職種
【1】将来性の高い業界に参画
医療×IT分野という専門性の高い領域で、
確かな技術力を身につけることができます。
市場の成長性を背景に、長期的なキャリア形成が可能な環境です。
【2】自社サービスを手掛け、長く安定した働き方が可能
医療ビッグデータ市場は2022年時点で約2300億円。
10年後には3.5倍に成長する、安定性バツグンの市場です!
当社はその中で、大学病院や製薬会社など
信頼性の高いクライアントと取引を重ね、
将来も長く開発し続けられる環境です◎
【3】安定して働き続けられる環境
・基本的にリモートワーク
・残業は月平均10~20時間程度
・年間休日120日以上でプライベート充実
・時短勤務や時間単位の休暇取得も可能
・育児中の社員も多数活躍中
など、ライフスタイルに合わせて、
長く働き続けられる柔軟な働き方が可能です。
実際に10年以上勤続している方もいます!
あなたのエンジニアスキルを活かし、
成長市場で安定したキャリアを築きませんか?
株式会社4DINが募集している求人の詳細です。
『SIMPRESEARCH』『CoNaxs』『Academic Service』などの自社サービスを展開し、医療データを通して医師の研究や医療業界の発展を支えている当社。今後は新規事業の展開も検討中。2024年にはtype経由で複数名入社いただきましたが、さらなる拡大のため、1年ぶりに採用活動を再開します。
◆臨床情報(※1)のウェブブラウザ上での分析を支援するプラットフォーム『SIMPRESEARCH』
◆医療データに特化した臨床情報の匿名加工ツール『CoNaxs』
◆リアルワールドデータ(※2)を利用したデータベース研究支援サービス『Academic Service』 など
※1医学や研究開発の情報
※2調剤レセプトデータや保険者データ、電子カルテデータなど、臨床現場で得られる診療行為に基づく情報
【開発環境】
ミッションクリティカルシステムではない為、基本的には夜間対応・サポートは基本的に発生しません。
学会参加やリリース作業等により、休日出勤をお願いする可能性はありますが、代休の取得が可能です。
エンジニア9名中3名が女性、その多くが子育て中という当社。
自社サービス開発だからこそ実現できる、真の働きやすさがあります。
時間にしばられない柔軟な勤務体系で、授業参観や子どもの送迎はもちろん、
兼業での働き方も可能!自分でスケジュールを組み立て、
ライフスタイルに合わせた働き方を実現できます。
例えば、フレキシブルタイムを利用して
自分の仕事を自らスケジューリングする事で、
一人ひとりのライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
少数精鋭だからこそ、一人ひとりの事情に寄り添った
柔軟な職場づくりを実践しています。
医療系エンジニアの醍醐味は、
研究者や医師との直接的な対話にあります。
当社では、オンラインでの日常的なコミュニケーションに加え、
学会でのブース出展を通じて、
第一線で活躍する医師や研究者と直接対話する機会が豊富です。
「この機能があれば研究がもっと進む」
「こんなデータ分析ができないか」 など
現場の生の声を直接聞き、製品開発に反映できるのです。
エンジニアとして、医療の最前線に立つ研究者とともに、
医療の進歩に貢献できる。それが当社ならではの醍醐味です。
■36歳/運用保守等の経験者
┗医療関連システムへの興味からご入社いただきました
■49歳/医療関連システムの経験者
┗医療関連システム業務に再挑戦したいとご入社いただきました
正社員
試用期間中の雇用形態に差異はありません。
年収400万円(25歳、入社2年目)
年収500万円(35歳、入社7年目)
年収700万円(45歳、入社10年目)
扱うのは電子カルテシステムではなくライフサイエンスのビッグデータとなりますので
急を要する対応や夜間対応はほぼ発生しません。
月平均残業時間は10~20時間程度と少なめです。
【本社】
JR東海道線・山手線・京浜東北線 他「新橋駅・汐留口」から徒歩1分(駅直結)
・東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 805
リモートワークがメイン
■年間休日120日以上
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
大学卒業後、今に至るまでずっとエンジニアとして働いていました。医療業界にずっと興味はあったのですが、親族の体調不良をきっかけに本格的にこの業界で働いていきたいと思い始めましたね。ただあくまでも"エンジニア"として医療業界に携わりたいと思っていました。いきなり看護師なんてできないですからね(笑)。そんな時に出会ったのが4DINです。当社の魅力はやっぱり医師の方と沢山お話しできるところですね。普段中々お話しする機会もないですし、より業界に関する深い話等を聞ける点はこの仕事ならではの楽しさだと思います。
もともと新卒で入社した会社にて8年ほどDBシステムの運用をしていました。その際には、金融業や観光業など様々なプロジェクトに従事させて頂きましたが、出産と共に仕事を離れることになりました。その後、少し落ち着いて仕事を探し始めた際に、4DINの社員に声をかけて頂き入社。子育てと両立できる体制が整っており、今でも時短勤務&週休3日で働いています。医療業界で働くのは初めてですが、ウェビナーでの勉強会もあるので、安心してスタートすることができました。今は医療情報技師の資格取得のための勉強をしています。周囲には常に知識を磨き続ける仲間がいるので、刺激を受けながら成長していけると実感しています。
取材を通して、同社であれば“柔軟な働き方”が可能だと感じた。なぜなら【基本リモートワーク】【フレキシブル勤務】【残業10~20時間程度と少なめ】といった、私生活との両立が叶えられる環境が整っているからだ。子育て中の社員は、フレキシブル勤務を活用し、子どもの送り迎えに行き、戻ってきてから仕事に戻るなど、ライフスタイルに合わせた働き方を可能にしているそう。他にも子どもの授業参観に合わせて別の場所で仕事をしたり、仕事の合間に市役所へ手続きをしに行ったり、「時間を有効活用して働けるのが嬉しい」と、みなさん仰っていた。同社であれば、ライフスタイルを変えずに、仕事にしっかりと取り組める“本当の意味での家庭と仕事の両立”が叶うのではないだろうか。時間や場所に捉われない働き方を実現したい方にぜひ同社をおすすめしたい。
株式会社4DINの会社概要です。
★リモートOK&フレキシブルな勤務
★医療業界での経験は不問
★2022年7月よりメドピア株式会社様と、2023年5月よりSCSK株式会社様と、業務提携を開始しました
━■ライフサイエンスデータを可視化し、医療業界の革新に貢献しています■━
【自社サービス一覧】
◆臨床情報(※1)のウェブブラウザ上での分析を支援するプラットフォーム『SIMPRESEARCH』
◆医療データに特化した臨床情報の匿名加工ツール『CoNaxs』
◆リアルワールドデータ(※2)を利用したデータベース研究支援サービス『Academic Service』 など
※1 医学や研究開発の情報
※2 調剤レセプトデータや保険者データ、電子カルテデータなど、臨床現場で得られる診療行為に基づく情報
【事業内容】
医薬品、医業部外品の研究、開発及びこれら業務の受託
臨床検査業務の受託
医薬品、医業部外品の開発及び臨床検査に関するデータの提供及び分析
医薬品、医業部外品の開発及び臨床検査に関するコンサルティング
2003年6月
代表取締役 高橋 精彦
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募書類による書類選考
STEP02
面接(2回/原則Web実施)
STEP03
内定
■オンライン・土日・平日19時以降の面接も可能です。
お気軽にご相談ください。
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは3~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
株式会社4DIN https://4din.com/
〒105-0004
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 805
採用担当
TEL /03-5537-6866(土日祝日、弊社指定休業日を除く)
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
株式会社4DINのその他の求人です。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
セカンドサイトアナリティカ株式会社【東証グロース市場上場】
AI特化型企業/月給50万~ フルフレックス/リモート9割株式会社アイエスエフネット シニア・ミドル層採用部門
最高齢74歳!60代以上活躍 インフラ特化企業でエンジニア募集株式会社アイロベックス
自社内開発◇プライム案件9割超 経験✕成長の好環境NX情報システム株式会社
NX情報システム 日本通運・グループのITを担う今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
株式会社4DINの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー