職種
アナタは今の会社の上司を見て、
「この会社で働き続けたい」と思えますか?
「はい」と頷けない理由があるのであれば
今のうちに脱出しちゃいましょう!
―――――
\Maplesystemsなら、こんな環境が待ってる/
■えっ、こんな給与あがんの?
うちは給与高還元のパイオニア的企業。
・入社して数年で、前職年収の2倍以上!
・前職年収400万円(IT経験4年)⇒転職後の初年度年収630万円
・現場を変えて、いきなり手取り5万円アップ
…なんてことも、あるあるです。
■何の案件をやりたいか、100%選ばせてくれる
会社都合のアサインなんてナンセンス。
「どのようなキャリアを歩むか」だけでなく、
「どのように働きたいか」も全部エンジニアの裁量で選べます!
(例)
・興味があったGo言語の案件に参画
・時短勤務でバンド活動と両立し、月収30万円確保
■リモートできるのありがてぇ
一部フルリモート案件も!
地方からリモートで、首都圏の高単価案件や、
最先端技術系の案件に参画している事例もあります◎
―――――
あったらいいなが詰まっているMaplesystemsなら、
きっと、自分の会社を誇りに思えるはずです。
株式会社MapleSystemsが募集している求人の詳細です。
『帰属意識や、離職率の低下』といった当然といわれる仕組みに逆転の発想を取り入れてます。キャリアファーストの会社として圧倒的NO.1を目指す当社は今、大型増員を予定しています!【採用枠5名以上】現役エンジニアである代表がエンジニアの技術力アップ、待遇アップ、キャリアアップを本気で考えて作った会社です。
「どのようなキャリアを歩むか」だけでなく、
「どのように働きたいか」も選べます!
\例えば・・・/
■Javaなどメジャーな言語もいいけど、もっと技術の幅を広げたい
⇒Go言語を用いるプロジェクトに参画
■子どもが産まれたから、一時的に家庭に軸足を置いた働き方にしたいなぁ…
⇒リモート勤務+フレックスタイム制の導入のプロジェクト
■趣味のバンドを続けるにはどうしたら…
⇒10:00〜19:00のうち5時間+週4勤務で働ける現場
※1週間のうち20時間勤務とバンド活動の両立という実績あり!
時短でも総支給額は約30万円と収入も安定☆
■地方在住だと単価が低くて・・・。高単価プロジェクトに参画したい
⇒フルリモートで地方から都内のプロジェクトに参画
一般的なIT企業じゃあまりないかもしれませんが、うちでは、契約単価や還元率を全て開示。「どれくらいの契約単価のプロジェクトに入れば、自分の収入がいくらかになるか」がひと目でわかる公正な給与システムです。還元率も約75〜MAX90%と業界トップクラス。収入アップさせたいなら、うち来なよ!と自信を持って言えます。どうすれば給与をあげられるかも一緒になって考えますよ。
<高還元のヒミツ>
■バックオフィス業務の効率化
■コストをかけない採用手法
■オフィスにムダなお金をかけない など
エンジニアへの還元率を高めるために会社経費をとことん効率化しています。
GAFAMの一角を担う世界的テックカンパニーや、競馬×萌え擬人化コンテンツで今ノリにのっているメガベンチャー・・・誰もが知るビッグネーム企業に転職した人だっています。と言っても、最初からチョー優秀だった訳じゃなく、無名大学出身の人も。うちで多くのことを経験して、大きく羽ばたいてくれました。
また、卒業してからも、うちにキャリア相談しにくる人もいます。転職後もキャリアの話ができる関係性って良くないですか?
離職率100%を目指しているので、うちでの経験を踏み台に他社で活躍してくれてる人もいます。・・・でも、なんだかんだうちの環境がフィットしてるっていって、長く続けている人も沢山いますね(笑)
正社員
■契約単価55万円→総支給額36万50円(還元率74.23%):年収432万600円
■契約単価70万円→総支給額48万3000円(還元率78.57%):年収579万6000円
■契約単価84万円→総支給額60万6920円(還元率82.14%):年収728万3040円
■契約単価100万円→総支給額75万8650円(還元率85%):年収910万3800円
■契約単価126万円→総支給額100万6750円(還元率88.1%):年収1208万1000円
【本社】東京駅から徒歩15分
東京都(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区)、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、愛知県、北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、山梨県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、三重県、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
リモートワークがメイン
<年間休日120日以上>
◆完全週休2日制(土日祝)
※プロジェクト先によって休日の曜日が異なります。
◆有給休暇
◆夏季休暇
◆GW休暇
◆慶弔・公事休暇
◆産休・育休(取得実績あり)
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
”エンジニアのキャリアファースト”を謳う会社はごまんといる。だが、そのためであれば離職をいとわない、むしろ離職率100%を目指しているというのだから、驚きだ。同社の考えによると、一つの会社に縛られて3年も4年も同じ技術を使っている場合、付くのは経歴ではなく、負債なのだとか。その他、「エンジニアに帰属意識はいらない」「給与テーブルを事細かに開示」…など、普通のIT企業では避けがちな要素を、あえてエンジニアのキャリアのために実践している。
typeの求人の中でもひときわ存在感を放つ同社。社長である望月さんはTwitterでも積極的に情報発信しているとのことなので、ぜひそちらも覗いてみてはいかがだろうか。
株式会社MapleSystemsの会社概要です。
■技術者常駐型の技術支援サービス(SES)
■契約管理サービス(SESWORKS)
■転職サービス(エンジニアバンク)
「エンジニアが働きやすい世界をつくる」社長が現役エンジニアである当社。この業界をまた自分がエンジニアとして戻って来たくなるような世界にしたい。そんな思いでSESと自社サービスの事業に情熱を傾けています。
私たちはキャリアファーストの会社として圧倒的NO.1を目指します。
変わらないと言われ続けているこの業界を”全ての仕組みに逆張りを”というビジョンを元に、業界全体を一新させます。
2009年4月1日
82名
1億円
4億1000万円(2021年度)、4億9000万円(2020年度)、3億円(2019年度)
代表取締役 望月祐介
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募書類による書類選考
STEP02
一次面接(リモート面接)
STEP03
カルチャーフィット検査
STEP04
二次面接(リモート面接)
STEP05
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
☆リモート完結型の選考なので、
地方在住の方も当社のオフィスに足を運ぶ必要がありません!
☆面接だからと言って気を張らなくていいですよ(笑)
雑談感覚でお話していきましょう。
株式会社MapleSystemshttps://maplesystems.co.jp/#company
〒103-0026
東京都中央区日本橋兜町20-7 パークアクシス日本橋兜町304号室
採用担当
E-mail / 企業に問い合わせる
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
株式会社MapleSystemsのその他の求人です。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
株式会社GainsLine
未経験から自社サービスに携わる 年間の教育投資数千万円株式会社ジョーレン
完全自社内開発・フルフレックス フルリモートが実現する会社株式会社ワールドインテック テクノ事業部【東証プライム上場グループ】
一生涯、技術者でいられる会社 大手メーカー等案件3000以上株式会社frenge
「誰でも絶対に輝ける」リモート案件/年収500万可能今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
株式会社MapleSystemsの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー