職種
エンジニアの代表が立ち上げた当社。
エンジニア出身の
経営層や営業職のメンバーが多いからこそ、
エンジニア想いの嬉しい環境が整っています!
《働きやすさ抜群》
◆年休130日
◆長期休暇あり
◆有休取得率79%&時間休もOK
◆残業月15時間ほど
◆リモートワークOK
年休を130日に増やしたり、
有給休暇を時間単位で取れるようにしたりと、
社員の意見を反映して
よりよい環境を作っています!
《充実の待遇》
◆賞与年2回:昨年度実績5ヶ月分
◆住宅手当:月1万円〜2万円
◆家族手当:配偶者は月1万円/子ども1人月4,000円
◆皆勤手当:月3万円
◆食事手当:月3,000円
◆技術手当:月2,000円
◆交通費全額支給
他にも、合否に関わらず何度でも
受験費用を負担する資格取得支援など
手厚いサポートが多数!
エンジニアの声を積極的に取り入れているからこそ、
ここまで働きやすい環境を実現できています◎
当社で、家庭も大切にした働き方を叶えませんか?
株式会社EMD 本社が募集している求人の詳細です。
「世の中にないものを生み出すこと」を目指している当社。電力や医療、自動車、産業用機器、FA機器といったあらゆる分野において、ハード・ソフト問わず幅広い案件を手がけています。今後さらに発展していくために、現在新しい仲間を募集中!働きやすい環境のもと、エンジニアとしてスキルアップを目指しませんか?
《工場向けシステム構築》
■要件定義から導入までを担当
■Java/.NET/Oracle
《電力会社向けシステム構築》
■要件定義からテストまでを担当
■Java/Oracle/Spring
《大手自動車メーカーのECU開発》
■要件定義から評価まで一貫して担当
■C
■言語:Java/C/C++/.NET関係(C#、ASP、VB等)/Go/PHP/Python/Ruby/Swift/Kotlin/AndroidJava等
■クラウド:AWS/GCP/Azure等
■フレームワーク:Spring/.NET Core/Laravel等
■DB:Oracle等
☆30名程のグループが複数あり、その中で平均5名のチームを組んで案件を進めます!
当社には、会社が敷いたレールはありません。
「自社内開発がいい」「常駐先で様々な経験を積みたい」といった、エンジニアの希望をしっかりと考慮したうえでアサインします。
そのため、入社2〜3年でリーダーに昇格したり、プログラマーとして現場で活躍し続けたりと、メンバーのキャリアは多様。
実際に当社で活躍しているエンジニアからは、
「家庭と両立しやすい配属先で働けて嬉しい」
「スキルアップできる案件に携われて、給与がアップした」
といった声も寄せられています!
あなたにピッタリのプロジェクトで、自分も家族も嬉しい働き方を実現できるはずです◎
「社員が安心して働きながら、技術を磨いてキャリアアップできる環境を作りたい」という想いから、社内の様々な制度や設備を導入・改善しています。
例えば…
◆年間休日を130日に増やす
◆有給休暇を時間単位で取得できるように制度を改善
◆トイレを増設することで混雑を解消してストレスを軽減
どれも、社員の声をきっかけに実現された制度です!
年次に関わらず社員一人ひとりの声を大切にしているため、入社後はあなたのアイデアもぜひ発信してくださいね◎
《こんな方にピッタリ》
□プライベートと両立しながらITエンジニアとして活躍したい
□キャリアアップしたい
□現場で長く活躍したい
□チームワークが優れた環境で働きたい
□尊敬できるリーダーと働きたい
《希望を叶えた先輩たちが多数!》
■Yさん(元3次請け/27歳)
頼れる先輩がおらず、調べ事が多くなり残業がかさむ⇒リーダーのサポートのもと問題点をスムーズに解決!
■Oさん(元派遣/27歳)
収入が不安定⇒前職年収+65万円で入社!
■Sさん(元3次請け/25歳)
スキルアップができない環境⇒プライム案件に挑戦!
正社員
■年収424万円/経験3年
■年収625万円/経験4年
賞与年2回
☆昨年度実績5ヶ月分
残業は月平均15時間程度と少なめです◎
《岐阜本社》
『羽島市役所前駅』より徒歩10分
《中部支社》
『名古屋駅』ミヤコ地下街4番出口より徒歩7分
『国際センター駅』4番出口より徒歩10分
愛知県、岐阜県、三重県
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
リモートワークOK
《年間休日130日》
◆完全週休2日制(土曜・日曜)
◆祝日
◆GW休暇
◆夏季休暇(7月から10月の間に6日間自由に取得可能)
◆年末年始休暇(8日程度)
◆有給休暇(入社初日より使用可能)
◆時間有給休暇(1時間単位で有給休暇取得)
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
子育てと両立しながら確かな技術力を身につけて、リーダーとして活躍できる点も、当社の魅力の一つ。リーダーの中には、40代・入社12年目のママ社員もいます。メンバーに寄り添い、自然と成長できる環境を築いてくれるので、とても有難いですね。当社には、彼女のように「ついていきたい!」と思えるような頼れるリーダーが多数。性別問わずメンバーを大切にしてくれるリーダーばかりだからこそ、長く働きやすい環境だと感じます!
28名をまとめるグループリーダーとして日々心がけているのは、みんなが気持ちよく働ける環境を作ること。一人ひとりが個性やスキルを伸ばせるよう、観察したり積極的にコミュニケーションを取ったりしています。とはいえ、私もメンバーから支えてもらっている立場。技術面では当社に入社してから学んだことが多いからこそ、得意なリーダーシップを活かしてメンバーに貢献したいと考えています。今後もみんながノビノビと働けるように、頑張っていきたいです!
現在変革期にあり、着実に成長を遂げている同社。より社員が働きやすい環境を目指し、社員の声を積極的に取り入れて制度を改善しているのだそう。「働きやすさ」「スキルアップ」「キャリアパス」とあらゆる面で“社員想い”の同社でなら、長く活躍し続けられるだろう。
株式会社EMD 本社の会社概要です。
☆年休130日・残業月15時間・有休取得率79%と働きやすさバッチリ
★賞与年5ヶ月分支給(昨年度実績)
☆資格取得支援・セミナー費用負担などスキルアップサポートが充実
★ライフスタイルに合わせてリモートワークも可能
☆育児と両立しながら活躍している社員も!
・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・
《事業内容》
◆IT事業(ソフトウェア、インフラ、組み込み)
◆メカトロ事業
◆メディカルファーマシー事業
《関連会社》
西安明徳軟件有限公司(中国)
1995年2月10日
320名 (子会社を含む)
8,400万円
CEO 山下 龍男
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募書類による書類選考
STEP02
面接(1回)
STEP03
内定
Web面接・平日18時以降・土日の面接も可能です!
まずはお気軽にご応募ください。
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
◆書類選考に5日程度お時間をいただいております
◆ご応募から内定までは2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
株式会社EMD 本社https://www.emdes.co.jp/
〒501-6244
岐阜県羽島市竹鼻町丸の内8-23-2
採用担当 長崎
TEL / 058-391-8800
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
株式会社EMD 本社のその他の求人です。
応募時、新たに情報入力をする必要がない求人を表示しています。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
日本ソフテック株式会社 / 株式会社アドバンテックス【合同募集】
今後のキャリアを一緒に考えます 定時退社多数/自社サービスあり株式会社テプコシステムズ【東京電力グループ】
自社内◆上流特化◆モダン技術 DX専属/大規模電力部署で募集中セカンドサイトアナリティカ株式会社【東証グロース市場上場】
AI特化型企業/月給50万〜 フルフレックス/リモート9割今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
株式会社EMD 本社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー