職種
「入社前とイメージが全く違った」
入社後に、そう感じたことはありませんか?
当社ではそんなギャップをなくすため、
面接時には当社の社員の声も含めて明確にお話させていただきます。
現在ある案件例を正直にお伝えするのはもちろん、
将来、エンジニアとして、
どのような開発・環境に携わり、
成長していきたいのかをしっかりヒアリングした上で
最適なプロジェクトへアサインをします。
実際、
入社前はPHPを用いて保守・運用を担当していた方が
「将来はPythonを使用するエンジニアになりたい」という
強い意志をもって入社し、
現在、希望通りの案件に参画して活躍しているという例もあります。
このように希望を叶えられるのは
プロジェクトの8割が直請けで
公共・民間、規模の大小、上流〜下流フェーズを問わず、
多彩な案件を受注できているから。
また、案件の種類だけでなく、
・月平均残業は15時間以下
・リモートワークOK
など働きやすい環境も、当たり前のように整っています。
インターリンクなら、あなたが入社前に抱いた
イメージ通りの仕事や働き方を叶えられるはず!
インターリンク株式会社が募集している求人の詳細です。
システム開発、Webの総合プロデュース、エンジニア・クリエイターのSES、HRTech事業など幅広くサービス提供してきた当社。
創業27年で、クライアントから多くの実績と信頼を得てきました。
多様化するクライアントのニーズにお応えするためさらなる事業拡大を目指し、開発エンジニアを大募集!
IoTを用いたスマートホームのサーバ開発
ソーシャルゲームのバックエンド開発
顔認証や物体検出を行う機械学習系の開発
マッチングアプリに用いられるAIを組み込んだ機能の開発、運用
バーチャルライブプラットフォームのサーバ設計、開発、運用(C#(Unity))
大手グループ企業イントラサイトのシステム一元化
Ruby on Railsを用いたHRTech系自社サービス『Agelu』の開発
スマホアプリ開発におけるテスト設計〜実行〜分析
【業界】
取引先は官公庁や金融、通信、エンタメ、美容、メーカーなどなど。
業界幅が広く、関心の高い業界のプロジェクトに携われます。
【活かせるスキル】
・Java、PHP、Ruby、Python、Go、C、C言語などによる開発経験
・MySQL、Oracleなど各種RDBMSによる開発経験
・iOS、Androidアプリの開発経験
・要件定義や基本設計、DB設計などシステム開発における上流工程の開発経験
【社内利用ツール】
Slack/Docbase/Teams/Backlog/Agelu(ピアボーナス)等
・社員同士、気軽なコミュニケーションがとれるようSlackを使用
・案件により私服勤務OK
・Windows / Mac 希望によりどちらか支給
・残業時間を徹底管理し、過度な残業が発生しないよう調整しています
・土日祝日出勤なし、場合により発生したときは代休制度が利用可能
インターリンクはビジョンであるOne Step Ahead (一歩先を行く)を実現するために、新しい事へのチャレンジをし続けます。
例えば社員から「こんな福利厚生を導入して欲しい」「このIT トレンドを取り入れて仕事をしたい」といった要望があれば実現できる、中小企業ならではの柔軟さがあります。
またエンジニアにとって変化の激しいIT 業界では、常に最新の技術に触れていき、成長を続けることが求められるかと思います。当社では社員の挑戦をサポートする体制がありますので、自分の成長を実感できるプロジェクトでご活躍いただけます。
■ITにまつわる幅広い知識や技術が習得できる
社員が講師を務める社内向け勉強会の開催や、社員同士でナレッジを共有するツールを導入しています。
得意分野を伸ばしていけるのはもちろん、業界のトレンドを知ったり、新たな技術習得に繋げています。
(勉強会テーマ例)アプリ開発、ロジカルシンキング、プロジェクトマネジメント、プレゼン演出術など
■外部研修受講制度あり
技術や業務効率の向上に繋がるものであれば、外部のセミナーにも参加可能。
有料の研修であっても、内容に応じて会社からの費用補助を受けることができます。
■Java、PHP、Ruby、Python、Go、C、C言語による開発
■MySQL、Oracleなど各種RDBMSによる開発
■iOS、Androidアプリの開発
■要件定義や基本設計、DB設計などシステム開発における上流工程の業務経験
正社員
▼年収推移例
30歳(入社直後、経験2年ほど)/年収400万円
↓
35歳(リーダー)/年収480万円
↓
41歳(マネージャー)/年収600万円
業績手当 年4回
月平均残業時間:13時間(2021年実績)
本社:東京都千代田区九段北1丁目4-1 日本地所ブルックスビル9階
東京メトロ東西線・半蔵門線、都営新宿線「九段下駅」7番出口より徒歩2分
※勤務地はプロジェクト先により異なります。
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
リモートワークOK
【年間休日125日!】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■バースデー休暇(誕生日月を含めた前後3ヶ月以内で自由に1日分の休暇取得が可能)
■リフレッシュ休暇(勤続5年目で2日、以降は5年毎に5日付与)
■創立記念日休暇
■産前・産後休業(取得・復帰実績あり)
■育児・介護休業(男性の取得実績あり)
⇒女性管理職も多数活躍しています!
産育休取得実績は10名。男性の育児休業実績も2名。
また、現在1名が育休中で、8名が時短勤務で活躍しています。
お子様の学校イベントなどでの休暇取得も推奨しています。
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
前職では業務系システムの設計〜運用まで、幅広く担当。私は特に開発フェーズを重点的に担当したかったのですが、比重として運用フェーズが多く、自分自身のスキルを高めるために転職を決意しました。当社に入社してからは、独学で学んでいたPythonでの開発を実務でやりたい、という私の声を受け、担当営業が熱心に動いてくれました。おかげで、入社して1年も経たないでPythonを用いた開発に参画できることに!多くの企業がうたい文句のようにアピールする「人を大切にする」という在り方を、しっかりと肌で感じられる環境だと思います。
当社はボトムアップの文化があり、社員から発信されて実際に制度として導入した福利厚生が多数あります。例えば、コロナの流行以前から導入されていたテレワーク制度もその1つ。「自分の時間、家族との時間を大切にしたい」という、インターリンクの社員が共通して持つ価値観を元に、立案・制定された制度です。さらにテレワーク手当を付けたりと社員の声を反映して制度改善も行われています。
目安箱も設置されているため、社員の意見や提案は役員へダイレクトに展開されます。より良い組織を目指すために、自身のアイデアも活かせるフラットな環境です。
「人が良い」。今回の取材で多く耳にしたワードである。果たして、その良さをどんな場面で感じているのだろうか?とある社員の方は「選考中のメールでのやり取りの中で、定型文ではなく一人ひとりに合わせた対応をしているな、と感じた」。また他の社員の方は「営業が常に自分のキャリアに寄り添って考え、プロジェクトをアサインしてくれるところ」。さらに他の社員の方は「役職者や先輩が『あなたはどう思う?』と、意見を聞いてくれる」など…どんなメンバーも、真摯に人に向き合い、悩みや要望があれば、真剣に考える。そんな風土が根付いているという。働く人の幸せを創造することを、事業のテーマとして掲げる同社は、自社内のメンバーにもそのスタンスを変えることはない。今やフリーランスとしてのキャリアも選び取れる時代、あえて身を置きたくなる、仲間になりたくなる。そんな組織であると感じられた取材であった。
インターリンク株式会社の会社概要です。
『働く人の幸せ創造カンパニー』という経営理念のもと、Webの総合プロデュース、HRTech分野の自社サービス、エンジニアやクリエイターのSESを行っている会社です。
<Webの総合プロデュース>
Webシステム開発、スマホアプリ制作、企業の課題解決やサービスのグロースハックを得意としています。
企画提案から要件定義、設計、構築、テスト、リリース後の改善提案まで一貫して手掛けており、クライアントの課題解決にむけて最適なご提案を心がけています。
<自社サービス>
HRTech分野では”Agelu”というWebサービスを開発・運用しており、業界問わず様々な企業様にご利用いただいています。
今後もこれまでの知見を活かしつつ、新しい分野への挑戦を続けます。
<SES>
8割以上が直クライアントになる為、企画提案からリリース後の改善提案まで様々な工程をお任せいただいています。
チームで参画している案件も多数。エンジニアやクリエイターのキャリアビジョンに合わせてプロジェクトをお任せしています。
1995年8月4日
100名(2022年12月時点)
平均年齢/37歳
男女比/男性:68%、女性:32%
1,000万円
8億4,000万円(2021年実績)
代表取締役社長 武本 淳
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
面接(2回を予定しています)
STEP02
内定
★面接について★
・感染症対策のためオンラインでの実施を予定しています。
・カジュアル面談も可能!面接前に気になることはなんでもご相談ください。
※必須ではございませんので、ご希望の方は応募後に「カジュアル面談希望」とご連絡くださいませ。
★その他★
・応募から内定まで最短で2週間です。
・応募から1ヶ月以内でのご入社も可能です。
・面接日時や入社日はご希望を考慮しますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
インターリンク株式会社https://www.interlink.ne.jp/
〒102-0073
東京都千代田区九段北1-4-1 日本地所ブルックスビル9F
和田 紫織、福永 みつ紀、西本 翔
TEL / 03-3234-3311
E-mail / 企業に問い合わせる
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
インターリンク株式会社のその他の求人です。
応募時、新たに情報入力をする必要がない求人を表示しています。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
株式会社ジョーレン
完全自社内開発・フルフレックス フルリモートが実現する会社株式会社GainsLine
未経験から自社サービスに携わる 年間の教育投資数千万円セカンドサイトアナリティカ株式会社【東証グロース市場上場】
AI特化型企業/月給50万〜 フルフレックス/リモート9割日本ソフテック株式会社 / 株式会社アドバンテックス【合同募集】
今後のキャリアを一緒に考えます 定時退社多数/自社サービスあり今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
インターリンク株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー