職種
シンカは、社名の通り「進化」を楽しみ
ITを通じて世界にもっと面白さをお届けできるよう
日々新たな挑戦を行っている会社です。
これから一緒に働くエンジニアとは、自社製品である
クラウド型のコミュニケーション管理ツール「カイクラ」を
一緒によりよい形に進化させていきたいと思っています!
\\シンカの魅力は“開発周りの環境”!//
現在開発チームには6人の技術者が在籍中。
密に話せる環境で常時コミュニケーションを取りながら、
経験や入社年次に関係なく新機能提案を行っています。
利用ユーザーからの声を直接受けて出てきたアイデアを
CTOにすぐに伝え、実装していけるスピード感は当社ならでは◎
大型アップデートも、企画段階から一貫して手掛けられるので、
自分の介在価値を十分に感じられるはずです。
さらに、業務パフォーマンスを最大限に発揮できるよう
会社全体で働き方改革を実施。
■リモートワークの併用
■フレックス勤務
■残業時間の削減(月平均5〜10H)
と柔軟に、ゆとりを持って働ける環境を整備しています。
フレキシブルな勤務環境で、
より良い製品開発に取り組んでみませんか?
株式会社シンカが募集している求人の詳細です。
毎月売上150%以上UPを実現中の自社サービス「カイクラ」。その事業拡大に伴い、新たにエンジニアを募集することになりました。全国規模の展開に向け、さらなる改良・新規サービスも導入予定。近い将来、IPOへの参画も考えています。この機会にコアメンバーとして参画し、エンジニアとしてのキャリアを高めてみませんか?
★自社サービス「カイクラ」とは?
電話業務におけるさまざまな課題を解消するDXツール。着信と同時にPC画面に顧客情報を表示することで“おもてなし”の電話応対ができることが特長です。固定電話や社用スマホから受電した通話内容を自動で記録&AIがテキスト化する機能も好評◎AIを採用した付加価値機能もあり、今までのCTIの常識を壊したサービスとしてメディアに注目されています!
週間スプリントでのアジャイル的開発体制で業務を進めています。
機動性重視の商品開発です。
アライアンスや他社製品サービスとの連携等の開発は、
外の関係者とのコミュニケーションを取りながらプロジェクト形式で行います。
|フレームワーク:Laravel(一部)
|言語:PHP/Java,Javascript(jQuery, Vue.js)等 ※携帯アプリもあり
|OS:Linux
|Middleware:Apache, MySQL
|クラウド:ニフクラ、AWS
≪シンカの開発環境についてご紹介します!≫
■□品質向上への取り組み
・デプロイされるコードは、全てレビューする
・ペアプロ/モブプロを定期的に実施
・常日頃からリファクタリングを実施
・チーム全体で守るべきコーディング規約あり
・テスト自動化ツールを導入
・ソースコード解析ツールを導入
■□テストに関する取り組み
・ほとんどのプロダクトコードに単体テストを記述、実施
・ほとんどの機能に受け入れテストを記述、実施
・機能の実装と同時にテストコードを記述
・想定される複数環境での品質チェックを義務化
■□ワークフローに関する取り組み
・バージョン管理ツールを導入
・エンジニアはプルリクエストを使う開発プロセスで実装
・自動ビルドや自動デプロイ環境を導入
・TerraformやAnsibleなどを導入。コードでインフラ環境を構築できるようにしている
・特定のタスクを複数人ができるようにして、属人性をなくしている
「カイクラ」は2014年8月から提供を開始し、
街の小売店から中小企業、大手上場企業といった
2100社・3500拠点に導入いただいています(2022年3月時点)。
他にも、サービスの提供後には
◆8割以上の電話対応ミス削減
◆クライアントアンケートでは
電話対応の顧客満足度は137.3%UPに貢献
◆「カイクラ」の解約率は0.2%ほど
※一般的な電話業務サービスの解約率は2%弱
◆導入業種は100以上
◆毎月150%以上売上UP
といった前向きな評価・実績も!
今後は全国だけでなく海外展開も視野に入れ、
ビッグデータ活用や音声コミュニケーションのプラットフォーム化に取り組んでいく予定です◎
社内全体で働きやすい環境づくりを目指し、
2020年からリモートワークを本格導入。
出社と並行して利用することも、完全リモートで働くことも可能です◎
(月に1度も出社しない社員も在籍中!)
\お休みも取りやすい環境・制度あり/
◇フレックス勤務
勤務時間を柔軟に変更し、家庭との両立や趣味に没頭できる環境をご用意。
◇残業月平均5H程度
残業してでも学びたい!という方には、無理なく働けるように上司がコントロール。
無理強いをしてまでも仕事をしないようにしています。
◇有休取得は法案義務の5日以上を必ず取得
◇男性の育児休暇取得実績あり
◎6人体制のエンジニアチームの中には、経験豊富なエンジニアが多数在籍中。
近い距離で開発に取り組むことで、お互いを高め合いながら働けます。
◎ユーザーの声を直接ヒアリングできるので
要望を基に実現したいことを自ら考え実行できる環境があります。
◎CTOから勉強会をほぼ毎日実施
IT関連のニュースや最新技術のノウハウなどを学べる場を創っています。
30分ほどで完結するため業務の邪魔にならないうえ、
新しい知識が分かりやすく学べると好評です◎
困っていることや分からないことをヒアリングして
テーマを抽出していますので、
「こんなテーマの勉強がしたい!」ということがあれば教えてくださいね!
∴▼∵シンカではこんな人が働いています!∴▼∵
◇自社サービス開発に他部署と関わりながらチャレンジしてみたい
◇チームワークを大切にしながら働きたい
◇多数の企業に利用・メディアで注目されている製品に関わりたい
◇リモートワークやフレックス勤務の働き方がしたい
◇少人数チームで意見を出し合いながら取り組みたい
正社員
残業時間は月平均5時間ほど。勤怠管理や業務量を調整しているので、無理なく働けます。フレックス勤務&リモートで自由に動ける時間も増えるため、学習時間や家庭との両立がしやすい環境です!
■東京本社
東京メトロ「竹橋駅」より徒歩6分
都営地下鉄・東京メトロ「神保町駅」より徒歩8分
JR「神田駅」より徒歩8分
東京都(千代田区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
<年間休日125日>
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆GW
◆年末年始休暇
◆有給休暇(入社日から付与/付与日数は入社月により異なります)
1日/半日単位で取得できます。
有給取得率は現在74%!
◆産前産後休暇
産前6週+産後8週の休暇が取得できます。
育休からの復帰率は100%です! ※2020年12月現在
◆育児休暇・休業
育児サポートのために取得でき、男性社員の取得実績もあります。
◆特別休暇制度
慶事や弔事などが発生した際に取得できる有給休暇となります。
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
電話やFAXといった機器とコンピューターを繋ぐCTI。当社では、「カイクラ」を“コミュニケーションプラットフォーム”としてさらにツールを一元化できるよう、日々サービス改善に取り組んでいます。毎月1回はサービス内の新規機能をリリース&運用改善を実施、大規模チャンネルは年2回ほど展開しています。
機能性の良さから多業種に注目を浴びている「カイクラ」ですが、よりよいサービスをエンドユーザーにお届けできるよう、新しいアイデアはどんどん吸収していく姿勢です。ユーザーの声を聞き、CTOと近い距離の中で働ける環境で働けます。他部署と連携しながら開発に取り組み、あなたの意見を発信していってください!
《1》「カイクラ」が優秀|主要CRMと連携できるうえ、AI技術も相まって使いやすい
《2》製品開発にワクワク|先進技術にも進んで手を出しに行く姿勢が魅力的
《3》キャリアアップが楽しみ|1on1MTGで上司と話せて、評価制度やキャリアパスが明確
《4》たくさんのユーザー|サービス利用後に礼状や感謝の言葉をもらえるのが嬉しい
《5》一緒に働く仲間が嬉しい|各事業部と一緒に仕事ができる
《6》健全な経営|ストックビジネスシステムで高い流動資産・自己資本がある
《7》企業文化に共感|「ITで世界をもっとおもしろく。」という理念が好き
《8》社会貢献ができる仕事|地域経済の活性化やリモートワークの推進にサービスが活きる
電話業務効率を加速させる「カイクラ」、その開発に携わっているエンジニアの方々にお話を伺った。
同社には技術者が全力でパフォーマンスを発揮できる環境があり、高いモチベーションを保ち続けられることが魅力だと話していた。例えば、リモートワークと出社の併用やフレックスタイム制による時差出勤、残業時間の削減など…。ホワイトな環境を用意するための制度づくりに余念がないと、嬉しそうに語っていた。
「カイクラ」の質の良さ、そして継続的にアップデートし続けられる理由は、エンジニアの働き方に直結しているのだと実感できた。エンジニアに負荷がかからない環境で、誰もが自由にアイデアを発信しながらより良いモノづくりに携われる魅力が同社にはあるといえるだろう。
株式会社シンカの会社概要です。
\シンカではこんな人たちと働けます!/
★笹田(CTO)
新卒で大手SIerに入社。クレジットカード基幹システムのチームリーダー・構築を担当した時に当社の代表/江尻に出会う。経営理念の「ITで 世界を もっとおもしろく」に共感し、シンカにジョイン!
最近の癒しは、毎朝ベランダにやってきてヘソ天する野良猫の気が済むまでお腹を撫でてあげること。
★松村(部長)
新卒で外資系総合コンピュータ会社へ就職し、ソフトウェアの面白さに出会う。
メインフレームからワークステーション、OSからCADや業務系アプリケーション開発を経て、データベース・プロフェッショナル認定を受ける。16年間技術畑一色だったが、人間らしさに飢えていた頃、「おもてなし」文化が浸透していたシンカに魅力を感じてジョイン。
★長尾(GM)
新卒で独立系SIerに入社し、システム開発に従事。
自社サービスの開発に取り組みたいと転職を検討しているときに、リファラル採用でシンカにジョイン。
休日の過ごし方は、近隣の山を歩き心身をリフレッシュすること。筋肉痛が悩み。
★杉田(メンバー)
新卒でWebシステム開発に従事。退職後、動画配信サービス会社で自社サービス開発を行った後シンカにジョイン。
現在の悩みは子供が可愛いすぎてつい無理をしてしまい、腕や膝を痛めてしまうこと。
★添田(メンバー)
新卒からWebシステム開発会社に従事し、簡易的なサイト制作からCRMの構築など多くの受託開発業務を経験、その後シンカにジョイン。
休日は趣味の開発で家に引きこもってるが、温泉と外食の時だけは積極的に外に出る。
【事業内容詳細】
■ITを活用したシステム企画・開発及び運用
■クラウドサービス商品の企画・開発及び販売、運用
■ITサービス利用のコンサルティング
2014年1月8日
50名
平均年齢/36.4歳
男女比/2:1(男性31名/女性15名)
中途入社者の割合/8割以上
511,625,205円(資本準備金を含む)
代表取締役社長 江尻 高宏
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
カジュアル面談 ※希望者のみ
STEP02
Web応募書類による書類選考
STEP03
面接(2回前後)
STEP04
オファー面談
★全てのステップをオンラインで実施可能です!
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
※最終面接前に適性検査(資質検査と精神分析)をお願いしています
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
株式会社シンカhttps://www.thinca.co.jp/
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町3丁目3番地 竹橋3−3ビル 6階
採用担当
TEL / 03-6275-0713(管理部宛て)
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
株式会社シンカのその他の求人です。
応募時、新たに情報入力をする必要がない求人を表示しています。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
株式会社テプコシステムズ【東京電力グループ】
自社内◆上流特化◆モダン技術 DX専属/大規模電力部署で募集中セカンドサイトアナリティカ株式会社【東証グロース市場上場】
AI特化型企業/月給50万〜 フルフレックス/リモート9割日本ソフテック株式会社 / 株式会社アドバンテックス【合同募集】
今後のキャリアを一緒に考えます 定時退社多数/自社サービスあり今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
株式会社シンカの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー