株式会社アイ・ディー・シー

ITエンジニア/100%自社内開発/賞与5.8ヵ月分/年休126日/連続黒字経営/自社製品開発にも挑戦可能

  • 正社員
  • 面接情報有
  • 話を聞きたい応募可
  • 年収:500〜800万円 目安残業時間:20時間以内
  • 掲載期間:2023.05.05〜2023.06.08
ITエンジニア/100%自社内開発/賞与5.8ヵ月分/年休126日/連続黒字経営/自社製品開発にも挑戦可能

この求人の特色アイコンの説明

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒OK
  • ベテランOK
  • 複数名採用
  • 完全週休2日
  • 休日120日
  • 賞与複数月
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 土日面接可
  • 面接1回

平均勤続年数は16年!ハイレベルな環境&アイデアを形にする機会も。技術面も待遇面も満足させてみせます。

《レベルの高い環境に身を置ける》
前身の商社情報システム部門時代から培ってきた
貿易関連業務のノウハウを生かしながら、
一貫してIBM中・小型機において
主に流通系システム構築を手がけている当社。

IBM中・小型機の歴史をそのまま経験として持つ
10年・20年の大ベテランから
オープン系の若手まで
スペシャリストが揃っているので、
レベルの高い環境に身を置くことで、
ご自身の成長を強く感じられるはずです!

《あなたのアイデアがカタチに》
■メール自動送受信パッケージ『FREE MAIL Plus』
■スプールファイル編集パッケージ『FreeSpoolEditor』
など、お客様の手作業を効率化するツールを中心に、
自社製品の開発にも注力している当社。

自社内開発のため全員が同じオフィスで働いており、
意見を発信しやすいフラットな環境をつくっているため、
入社まもないあなたのアイデアが製品化される可能性も!

《待遇だって、大事にしたいはずだから》
◎創業以来連続黒字経営
◎年収500万円以上&賞与5.8ヵ月分
◎年間休日は126日
◎残業も少なめ
安定した基盤のもと、プライベートも充実させながら
長く働いていただける環境です。

募集要項

株式会社アイ・ディー・シーが募集している求人の詳細です。

募集背景

勤続年数10年〜20年のベテラン層が多く、
安定した経営を続けている当社ですが、
今後更なる組織拡大を図るため、
育成を前提として新たな仲間をお迎えすることになりました。

仕事内容

貿易、物流、流通系のシステム構築や
自社のパッケージ製品の開発を行う当社で、
オープン系のシステム開発をお任せします。

★3年かけてじっくり教育
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【STEP1】入社後6ヵ月
社内教材を使いプログラミングの
基礎からしっかりお教えします◎
※経験者はスキルに応じた研修を受講
  ▼
【STEP2】入社後1年〜1年半
プロジェクトに参加し、
少しずつできることを増やしていきましょう♪
  ▼
【STEP3】入社後3年程度
一通りの仕事ができるように!
その後も新しい言語の習得に挑戦するなど、
スキルUPを目指しましょう!

★100%自社内開発
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
代表も含め全員同じオフィスで勤務!
自分の頑張りをしっかり見てもらえるうえ、
困り事はスグに相談できます!

★学びの多い環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
貿易や物流業界案件が中心で、海外との取引も多く、
輸出入や支払い関連・法律、経理など、
幅広い知識を身につけられます◎

★自社製品の開発にも挑戦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・こんな商品があれば喜ばれるのでは?
・こんな仕様を入れてみたらどう?
など、年次に関わらず発信できます!
案件例
エンジニア限定取材

★当社の案件例
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■基幹システム
貿易、流通関連企業で利用される
輸出入通関・在庫管理・注文受注処理を行なう
システムの開発〜保守までをお任せします。

■Web系システム
近年はWeb系システムの開発も増加しています。
・貿易会社
└配送状況確認システム
└輸入卸の見積りシステム
・システムキッチン施工会社
└アフターフォローの修理管理システム

※上記はあくまでも一例です。

開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材

★プロジェクトについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1つのプロジェクトに要する期間は数ヶ月〜2年ほど。
1チーム2〜10名で業務にあたります。
1人で仕事をお任せすることは一切ありませんので、
安心して業務に臨んでいただけます◎

★開発環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■OS
Windows、IBM i など

■DB
Oracle、SQLServer、MySQL、DB2 など

■開発言語
JAVA、SQL、PHP、RPG、VB.NET、Delphi など

★オフィス環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一人ひとりに合わせて使いやすいPCをご用意!
席はパーテーションで仕切られているため
業務に集中できる環境が整っています♪

注目自社製品の開発にも注力中

■メールもファックスもこの1本で解決!
メール自動送受信パッケージ『FREE MAIL Plus』

■白昼堂々メニュー変更!
汎用メニューシステム『FREE MENU』

■今日から簡単・安全にスプール管理
スプールファイル操作パッケージ『FREE OUTQ』

■こんなツール欲しかったのでは?
スプールファイル編集パッケージ『FreeSpoolEditor』

お客様からの要望や社員からの意見を
積極的に製品化する風土が根付いています。
新入社員のあなたの声が反映される可能性も!

応募資格

◎第二新卒歓迎
◎大卒以上
◎ブランクOK

【応募条件】
■Web・オープン系のシステム開発経験
(年数は不問です!)

「客先でなく自社内で開発に専念したい」
「安定性の高い企業で働きたい」
「待遇面の充実も欠かせない」
そういった方々にアイ・ディー・シーは
お選びいただいています!
歓迎する経験・スキル

■英語を使用する仕事に興味がある方

過去の採用例

元アパレルスタッフ、事務職、美容部員、ゼネコン社員…
ほぼ全員が未経験からエンジニアデビューを果たしています!

代表の小林も、元貿易会社出身。
経験者はもちろん、未経験者の方の気持ちがよく分かります。
ぜひ、安心して飛び込んできてくださいね。

雇用形態

正社員

想定給与

■年俸500万円以上

《年収例》
◎500万円(IT経験5年)
◎700万円(IT経験14年)
      
賞与について

★賞与は年3回支給!昨年度実績は5.8ヵ月分です!

勤務時間

■9:00〜17:00(実働7時間)

★フレックス制度あり
「子どもが熱を出したので、午前で帰ります」
「免許の更新に行くので、午後出社します」
など、柔軟な働き方が実現できます!
残業について

※残業月平均は17時間程度です。

勤務地

【駅徒歩3分・転勤なし】
横浜市中区長者町5丁目85番地 三共横浜ビル13階
交通・詳細

◎横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」より徒歩3分
◎JR「関内駅」より徒歩7分

勤務地エリア

神奈川県(横浜市中区)

勤務地をさらに表示 ∨

働き方
項目の説明

リモートワーク相談可能

※フルリモート、リモートワーク実績あり

休日休暇

★年間休日126日★
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■特別休暇
■有給休暇
■慶弔休暇

※産休・育休取得実績あり。

待遇・福利厚生

■昇給年1回(4月/毎年全員が昇給しています)
■賞与年3回(7月・12月・3月/昨年度実績5.8ヶ月分)
■交通費支給(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■家族手当(配偶者:月1万5000円、子1人:月5000円〜1万円)※2人目までは1人5000円、3人目以降は1万円
■出産手当(出産祝い金/一時金として2万円)
■住宅手当(月5000円〜2万5000円)
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■オフィス内禁煙(別フロアに喫煙所あり)
■保養所

掲載終了予定日:2023.06.08

もっと知りたい!会社の素顔

募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。

トピックス

小林代表 インタビュー_Part1

◆離職率の低さは当社の自慢ですね。定年退職者は出てきているものの、勤続年数10〜20年の社員が大半です。理由は、無理な仕事を取らないことにあると思っています。既存のお客様がしっかり定着してくださっており、利益率も安定しているため、敢えて無理のかかる仕事を受けるのはリスクでしかないのです。

◆自社内開発ということで全員が同じオフィスで仕事をしているため、日頃から意図的に社員のみなさんに声かけを行っています。また、トップダウン体制にすると声をあげられない方やモチベーションが下がってしまう方が出てきてしまうので、役職者がまずは社員のみなさんの意見をしっかり受け止められるような組織づくりを行っています。

小林代表 インタビュー_Part1
新入社員の意見も積極的に取り入れているという同社。人間関係も良好で、居心地が良いと好評です。
小林代表 インタビュー_Part2

◆教育体制にも自信があります。研修後すぐに現場配属をするつもりはありません。研修の結果、どこができて、どこができなかったを判別のうえ、例えば社内で使用するシステムの新規作成等を課題として設け、きちんと最低限のスキルが定着してからプロジェクトを担当していただくようにしています。これには新入社員の不安な気持ちを極力解消したうえで現場に配属してあげたいという想いが込められています。

◆最後になりますが、当社では採用人数を少人数に抑えることで、一人ひとりへの教育に力を注げるようにしているので、経験者はもちろん、未経験者の方にも積極的に挑戦いただきたいです。あなたと一緒に働けるのを楽しみにしています。

小林代表 インタビュー_Part2
3年かけてじっくり成長を見届けてくれる会社はそうそうありません。是非この機会にご応募ください!
  • 当社は100%自社内開発で、客先常駐は一切ありません。また、自社製品の開発にも挑戦できる環境です。
    当社は100%自社内開発で、客先常駐は一切ありません。また、自社製品の開発にも挑戦できる環境です。
  • 最初の半年間は社内教材を使ってプログラミングの基礎を勉強します。じっくり独り立ちを目指しましょう。
    最初の半年間は社内教材を使ってプログラミングの基礎を勉強します。じっくり独り立ちを目指しましょう。
  • 賞与は年3回(※5.8ヵ月分を支給)!ほかにも住宅手当など、待遇面の充実は魅力の一つです。
    賞与は年3回(※5.8ヵ月分を支給)!ほかにも住宅手当など、待遇面の充実は魅力の一つです。

会社概要

株式会社アイ・ディー・シーの会社概要です。

事業内容

■システム開発
■パッケージソフトウェア開発・販売
■機器販売
■コンサルティング
■アウトソーシング

設立

1989年4月14日

従業員数

26名(2022年3月現在)

資本金

2000万円

売上高

3億2000万円(2022年3月期)/ 3億1000万円(2021年3月期実績)/ 3億8000万円(2020年3月期実績)

代表者

代表取締役社長 小林 慎二

応募について

選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。

選考プロセス

  1. STEP01

    「type」の専用応募フォームからご応募

  2. STEP02

    Web応募書類による書類選考

  3. STEP03

    会社説明・適性検査

  4. STEP04

    面接(1回)

  5. STEP05

    内定・入社

◆応募の秘密は厳守いたします。
◆応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。
◆ご応募から内定まで最短1週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
◆平日18時〜19時以降の面接もご相談ください。
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします。

ホームページ

株式会社アイ・ディー・シーhttps://www.idcltd.co.jp/index.html

連絡先

〒231-0033

横浜市中区長者町5丁目85番地 三共横浜ビル13階

採用担当宛

TEL / 045-253-8581

掲載終了予定日:2023.06.08

転職活動・求人応募についてよくある質問

Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?

興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。 応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。

Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?

企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。

Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?

複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります
。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!

この企業が同時募集している職種

株式会社アイ・ディー・シーのその他の求人です。

IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業

typeのオススメ企業の求人をピックアップ!


同一カテゴリの求人をもっと見る

今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。

その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。