職種
はじめまして。
EDIXで常務取締役をしている米澤といいます。
「面談だとなかなか素の自分を出せない」
「自分の経験を自信を持って、上手に話せない」
「キャリアイメージはあるけど、寄り添って聞いてくれるか不安」
いいんです、いいんです。
自分をカッコよく見せる必要なんてありません。
自信がないと正直に言ってくれたほうが
「誠実な方だな」と好印象です。
私がよく面談でエンジニアの皆さんにお伝えするのは、
「仕事をポジティブに楽しもう」ということです。
できない理由ではなく、どうしたらできるかを考える。
その積み重ねが経験になり、自信を生み、キャリアに繋がるのだと思います。
…すみません、いきなり説教みたいになってしまいました!
まずは悩みや不安をなんでも吐き出してほしいと思います。
だってせっかくこの求人を見てもらえたのですから。
気負わずラフな気持ちで、まずは応募してみてください。
世間話から、ゆる〜くお話しましょう。
株式会社 EDIXが募集している求人の詳細です。
私たちが目指すのは、様々な事業で活躍できる技術者集団!受託案件が拡大しており、活躍のステージはどんどん広がっています。今後は教育やDXを切り口とした事業や自社サービス、あるいは社会インフラに関わるような案件も担える技術者集団を目指しています。あなたと一緒に、いずれは上場を目指したいと思っています!
□クリニック向けアプリケーション受託開発
□某大手小売業社(AI販売予測・分析システム開発案件)
□地方自治体・大学等と連携をした地方創生・DX事業・伝統工芸のDX事業
□大手インターネット事業会社(ニュース配信サービスのサーバサイド開発、API開発案件)
□広告サービス事業会社(管理画面、API開発案件)
上記はほんの一例。ほかにも豊富な案件をご用意しています!
■案件例1
|動画配信Flutterアプリ開発プロジェクト
概要:スマホアプリから外部ディスプレイに対して動画配信、視聴するためのアプリ開発。
Flutterで、Android/iPhone向けのアプリを開発。
担当工程:詳細設計、開発、テスト
言語:Dart(Flutter), Java, Kotlin, Swift
環境:Android Studio, FlutterSDK
ツール:Amazon Fire Stick, Chromecast, Apple TV
規模:8名
■案件例2
|大手アパレル製造小売業にて在庫最適化ロジックの開発
概要:倉庫在庫最適化ロジックの導入により顧客の商品購入機会損失の削減を図る。
最適化ロジックの開発、精度改善の実施。
担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守
言語:Python(Numpy, pandas), ShellScript
環境:AWS(RDS、Aurora、ECS), GCP(BigQuery, Airflow),
ツール:Kibana, Grafana, Elasticsearch, GitHub, Jenkins, JIRA, Confluence
規模:10名
<基本的な開発環境>
◆言語/フレームワーク他
Java、C、C++、PHP、Python、JavaScript、Objective-C、
Swift、Kotlin、TypeScript、R、Laravel、React、Vue.js、Node.js、Angular、Spring、Django
◆DB
SQL、MySQL、PostgreSQL
◆OS
Linux、iOS、Android
◇開発手法
ウォーターフォール開発、スクラム開発、アジャイル開発(テスト駆動型)他
EDIXで活躍する社員は知人紹介による入社組が多いのが特徴。
システム部は37名中、27名がリファラル採用です!
「今後もSESの仕事はなくなることはないからこそ、
働き方に悩むエンジニアを一人でも救いたい」
という代表の考えから、技術者へのサポートを徹底しています。
※ちなみにリファラル採用以外の10名中6名は直近1年以内の入社です!
事業拡大に伴いリファラル採用以外の方も積極採用中!
■明確な評価制度 |スキル・実績に連動して収入UP
■インセンティブ有|利益率に応じて賞与に+αでGET
■希望の案件を獲得|大手SES出身の営業責任者が在籍
モチベーションを維持しやすい環境や高い営業力も社員から好評です!
≫面接の時に、社内の人間関係や雰囲気について直に話せて安心できた。
≫“温故知新”を大切にしている企業理念に惹かれた。
≫伝統工芸のデジタル化といった珍しい案件に興味を持った。
≫入社後面談で「どういうエンジニアに成長したいか」をしっかり話し合えた。
≫社員の要望に応えて社内規定を変えていく姿勢が魅力的だった。
≫「別のキャリアにチャレンジしたい」と伝えたら、基礎から固められる案件を紹介してもらえた。
キャリア、スキル、会社、ワークライフバランスなど、
多方面から社員の未来を大切にする社風があります◎
◆自社独自のプログラマ養成サービス『プロクライム』でイチから学習!
https://www.proclimb-career.com/
基本的な業務の内容から、論理的思考やコミュニケーション能力まで幅広く学べるサービスです。
当社独自の研修制度で、多彩なスキルを磨けるようサポートしています。
★『プロクライム』の講師に興味がある方も大歓迎です!
◆エンジニアとしての実務経験
Java、PHP、JavaScript、Python、C言語などを扱った経験は活かしやすい環境です!
直近で入社したエンジニアは、保守・運用やSQLからのデータ算出といったスキルから開発〜上流にチャレンジしています!
正社員
年収400万円/入社2年目(26歳)メンバー
年収520万円/入社4年目(36歳)課長
年収700万円/入社3年目(43歳)部長
■続々昇給中!
・月給23万円(入社時)→月給約28万円(124%UP/入社1年・25歳)
・月給29万円(入社1年)→月給約35万円(120%UP/入社2年・33歳)
※前期、今期の開始時点で比較した際の基本給のみの増加率です。
残業代・インセンティブは含みません
★基本的に月給制を想定していますが、年俸制も選択可です。
ご希望の方は面接時にお申し出ください。
残業は月平均13時間です。
みなし残業は設定せず、残業代は100%全額を支給しています。
毎週サポート担当者が勤怠チェックを行い、少しでも稼働状況に違和感があれば、担当営業経由で現場にアラート。それでも改善されない場合は、案件の変更を行うなど、残業時間過多にならないよう徹底しています。
◆本社
JR山手線「上野駅」より徒歩5分
東京メトロ日比谷線・銀座線「上野駅」より徒歩5分
東京メトロ銀座線「稲荷町駅」より徒歩1分
東京都(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
リモートワークOK
【年間休日125日】
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆GW
◆夏季休暇
(法定休暇とは別に3日付与)
◆年末年始休暇
◆有給休暇
(取得状況を社内で管理し、労基法に基づき取得して頂いております)
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆慶弔休暇
当社のエンジニアの<約3割>が女性!家庭を持ちながら働く社員も在籍しており、男女問わず働きやすい環境です。
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
児童養護施設に職員として勤めていましたが、エンジニアの友人からIT業界の魅力を聞いて、思い切って転職を決意。色々な人と関わりながら仕事ができる、未経験からでも着実に成長できる養成サービスがあるといった当社を見つけて入社を希望しました。
初めての業務に苦労した部分もありますが、教育プログラムが確立していて、作業を通じて段階を踏んで学べるところが嬉しかったですね!私語厳禁といった雰囲気はなく、和気あいあいとした雰囲気だったので、分からない部分は上司や先輩に聞きやすかったです。それに、業務とは直接関係がなかったIT試験問題についての質問にも柔軟に応えてくれて…本当に周囲の先輩方に助けられています。
以前は客先にて運用・保守を担当していました。開発がしたいと思っていたのですが、希望が通らず、やりたいことができる環境を探すために転職を決意しました。
当社の求人を見つけ、「早い段階で力を身につけられる」という部分や経験がなくても安心して成長できる部分に惹かれて応募。面接を担当してくれた人事の方の丁寧なヒアリングから、「この会社は一人ひとりのキャリアを重視してくれそうだ」と感じたことが入社の決め手となりました。
実際も私の希望を汲み取ってくれて、入社後2ヶ月目には基本設計からチャレンジできる開発のみの現場に参画させてもらえることに。技術を学ぶ楽しさを直に感じられて嬉しかったです!
「世の中を支えているのは、間違いなくIT技術であり、前線で頑張ってくれているエンジニアのおかげ。だからこそ、働くことにポジティブになってほしいし、ネガティブな人がいれば救いたい。」そう話してくださったのは、同社で代表を務める吉岡氏だ。
実際、取材中には社員の方々の話を通じて、一人ひとりの想いやキャリアを大切にしてくれるエピソードやフラットな雰囲気を感じることができた。気軽に質問ができて、それに対して丁寧に答えてくれる人柄の良さも同社の一風土だといえるだろう。撮影時には、モデルとなる方以外の社員の方も含めてワイワイと盛り上がった。自然に笑い合っている姿を見て、普段から話しやすい環境なのだと思えた。こんな環境下であれば、新しい働き方にチャレンジしたい方や、環境を変えたい方もポジティブに動けるのではないだろうか。
株式会社 EDIXの会社概要です。
★賞与年2回+インセンティブ
★年間休日125日&残業月平均13h以内
★在宅勤務(フルリモートワーク有)
★女性も活躍中!ブランクある方もOK
【事業内容】
◆システム開発支援事業
◆IT人材紹介事業
◆技術研究開発事業
◆製品開発事業
◆IT人材育成事業
【免許】
有料職業紹介事業 許可番号 13−ユー310129
労働者派遣事業 許可番号 派 13−314521
2006年7月
64名
3,000,000円
代表取締役/吉岡 悠一
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募書類による書類選考
STEP02
面接(1回)★ざっくばらんにお話しましょう!
STEP03
内定 ★内定まで最短3日と、スピーディーな選考を心がけています!
★面接1回、内定まで最短3日となります。
★1次面接前に“会社説明のみ”も実施します。
★オンラインでの面接も相談可
★平日夜間も面接OKです。ご相談ください!
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
◆ご応募から内定までは2〜3週間程度(最短3日)を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします
株式会社 EDIXhttps://www.edixweb.jp/
〒110-0015
東京都台東区東上野3-35-9 本池田ビル3F
採用担当
TEL / 03-5812-4614
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
株式会社 EDIXのその他の求人です。
応募時、新たに情報入力をする必要がない求人を表示しています。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
セカンドサイトアナリティカ株式会社【東証グロース市場上場】
AI特化型企業/月給50万〜 フルフレックス/リモート9割日本ソフテック株式会社 / 株式会社アドバンテックス【合同募集】
今後のキャリアを一緒に考えます 定時退社多数/自社サービスあり株式会社テプコシステムズ【東京電力グループ】
自社内◆上流特化◆モダン技術 DX専属/大規模電力部署で募集中今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
株式会社 EDIXの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー