社内SE(理学療法士を支える)■年休120日以上■30代活躍中■土日祝休み■手当充実■PHPの経験を活かせる
- 正社員
- 面接情報有
- 自己PR不要
- 年収:400〜550万円
- 掲載期間:2022.07.15〜2022.09.08
『最先端技術でスキルアップ!』…それよりも、堅実的に働くのも悪くない。そんな1歩1歩を大切にする方に。
全国の理学療法士や各都道府県の
理学療法士会の活動を支え続けて50年以上を迎える
公益社団法人日本理学療法士協会。
本会の社内SEは、全国の理学療法士の会員約13万人が
利用する専用システムに関するサポートを行っています。
システムの運用、改修をメインに、新規の機能追加や新たなIT支援、
日々のお問い合わせ対応など業務範囲は多岐にわたります。
最近よく耳にするAIやPythonなど…最先端技術をバンバン使って
どんどんスキルアップが求められ、とにかくスキルを磨く、
というスタイルではありません。
大切なのは、システムを利用する理学療法士の方々と
コミュニケーションを取りながらITやシステムの説明し、
より使いやすいシステムとなるよう運用することです。
多くの人と協力しながら、協会のシステムに関わるため
「コツコツとじっくりとシステムに向き合いたい」
という方に向いています。
最先端に挑戦する働き方ではなく
堅実的に働きたい方はぜひチャレンジしてみてください。
募集要項
公益社団法人日本理学療法士協会が募集している求人の詳細です。
募集背景
全国の理学療法士の活動を支えている本会。そんな方々が日々利用する専用システムを開発・運用しています。さらに、2022年4月から新たな基幹システムをスタートしました。それに伴い、社内SEとして社内でのシステム開発やヘルプデスク業務に携わるエンジニアを募集します。
仕事内容
■全国会員13万人の理学療法士や本会が利用する専用システムの開発・運用・保守業務
■会員や各都道府県の理学療法士会からの問い合わせ対応、ヘルプデスク業務全般
【具体的には】
・専用システムの開発・改修(システム・サーバー保守)
・社内ネットワーク環境の運用
・システム利用時のサポート・ヘルプデスク
★最初の1年間は、2022年4月にスタートした専用システムの改修をメインに行っていきます。その後は総務課としてのヘルプデスク業務がメインです。
★対応する問い合わせ内容は、会員専用ページや、管理画面の操作についてです。医療係の問い合わせ対応は行いませんのでご安心ください。
★専用システムを利用する全国の理学療法士の方々はもちろん、各地にある理学療法士会からの問い合わせにも対応するため、自身が携わるシステムに対する「相手の顔・声」を直接感じられます。
=理学療法士とは?=
ケガや病気などで身体に障害のある人や障害の発生が予測される人に対して、基本動作能力の回復・維持、障害の悪化の予防を目的に、運動療法や物理療法などを用いて、自立した日常生活が送れるように支援するリハビリテーションの専門職です。
案件例
エンジニア限定取材【全国47都道府県にある理学療法士協会、全国13万員の会員が利用する専用システム】
会員情報の管理や学会・研修への参加申し込みなど、一括してオンライン上で行えるシステムを運用しています。各都道府県の理学療法士の要望や業務効率化のため新規システムを開発し、2022年4月から運用を開始。約1年間はそのシステムの改修をメインに担当していただきます。
開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材・PHP/MySQLの環境下で作られた自社システムの構築、運用、改修、機能追加
※あなたの経験や知識を生かして、よりよいサービスが提供できるように積極的なアイデアや意見も大歓迎しています
注目システムで協会全体を支えるポジションです
仕事内容は、本会が管理している専用システムの運用がメイン。まずは利用者の立場にたって、使い勝手やUIを意識して運用・改修していくことが重要です。「ガツガツ最先端技術を使って最先端の開発を…」というより、13万人以上が利用する大規模システムとじっくり向き合い、よりよいシステムに改善し続けるスタイル。自分自身のスキルやシステム、お客様とじっくり向き合いながら技術を磨いていきたい方にはぴったりの環境です。
社内SEとして活躍しながらも、開発経験を活かしプログラマーとしても活躍できます。
注目ITに携わるあらゆる側面から協会全体を支えるポジションです
社内SEの仕事は幅広く、『システム開発』のみで終わることはありません。システムを利用する会員や各都道府県の理学療法士会の方々から、日々多くのお問い合わせをいただくのでご要望に合わせて対応していきます。時には各都道府県の協会員の方と共に、研修会の企画に携わり会場のネット環境や使用する資料の作成を行うことも。システムのことはもちろんですが、協会内のITに関わる全ての部分に携わるので幅広い業務に挑戦することができます。
身に付くスキル
・キャリアパス
■システム開発以外にも、社内で使用するPC・OA機器の設定、アカウント管理、社内ネットワークやサーバ保守等も担います。また、定時総会や理事会、研修会等のオンライン配信の企画・運営を行うことも。
■業務改善や事業拡充のためにITに関する様々な提案を行う機会もあるため、広い知見・経験が身に付きます。
入社後の成長サポート
現在活躍している社内SEは2名(30代)。入社後はベテランの先輩が1つずつ丁寧に教えていきます。分からないことがあっても必ず先輩エンジニアが隣にいるのでご安心ください。まずは自社システムの運用・改善をメインに携わっていきます。
応募資格
■大卒以上
■PHPでの開発経験がある方
※自社システムはPHPで構築されているため、PHPでの開発経験がある方はスムーズに業務にはいっていくことができます
【こんな方は大歓迎】
◆社会貢献に関心がある方
◆周囲とのコミュニケーションを大切にできる方
◆主体性をもって業務に取り組める方
◆SE業務以外(事務業務等)も積極的に取り組める方
歓迎する経験・スキル
・ユーザの目線でシステムをわかりやすく説明できる方
・SQLを使ったデータ修正の経験がある方
過去の採用例
■元SESの職員も活躍中。「エンドユーザーの顔が見られなかった…」そんな悩みを持ち、本会の社内SEに転職しました。
■他業界の社内SE経験者の採用実績もあります。社内SEとしての経験を活かして現在活躍中です。
雇用形態
正社員
想定給与
★年齢や経験を考慮し、本会規定に基づき給与決定を行います
■207,900円以上+賞与年2回(4.5ヶ月分)+通勤交通費支給(上限10万円/月)+扶養家族手当(配偶者10,000円/月、子ども5,000円/月)+他手当多数
※残業代は別途全額支給します
※試用期間6ヶ月(期間中の給与・待遇に差異はありません)
<各種手当>
★時間外手当
★役職手当
★扶養家族手当(対象者のみ)
実際の給与例
■年収410万円 / 25歳 同職 経験3年 /※賞与4.5カ月/年(入職時期により本会規程に基づき決定)、残業20時間/月を含む
■年収480万円 / 30歳 同職 経験8年 /※賞与4.5カ月/年(入職時期により本会規程に基づき決定)、残業20時間/月を含む
■年収525万円 / 35歳 同職 経験13年 /※賞与4.5カ月/年(入職時期により本会規程に基づき決定)、残業20時間/月を含む
勤務時間
■9:00〜18:00(実働8時間)
★柔軟なシフト勤務、時短勤務にも対応しています!
子育てと両立したい方やご家庭の事情等ございます方は
お気軽にご相談ください!
勤務地
★六本木駅 徒歩4分★
東京都港区六本木7-11-10
交通・詳細
■都営地下鉄大江戸線 六本木駅 7番出口から徒歩4分
■東京メトロ日比谷線 六本木駅 4b出口から徒歩4分
勤務地エリア
東京都(港区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
働き方
(項目の説明)リモートワーク相談可能
業務習得状況等により、リモートワークも可能です!
休日休暇
★年間休日120日以上★
■完全週休2日制(土日)
※休日出勤あり(1回程度/月、振替休日あり)
■祝日
■夏季休暇(7〜9月に3日間)
■年末年始休暇
■有給休暇
■特別休暇
・結婚休暇
・産前・産後休暇
・忌引休暇
・生理休暇
■子の看護休暇
■育児・介護休暇
休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得して頂きます。
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備
■昇給年1回
■賞与年2回(昨年実績4.5ヶ月分/年)
■通勤交通費支給(上限10万円)
■時間外手当
■役職手当
■扶養家族手当
(対象者のみ:配偶者10,000円/月、子ども5,000円/月)
■福利厚生サービス(日本理学療法士協会クラブオフ)※
■退職金制度
■弔慰金
■屋内禁煙
※日本理学療法士協会クラブオフとは…
国内外で20万か所以上の優待対象施設がご利用可能なサービス。
ご家族やご友人も一緒に利用いただけます!
(例)
・国内の宿泊施設最大90%OFF、1泊500円〜
・その他リゾートメニューを会員優待特別料金でご利用可能
・アミューズメントパーク等のレジャー施設、
暮らしに役立つライフサポートメニューなど
様々なサービスを会員優待特別料金でご利用可能 など
https://www.club-off.com/contents/files/bra/common/topics/service/index.html#resort-contents
産休・育休取得状況
協会全体として取得実績があり、男女問わずに子育てをしながら仕事と両立して活躍するメンバーが多数在籍。1人ひとりのライフワークに合わせた柔軟な働き方も受け入れているため、気軽に相談できる環境です。
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
社員インタビュー
会員の方の声を直接聞くことができる環境です(西岡)
10年ほどIT業界で働いていました。入社前までは理学療法士のことはあまり分かっていませんでしたが、業務に問題はないということもあり、入社を決めました。以前はBtoB向けの開発をしていたので、顔が見えないことも多かったのですが、転職してからは日々会員の方からシステムに対する問い合わせや声を直接いただくことができるようになりました。直接ありがとうと言ってもらえることもあるので、やっぱりすごく嬉しいですし、やりがいを感じますね。あとは前のように会社に泊まり込みで仕事をすることはなくなって残業時間も大幅に減りました。プライベートの時間もしっかり確保できるようになったのは良かったです。

仕事の幅が広く、様々な業務に挑戦できます(戸井田)
本会の社内SEの業務は、基幹システムの開発・運用保守に関する業務の他にも、ヘルプデスクとして職員や関係団体の方からの問い合わせ対応や、理学療法士の方々が参加される研修会や理事会の運営など多岐に渡ります。その為、様々なことに対して意欲的に取り組める人には面白い職場なのかなと感じています。前職は小売業の情報システム部門で働いておりましたが、情報システム部門での業務経験のある方は、その経験を生かせると思います。また、本会は職能団体ということで一般企業とはまた違う業務の仕方が求められますが、そういった部分に柔軟に対応しつつ、新しい意見を提案していく働き方を一緒にしていけたらと考えております。

取材担当者より
日本全国の理学療法士の活動や理学療法士会の運営を半世紀以上にわたって支えてきた本会。そんな本会の情報システム分野を担うのが、今回募集する社内SEである。取材で感じたことは、多くのシステム利用者の声を直に聞きながら、自身が携わるシステムを通して顧客支援ができる面白さがあるということだ。システム開発をしてもなかなか顧客の顔が見えない、利用者の声を聞けない、という環境で働く方も多いかと思うが、本会の社内SEはそこが圧倒的に違うと感じた。また、その働き方についてもイメージするITエンジニアとは大きく異なるだろう。同社では定時帰りや勤務時間の変更など、ライフスタイルを尊重する働き方が実現可能だ。落ち着いた環境で家族との時間も大切にしながら、日々やりがいを実感できる、新たなエンジニアの働き方が見つかると感じた。
-
少人数だからこそ、年次や年齢を問わずにフラットな関係で何でも話ができる環境です。 -
全国の理学療法士、協会、職員など多くの人とのコミュニケーションを楽しめます! -
部署や職種を超えて仲がよく、男女問わずに30代の社員が中心に活躍しています!
会社概要
公益社団法人日本理学療法士協会の会社概要です。
- 事業内容
-
■学術活動
・学会の開催
・研修会・講習会の開催
・学術誌の発行
・生涯学習(新人教育)システム
・白書・その他の学術書等の発行
・世界理学療法連盟学会活動(国際交流)
■社会活動
・都道府県の保健福祉公益活動への協力
・東南アジア、アフリカなどへの
海外協力隊員の派遣などの国際活動
・関係諸団体との提携、交流
・会員同士の交流、親睦
- 設立
-
1966年
- 従業員数
-
42名
- 代表者
-
会長 斉藤秀之
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
一次面接
-
STEP03
二次面接(役員による最終面接)、筆記試験
-
STEP04
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
- ホームページ
-
公益社団法人日本理学療法士協会http://www.japanpt.or.jp/
- 連絡先
-
〒106-0032
東京都港区六本木7-11-10
採用担当
E-mail / 企業に問い合わせる
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
公益社団法人日本理学療法士協会のその他の求人です。
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
株式会社ワイズマン
シェアNo.1自社サービス 賞与4.2カ月◆リモート可◆岩手 -
nmsエンジニアリング株式会社【上場企業nmsホールディングスのグループ会社】
実務未経験・経験浅めも歓迎!全国に案件あり*リモートも可 -
Trigger株式会社
◆リモート7割◆関東ITS健保 エンド直案件やBtoC案件多数 -
AlienSystem株式会社
組織嫌い大歓迎!エンジニア募集 全員年収600万円以上計画推進
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
公益社団法人日本理学療法士協会の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。