【インフラエンジニア】リモートワーク/副業OK/年間休日125日以上/直請8割以上/働き方改革宣言企業
- 正社員
- 面接情報有
- 自己PRと職歴不要
- 年収:300〜600万円 目安残業時間:20時間以内
- 掲載期間:2022.07.26〜2022.08.22
保守・運用フェーズからのスタートでも、
希望に合った多彩なキャリアを歩めます!
「運用・保守の仕事をずっと続けていきたい」
「ゆくゆくは、設計・構築をメインに手掛けたい」
「リモートメインの案件で、プライベートを大切にしたい」
これらの希望、当社ですべて叶えましょう!
エンジニア一人ひとりが描くキャリアビジョンや
理想とする働き方は、それぞれ異なるのは当然。
だからこそ、ステップアップを無理強いすることもなく、
担当するフェーズから、使用環境、働き方まで、
エンジニアの希望をしっかりヒアリングした上で、
それを実現できる案件をお任せすることを大事にしています。
「本当にそんなことができるの?」
そう思われるかもしれませんが、きちんと理由があります。
それは、プロジェクトの8割が直請けで、
公共・民間、規模の大小、上流〜下流のフェーズを問わず、
多彩な案件を継続的に受注しているからです。
運用・保守の経験しかなくても、
未来のエンジニアキャリアをいかようにも描けるのはもちろん、
自分らしい働き方も叶えられます。
どうやって実現できるか?まずは面接でお会いして、
ざっくばらんにいろいろお話しませんか?
募集要項
インターリンク株式会社が募集している求人の詳細です。
募集背景
インフラの構築運用、システム開発、Webの総合プロデュース、エンジニア・クリエイターのSES、HRTech事業など幅広くサービス提供してきた当社。
創業27年で、クライアントから多くの実績と信頼を得てきました。
多様化するクライアントのニーズにお応えするためさらなる事業拡大を目指し、インフラエンジニアを大募集!
仕事内容
現在当社のメンバーでチームを組んで進めている、全国に拠点のある大規模な組織団体の基盤システム更改プロジェクトで増員を行います。
ベテラン社員がリーダーを務めており、任せていただく業務が増えているためチームの拡大をします。
このチームの一員に加わっていただき、キャリアビジョンに応じてスキルを伸ばしていってください。
【具体的な仕事内容】
PMO、構築、提案、運用の中から、あなたのご経験や今後やりたいことに応じて業務をお任せします。
環境としてはNW、Linuxサーバ、Windowsサーバ、PostgreSQLなどのDB、zabbixといった監視ツールを使用しています。
インフラ全般の経験を積めるだけでなく、Webプラットフォームの基盤においてはセキュリティ強化を図るミッションもあるため、セキュリティの知識も身に付けられます。
また、サーバ、ネットワーク、開発(PHP)、クラウドと様々な領域を強みにする社員が揃っているので、エンジニアとしてスキルを深めていくことが可能です。
案件例
エンジニア限定取材【上記以外の案件例】
◆クラウドサービスの認証システムにおける冗長化・負荷分散、保守・運用 (AWS/Linux/PostgreSQL)
◆新規決済サービスのWebアプリケーションサーバ構築 (Azure/AWS/IaC/Docker)
◆PC・スマホ・アーケード向けゲーム開発会社のクラウドインフラ設計・構築・運用・保守(AWS/Terraform/Ansible)
◆サブスクリプションサービスのサーバ設計・構築 (Linux/VMware)
開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材【ポジションの魅力】
チーム体制で携わる大型プロジェクトなので、
今後はリーダー業務やマネジメントスキルを磨きたいという方も歓迎します。
【大手企業との取引多数】
内閣府、公共団体、学校法人や、NTTグループ、NECグループをはじめとする
全国に拠点を持つ大手企業を中心に長年の取引実績を持っております。
そのため、幅広いスキルの習得やエンジニア一人ひとりのキャリアを実現するための環境が整っています。
【社内利用ツール】
Slack/Docbase/Teams/Backlog/Agelu(ピアボーナス)等
注目働き方の魅力
・社員同士、気軽なコミュニケーションがとれるようSlackを使用
・案件により私服勤務OK
・Windows / Mac 希望によりどちらか支給
・残業時間を徹底管理し、過度な残業が発生しないよう調整しています
・土日祝日出勤なし、場合により発生したときは代休制度が利用可能
注目チャレンジできる環境
インターリンクはビジョンである“One Step Ahead (一歩先を行く)”を実現するために、新しい事へのチャレンジをし続けます。
例えば社員から「こんな福利厚生を導入して欲しい」「このIT トレンドを取り入れて仕事をしたい」といった要望があれば実現できる、中小企業ならではの柔軟さがあります。
またエンジニアにとって変化の激しいIT 業界では、常に最新の技術に触れていき、成長を続けることが求められるかと思います。当社では社員の挑戦をサポートする体制がありますので、自分の成長を実感できるプロジェクトでご活躍いただけます。
身に付くスキル
・キャリアパス
■サーバやネットワークの運用監視、保守、設計構築スキル
■AWS、GCPなどクラウドインフラの設計構築スキル
■プロジェクトやチームのマネジメントスキル
■セキュリティ知識
入社後の成長サポート
■ITにまつわる幅広い知識や技術が習得できる
社員が講師を務める社内向け勉強会の開催や、社員同士でナレッジを共有するツールを導入しています。
得意分野を伸ばしていけるのはもちろん、業界のトレンドを知ったり、新たな技術習得に繋げています。
(勉強会テーマ例)システム運用とは、コンテナ技術について、ロジカルシンキング、プロジェクトマネジメント、プレゼン演出術など
■外部研修受講制度あり
技術や業務効率の向上に繋がるものであれば、外部のセミナーにも参加可能。
有料の研修であっても、内容に応じて会社からの費用補助を受けることができます。
応募資格
■学歴不問
■インフラエンジニアとしての実務経験をお持ちの方
サーバの設計・構築案件が多数稼働しているため、設計経験をお持ちの方は優遇。
構築からステップアップしたい方も歓迎です!
歓迎する経験・スキル
■Linux、UNIX、Windowsのサーバ設計・構築・運用
■仮想環境(VMWare,Hyper-V等)構築
■ネットワークの設計・構築・運用
■システム運用監視
雇用形態
正社員
想定給与
月給26万円〜45万円+各種手当(業績手当年4回・住宅手当・家族手当など)+交通費支給
※上記には月40時間分のみなし残業代(62,125円〜107,142円)が含まれます。超過分は別途支給します。
※試用期間3ヶ月(その間の給与の変動はありません)。
※経験・能力・前職給与などを考慮して決定します。
実際の給与例
▼年収推移例
前職給与/年収250万円
↓
入社後/年収300万円
↓
現在(入社5年目/チームリーダー)/年収450万円
賞与について
業績手当 年4回
勤務時間
9:30〜18:30(休憩1時間、実働8時間)
※勤務地はプロジェクト先により異なります。
残業について
月平均残業時間:13時間(2021年実績)
勤務地
東京都千代田区(本社)または東京・埼玉・千葉・神奈川の各プロジェクト先
※勤務地は希望を考慮。転居を伴う転勤はありません。
※基本的には23区内での勤務となります。
交通・詳細
本社:東京都千代田区九段北1丁目4-1 日本地所ブルックスビル9階
東京メトロ東西線・半蔵門線、都営新宿線「九段下駅」7番出口より徒歩2分
※勤務地はプロジェクト先により異なります。
勤務地エリア
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
働き方
(項目の説明)リモートワークOK
※プロジェクト先による
休日休暇
【年間休日125日!】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■バースデー休暇(誕生日月を含めた前後3ヶ月以内で自由に1日分の休暇取得が可能)
■リフレッシュ休暇(勤続5年目で2日、以降は5年毎に5日付与)
■創立記念日休暇
■産前・産後休業(取得・復帰実績あり)
■育児・介護休業(男性の取得実績あり)
⇒女性管理職も多数活躍しています!
待遇・福利厚生
■給与改定 年1回(1月)
■業績手当 年4回
■交通費全額支給(定期代は月上限5万円まで)
■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
■慶弔見舞金
■退職金制度
■在宅勤務制度(育児や介護の対象者)
<各種手当>
■住宅手当(月1万〜1万5,000円)
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月5,000円 ※18歳まで)
■テレワーク手当
■Agelu(サンクス)手当
■出張手当
■役職手当
■職務手当
<報奨制度>
■永年勤続褒賞制度
■優秀社員褒賞制度
■会社貢献特別奨励制度
<スキルアップ支援>
■資格取得支援制度(受験費用を会社が負担)
■外部研修・セミナー参加費用補助あり
■社内でオンライン勉強会の開催
■Docbaseを用いた社員間でのナレッジ共有
産休・育休取得状況
産育休取得実績は10名。男性の育児休業実績も2名。
また、現在1名が育休中で、8名が時短勤務で活躍しています。
お子様の学校イベントなどでの休暇取得も推奨しています。
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
トピックス
「面白いンジニアと働きたい!」という想いがきっかけでした
■社員Mさんのコメント(写真右から2番目)
選考中のインターリンクの印象は「面白そう」!
事業の多彩さやサービスのコンセプトなど会社を知ったり、面接で社員の方々とお会いする中で「新たな観点を持った人材がたくさん活躍しているはずだ」と思い、入社を決めました。実際入社するとイメージ通りで新たな技術分野や組織への考え方など、多様な価値観を持つ人材が多く、日々刺激を受けられる環境です。社内ツールなどを通じてナレッジの共有を行うなど、周囲との交流によって、自身の知見を広げていくことができていると思います。現在は「サーバの構築の経験を積みたい」というキャリアビジョンが実現し、日々成長を実感しています。

社内制度が社員発信で制定!会社の仕組み作りにも関われる
当社はボトムアップの文化があり、社員から発信されて実際に制度として導入した福利厚生が多数あります。例えば、コロナの流行以前から導入されていたテレワーク制度もその1つ。「自分の時間、家族との時間を大切にしたい」という、インターリンクの社員が共通して持つ価値観を元に、立案・制定された制度です。さらにテレワーク手当を付けたりと社員の声を反映して制度改善も行われています。
目安箱も設置されているため、社員の意見や提案は役員へダイレクトに展開されます。より良い組織を目指すために、自身のアイデアも活かせるフラットな環境です。

取材担当者より
「人が良い」。今回の取材で多く耳にしたワードである。果たして、その良さをどんな場面で感じているのだろうか?とある社員の方は「選考中のメールでのやり取りの中で、定型文ではなく一人ひとりに合わせた対応をしているな、と感じた」。また他の社員の方は「営業が常に自分のキャリアに寄り添って考え、プロジェクトをアサインしてくれるところ」。さらに他の社員の方は「役職者や先輩が『あなたはどう思う?』と、意見を聞いてくれる」など…どんなメンバーも、真摯に人に向き合い、悩みや要望があれば、真剣に考える。そんな風土が根付いているという。働く人の幸せを創造することを、事業のテーマとして掲げる同社は、自社内のメンバーにもそのスタンスを変えることはない。今やフリーランスとしてのキャリアも選び取れる時代、あえて身を置きたくなる、仲間になりたくなる。そんな組織であると感じられた取材であった。
-
テレワーク率は93%以上!コロナ終息後もテレワークを基本とした勤務体制です。 -
ライフイベントが重なる年代が多く活躍する当社。ワークライフバランスを実現させるため、福利厚生も充実。 -
開発、制作、インフラとITにおける幅広い技術を持ち、Webの総合プロデュースを得意としています。
会社概要
インターリンク株式会社の会社概要です。
- 事業内容
-
『働く人の幸せ創造カンパニー』という経営理念のもと、Webの総合プロデュース、HRTech分野の自社サービス、エンジニアやクリエイターのSESを行っている会社です。
<Webの総合プロデュース>
Webシステム開発、スマホアプリ制作、企業の課題解決やサービスのグロースハックを得意としています。
企画提案から要件定義、設計、構築、テスト、リリース後の改善提案まで一貫して手掛けており、クライアントの課題解決にむけて最適なご提案を心がけています。
<自社サービス>
HRTech分野では”Agelu”というWebサービスを開発・運用しており、業界問わず様々な企業様にご利用いただいています。
今後もこれまでの知見を活かしつつ、新しい分野への挑戦を続けます。
<SES>
8割以上が直クライアントになる為、企画提案からリリース後の改善提案まで様々な工程をお任せいただいています。
チームで参画している案件も多数。エンジニアやクリエイターのキャリアビジョンに合わせてプロジェクトをお任せしています。
- 設立
-
1995年8月4日
- 従業員数
-
120名(2022年1月時点)
平均年齢/37歳
男女比/男性:68%、女性:32%
- 資本金
-
1,000万円
- 売上高
-
8億4,000万円(2021年実績)
- 代表者
-
代表取締役社長 武本 淳
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
面接(2回を予定しています)
-
STEP02
内定
★面接について★
・感染症対策のためオンラインでの実施を予定しています。
・カジュアル面談も可能!面接前に気になることはなんでもご相談ください。
※必須ではございませんので、ご希望の方は応募後に「カジュアル面談希望」とご連絡くださいませ。
★その他★
・応募から内定まで最短で2週間です。
・応募から1ヶ月以内でのご入社も可能です。
・面接日時や入社日はご希望を考慮しますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
- ホームページ
-
インターリンク株式会社https://www.interlink.ne.jp/
- 連絡先
-
〒102-0073
東京都千代田区九段北1-4-1 日本地所ブルックスビル9F
和田 紫織、福永 みつ紀、西本 翔
TEL / 03-3234-3311
E-mail / 企業に問い合わせる
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
インターリンク株式会社のその他の求人です。
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
nmsエンジニアリング株式会社【上場企業nmsホールディングスのグループ会社】
実務未経験・経験浅めも歓迎!全国に案件あり*リモートも可 -
AlienSystem株式会社
組織嫌い大歓迎!エンジニア募集 全員年収600万円以上計画推進 -
Trigger株式会社
◆リモート7割◆関東ITS健保 エンド直案件やBtoC案件多数 -
株式会社ワイズマン
シェアNo.1自社サービス 賞与4.2カ月◆リモート可◆岩手
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
インターリンク株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。