社コムカルの会社概要です。
- 事業内容
-
様々な業界の業務知識、ERP導入コンサルティングのノウハウ、
バイリンガルの豊富な人材を特長に以下の業務を行っています。
≪オープン・Web系システム関連≫
◆Webシステムやネットワークシステムの設計、開発など
(Webシステムはコンサル含む)
◆Webサイト/アプリ、ソフトの設計・開発
(ECサイト・Eコマース・タブレットなど)
≪ERPパッケージ関連≫
◆企業の基幹業務運営のためのERP導入コンサルティングや運用サポート
(SAP・Microsoft Dynamics 365 FO など)
⇒SAP社、ORACLE社、Microsoft社と、各種パートナー契約を締結しています
【SAP社 『AWARD OF EXCELLENCE 2008』 受賞】
当社のアップグレード診断支援ツール「Ugalyzer」が、SAPジャパンが授与する
「SAP AWARD OF EXCELLENCE」で<SAP主要施策支援賞>を受賞しました。
- 主要取引先
-
【主要取引先】
日立製作所、日立ソリューションズ、日立システムズ、日商エレクトロニクス、東武トップツアーズ、サンテレホン、JFEシステムズ、ニコンシステム、FITEC、横河ソリューションサービス、富士フイルムデジタルソリューションズ
※敬称略、順不同、ほか多数
- 設立
-
1987年4月
- 従業員数
-
29名(2022年4月現在)
中途入社者の割合/中途入社50%以上
- 資本金
-
1050万円
- 売上高
-
4億2000万円(2021年3月期)
- 代表者
-
代表取締役 篠 富美夫
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考 ★ご応募いただいた方全員にお返事いたします
-
STEP02
面接1回(Web面接もOKです!)
-
STEP03
内定 ★入社日は相談に応じます
【type】の専用応募フォームからご応募ください
※応募の秘密厳守します
★人間性・意欲・個性・スキル…総合的に見させていただきます★
「経験が浅いけどやっていける?」
「自分のキャリアは通用する?」
「本当にコンサルタントになれる?」
など、転職だからこそ湧き上がる数々の不安。
でも、そんな方こそまずはご応募を!
当社のこと、あなたのこと、じっくりと話すことで見えてくる
“未来のカタチ”があるはずです。
自分のキャリア=職務経歴書をより充実させたいと少しでもお考えなら、
ぜひ一度私たちと話しましょう!
- ホームページ
-
株式会社コムカルhttps://www.comcul.co.jp/
- 連絡先
-
〒101-0033
東京都千代田区神田岩本町1番地
採用担当
TEL / 03-3258-7870
E-mail / 企業に問い合わせる
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
株式会社コムカルのその他の求人です。
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
ブックオフコーポレーション株式会社【東証プライム上場企業100%子会社】
インフラ/開発エンジニア募集 自社勤務/リモート可/上流中心 -
アイティアスリート株式会社
<運用保守のみの案件ゼロ>スキルにより月給50万円〜可 -
株式会社アドバンテックス(日本ソフテックグループ合同募集)
◆女性比率40%◆自社内開発あり◆リモート有◆住宅・家族手当 -
株式会社JCDソリューション
単独参画廃止中!リモート8割 8割の社員が入社後年収UP
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
株式会社コムカルの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。