職種
◎国内の給与計算アウトソーシングにおけるシェアNo.1(※1)
---------------
大手企業を中心に、給与計算代行を手掛ける当社。1989年の設立からサービス・利用者の拡大を続け、現在は260社・102万人(2022年3月末時点)の給与計算代行を行っています。
◎19期連続で増収し続ける安定性
---------------
昨今、経費削減やコア業務への注力を目的に、給与計算などの専門性の高い業務は、外部のプロにアウトソースする企業が増加中。
また、給与業務を専門家に任せることが一般的なアメリカでは、70%以上の企業がアウトソーシングを導入していますが、日本の導入率は30%程度(※1)。そのため、まだまだ開拓の余地があり、更なる発展を見込んでいます。
こうした安定基盤がある中、これまでの経験を活かして、徐々に活躍の幅を広げませんか?
(※1=給与計算.jp調べ)
株式会社ぺイロール【東証グロース市場上場】が募集している求人の詳細です。
企業を根底から支える給与計算アウトソーシング事業を柱として行う当社は、19期連続で売上がUPしており、好調な経営が続いています。それに伴い、組織強化のため、増員募集をする運びとなりました。
出社が中心にはなるものの、最大週2回まで在宅でのリモート勤務が可能。通勤の負担を減らしながら働くことができます。年に1回好きな時期に5日間休暇を取得できる「リフレッシュ休暇制度」や、消化しきれなかった有給休暇を積み立て、自身や家族が病気になってしまった際やボランティア活動などに利用できる「積立有給休暇制度」などを用意し、メリハリのある働き方を推進しています。また、年齢や社歴に関係なく、成果や実績を出した社員を公正に評価する風土も特徴の一つ。経営層との距離が近く、気軽に意見を発信することができます。
まずはインフラの運用・保守として経験を積み、PLを目指していただく想定です。PL経験を積む中で「更にキャリアアップしていきたい」という方は、部下を持つラインマネージャーに昇格していくことも可能。一方で、「開発業務にシフトしたい」という場合も、社内の状況次第では挑戦いただけることも。インフラ部門内で一部開発も行っているため、興味がある方は是非手を挙げてください。
■インフラの保守・運用経験
■Javaでの開発経験
■ベンダーコントロールやチームのマネジメント経験
■人事・給与関連のシステム/業務系システムに関わった経験
正社員
想定年収:500万円〜700万円
月残業時間:20〜35時間程度
■りんかい線「国際展示場駅」徒歩3分
■ゆりかもめ「有明駅」徒歩4分
東京都(江東区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
リモートワークOK
【年間休日122日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇(初年度:14日/最大:20日)
■リフレッシュ休暇(年間で最大5日間付与)
■慶弔休暇
■産前産後休業
■育児休業
■介護休業
育児・介護での短時間勤務制度は、子どもの小学校卒業まで、1日3時間以内の適用が可能です。また、妊娠時の時差勤務制度で妊娠時に1日2時間までの時短勤務を認めるなど、ライフイベントを積極的に支援しています。
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
自主性に重きを置く風土がある同社だが、福利厚生においても、「本人選択」の考え方がベースにあるようだ。そう考えるのは、一人ひとりのライフプランや価値観が異なれば、必要な制度もそれぞれ異なるから。財産形成貯蓄制度や確定拠出年金制度、従業員持株会制度、クラブ活動補助費などの複数の制度を用意し、その中から必要な制度を社員自らが選択する、という自主自立のサイクルを大切にしている。また、ON・OFFともに充実させられるような、福利厚生クラブの加入や保養所の利用など、全社員が一律で活用できる制度も存在している。一つの会社で長く仕事を続けていく上では非常に重要となる制度が揃った同社で、理想の働き方を実現するのはどうだろうか。
株式会社ぺイロール【東証グロース市場上場】の会社概要です。
給与計算業務のプロフェッショナルとして、「お客様に気持ちよくサービスを受けていただく」を第一に考え、事業を展開する当社。現在、大企業を中心に260社の取引先を持ち、102万人の給与計算業務を行っています。専門性・安全性・確実性・効率性を徹底的に追求して開発したサービスを提供することで、企業の存在基盤を支える“ソフトインフラ”としての役割を担い続けていきます。
【事業内容】
■給与計算業務
■マイナンバー管理
■従業員直接対応サービス など
■日鉄エンジニアリング株式会社
■カルビー株式会社
■大王製紙株式会社
■株式会社ENEOSウイング
■オートリブ株式会社
■フィリップモリスジャパン合同会社
■キンコーズ・ジャパン株式会社
■日本マイクロソフト株式会社
■日本マクドナルド株式会社
■日本KFCホールディングス株式会社
■株式会社鳥貴族
■株式会社スタイリングライフ・ホールディングス
■株式会社Francfranc
他多数(一部抜粋・敬称略・順不同)
1989年4月1日
944名(2022年3月末現在、パート社員含む)
3億9,087万円(2022年3月末現在)
82億700万円(2022年3月末現在)
代表取締役社長 湯浅 哲哉
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募書類による書類選考
STEP02
面接(2回の予定)
STEP03
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは3〜4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
株式会社ぺイロール【東証グロース市場上場】https://www.payroll.co.jp/
〒135-0063
東京都江東区有明3-5-7有明イーストタワー11階・12階
採用担当
TEL / 03-5520-1401
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
株式会社ぺイロール【東証グロース市場上場】のその他の求人です。
応募時、新たに情報入力をする必要がない求人を表示しています。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
株式会社GainsLine
未経験から自社サービスに携わる 年間の教育投資数千万円日本ソフテック株式会社 / 株式会社アドバンテックス【合同募集】
今後のキャリアを一緒に考えます 定時退社多数/自社サービスありセカンドサイトアナリティカ株式会社【東証グロース市場上場】
AI特化型企業/月給50万〜 フルフレックス/リモート9割株式会社ジョーレン
完全自社内開発・フルフレックス フルリモートが実現する会社今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
株式会社ぺイロール【東証グロース市場上場】の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー