株式会社イオマガジン【城南進学研究(スタンダード市場)グループ】
サーバエンジニア(100%自社開発)/運用・保守経験のみでOK/残業月15h未満/リモートワーク/前給保証
- 正社員
- 自己PRと職歴不要
- 目安残業時間:20時間以内
- NEW
- 掲載期間:2022.05.17〜2022.06.13
今しかできない経験がここにはあります。
設立時から、eラーニングなどIT業界でも数少ない教育に特化したシステム開発を行っている当社。上場企業である城南研究社よりラブコールを受け、グループ企業となりました。
コロナ禍の影響でオンライン教育を導入する学校や企業が増えニーズは右肩上がり。名だたる企業とお取引をさせていただいています。
そこで、今まで外注により対応していたインフラエンジニアを内製化することになりました!
運用保守の経験だけでも大丈夫。徐々に機能について理解を深め、操作に慣れるところからスタートしていただき、内製化の中心メンバーとして活躍していただきます。
もちろん、全く一人で全て進めるわけではないのでご安心ください。
リモートワークですが、社員同士チャットで活発にコミュニケーションを取っているため、随時相談することが可能。一緒にプロジェクトを進めていきましょう。
会社の成長を支える新しい取り組みに、ぜひあなたの力を貸してください!
募集要項
株式会社イオマガジン【城南進学研究(スタンダード市場)グループ】が募集している求人の詳細です。
募集背景
城南コベッツなどを運営する株式会社城南進学研究社グループの一員である当社。今後は更なる業務拡大を目指し、サーバエンジニアを1名お迎えすることになりました。少人数ですが、売上は1億2500万円(2022年3月)。さらなる成長を目指しています。
仕事内容
▼お任せするお仕事▼
当社の業務は、主に既存事業と新規事業に分けられます。最初は、既存事業の対応から携わっていただく予定です。また、サーバエンジニアとしての業務を進めながら、インフラエンジニアの内製化プロジェクトもお任せします。
既存事業では、eラーニングシステム『Moodle(ムードル)』のクラウドサーバの構築・設定・連携対応をご担当いただきます。また、セキュリティサービスの導入・保守も増えており、付随するマネジメント業務もお任せします。
▼具体的には…▼
■既存事業
・Moodleのお客さま向けのサーバ構築・設定・細かなカスタム設計
■新規事業
将来的には、現在計画中の新サービスの企画にも挑戦できます。
自由な発想で新しいサービスを生み出してください!
★リモートワークを実施していますが、SlackやBacklog、Zoomを使いながら、積極的にコミュニケーションを取っています。直接は会っていないですが、コミュニケーション量はコロナ前よりも増えました。また、月一回の全体共有MTGや、個々人の1on1MTG、週一回の開発進捗MTG、営業進捗MTGなども行っています。
手がける商品・サービス
■『Moodle(ムードル)』を使ったカスタマイズ
240カ国で3億人以上のユーザーが利用している160言語対応のeラーニングシステム。
■『デキタス』の開発
城南進学研究社が開発・提供するゲーム感覚で学習を進めらる小学生向けのeラーニングサービス。
■自社サービスの開発
将来的には、現在計画中の新サービスの企画・開発にも挑戦可能。自由な発想でサービスを生み出してください!
開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材言語:PHP
ミドルウェア:Apache、MySQL、mariaDB他
OS:Linux
注目上場企業に認められ、グループ会社に。
eラーニングをはじめとして、数少ない教育に特化したシステム開発を行っていた当社。城南進学研究社よりラブコールを受けてグループ企業となりました。現在50社を超える大手企業や大学、塾などと直取引しています。また、日本で3社しかないシステム『Moodle(ムードル)』の正式パートナーである同社。「イオマガジンだからできること」を常に持ち、安定した経営基盤を築いています。
注目成長性がありながらも、安定して働ける環境。
■リモートワーク
現在、完全リモートワーク中。社員間のコミュニケーションはチャットツールを使って頻繁に行なっているので、わからないことがあればすぐに相談できます。在宅ワーク中でも1時間の昼休みと15分のストレッチタイムを設けています。
■社員の50%がパパ
家庭と両立しやすい環境作りを心がけており、残業は基本ありません。他にも、月に1度1時間早く帰宅できる制度や、土曜祝日の前後を半休にする制度などを取り入れたことも。大切な人のための記念日休暇制度も導入しています。社員のニーズに合わせて業務効率化のツールもどんどん取り入れています。
身に付くスキル
・キャリアパス
入社後の成長サポート
◎まずは1ヶ月間、仕事の基本を学んでいただきます。
じっくり知識を吸収できるよう、「業務推進」からスタート。
テスト環境でマニュアルに沿って進めていただきます。
案件は徐々に引き継いでいくので、機能について理解を深め、操作に慣れるところから一つずつ始めていきます。分からない事はサポートするのでご安心ください!
◎1人で考えさせません!案件について営業と一緒に考えます。
顧客理解を深めるために、どのようなお客さまへどう提案しているのかを実例を挙げて営業からレクチャーします。Web会議システムを使用や、Slack・Backlogなどを使用し、コミュニケーションを深め、過去の事例や取り組み、提案内容を共有します。
応募資格
【運用経験のみでもOK!20〜30代多数活躍中】
◆学歴不問
◆サーバの運用〜設計のいずれかの経験をお持ちの方
歓迎する経験・スキル
◆サーバー環境(Linux、AWSほか)に触れた経験がある方
◆サーバー構築の経験/運用・保守の経験(Linux、AWSほか)
◆データベース環境構築経験者(MariaDB、MySQLほか)
◆PHP言語による開発経験者
◆ネットワークエンジニアの実務経験がある方
雇用形態
正社員
想定給与
【前職給与を保証します】
月給33万円〜60万円+交通費全額支給+各種手当+資格手当
※経験や能力を考慮して決定します。
※3ヶ月の試用期間があります。試用期間中の雇用形態は契約社員になります。
※試用期間中(契約社員)の給与・待遇等に変わりはありません。
※給与にみなし残業代20時間分を含みます。詳細は面接でご案内させていただきます。
実際の給与例
*年収例*
500万円/29歳(入社2年)
650万円/38歳(入社7年)
勤務時間
9:30〜18:30(実働8時間)
※希望に応じて9:00〜18:00(実働8時間)の勤務時間を選ぶことも可能です。
残業について
月平均15時間未満です。ほぼ毎日定時上がりのため、プライベートの時間を確保できます!
勤務地
【テレワーク勤務/転勤なし】
東京都港区南青山3-8-40 青山センタービル2F THE HUB 南青山
※最初はコワーキングスペース(上記と同住所)で働いていただく可能性があります。
※現状は、テレワークを中心に仕事を進めています!
※転勤はありません。
※通勤圏外の方もご応募可能です。
交通・詳細
東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」B1出口より徒歩5分
勤務地エリア
東京都(港区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
<年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■記念日休暇(1年に1日、ご自身やパートナー、家族の記念日にお休みできます)
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入
■昇給年1回(4月)
■交通費(月3万円まで)
■残業手当
■役職手当
■職能手当
■私服勤務可(ただしお客さま先へはジャケット着用)
■PC貸与(条件あり)
■書籍購入費(月5千円まで)
■資格サポート(年1回2万円まで)
■敷地内禁煙
今後も城南進学研究社(JASDAQ上場)のグループ会社として、
福利厚生をより充実させていく予定です!
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
トピックス
教育に関わるシステムに携わるからこそ、感じられるやりがい。
お客さまと直接やり取りできることでアイデアも生まれ、
感謝の言葉を貰えることも嬉しいお仕事です。
▼例えばこんなことがありました
当初、販売職の方をトレーニングするためのeラーニングシステムを開発した私たち。しかし、使用される方がなかなか増えず…。
そこで、多くの方に使っていただけるようeラーニングを受けるとポイントが付くようにし、全店舗でポイント数を競えるようにしたところeラーニングを使用される方が急増しました。
お客さまからは「ありがとう」のお声を頂くことが出来ました。
あなたにはそんなシステムのインフラを支えていただきます。
教育系の事業という軸に沿った案件に携われることが魅力です。

少人数精鋭で自分の意見を伝えやすい職場環境だと思います!
前職は大規模な会社に勤めていましたが、
風通しが悪く転職を決めました。
当社は社員が5名と少人数で、代表との距離も近く自分の意見を伝えやすい風通しの良い職場環境です。
メンバー同士チャットツールを使って雑談で盛り上がるくらい仲が良いため、情報共有や業務管理のツールなど、業務効率化のためのツールを社員のニーズに合わせてどんどん変えていけることも面白いです。
また、家庭を持っている社員が多く
家族との時間を大切にしたい気持ちをよく理解してくれています。
私が結婚した際は代表が真っ先にお祝いしてくれました!
落ち着いて朗らかな雰囲気の社員が多いため
温かい雰囲気が好きな方にぴったりの職場です。

取材担当者より
終始穏やかな雰囲気で進んだ取材。代表の方が優しくうなずきながら話を聞いてくださる様子がとても印象的だった。
eラーニングサービスを中心に「何度でもチャレンジできるセカイを」をミッションに掲げて事業を行っている同社。
今までのノウハウを活かして今後も新規サービスを開発・展開していく予定だそう。
副業をしている方向けのサービスや、働きながら学びたい方向けのサービスなど、
「何度失敗しても、何度でも立ち上がれる環境作り」をしたいと考えているとのこと。
様々な方がより自分らしい人生を送る手助けを、同社でしてみてはいかがだろうか。
-
格安でジムや宿泊施設が使える関東ITソフトウェア健康保険組合に加入しています。 -
ワークライフバランスも重視◎働きやすい制度を積極的に取り入れています。 -
ニーズの高まる市場で、右肩上がりの成長を実現しています。
会社概要
株式会社イオマガジン【城南進学研究(スタンダード市場)グループ】の会社概要です。
- 事業内容
-
■学習管理システム「Moodle(ムードル)」の構築・カスタマイズ開発
■学習管理システム「Moodle(ムードル)」のサーバー管理・運用
■学習管理システム「Moodle(ムードル)」のASPサービス・バージョンアップ
■eラーニング構築・運用のコンサルティング
■eラーニング講座のコンサルティング
■eラーニングシステムのオリジナルマニュアル制作
■eラーニングコンテンツの提供
■電子黒板を活用した講義動画の制作
■役者を活用した動画コンテンツ制作
■シナリオ設計(脚本)
■リカレント教育の設計・開発
■リカレント教育のコンサルティング
- 主要取引先
-
【一般法人】
日本電気 株式会社
シャープビジネスソリューション 株式会社
大興電子通信 株式会社
株式会社 東北新社
サラヤ 株式会社
野村ホールディングス 株式会社
【大学様・研究機関】
東京慈恵会医科大学
桜美林大学
京都府立大学
神奈川工科大学
九州ルーテル学院大学
国立浜松医科大学
(順不同・敬称略)
- 設立
-
2007年4月
- 資本金
-
1187万円
- 売上高
-
1億2000万円(2021年3月期実績)/1億円(2020年3月期実績)
- 代表者
-
代表取締役 成家 勉
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考★できるだけたくさんの方とお会いしたいと思っています
-
STEP02
面接(1〜2回)★Web面接も対応可能です。日程も柔軟に調整いたしますので、ご就業中の方もご安心ください
-
STEP03
内定★できるだけスピーディな選考を心がけています
===============================
■できるだけたくさんの方と、直接お話ししたいと考えています■
===============================
もちろん、エントリー時にご記載いただいた内容も
しっかり読ませていただきますが、
直接お会いして話すことで分かることは少なくないと思います。
お互いのことをしっかりと理解し合うためにも、
まずはざっくばらんな雰囲気の中で、リラックスしてお話ししましょう!
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは3〜4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
- ホームページ
-
株式会社イオマガジン【城南進学研究(スタンダード市場)グループ】https://www.io-maga.com/
- 連絡先
-
〒107-0062
本社/東京都港区南青山3-8-40 青山センタービル2F THE HUB 南青山
採用担当
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
株式会社イオマガジン【城南進学研究(スタンダード市場)グループ】のその他の求人です。
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社VRST
ITエンジニア・副業・在宅OK 未経験でも3年で年収700万可 -
株式会社アドバンテックス(日本ソフテックグループ合同募集)
◆女性比率40%◆自社内開発あり◆リモート有◆住宅・家族手当 -
株式会社ウェブエッジ
未経験・経験浅めからSEへ!リモート可◆住宅手当有◆残業少
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
株式会社イオマガジン【城南進学研究(スタンダード市場)グループ】の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。