株式会社カフェレオホールディングス

社内SE/人気アニメ・ゲーム・ポップカルチャーを扱う企業/フレックス制/賞与年2回/年間休日125日以上

  • 正社員
  • 面接情報有
  • 目安残業時間:20時間以内
  • 掲載期間:2023.11.24〜2023.12.21
社内SE/人気アニメ・ゲーム・ポップカルチャーを扱う企業/フレックス制/賞与年2回/年間休日125日以上

この求人の特色アイコンの説明

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒OK
  • ベテランOK
  • 複数名採用
  • 完全週休2日
  • 休日120日
  • 賞与複数月
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 土日面接可
  • 面接1回

もしも当社に、「情シス」がなかったら…。
想像しただけで不安になる、それくらいの重要ポジション。

ポップカルチャー商品の企画・製造・物流、ライセンス管理を
ワンストップで手掛ける総合商社『カフェレオグループ』。

2001年の創業以来、22年間もの長きにわたって安定経営を続けてきました。

その成長の一助となってきたのが、まさに今回の配属先となるIT部門。

そしてこの先も、社内システム部門の活躍なくしては、
グループの成長を推進していくことができません。

そこで、新たな仲間をお迎えして「情報システム部」の体制強化を図り、
グループ全体の業務効率化(DX)をお任せしていきたいと考えています。

お任せするのは、社内のシステムトラブルやPCに関わる各種問い合わせ対応。
社内端末の保守・管理をはじめとした社内インフラの構築など、
活躍の幅は多岐にわたります。

「PC周りの知識は、あの人に聞こう!」と常に頼りにされる
まさに社内のヒーロー的なポジションです。

また、社内のニーズを社員たちから直接ヒアリングしたうえで
“本当に必要とされる”基幹システムの開発を手掛けられる点も、
この仕事の面白いところ。

会社を守りの面からも、攻めの面からも支える仕事を担う。
それが、当社の情シスの仕事です。

募集要項

株式会社カフェレオホールディングスが募集している求人の詳細です。

募集背景

ゲームやアニメに特化したキャラクターグッズやフィギュアなど、ホビー関連商品の卸売から始まった当社。今ではメーカー機能を持ちながら、イベント運営や物流企画など幅広い事業を展開。今回は事業成長に伴い、グループ全体の業務効率向上に向けた組織力強化のためグループの支えとなる社内SEを募集することにしました。

仕事内容

あなたには、グループ各社で利用されるシステムの開発をメインとした業務をお任せします。
開発のほかにも、IT戦略の立案やヘルプデスク業務など、社内SEとして幅広い業務をご担当いただきます。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆

【主な業務内容】
◆基幹システムの開発
◆社内業務アプリの開発
◆PCのキッティング/OA機器の管理
◆ヘルプデスク窓口対応
└社内で導入しているSaaSサービスの対応(Google Workspace/rakumo)
└PCやネットワークのトラブル対応
◆社内ITインフラ、ネットワーク、サーバーの設計・構築・保守・運用
◆社内セキュリティの強化 ほか

・‥…━━━☆・‥…━━━☆

社内SEは、グループ全体のIT戦略に必要不可欠な存在。
だからこそ、経営層とも近い距離で仕事ができ、あなたの意見やアイデアがスピード感を持って実現していくのを肌で感じることができます。

ぜひあなたの知識やご経験を活かして、業務の効率化やITを活用した新たな挑戦をしていってください!
案件例
エンジニア限定取材

■顧客宛の案内メールを自動送信できるシステム
■フリーアドレス制導入に際して、社内の座席抽選を行うシステム
■データ分析システム 
■販売先向けの受発注システム 

開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材

<言語>
・C#
・PHP
・Python
・JavaScript

<OS>
・Windows
・Linux

<DB>
・SQLServer
・MySQL
・PostgreSQL

注目★「好き」を仕事にする。――じゃあ、その後は?

アニメーションやゲームといったサブカルチャーに関わる事業を展開している私たち。業種柄、「ゲームやアニメが好き」という社員が多く在籍しているので、もとより「好きなことに関われる」というモチベーションがある社員が多く、社内はいつも活気に満ちています。
そして、ただ「好き」を仕事にするのではなく、そこに大きなやりがいを感じてもらいたいというのが、私たちの考え方。だからこそ、代表との距離感が近くなるような仕組みづくりをしたり、業務で積極的に意見交換できる風土を根付かせるなど、常により良い職場づくりに取り組んでいます。
――「好き」を仕事にしたその先も、ずっと輝いていられる環境がココにあります。

注目働きやすい環境で、ユーザーに感謝される仕事をしよう!

働きやすい環境もばっちり整っている当社。好きな仕事で“やりがい”を感じてもらうためには、まず社員たちに心の余裕を持ってもらうことが大切。だからこそ、「働きやすさ」を追求した職場づくりを徹底しています。

◎グループアドレス制(エリア内であれば、デスクが自由席)
◎フレックスタイム制
◎残業は月平均10〜20時間程度
◎産休・育休の取得・復職実績あり など

また、エンドユーザーがグループ各社の社員なので、自分が開発を手掛けたシステムがどのように役立ったのかという「成果」や「感謝」が見えやすい点も、この仕事の醍醐味。ユーザーの声をダイレクトに聞きながら開発できる環境に身を置きたい方にもぴったりです。

身に付くスキル
・キャリアパス

現在活躍する先輩社員は、20〜30代の若手が中心。
年齢や社歴問わず、実力次第で早期のキャリアUPが可能なので、社歴の浅い方がリーダーポジションなどに抜擢されるケースも多々あります。

▼具体的なキャリアパスについて
ゆくゆくは、部署を統括するマネージャー職や、基幹システムの上流工程を管理するPM/PLとして活躍するなど、多数のキャリアパスがあります。
もちろん、資格取得支援制度にて、あなたのスキルアップをバックアップする体制も整っています!
入社後の成長サポート

入社後は、業界のトレンドやグループ全体の事業内容、就業規則についてなどを学ぶ導入研修からスタート!
その後は、先輩と実際に業務を進めながら学ぶOJT研修を実施します。OJTは、個人のスキルレベルに合わせて行うので、スキルに応じて早期に幅広いお仕事をお任せしていくケースもあります。もちろん、経験の浅い方の場合は、先輩社員と一緒に業務を進めながらじっくりと業務の流れを把握していただいています。入社後、1〜2年程度での独り立ちを想定しています。

応募資格

◆学歴不問
◆情シス・ヘルプデスク・SV・SE業務のいずれかの実務経験をお持ちの方
(経験年数や業界は不問です)

◎現在は、20代、30代の方が中心となって活躍しており、そのうち7割が中途入社者です。転職者の受け入れに寛容な環境なので、多くの方が入社後すぐに職場に溶け込んでいます。
歓迎する経験・スキル

★以下の経験がある方優遇
・AWSの実務経験
・プロジェクトマネージャーもしくはチームリーダーのご経験
・システム保守開発(Filemaker、VBA、VB、C#)
・ネットワーク保守
・Google Workspaceの管理
即戦力として活躍しつつ、ご自身のスキル領域を更に広げていきませんか??

この仕事の向き・不向き

向いている人

新たな領域での挑戦やチャレンジが積極的にできる会社です。前向きな気持ちを持ちながら、チームで協力して仕事ができる方には向いています。

向いていない人

パソコン関連の相談や質問が、社内からたくさん寄せられるポジションです。そのため、専門知識を持たない方とのコミュニケーション力が大切になります。

雇用形態

正社員

想定給与

月給28万円〜50万円+賞与(年2回)+手当

※経験や能力等を考慮し、ご相談の上、優遇いたします。
※研修期間1ヵ月(期間中の待遇に変更なし)
※残業代は別途全額支給します。

【各種手当】
・通勤交通費(上限:2万円/月)
・住宅手当(規定あり)
・在宅手当(規定あり)
実際の給与例

年収:400万円/入社2年目・27歳
年収:540万円/入社5年目・30歳
年収:660万円/入社8年目・36歳

      
賞与について

・賞与/年2回(6月・12月)
・昇給/年1回(7月)

勤務時間

★フレックスタイム制

※コアタイム/10:00〜16:00
※フレキシブルタイム/8:00〜10:00/16:00〜22:00
※標準労働時間:1日8時間
残業について

繁忙期などは多少超過する可能性がありますが、基本的に残業は月平均で10〜20時間程度です。
プライベートとの両立がしやすい環境です。

勤務地

★転勤なし
★U・Iターン歓迎
★浅草橋駅から徒歩2分の好立地

東京都台東区浅草橋1-21-6宝山ビル
交通・詳細

JR総武線「浅草橋駅」徒歩2分
都営浅草線「浅草橋駅」徒歩2分

勤務地エリア

東京都(台東区)

勤務地をさらに表示 ∨

働き方
項目の説明

リモートワーク相談可能

★社内はグループアドレス
情報交換などコミュニケーションもとりやすい環境です。
基本出社はしますが、状況に応じては
リモートでの作業環境も整えています。

休日休暇

★年間休日125日以上
★5日以上の連続休暇取得可能
◆完全週休2日制(土日休み)
◆祝日
◆GW休暇
◆夏季休暇(3日)
◆年末年始休暇(5日)
◆バースデー休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇

待遇・福利厚生

◆賞与/年2回(6月・12月)
◆昇給/年1回(7月)
◆各種社会保険完備
◆各種研修制度
◆健康診断(一般検診)
◆服装自由
◆フレキシブルのスタッフにはノートPCを貸出
◆時短勤務制度
◆副業OK(規定あり)
◆屋内禁煙
◆住宅手当
※浅草橋近隣(浅草橋駅・秋葉原駅・両国駅・蔵前駅・東日本橋駅のいずれかを利用)2km圏内に住む社員に対して家賃の一部を補助します。

掲載終了予定日:2023.12.21

もっと知りたい!会社の素顔

募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。

取材担当者より

20年以上もの間、アニメやゲームをはじめとしたジャンルで、
様々なヒット商品を世に生み出し続けている同社も、
新型コロナウイルスの登場を受け、
仕事への考えや進め方を大きく見直したそうだ。

―『好き』を『仕事』に変える。『仕事』を『やりがい』に変える。
好きなものへの知識や感性をカタチにすることで、初めて仕事になる。
その結果やプロセスが、やりがいにつながり、モチベーションにつながる。

―すべてのステークホルダーから支持されて信頼される会社である
会社や仕事には様々な人との結びつきがある。
日頃接する多くの方々から応援してもらえるような心構えで、
仕事に向き合っていく必要がある。

これらの理念が浸透し、
自分たちが成果から対価を得る「プロ」であること、
周りの人皆に応援されるような仕事をすることを、
皆が常に念頭に置いているからこそ、
世に新たな価値を提供し続けられているのであろう。

会社概要

株式会社カフェレオホールディングスの会社概要です。

事業内容

◇アニメ・ゲームに特化したキャラクターグッズ・ホビー商品の卸
◇キャラクター・ホビー商品の企画・製造・販売
◇ライセンス管理・窓口業務
◇物流に関わる企画運営・商品管理・配送業務・輸出入通関業務

創業から22年目を迎えたグループ会社カフェレオは、
ゲーム・アニメ等に関連するキャラクター商品を
全国の専門店・量販店・玩具店・書店・大手ECサイト他、
多数の取引先へお届けする流通卸の会社です。

また、カフェレオグループは商品企画・製造から
物流、ライセンス管理など一気通貫で幅広く手掛ける
ポップカルチャーの総合商社です。

主要取引先

・アニメイト
・アマゾン
・エイベックス
・KADOKAWA
・カプコン
・スクウェア・エニックス
・ソフマップ
・タワーレコード
・DMM.com
・東宝
・虎の穴(敬称略)
その他、全国約500社のお客様との取引実績があります。

設立

2001年8月(株式会社カフェレオ)

従業員数

連結85名(2022年10月現在)

男女比/3:7

資本金

20,000千円

売上高

連結9,000,000千円(2022年6末現在)

代表者

代表取締役 CEO 内山田 昇平

応募について

選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。

選考プロセス

  1. STEP01

    ◆応募◆type専用の応募フォームからご応募ください

  2. STEP02

    ◆書類選考◆フォームへの入力内容を元に選考のうえご連絡いたします

  3. STEP03

    ◆面接◆面接日程は応相談/オンライン面接も可能です

  4. STEP04

    ◆内定◆ご応募から内定までは2〜4週間を想定しております

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密は厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

【STEP1】Web応募書類による書類選考
 ▼
【STEP2】面接(1〜2回)
 ▼
【STEP3】内定・入社

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

ホームページ

株式会社カフェレオホールディングスhttps://www.cafereogroup.com/

連絡先

〒111-0053

東京都台東区浅草橋1-21-6 宝山ビル
採用担当 TEL / 03-5825-4458(代表)

掲載終了予定日:2023.12.21

転職活動・求人応募についてよくある質問

Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?

興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。 応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。

Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?

企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。

Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?

複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります
。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!

この企業が同時募集している職種

株式会社カフェレオホールディングスのその他の求人です。

IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業

typeのオススメ企業の求人をピックアップ!


同一カテゴリの求人をもっと見る

今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。

その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。