職種
「自宅から近い神奈川県内で働きたい」
「現場を転々とする働き方を改善したい」
それなら、当社の社内SEになりませんか?
【安定感バツグン】
当社は創業132年・商船三井の子会社である
「株式会社宇徳」のグループ企業。
プラント・物流・港湾事業を主軸としており、
安定した収益基盤を築いています。
【プライベート充実】
桜木町のオフィスでグループ内の案件を対応するので、
業務量やスケジュールに余裕を持って取り組めます。
実働7.15時間で残業もほぼありません。
有給休暇の取得率は82%となっております。
【経験が浅くてもじっくり成長できる】
最初は簡単なお問い合わせ対応などからスタート。
ゆくゆくはサーバ・ネットワーク・セキュリティなど
グループ内のインフラ環境を全て手掛けられるように!
若手の意見を吸い上げる風土があるので、
「新しいツールを導入してみては?」「こうした方がいいのでは?」
といった新しい意見やアイデアも大歓迎。
我慢せずにやりたいことを実現できる環境です!
安心して長く活躍できる環境で、
あなたらしくのびのび働きませんか?
株式会社宇徳ビジネスサポート【商船三井グループ】が募集している求人の詳細です。
創業132年を迎える港湾事業大手「株式会社宇徳」を母体とし、さらに商船三井グループの一員として非常に安定した経営基盤を築いている当社。今回は親会社である宇徳グループのさらなる業務効率化を図るため、インフラ領域全般を担う社内SEを募集することになりました。
◆サーバ運用管理
OS:Windows2019、2016、Linux等
環境: VMware、AWS、オンプレミスサーバ等
内容:宇徳グループのサーバ運用管理を実施
◆仮想基盤移行
VMwareの保守満了に伴う移行計画を策定中
クラウド及び、オンプレミスを比較検討しており
計画段階から参画していただけます。
◆クラウド認証基盤の導入
AADCサーバを構築し認証基盤としてクラウド認証なども取り組む予定です。
<最新対応案件>
■仮想基盤(VMware)リプレイス
クラウド及び、オンプレ環境を含め検討中
■ファイルサーバ(NetApp)リプレイス
オンプレ及び、SPO含め検討中
■次世代FWリプレイス
■(株)宇徳 本社新社屋設計
2025年の移転予定に合わせ、DHCP・無線LAN・クラウドPBXなどの導入を検討中
<扱う技術・ツール>
【サーバOS】WindowsServer2019、2016、Linux
【クライアントOS】Windows10、11
【プラットフォーム】VMware ESXi、AWS
【プロジェクト管理】Microsoft Teams、Microsoft 365、クラウドログ(旧InnoPM)等
<働く環境>
現在インフラ担当者は3名。30歳前後の若手社員が中心です。エンジニアとしての経験が浅い方でも、経験豊富な先輩社員に教わりながら成長していくことができます。
当社は「新しいチャレンジ」を大切にしており、RPAやDX等の知見を取り入れたり、クラウド技術の導入を目指して体制を整えていたりと、様々な取り組みを行っています。そのため社員のチャレンジも大歓迎。グループ各社から上がってくる「業務効率化を図りたい」といった要望に対し、年齢や経験年数に関係なく自分なりのアイデアを発信して形にしていける環境です。特に今後新社屋への移転に向けたネットワーク環境構築や、サーバのリプレイスなど業務拡大を予定しています。大きな裁量を持って活躍できる分、エンジニアとしてスピーディに成長可能。もちろん経験豊富な先輩がサポートしますので、ぜひ積極的にチャレンジしていただきたいです!
■100%自社内勤務(客先常駐なし)
■残業月平均15〜20時間&定時は17:15(残業代は1分単位で全額支給)
■賞与支給最大3.6ヶ月分
■財形貯蓄&退職金制度あり
など、商船三井グループの一員として働きやすい環境・制度が充実!
また、100%グループ内案件ですので、業務の調整しやすいのが特徴。自身の業務量も考慮しながら余裕を持ってスケジュールを立てられるため、メリハリをつけて働ける環境です。
入社後は、スキルに合わせてOJTでフォローしていくのでご安心ください。
また、年間で研修費を180万円ご用意。(現在、社員17名に割り当てられております)
日立グループ専門の外部研修やマネジメント研修、オラクルやマイクロソフトの研修など、社員の要望次第で様々な研修に参加することが可能です。
正社員
<年収例>
▼年収456万円/33歳
▼年収439万円/30歳
残業は月平均15〜20時間程度。定時が17時15分のため、遅くても18時頃には退社しているイメージです。
※100%グループ内案件、かつパートナー企業を活用しながら余裕を持ったスケジュールで取り組めるため、残業時間削減を実現できています。
みなとみらい線「馬車道」駅より徒歩2分
JR各線「桜木町」駅より徒歩5分
神奈川県
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
<年間休日120日以上>
◆完全週休2日制(土日)
※稀に休日にメンテナンス業務が発生する可能性があります。その場合は平日に代休を取得していただきます。
◆祝日
◆夏季休暇(5日)
◆年末年始休暇(5日)
◆有給休暇(初年度有給日数:1〜10日 ※入社月による/最大有給日数:40日)
┗非常に取得しやすく、9月の時点で【有休消化率99%】に達している職員もいます
◆産前産後休暇・育児休暇
◆慶弔休暇
◆家族に使える看護休暇(半休も可能)
◆特別休暇
◆裁判員休暇
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
前職は客先常駐のエンジニアです。新型コロナウイルスが流行し、会社の先行きが怪しくなったことから、転職を決めました。中でも当社を選んだのは、会社の経営基盤が非常に安定していることに加えて、ネットワーク・サーバ・セキュリティを包括的に手掛けられる点に惹かれたから。今はインフラ関連業務全体の運用・管理に携わったり、それに関する新しい新規提案をしたりと、多彩なチャレンジができています。前職と比べて残業も減りましたし、お休みも取りやすいので、ここに転職して本当によかったです!
上記のYさんのほかにも、当社には【元客先常駐のエンジニア】から転職したメンバーが多数在籍しています。前職と比べて良くなった点、改善された点を現場社員にお伺いしました!
■実働時間が大幅に短くなった!(当社は実働7.15hです)
■自由に自分のペースで働けるようになった!
■エンドユーザー(グループ企業の社員)との距離が近いから、直接感謝の言葉をもらえる!
■新しいアイデアや意見をちゃんと聞いてもらえるのが嬉しい!
■大規模なグループ内のITを担うから、やりがいもバツグン! など
もし今の環境で働き方や仕事のやりがいなど、少しでも不満がおありなら、ぜひお気軽にご応募ください!
同社の母体となる「株式会社宇徳」は、今年で創業132年。商船三井グループの一員として国内外にグループ企業を擁し、港湾・物流・プラント事業を主軸事業としている大手総合物流企業だ。その宇徳グループのIT面を一手に担っているのが同社である。グループ各社の要望に応え、各事業における業務効率を高めることが社内SEのミッション。グループ内でIT面を担う企業は同社のみなので、各社からの信頼は厚く、新たな試みも喜ばれる環境になっている。また、【実働7時間15分・残業代は1分単位で支給・賞与最大3.6ヶ月分・退職金制度】など、大手グループならではのホワイトな就業体制も充実。安定した環境でエンジニアとしてのやりがいも味わえるため、「働き方を改善したい」「エンドユーザーと直接やり取りがしたい」「安定した会社で働きたい」といった方にお薦めしたい企業だ。ぜひこの機会にチャレンジしてみてはいかがだろうか。
株式会社宇徳ビジネスサポート【商船三井グループ】の会社概要です。
【創業132年を迎える老舗企業グループ】
・商船三井グループの子会社である宇徳グループを支える
・定時17:15&残業少なめ(残業代は1分単位で支給)
・100%自社内勤務&転勤なし
・賞与最大3.6ヶ月分支給
・子どものための看護休暇も取得可
<事業内容>
親会社(株式会社宇徳)及びグループ企業に対する
情報システムに関する業務
2006年4月3日
54名
1000万円
代表取締役 山本 浩二
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募書類による書類選考
STEP02
一次選考(適性検査・簡単な作文・面接等)
STEP03
最終面接
STEP04
内定
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
※書類選考に3日程度お時間をいただいております。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。
◆ご応募から内定までは1〜3週間を予定しております。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします。
------------------------------------------------------------
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンターが運営する
株式会社宇徳ビジネスサポート type採用事務局にて採用業務の一部(※)を代行しております。
皆様のご応募は株式会社キャリアデザインセンターで
受理・管理させて頂きますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
(※)[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
------------------------------------------------------------
株式会社宇徳ビジネスサポート【商船三井グループ】https://www.utoc.co.jp/
〒231-0007
神奈川県横浜市中区弁天通6-85 宇徳ビル8階
採用担当
E-mail / 企業に問い合わせる
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
株式会社宇徳ビジネスサポート【商船三井グループ】のその他の求人です。
応募時、新たに情報入力をする必要がない求人を表示しています。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
セカンドサイトアナリティカ株式会社【東証グロース市場上場】
AI特化型企業/月給50万〜 フルフレックス/リモート9割株式会社GainsLine
未経験から自社サービスに携わる 年間の教育投資数千万円日本ソフテック株式会社 / 株式会社アドバンテックス【合同募集】
今後のキャリアを一緒に考えます 定時退社多数/自社サービスあり株式会社ジョーレン
完全自社内開発・フルフレックス フルリモートが実現する会社今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
株式会社宇徳ビジネスサポート【商船三井グループ】の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー