職種
私たち「早稲田大学アカデミックソリューション」は、
早稲田大学のIT領域を支える専門企業。
大学のグループ企業の中でも、
当社は従業員数約350名の国内最大級のスペシャリスト集団です。
そんな当社が今回募集する「システム運用統括」は、
その名の通り、早稲田大学の全ITシステムの運用を統括するポジション。
運用の最前線で活躍するパートナー企業各社のエンジニアと連携して、
安定&快適な大学運営をサポートしていきます。
その上で、特に強調したいのが、当社の「システム運用統括」は、
運用上発生する様々な課題に対する改善提案を担うポジションでもある点。
『 提案型のシステム運用 』として、日々の問合せやインシデント対応で
蓄積した“データ”をもとに、早稲田大学のIT環境をより良いものに
つくり変えていきます。
あなたがこれまでに培ってきたシステム開発やインフラなどの
幅広い知識はもちろん活かせますし、パートナー企業の管理や
統括する業務の中でマネジメントスキルも磨いていけます。
システム運用の“上流工程”にあなたも挑戦してみませんか?
株式会社早稲田大学アカデミックソリューションが募集している求人の詳細です。
早稲田大学グループの中でも、教育・研究・大学運営支援のプロフェッショナルとして大学の改革に貢献している当社。数々の大学や教育機関との協働の中で、積み上げてきた知見やノウハウは業界随一を自負しています。今回は、早稲田大学以外へのサービス展開も視野に、将来のコアメンバーへと成長していける方を募集します。
***システムの例***
学生・教員・職員・校友を対象としたシステム全般
◆授業支援システム(LMS)
◆教務事務システム(学籍、履修、成績システム...)
◆法人システム(財務、人事、研修支援システム...)
◆データ連携システム など
ここに挙げたものは一例で、他にも多種多様なシステムを運用保守しています。
教育・研究・大学運営のサポートを通して、大学の改革に貢献している当社。早稲田大学グループの一員として、早稲田大学のICT全般の開発や構築も業務のひとつとしています。また、その中で蓄えてきた知見やノウハウを、早稲田大学以外の大学向けのITサービスとして提供もしており、大学関連のシステム全般やコンテンツ制作に精通するスペシャリスト集団として盤石の事業基盤を構築しています。
授業支援システム(LMS)や教務事務システム、法人システム、データ連携システム…etc. 私たちが支えているシステムは本当に様々です。エンジニアとして決して飽きのこない環境ですし、アプリケーション・インフラ問わない幅広い知識が得られる点も魅力の一つだと自負しています。また、支えるユーザーも明確ですのでやりがいも十分に感じられる環境だと思います。
その上で、日々の運用・トラブル対応だけでなく、運用上発生する様々な課題に対する改善提案を行うことも、私たち“IT-Reformチーム”の役割でもあります。実際に、私たちの提案がもとになって導入されたシステムも多数あります。
◇サーバ、ネットワーク、ミドルウェア(web,DB)、アプリケーション、セキュリティなど、IT全般の知識・スキルをお持ちの方は歓迎します
正社員
【早稲田キャンパスアクセス】
東京メトロ東西線「早稲田駅」より徒歩5分
東京都(新宿区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
***年間休日120日以上***
■完全週休2日(土日)
■祝日
■早稲田大学創立記念日(10月21日)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■GW休暇
■有給休暇
■産前産後休暇(実績多数)
■育児介護休暇(実績多数)
※当社就業カレンダーによる
(大学の授業スケジュールなどに準じるため一般の休日、祝日とは異なる場合あり)
※大学カレンダーおよび行事により休日出勤の可能性あり
(その場合は振休取得)
★当社は「くるみん」「えるぼし」の認定企業です
★取得・復帰実績多数
★男性の育休実績85%
※2021年に「くるみん」と「えるぼし」の認定を受けました
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
私が思う当社での仕事の魅力は、多彩なシステムに携われること。業務としてはマネジメントがメインとなりますが、やはりエンジニアとして多彩な環境に触れられるからこそ、10年もの間飽きずに取り組んでこられたと思います。また、私たちが手掛けるのは、システム運用でも上流にあたる部分です。だから、日々のインシデントを分析しつつ、システムそのものの改善、あるいは改善につながるツールの導入などの提案も求められます。先日も、大学の入金データの取り込みをチェックするシステムの導入を提案して、実際に導入されました。そんな風にユーザーが安心してITを活用できるように、積極的に取り組める面白さがある仕事だと思います。
早稲田大学100%出資の子会社として、従業員数約350名の規模を持つ当社。大学系の企業として最大級であり、2004年の設立以来、早稲田大学で使用されるIT環境全般を支えてきた豊富なノウハウや技術力を強みに、業界でも極めて稀有な成長を遂げています。こうした安定した事業基盤があるからこそ、社員一人一人の働きやすさへの取り組みにもしっかり注力できています。昨年認定を受けた「くるみん」「えるぼし」も、その証の一つです。また、早稲田大学をクライアントとして積み上げてきた様々なナレッジを、学外にも提供していく動きも加速しており、当社の事業はますますの拡大期に突入しようとしています。
今回取材に伺ったのは、早稲田大学を始めとする教育・研究・大学運営支援の専門企業「早稲田大学アカデミックソリューション」だ。大学系の企業として、国内屈指の規模と技術力を持つ同社は、転職先として安心して応募できる安定企業でもある。その上で、直接お話をお聞きした取材班は、皆さんの丁寧な語り口から感じた「明るい社風」についても触れておきたい。大学系と聞くと、少し堅い雰囲気をイメージする方も多いかもしれないが、同社についてはその心配はなさそうだ。実際に、同社での仕事の自由度の高さや裁量の大きさを魅力として挙げてくださった方も多い。今回は5つのポジションを同時募集しているそうなので、興味をお持ちの方は自身の経験やスキルに応じて積極的に応募してみることをお勧めしたい。その先で、直接あなたの目で同社の「働きやすさ」を見極めてみてほしい。
株式会社早稲田大学アカデミックソリューションの会社概要です。
私たち「株式会社早稲田大学アカデミックソリューション」は、“新たな価値創造を通じて、大学と社会の未来を拓く”ことをミッションとする、早稲田大学100%出資の企業です。
※株主:早稲田大学グループホールディングス株式会社
***業務内容***
■大学運営支援
早稲田大学をはじめ、大学固有の業務をアウトソーシング受託することを通じ、業務の標準化・定量化・多様化に貢献します。
■教育支援
大学の知を広く社会に解放するため、リカレント教育の実践を目指し社会全般の人材育成に役立つ様々な研修プログラムを提供します。
■国際化支援
学生の海外派遣・留学生の受入に必要なサービスを通じ大学の国際化を支援します。また、語学教育の分野において外国語科目の開発、運営全般までを提供することで国際的価値の向上にも貢献します。
■研究支援
研究費申請の支援、執行管理、若手研究者の人材育成支援、研究グループの研究支援を通じ、外部研究資金獲得による大学の研究環境・体制の向上に貢献します。
■情報化支援
教育機関の情報システム開発・運用、ICTインフラのシステムインテグレーションの他、映像コンテンツ制作・配信、著作権許諾手続きを通じ教育機関に必要なシステム・インフラ・運用全般をサポートします。
■社会連携
大学の教育・研究成果を広く社会に繋ぎ、還元する教育プログラムの提供や大学発ベンチャーの事業化支援、研究成果の社会実装に貢献します。
■早稲田大学 他大学
2004年(平成16年)8月2日
342名(2022年1月時点)
5000万円
45億2900万円(2021年1月〜12月期実績)
代表取締役 三浦 暁
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募による書類選考 ※通過者にはこちらから連絡します
STEP02
面接(3回) ※日程などは相談に応じます ※選考の中で適性検査・小論文テストを実施します
STEP03
内定 ※入社日は相談に応じます(1日入社)
***応募について***
◆【typeの専用応募フォーム】からご応募ください
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
※応募の秘密厳守します
※書類選考に3営業日〜10日程度お時間をいただきます
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
※書類選考通過者には追って面接・適性検査のご連絡をします
株式会社早稲田大学アカデミックソリューションhttps://www.w-as.jp/
〒169-0051
東京都新宿区西早稲田1-9-12 大隈スクエアビル2階
採用担当
TEL / 03-5291-2130(代表)
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
株式会社早稲田大学アカデミックソリューションのその他の求人です。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
株式会社GainsLine
未経験から自社サービスに携わる 年間の教育投資数千万円株式会社ジョーレン
完全自社内開発・フルフレックス フルリモートが実現する会社株式会社frenge
「誰でも絶対に輝ける」リモート案件/年収500万可能株式会社ワールドインテック テクノ事業部【東証プライム上場グループ】
一生涯、技術者でいられる会社 大手メーカー等案件3000以上今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
株式会社早稲田大学アカデミックソリューションの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー