フロントエンドエンジニア(動画配信プラットフォーム)開発の経験があればOK/残業月5〜10H/時間有給あり
- 正社員
- 面接情報有
- 年収:400〜600万円 目安残業時間:10時間以内
- 掲載期間:2022.07.22〜2022.09.15
toC向け・V-Tuber業界に特化したサービスを開発中。
最先端のエンタメ領域で、開発経験を活かしませんか?
私たちは今、V-Tuber向けの動画配信プラットフォーム『V-TIPS』の開発メンバーを募集しています。
『V-TIPS』では、カテゴリに特化することで、活動者に寄り添い、支えるプラットフォームを目指します。まだまだ始まったばかりのV-Tuber業界にて、個々が活動上で抱える課題解決を試み、V-Tuberが個性を発揮しやすく、ファンが集える賑やかな場所をつくろうと考えています。
■『V-TIPS』の強み
V-Tuberというカテゴリに特化することで、プラットフォームとして持つ新機能や実施する企画も、V-TuberやV-Tuberファンの方々に寄り添ったものにすることができます。結果、V-Tuberの方々が潜在的なファンに見つけてもらいやすい環境を作ることができ、個々の才能をバックアップする役割を果たせると考えています。
■“ファンビジネス”が加速する時代の先駆けに
プラットフォーマーとしてV-Tuber業界の発展に貢献することでノウハウを培い、将来的に幅広いクリエイター市場に展開することを構想中です。対個人向けのファンビジネスが広がっていく中で、その先駆けとなるサービスの開発経験はあなたのキャリアのプラスになるはずです!
募集要項
株式会社アイ・ピー・エルが募集している求人の詳細です。
募集背景
ネットでの動画視聴が一般的となった現在。私たちは動画関連事業に時代に先駆けて着目し、独自の動画配信プラットフォーム『クラストリーム』を開発。そこで得た知見を活かし、現在はV-Tuber向けの動画配信プラットフォーム『V-TIPS』を開発中です。自社サービスの品質向上とサービス拡充のためエンジニアを増員します。
仕事内容
自社で開発したV-Tuber向け動画配信プラットフォーム
『V-TIPS』のフロントエンド部分を手掛けていただきます。
入社後は全体的なシステムの説明をした後、
開発チームのサポート体制の元で開発を行ってもらいます。
経験によっては設計から入ってもらうこともあります。
【フロントエンドエンジニアの腕の見せどころ】
画面デザインやCSSによる効果を
デザイナーさんと協力して決めていくこともできます。
UI、UXやデザイン部分でも能力を発揮していただます。
【業務の一例】
◆追加機能の技術調査、企画
◆構想したシステムの設計・実装・保守・運用
◆機能の企画提案
メンバー全員で協力しながら取り組むスタイルですので
質問や相談があれば気軽に何でも聞けるため安心です!
手がける商品・サービス
◆『V-TIPS』とは
V-Tuber向けの動画配信プラットフォームです。機能としては、配信や動画投稿、投げ銭などの基本的な部分は踏襲した上で、V-Tuberの方が活動した分、本人やファンまで楽しめる独自の機能や仕組みも盛り沢山で企画を進行中。今後新たに生まれてくるV-Tuberの方々もちゃんと活動してファン数を伸ばしていけるサービスです。
開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材【『V-TIPS』の技術スタック】※フロントエンド
言語:TypeScript、JavaScript、HTML、CSS
フレームワーク:React, Next.jsなど
ソースコード管理:Git
IDE:VSCode
【メンバーについて】※メンバーの一例です。
20代(女性)フロントエンド・バックエンド/経験2年
20代(女性)フロントエンド・バックエンド/経験3年
20代(女性)フロントエンド・バックエンド/経験6年
30代(女性)フロントエンド・バックエンド/経験10年以上
30代(男性)インフラ/経験10年以上
30代(男性)フロントエンド、バックエンド、インフラ経験10年以上
40代(男性)フロントエンド、バックエンド、経験15年以上
40代(男性)フロントエンド、経験15年以上
40代(男性)フロントエンド、バックエンド、経験15年以上
【その他】
■フロントエンドチーム/バックエンドチームに分かれて朝会ミーティングを実施
■企画担当も含めた全体ミーティングは週1回
注目最先端領域に舵を切れたのは、動画配信で10年の実績があるから。
当社はGISの開発、組込システムの開発などから事業をスタート。その後、世界標準の品質で視聴者を限定した映像配信が実現できる、クラウド型・映像配信プラットフォーム『クラストリーム』を開発。約10年間で積み上げた動画配信領域のノウハウを活かし、V-Tuberという最先端領域での開発もスムーズに着手できています。
将来的にはV-Tuber向けサイトに付帯して、音楽家向け、劇団向け、ゲーム配信向けなど横展開を構想中。1つのサービスを幅広い領域に展開できること、こうした企画をイチから考えて作り込めることは、当社のエンジニアならではの面白さです。
注目落ち着いた雰囲気の社風。自社内で腰を据えて働ける。
ワークライフバランスが取れる働き方も当社の魅力。残業は月平均5〜10時間以内と少なく、休日は年間126日、男性の育休取得実績もあるなど働きやすい環境が充実しています。また、1時間ごとに休める時間休制度があり、「用事で16時から外出しよう」という場合も柔軟に対応できると社員から好評です。
こうした制度面だけでなく、人間関係の面でもリラックスして働けることが特徴。社長が冷蔵庫にジュースを差し入れしてくれるなど、経営陣や社員との距離感が丁度よいとの声が社員から聞こえてきます。前職での働き方を活かしながら、程よいチームワークで働ける職場です。
身に付くスキル
・キャリアパス
toC向けのサービスなので、ユーザビリティ、アクセシビリティ、ユニバーサルデザインを考慮したサービスを開発するスキルが身につきます。また、自社サービス開発のため企画と相談しながら開発をしていくことができ、ゆくゆくはUXエンジニアなどのキャリアを積むこともできます。
入社後の成長サポート
会社指定資格をお持ちの方は毎月資格手当を支給(上限月3万円まで)
*基本情報技術者(5,000円)
*応用情報技術者(10,000円/以下全て同じ)
*ITストラテジスト
*システムアーキテクト
*プロジェクトマネージャ
*ネットワークスペシャリスト
*データベーススペシャリスト
*エンベデッドシステムスペシャリスト
*情報セキュリティスペシャリスト
*ITサービスマネージャ
*システム監査技術者
また、合格報奨金(一時金)も支給します(最大10万円)
*AWS認定資格(Associate)
*AWS認定資格(Professional)
*AWS認定資格(Specialty)
*E資格
応募資格
◆学歴不問
◆何かしらの開発経験
実装の経験をお持ちの方を想定
≪メイン技術≫
HTML、CSS、JavaScript、React
Next.jsの知見がある方は歓迎です!
≪下記のような方はぜひ≫
◇エンタメ領域に興味がある
◇動画配信に技術を持つ会社で働きたい
◇自社サービス開発に携わりたい
◇企画・技術選定からチャレンジしたい
◇アイデアをカタチにする過程に興味がある
歓迎する経験・スキル
◆Webアプリ開発(TypeScript、JavaScript)
◆動画関連のシステム開発経験がある方
◆会員管理システム・課金関連システムの開発経験がある方
雇用形態
正社員
想定給与
月給27万円〜+賞与年2回(年3〜4ヶ月分)+家族手当+交通費+残業代別途全額
※上記の月給はあくまでも下限となります。経験・スキル・年齢・前職の給与を考慮の上、給与は決定します
※試用期間3ヶ月。給与、待遇等、本採用時と差異なし
※残業代別途全額支給
賞与について
年2回(7月・12月)の賞与に加え、業績に応じて別途決算賞与を支給します。
勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間/休憩60分)
◎残業は月平均5〜10時間以内です。
勤務地
神奈川県にある本社勤務となります。
◎100%自社内開発です。
◎転勤はありません。
≪本社所在地≫
神奈川県厚木市中町4-9-17 ハラダセンタービル3F
交通・詳細
小田急小田原線「本厚木駅」より徒歩7分
勤務地エリア
神奈川県(厚木市)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
働き方
(項目の説明)リモートワークOK
チームで適宜話し合いながら業務を進めるため基本的に出社となりますが、テレワークも可能です。
休日休暇
【年間休日126日】(2022年)
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(12/29〜1/3)
■有給休暇(初年度10日※最高20日)
├有休の半日取得OK
└取得率90%
■時間有給
■産前産後休暇(産前6週間/産後8週間)※取得実績有
■育児休暇※取得実績有
■介護休暇
■慶弔休暇
待遇・福利厚生
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)【年3〜4ヶ月分】
■決算賞与【年1ヶ月分】※2020年、2021年度実績
■残業手当全額支給
■交通費(上限5万円/月)
■家族手当(配偶者1万円、子供1名につき5,000円/月)
■資格手当(上限3万円/月、規定資格取得後)
■退職金
■各種社会保険完備
■在宅勤務/テレワーク制度
■社内・社外研修
■スポーツクラブ「ザムロッド」(法人会員)
■関東ITソフトウェア健康保険組合保養所
■屋内禁煙
産休・育休取得状況
男女共に育児休業の取得実績があります。
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
トピックス
技術調査から検討・企画まで一貫して携われる
少数でサービスの開発に着手しており、メンバー全員でシステムをよりよくするために日々取り組んでいます。ユーザーがより便利に利用できるようになるのであれば意見やアイデアは大歓迎。極論、システムの構想自体を大きく変える提案だって構いません。年次や年齢に関係なく、個々のエンジニアが裁量を持って取り組める環境ですので、あなたの手でサービスをよりよくする、大きくしていくことにチャレンジできます。

「エンタメ領域って面白そう!」という志望理由でOK!
『V-TIPS』の開発は、「動画配信事業の新たな展開を模索している」という話を社長から聞き、V-Tuber業界の面白さを語った20代の声を反映してスタート。経営層も「V-Tuberって何?」というところから始めていますので、何となく面白そうだと思ったら気軽に応募していただけると嬉しいです!社内には元V-Tuberとして活躍していた社員もおり、アバターや3Dグッズの作成、1万人ほどを対象としたライブの計画など、エンジニアとして幅広い開発かつ最先端の領域にチャレンジできる環境。新規事業の立ち上げメンバーとして、有意義な経験を積みたい方をお待ちしております!

取材担当者より
【研究開発プロジェクト】と聞くと有名大手企業など、限られた企業でしか携わることができない。そんなイメージがあるかと思うが、同社はこの方程式を覆した企業だ。社員数100名以下と決して規模としては大きくないものの、自社で培った技術と時代を見越し他社に先駆けてニッチな領域を開拓したことにより、現在のポジションを獲得している。独自開発した動画配信プラットフォームは、高品質なサービスを高度な技術により低価格での提供を実現し、大手企業や行政機関などでのニーズが増加の一途を辿っている。そんな勢いのあるサービス開発経験を活かし、新たにV-Tuber業界での動画配信プラットフォームサービス開発に着手。このスピード感は同社ならではだ。【R&D】への挑戦に興味があるならこのチャンスを逃す手はないだろう。
-
年2回の賞与に加えて、業績で別途決算賞与も支給いたします。 -
独自開発した動画配信プラットフォームをよりよくするための一員としてあなたの力を貸してください。 -
■家族手当(配偶者1万円、子供1名につき5,000円/月) ■資格手当(5,000円〜10,000円/上限月3万円)
会社概要
株式会社アイ・ピー・エルの会社概要です。
- 事業内容
-
◆動画配信サービスの提供
├動画配信プラットフォーム『クラストリーム』
└V-Tuber向け動画配信プラットフォーム『V-TIPS』
◆コンピュータソフトウェアの開発
【加入団体】
◆ソフトウェア協会
◆一般社団法人 神奈川県情報サービス産業協会(KIA)
【許可・認定】
◆ISO27001
◆ISO27017
- 設立
-
1992年(平成4年)2月
- 従業員数
-
38名(2022年7月現在)
平均年齢/39歳(2022年7月現在)
男女比/男性27名:女性11名
- 資本金
-
1000万円
- 売上高
-
5億円(2021年年度)
- 代表者
-
代表取締役社長 吉川 実
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類による書類選考
-
STEP02
一次面接+適性検査
-
STEP03
二次面接
-
STEP04
内定
typeの専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密は厳守します。
※応募から内定までは、スピーディに進行します。
※面接日や入社日は希望を考慮します。お気軽にお問い合わせ下さい。
※1ヶ月以内の内定も可能ですので早期に就業したい方はお気軽にご相談ください。
- ホームページ
-
株式会社アイ・ピー・エルhttp://www.ipl-soft.co.jp/
- 連絡先
-
〒243-0018
神奈川県厚木市中町4丁目9番17号 ハラダセンタービル
採用担当
TEL / 046-295-3971
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
株式会社アイ・ピー・エルのその他の求人です。
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
Trigger株式会社
◆リモート7割◆関東ITS健保 エンド直案件やBtoC案件多数 -
nmsエンジニアリング株式会社【上場企業nmsホールディングスのグループ会社】
実務未経験・経験浅めも歓迎!全国に案件あり*リモートも可 -
AlienSystem株式会社
組織嫌い大歓迎!エンジニア募集 全員年収600万円以上計画推進 -
株式会社ワイズマン
シェアNo.1自社サービス 賞与4.2カ月◆リモート可◆岩手
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
株式会社アイ・ピー・エルの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。