職種
◎アプリで完結できる賃貸経営の提案
◎不動産会社の煩雑な業務をRPAで解決し効率化する「賃貸管理自動くん」の開発
◎賃貸物件に住まう入居者の暮らしをスマート化するIoT機器の開発・提供 etc…
当社『Robot Home』は、テクノロジーを駆使し、2006年の創業以来、不動産業界に変革をもたらす様々なイノベーションを創出してきました。
設立10年でマザーズ市場に上場し、翌年には東証一部へ市場を変更。今後はM&Aを推し進め、グループ企業を擁して拠点を全国各地へと拡大していく予定です。アプリで始める賃貸管理「KANRY」をメインとする不動産管理事業を主軸事業とし、さらなる飛躍を目指します。
同時に、社内DX化の推進にも力を入れ、社員にとって働き甲斐のある職場環境の整備にも挑みます。そのためにも、リモートワークにも対応可能なプラットフォームの強化が急務。まだまだ成長過程にある当社に、ぜひあなたの力を貸してください。
私たちと一緒に「人々のくらしが豊かになる世界」の実現を目指してみませんか?
あなたの飽くなき好奇心とチャレンジ精神に期待しています!
株式会社Robot Home【東証プライム上場】が募集している求人の詳細です。
完全週休2日制をはじめとするメリハリのある勤務体系の実現など、当社では多様なワークスタイルを可能にする福利厚生の充実に尽力しています。今後さらに社内DX化を推進するために、また将来的なM&Aを視野に入れた各子会社を束ねる新システム構築のために、即戦力となるハイポテンシャルなエンジニアを募集いたします!
「住まいのテクノロジーで、世界を変える。」 これが、当社の経営理念です。当グループが提供するIoT賃貸経営プラットフォーム『Residence kit』や、賃貸オーナーのための賃貸経営アプリ『Residence kit for Owner』、入居者用アプリとオーナー用アプリを管理会社用RPAツールで連携したPMプラットフォーム『Residence kit for PM』など、不動産ビジネスに変革をもたらす当社のAI・IoT事業に、あなたもエンジニアとして携わってみませんか? 「住まいのテクノロジー」で人々の生活やオーナー様の管理業務の効率化にダイレクトに貢献できる、やりがいのある仕事です。
当社社員の有給休暇消化率や産育休取得率は、すでに100%近い水準に達しています。従来の不動産業界ではあまり見られなかった完全週休2日制をはじめとするメリハリのある勤務体系も導入済みです。これからも当社は、すべての従業員がのびのびとかつモチベーション高く働くことができ、各々が理想のキャリアを実現できるような職場環境づくりに尽力してまいります。今後、福利厚生を一層充実させ、リモートワークを含めた「多様なワークスタイル」が可能な環境を、ぜひ皆さんと一緒に作り上げていきたいと考えています。
□エンタープライズ向けシステムの開発、運用、デリバリー配信経験
□大規模サービスの負荷を考慮したバックエンドの設計開発運用スキル
□サーバーレス技術(AWS Lambda等)を活用したサービス・プロダクトの開発経験
□認証基盤サービス(Auth0, Amazon Cognito等)を使ったサービス開発経験
□ビッグデータ処理(DWHやデータレイクなど)に関する知識、経験
正社員
残業は少なめで、月平均20時間以内です。
<本社>
└●地下鉄銀座線・丸ノ内線・日比谷線『銀座駅』B7・C3出口より徒歩4分
<福岡支店>
└●福岡市営地下鉄『中洲川端駅』3番出口より徒歩3分
東京都(中央区)、福岡県
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
リモートワークOK
≪年間休日124日≫
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季・年末年始
■慶弔休暇
■有給休暇 ※有休消化率ほぼ100%!
■産前産後休暇
■育児休暇
産育休の取得実績あり。取得率はほぼ100%!
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
不動産業界を変革するパイオニア企業として、テクノロジーを活かした独自のサービスを次々に展開している同社。設立10年でマザーズ市場に上場し、翌年には東証一部へ市場を変更。テクノロジーで次なるビジネスモデルの拡大に挑む、業界でも注目の成長企業である。ビジネスを変革するだけではなく、社内DX化にも積極的に取り組んでおり、すべての従業員にとって「より働きやすい環境」の整備に力を入れている。不動産業界では珍しい土・日・祝日休みの完全週休2日制を導入しており、有給休暇の消化率や産育休の取得率は何とほぼ100%! 「業界の慣習や常識にとらわれない革新的な企業で、やりがいのある仕事にチャレンジしたい」「今まで培ってきた知識とスキルを活かし、安定した環境下でのびのびと働きたい」、そんなエンジニアたちにピッタリの企業である。
株式会社Robot Home【東証プライム上場】の会社概要です。
≪この求人のポイント!≫
★経験者募集。年収450万円〜900万円
★東証一部上場企業
★専門業務型裁量労働制。リモートワーク可
★年間休日124日。完全週休2日制
★有給休暇消化率&産育休取得率ほぼ100%
★社会保険完備
【事業内容】
当社の経営理念は、「住まいのテクノロジーで、世界を変える。」
不動産とテクノロジーの融合による新たな価値の創造を目指します。
…………
■AI・IoT事業
■PMプラットフォーム事業
■income club事業
【事業拠点】
●本社/東京都中央区銀座7-4-15(総合受付11F)
●東京オフィス/東京都中央区新川1-21-2-2F
●大阪支店/大阪府大阪市中央区瓦町4-4-7-5F
●名古屋支店/愛知県名古屋市中区栄2-2-17-6F
●福岡支店/福岡県福岡市博多区中洲5-6-24-4F
●仙台支店/宮城県仙台市宮城野区榴岡3-4-1-5F
【免許】
*建設業許可番号/東京都知事許可(般-1)第151137号
*宅建業免許番号/国土交通大臣(3)第7533号
【子会社】
◇株式会社 Residence kit
◇株式会社 TABICT
◇株式会社 サナス
◇株式会社 income club
◇株式会社 アイ・ディー・シー
◇株式会社 Next Relation
2006年1月23日
192名(連結ベース/ 正社員/ 2022年9月末時点)
1,000万円 ※74億70百万円(資本剰余金を含む)
代表取締役CEO/古木 大咲
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募書類による書類選考
STEP02
面接 ※WEB面談可能(GooglemeetのURLを発行いたします)
STEP03
内定
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密は厳守いたします。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。
◆ご応募から内定までは●〜●週間を予定しております。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします。
株式会社Robot Home【東証プライム上場】https://corp.robothome.jp/
〒104-0033
東京都中央区新川1-21-2-2F(東京オフィス)
人事部 採用担当
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
株式会社Robot Home【東証プライム上場】のその他の求人です。
応募時、新たに情報入力をする必要がない求人を表示しています。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
株式会社テプコシステムズ【東京電力グループ】
自社内◆上流特化◆モダン技術 DX専属/大規模電力部署で募集中セカンドサイトアナリティカ株式会社【東証グロース市場上場】
AI特化型企業/月給50万〜 フルフレックス/リモート9割日本ソフテック株式会社 / 株式会社アドバンテックス【合同募集】
今後のキャリアを一緒に考えます 定時退社多数/自社サービスあり今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
株式会社Robot Home【東証プライム上場】の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー