職種
ものづくりが好きな人達が集まったのがグリーンフラグ
「何を作るか」はクライアント様が、「どう作るか」はグリーンフラグが、
徹底的に「ものづくり」にこだわっている会社です。
そんな姿勢を高く評価いただき、設立当時から25年のお付き合い。
クライアントは大手パッケージベンダー様です。
「ヒト・モノ・カネ」という経営資源の中で、
グリーンフラグも、いち企業として「ヒト」が大切だということを
日々実感しています。そんな企業のコアコンピタンスを支える
「HRテック」に注目しています。
この分野で自社開発にもチャレンジしていきたいと考えています。
今回、あなたにお任せするのは「総務・人事システム」や多彩な受託案件。
クライアントは大手上場企業の100%子会社であるパッケージベンダーなど。
現在、積極的に新規プロジェクトも受注しており、
あなたの希望・経験にマッチングした案件をお任せしていきます。
まずは、あなたの「やりたいこと」をお聞かせください。
◆あなたのアイデアを活かした開発にチャレンジできる!
オーダーされたままの開発ではなく「こうしましょう!」と提案できるのも魅力です。
有限会社グリーンフラグが募集している求人の詳細です。
グリーンフラグはスタッフ20名。少数精鋭のIT集団。
モノづくりにこだわった製品開発で25年/自社商品も開発予定。
今回、HRテックの分野に進出するため、一緒に製品開発をする仲間を募集します。
◆総務・人事システムの開発
◆医療系パッケージの開発
◆帳票アプリケーションのリニューアル開発
◆官公庁向けパッケージの開発
◆ゲームアプリの開発
他多数
◎クライアントからパートナーとして一目おかれ、
エンジニアにとって魅力的なプロジェクトが増えています。
◎フリーランスエンジニア(業務委託)も同時募集。
詳細はお気軽にお問合せください。
<自社サービスのプロジェクトも進行中!>
社会をより便利に変えるシステムを!
ユーザーの喜ぶ顔を間近に見ることができる。
そんな中小企業を元気にするサービスなど、
常にユーザーファーストをポリシーにサービスを提供していきます。
社員のアイデアを活かした新しいサービスなど
IT・WEBに特化した多彩な事業展開を目指しています。
設計書に縛られない開発を基本としていますので、
工夫できるところがあれば、ドンドン取り入れています。
遊び心溢れる自由な開発環境が、
高い技術力を生み出す原動力になっています。
<この仕事の魅力は?>
「言われるままの開発ではなく、自身の発想を活かした提案型のエンジニア」や
「プログラミングなら誰にも負けないプログラマーのスペシャリスト」など
あなたの志向に合わせたキャリアパスを思い描けるのも、グリーンフラグならでは。
<現役エンジニアの社長が面接します>
エンジニアとして本音で語りたいと考えています。自身を演出することなく
あなたの『本当にやりたいこと』を聞かせてください。
WEB履歴書に、やりたいことを入れていただいても大変嬉しいです。
<社長は話が通じるし、距離が近い。同じエンジニアですからね!>
面接を受けた数社の中で、一番印象の良かったのがグリーンフラグでした。
「やりたいこと」「なりたいエンジニア像」など、親身になって、私の話を聞いてくれたんです。
入社するかどうかも分からないのに、熱くアドバイスしてくれたのには、感激しました。
案件で困った時にも僕が分かるように教えてくれる。エンジニアの気持ちを分かってくれるんですね。
社長との距離が非常に近く、社員が日々感じたことや意見を発信しやすい風通しの良さがあります。
だから、社長が現役エンジニアであることは大きなメリットだと思っています。
グリーンフラグでは、前職がフリーランスの方も多く活躍しています。
<Oさんコメント/プログラマー>
前職はフリーランスです。プログラミングに専念したかったのですが、個人事業主なので
煩わしいことも多く。今後を考えていた時にグリーンフラグに出会いました。
少数精鋭で自由にやらせてもらえる社風が魅力的でした。ここなら大手と違って、
自分の志向に合ったエンジニアライフを送れると思ったのが入社の決め手です。
あなたの「こうしたい!」「こうなりたい!」
そんな想いに一緒に取り組んでいきたいと考えています。
入社後はスキルや希望を考慮し、
今後の方向性をしっかり把握した上で、
「どんな風に働きたいか?」
「どんなエンジニアを目指すのか?」
あなたと一緒に考えた上で、得意分野・スキルにマッチした
最適なプロジェクトをお任せしていきます。
◇人事・労務などのHRテックに興味がある
◇ビジネス系(人事・総務など)の開発経験がある
◇提案型のエンジニアを目指したい
<こんな方に最適>
◆アイデアを活かした開発をしたい
◆クライアントから頼りにされる開発をしたい
グリーンフラグでは、企業にとって重要度の高まるHRテック(人事)に注力。
採用支援も含め、コンサル・導入支援・サポートまでトータルに携わっていく予定です。
◎人事に関心のある方にとって魅力的業務をお任せしていきます。
向いている人
◆より良いものをつくるための意見が言える人
「設計図のここがおかしい」「こうするば、もっと良くなる」プロジェクトに深く携わることで、
提案型のエンジニアとして成長したい人には特に向いているでしょう。
向いていない人
◆言われたことのみ、やればいいと思う人
「設計図どおりにつくればいいや…」、ハッキリ言って、そういう人には向いていません。
「今までアイデアを聞いてもらえなかった」そんな人には最適な環境といえます。
正社員
◇年収400万円/経験3年
◇年収500万円/経験8年
年2回(夏季・冬季)
残業は月に10時間以内です。
<交通アクセス/本社>
JR「五反田駅」徒歩11分
JR「大崎駅」徒歩12分
東急池上線「戸越銀座駅」徒歩6分
都営浅草線「戸越駅」徒歩7分
東急目黒線「不動前駅」徒歩11分
東京都(千代田区、港区、新宿区、品川区、目黒区、渋谷区)、神奈川県(横浜市鶴見区、横浜市神奈川区、横浜市西区、横浜市中区、横浜市南区、横浜市保土ケ谷区、横浜市磯子区、横浜市金沢区、横浜市港北区、横浜市戸塚区、横浜市港南区、横浜市旭区、横浜市緑区、横浜市瀬谷区、横浜市栄区、横浜市泉区、横浜市青葉区、横浜市都筑区、川崎市川崎区、川崎市幸区、川崎市中原区、川崎市高津区、川崎市多摩区、川崎市宮前区、川崎市麻生区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
完全週休2日制(土・日)、祝日
夏季・年末年始・慶弔・有給
産休・育休制度(取得実績あり)
※5日以上の連続休暇取得OK
※年間休日120日以上
◎「ヨガ教室に行きたい」という希望を叶える為、
有給の時間消化なども、当社の取り組みのひとつ。
女性の働きやすい環境づくりなど、様々な働き方を可能にしています。
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
「エンジニア第一主義! 現場を動かしているのはエンジニアです!」
そう語るのは、代表の武井氏である。
グリーンフラグは「エンジニアあっての会社だから、
エンジニアの働く環境づくりに本気で取り組む!」を実践している。
常識にとらわれず、良いものを積極的に取り入れていくスタンスは、
今までのソフトウェア企業とは一線を画している。
その結果が、大手のパッケージベンダーなど、クライアントからの
高い評価につながり、エンジニアにとって自由度の高い開発環境を実現している。
エンジニアの技術力が大きな要件となるコーディネーターにとっても
自信をもって提案することができるので、心強いといえるだろう。
そんな様々な理由から多くの方に応募を薦めたい。培った経験を活かして、
様々なキャリアパスを思い描けるのは大きな魅力だろう。
有限会社グリーンフラグの会社概要です。
■システム開発(人事・総務アプリケーション、医療系アプリケーション、
帳票印刷アプリケーション、販売管理システム、取引管理システム、
在庫管理システム、顧客管理システム、証券システム、
非破壊検査システム、ゴルフカートシステム、教育用ソフト等)
■システムメンテナンス
1998年1月
300万円
代表取締役 武井康浩
代表者略歴/東京理科大学を卒業後、大手SIerに勤務。
28歳で独立、フリーランス を経て、1998年に有限会社グリーンフラグを設立
2011年より中小企業診断士として、現在ではキャリアコンサルタントとしても活躍している。
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募書類による書類選考
STEP02
1次面接(Webまたは対面)
STEP03
2次面接(対面)
STEP04
内定※入社日は相談に応じます。
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密は厳守いたします。
※個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での使用や第三者への譲渡・開示はいたしません。
※面接日は相談に応じます。
※Web面接も可
※コロナ感染予防対策のため、対面の面接時には
充分な距離をとった上で、マスクを着用するなど、
安心して面接に臨んでいただけるよう配慮しております。
<迷ったらWeb説明会>
応募を迷っている方は、事前にWeb説明会にぜひご参加ください。
ご希望の方は下記メールアドレスまで、
件名に「Web説明会希望」と記載して送信ください。
E-mail / joinus@greenflag.co.jp
有限会社グリーンフラグhttp://www.greenflag.co.jp/
〒141-0031
東京都品川区西五反田6-24-15 Y.BLDG 4F/8F
採用係
※Web説明会を希望される方は、下記メールアドレスまで、
件名に「Web説明会希望」と記載しお送りください。
E-mail / 企業に問い合わせる
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
有限会社グリーンフラグのその他の求人です。
応募時、新たに情報入力をする必要がない求人を表示しています。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
日本ソフテック株式会社 / 株式会社アドバンテックス【合同募集】
今後のキャリアを一緒に考えます 定時退社多数/自社サービスありセカンドサイトアナリティカ株式会社【東証グロース市場上場】
AI特化型企業/月給50万〜 フルフレックス/リモート9割株式会社テプコシステムズ【東京電力グループ】
自社内◆上流特化◆モダン技術 DX専属/大規模電力部署で募集中今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
有限会社グリーンフラグの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー